説明

Fターム[4G055AB05]の内容

Fターム[4G055AB05]に分類される特許

1 - 20 / 39


【課題】生産性を低下させることなく、脱脂時の有機物の熱分解および分解したガスの拡散を促進し、有機物残渣や脱脂割れの発生を防止できる積層セラミックスの製造方法を提供する。
【解決手段】積層したグリーンシートを脱脂、焼成して行う積層セラミックスの製造方法であって、セラミックス粉体と樹脂系組成物とを混合し、相対密度75%以下のグリーンシートを作製する工程と、前記グリーンシートを15MPa以下の圧力で圧着し、積層成形体を作製する工程と、前記積層成形体を脱脂し、焼成する工程とを含む。このようにグリーンシートの密度および圧着圧力を制御することで、生産性を低下させることなく、脱脂時の有機物の熱分解および分解したガスの拡散を促進し、有機物残渣や脱脂割れの発生を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】高密度かつ高強度で、剥離、割れの生じにくい曲面部を有するC/C複合材を提供する。
【解決手段】C/C複合材101の前記曲面部の内側面101S1と外側面101S2とが相対向し、前記C/C複合材の前記外側面101S2は、頂部が前記回転体の中心軸方向に延びた波板状の周期的な起伏を有し、前記C/C複合材の前記内側面101S1側では前記炭素繊維が前記内側面101S1に沿って配向し、かつ前記C/C複合材の外側面101S2側では前記炭素繊維は、前記外側面の前記起伏の傾斜に沿って配向したC/C複合材。この構成によれば、あらかじめプリフォームのしわが外周面全体に分散するように起伏を形成した後、プリフォームを圧縮して製造するため、C/C複合材の外周面にしわが広く浅く分散し、しわが集中した欠陥箇所が生じることなく剥離あるいは、割れの生じにくい高密度で高強度のC/C複合材。 (もっと読む)


【課題】表面平滑性や外観が低下することなく、生産性よく強度向上を図ることができる無機質板の製造方法を提供する。
【解決手段】鉱物質繊維と無機充填材と結合剤としての水溶性又は水分散性結合剤とを必須成分とするスラリーから湿式抄造して得られたウェットマットを表裏層とする湿潤無機質板を得、その湿潤無機質板を1次乾燥させてドライボードに形成し、このドライボードの内部に表面から、界面活性剤からなる浸透剤を水に添加した浸透剤水溶液を含浸させた後、ドライボードを加熱圧縮して2次乾燥させるとともに結合剤を完全に硬化させる。 (もっと読む)


【課題】不良品を発生させないグリーンシート材の切断搬送装置および切断搬送方法を実現する。
【解決手段】前進するキャリヤシート24によって連続的に供給される長尺のグリーンシート材10を、所望の寸法に切断して搬送するグリーンシート材の切断搬送装置40であって、キャリヤシート24から離脱して供給されたグリーンシート材10を切断するカッター50と、カッター50の下方にほぼ水平に配置された板状部材であってカッター50がグリーンシート材10を切断するためのカッティングボード52と、このカッティングボード52の下方に間隔を空けて配置され、カッティングボード52とほぼ平行な平板状の案内板54と、カッティングボード52と案内板54との間をグリーンシート材10の搬送方向前方に向かって流れるエアを供給する送風機56とを備える。 (もっと読む)


【課題】成形体に粗化処理を施す際に成形体を十分に荒らすことでこの成形体から形成されるベース層と表層との密着性を十分に向上すると共に、この粗化処理を高い効率でおこなうことができる無機質板の製造方法を提供する。
【解決手段】窯業系の成形材料から形成された成形体1の表面を粗化する粗化処理工程と、成形体1の粗化面の上に窯業系の成形材料を堆積させて堆積層2を形成することで積層体3を得る堆積工程と、積層体3を加圧する加圧成形工程と、積層体3を養生硬化する養生工程とを含む。粗化処理粗化工程では、外周方向に突出する複数の柱状の突起7を有する粗化ローラ6を用い、成形体1を搬送しながら、粗化ローラ6を成形体1の搬送方向に対して順回転させると共に突起7の先端の周速が成形体1の搬送速度よりも速くなるようにして、突起7で成形体1の表面を掘り起こす。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、薄物であっても自重によるたわみが少なく、運搬及び施工の際のハンドリング性が良く、作業し易く、更に、不燃性に優れた、すなわち、JIS A 5430附属書規定の試験装置を用いた加熱時間20分での発熱性試験における総発熱量の少ない薄物無機質抄造板の製造方法を提供することにある。
【解決手段】本発明の薄物無機質抄造板の製造方法は、マトリックス形成用水和性原料30〜70質量%;濾水度がカナディアン標準フリーネスで150〜450mlの範囲内にある天然繊維3〜9質量%並びに繊維長6.0〜0.2mm、繊維径10〜50μmの範囲内にある無機繊維及び/または合成繊維(石綿を除く)0.5〜5質量%、ただし天然繊維並びに無機繊維及び/または合成繊維の合計量3.5〜12質量%;予め石灰質原料及びけい酸質原料を水熱合成して得られる平均粒子径が30μm〜100μmの範囲内にあるけい酸カルシウム水和物5〜30質量%;ワラストナイト5〜20質量%;及び無機質充填材1〜15質量%を含有してなる配合物を湿式混合してスラリーを得、得られたスラリーを抄造することにより生板を得、該生板を加圧脱水時の保持圧力16〜40N/mmで加圧脱水した後、養生硬化することにより厚さ2〜5mm、見掛け密度1.2〜1.5g/cmの硬化体を得ることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】着色基材層と装飾用粉粒状物から構成される化粧建築板において、オートクレーブの過程に発生する基材の着色ムラや着色基材層の色調の変化を低減して耐候性にも優れ、石材や陶磁器タイル等が有する自然な不均一感や素材感を十分に表現し、塗装には無い自然な雰囲気を醸し出す化粧建築板とその製造方法とを提供する。
【解決手段】着色表面層を持つ未硬化無機質マットの表面をエンボス型板で加圧圧締することによって未硬化無機質板を成型して、該未硬化無機質板を一次養生して得た半硬化無機質板の表面にインラインシーラーを塗布して、該インラインシーラーが塗布された半硬化無機質板をオートクレーブ養生によって硬化無機質板を得て、該硬化無機質板の表面に粉粒状物固着シーラーを塗布したのち装飾用粉粒状物を散布して、該装飾用粉粒状物が散布された硬化無機質板の表面に仕上げ用透明性塗料が塗布されている。 (もっと読む)


【課題】環境への負荷が小さく且つハニカム構造体に適した無機繊維ペーパー及びこれを用いたハニカム構造体並びにフィルタ−を提供する。
【解決手段】本発明に係る無機繊維ペーパーは、厚さが500μm以下であって、ロックウールを主繊維として含有し、ガラス繊維をさらに含有する。本発明に係るハニカム構造体1は、コルゲート加工された前記無機繊維ペーパーを有する。本発明に係るフィルターは、機能剤が担持された前記ハニカム構造体を有する。 (もっと読む)


【課題】金属製の軸芯と、該軸芯の外周側に形成されるセラミックスの円筒体層とを備えるセラミックスローラにおいて、円筒体層に局部的な密度のばらつきを生じさせることがなく、熱伝導率が低いセラミックスローラを提供すること。
【解決手段】帯電像を用いる電子写真装置の熱定着装置で使用されるセラミックスローラ10であって、金属製の軸芯4と、軸芯4の外周側に形成されるセラミックス製の円筒体層1からなり、軸芯1と円筒体層4の間に隙間12を形成した。 (もっと読む)


【課題】真空吸引のための空気孔の跡による問題を解消する。
【解決手段】無機質板1の表面に成形型3を押し付けてプレスするにあたり、無機質板の表面を成形型に設けた空気孔4を通じて成形型側に真空吸引し、その後、型締め状態のままで上記空気孔に所定の圧力の加圧空気を供給し、次いで型開きを行って無機質板の離型を行う。プレス成形の際に脱気のための空気孔によって無機質板に生じる脱気跡を、型締め状態のままで上記空気孔に加圧空気を供給して押し戻すことで解消する。 (もっと読む)


【課題】 バインダから形成されるシート、特に窪んだ端縁を有するプラスタボードの製造方法を提供する。
【解決手段】 1)マーキング(301)をプリフォーム(5)の面(2または3)に形成する工程と、2)該マーキング(301)を検知する工程と、3)始動信号をプリフォーム(5)の裁断装置(9)に伝達する工程と、からなる。本発明はさらに、該シートの製造ライン、および特に圧痕(12、12bis)をプリフォーム(5)に生成する装置に関する。該装置は、フレーム(101)と、第1プーリ(102,103)および第2プーリ(105,106)と、該プーリ(102,103,105,106)に捲回の2つのベルト(108,109)と、該ベルト(108,109)間に掛かり、軸を該プーリ(102,103,105,106)の軸に平行とする少なくとも1つのライン(111)と、からなる。 (もっと読む)


【課題】従来は手芸用の分野で陶磁器原料とパルプ繊維を混ぜて粘土状にしたものがあるが、抄造法の成形を用いていない粘土板なので、折り紙として利用しにくいという欠点を有する。
【解決手段】石英、カオリン、セリサイトからなる陶磁器原料と、パルプ繊維の長さが異なったパルプの組合せたものを、水中で混合・抄造し、乾燥した紙状物を折り紙加工した後、焼成することにより、折り紙状陶磁器を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】層間密着強度や耐凍害性確保のための最低面圧を確保してプレス成形を行うために、能力の非常に高いプレス機を不要とすることができる無機質板の製造方法を提供する。
【解決手段】未硬化のセメント基板1の表面に、セメントを主成分とする表層材料6を散布して表層14を形成する。この後、凹凸面を有するプレス型15を表層14側から押し付けて加圧成形することにより模様凸部18と模様凹部17とを形成する無機質板の製造方法に関する。模様凸部18の部分における未硬化のセメント基板1の圧縮率と模様凹部17の部分における未硬化のセメント基板1の圧縮率との差が20%以下となるように加圧成形する。 (もっと読む)


【課題】水硬性セメントの湿潤シート等の成形体に対してプレス加工を施すにあたり、離型シートを介在させて離型する際に成形体の浮き上がりを確実に防止し、成形体における変形や破損等の不良の発生を防止することができるプレス装置を提供する。
【解決手段】成形体1の表面に凹凸加工を施すプレス装置に関する。下面に凹凸形状を有する成形面3が設けられた上盤2を具備する。プレス成形時に前記上盤2と成形体1との間に介在して、離型時に成形体1を支える離型シート4を具備する。前記離型シート4の上方に配置され、離型時に前記離型シート4を成形体1に向けて押圧する押圧部材5を具備する。 (もっと読む)


【課題】深掘りの粗面化を行うことができると共に清掃を行いやすい表面粗面化装置を提供する。
【解決手段】未硬化のセメント基板1の表面を粗面化するための表面粗面化装置Aに関する。前記セメント基板1の表面に突き刺すための複数の掘り起し部材2、2…と、掘り起し部材2をセメント基板1の表面に突き刺した状態と突き刺さない状態との間で掘り起し部材2を移動させるための駆動装置3とを備える。未硬化のセメント基板1の表面に掘り起し部材2を突き刺した状態でセメント基板1をその表面と平行な方向に移動させることによって、セメント基板1の表面を粗面化することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、セラミックグリーンシートと導体パターンとを積層した場合における両者間のデラミネーションの発生を抑制できるセラミックグリーンシートの製造方法を提供することを目的とするものである。
【解決手段】本発明のセラミックグリーンシートの製造方法は、支持基体13上にセラミック材料を主成分としたスラリーを均一な厚さになるように塗布する工程と、この塗布されたスラリーを乾燥させる工程とからなるセラミックグリーンシートを成形する工程を備えたセラミックグリーンシートの製造方法において、前記支持基体13上に塗布されたスラリーを50〜80%の湿度で加湿するようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】製造工程における鉱物質繊維のスプリングバックやパンクの発生を抑制し、厚さ寸法のバラツキがなく、軽量で高強度の鉱物質繊維板を安価、かつ、効率的に製造できる製造方法を提供することにある。
【解決手段】主成分である鉱物質繊維、無機質粉状体および結合剤を水中に混合分散させてスラリー1を得る工程と、前記スラリー1を湿式抄造してウェットマット3を成形する工程と、前記ウェットマット3をプレスロール7,8で厚さ調整する工程と、前記ウェットマット3を乾燥して結合剤を硬化させる工程と、からなる鉱物質繊維板の製造方法である。そして、前記厚さ調整する工程の前に、前記ウェットマット3に対する加熱工程と、前記ウェットマット3に対する吸引脱水工程とを少なくとも一部重複させ、前記結合剤のタック性を発現させる。 (もっと読む)


主計測ロールと、計測ロールに近接して離隔された関係で配設された付随ロールと、計測ローラとゲートとの間にニップを形成する振動ゲートとを含む、移動ウェブ上にスラリを堆積するためのヘッドボックス。ニップは、スラリの供給分を保持するように構成され、ロールは、ニップ内に保持されたスラリが計測ロールの上部外周面をわたって進んでウェブ上に堆積されるように駆動される。また、好ましくは、上にスラリ層が堆積される繊維ガラス層用のキャリアの表面の上方の点まで計測ロール外面からスラリを下方向に向けるための、計測ロールと動作関係で配設されたドクターブレードが含まれる。振動ゲートとドクターブレードとは、ヘッドボックスの表面の何れかの側に枢動可能に取り付けることができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、高い透光性と、芳香性を持ち、空隙孔層を包蔵する事を特徴とする軽量磁器製品の製造を可能にする。
【解決手段】アルミナを含まない磁器坏土を填料として抄造した磁器セラミックス紙の両面にアルミナを添加しない磁器坏土泥漿を塗布した後に成形し、乾燥して焼成する。さらに、焼成後にできる磁器素地が包蔵する空隙孔層に芳香剤水溶液を含浸させる事により芳香性を付与する。 (もっと読む)


本発明による物質を広げるためのシステムシステムは、物質を受入れるように構成され、入口及び出口を有するハウジングと、ハウジング内に且つ前記出口に隣接して配置された少なくとも2つの回転手段を有する。回転手段は、物質を圧縮して移動させるように構成される。回転手段の1つは、回転手段の他の少なくとも1つよりも出口の近くにある。システムは、出口を通して広げられる物質の厚さを制御するために、出口に近い方の回転手段を軸線に沿って移動させ且つそれを調整するように構成される。本発明は、物質を広げる方法も提供する。
(もっと読む)


1 - 20 / 39