説明

Fターム[4G073FF04]の内容

Fターム[4G073FF04]の下位に属するFターム

Fターム[4G073FF04]に分類される特許

41 - 60 / 75


【課題】高分子材料の難燃性を高めることのできる層間化合物の製造方法を提供する。
【解決手段】層間化合物は、層状無機化合物の層間にメラミンが挿入されているものである。メラミンの挿入は、層状無機化合物とメラミンとを固体状態で接触させるとともにそれら層状無機化合物及びメラミンに対して運動エネルギーを加えることにより実施される。層間化合物は、メラミンの挿入に際して酸を添加することで製造される。得られた層間化合物は、高分子材料に混合して使用される。 (もっと読む)


【課題】層状物質に機能性有機化合物を層間挿入した有機処理フィラー(層間化合物)を簡単な工程で製造することができる有機処理フィラーの製造方法を提供する。
【解決手段】層状物質(a)と、有機物電子供与体とプロトン供与体とからなるルイス酸または酸付加物(b)と、機能性有機化合物(c)とを接触混合して、層状物質(a)に機能性有機化合物(c)を層間挿入する。 (もっと読む)


【課題】IZM−1と称する新規なミクロ孔結晶固体、該固体を調製する方法および触媒、吸着剤または分離剤としての該固体の使用を提供する。
【解決手段】本発明は、IZM−1で指定された結晶固体であって、特定のX線回折図を有するものに関する。前記固体は、無水物ベースとして、式XO:aY:bM2/nO(式中、Xは少なくとも1種の4価元素を示し、Yは少なくとも1種の3価元素を示し、Mはn価を有するアルカリ金属および/またはアルカリ土類金属であり、aおよびbは、それぞれ、YおよびM2/nOのモル数を示し、aは0〜0.02であり、bは0〜1である)による酸化物のモルに関して表される化学組成を有する。 (もっと読む)


【課題】Tiを含む酸化物の表面を疎水化することにより、Tiを含む酸化物の機能性材料としての用途を拡大する。
【解決手段】基材と、基材の表面に形成された撥水層とを含み、基材が、Tiを含む酸化物を含み、撥水層が、有機重合体を含む、撥水性材料を提供する。Tiを含む酸化物は、例えばTiとSiとの複合酸化物である。 (もっと読む)


色素標識された微細孔結晶、ストップコック部分、及びそれらに共有結合する親和結合剤を含むコンジュゲートを開示する。前記色素標識された微細孔結晶は、L型ゼオライト結晶のような、その内部に色素を搭載した多数のチャネルを有するゼオライト結晶である。前記ストップコック部分は、カルボキシエステル基を取り付けることができるアミノ基で官能基化することができる。親和結合剤は、生物学的部分との結合を可能にする。当該部分のコンジュゲートは、インビボ及び/又はインビトロ画像応用で使用することができる。 (もっと読む)


【課題】SBA−15にアルミニウムを導入することで、より多くの酸点を付与する方法を提供する。
【解決手段】SBA−15を合成する際に使用される型剤(テンプレート)を通常行われる焼成法ではなく、アルコール抽出法により除去して得られるSBA−15を用いることで、上記課題が解決された。 (もっと読む)


シス−N,N−ジエチルデカヒドロキノリニウムカチオン又はシス−N,N−ジエチルデカヒドロキノリニウムカチオン及びトランス−N,N−ジエチルデカヒドロキノリニウムカチオンの混合物を含む構造規定剤を使用して、アルミニウム含有モレキュラーシーブSSZ−26を直接調製する方法。
(もっと読む)


【課題】人体に対して有害な有機溶媒を用いることなく、簡便な製造工程により、有機微粒子をバインダーとして母粒子の表面に子粒子が固着した複合化粒子の製造方法を提供する。
【解決手段】母粒子と有機微粒子との混合物を、20℃以上かつ4MPa以上の圧力の二酸化炭素の存在下におき、該有機微粒子を可塑化し、二酸化炭素を除去して、有機微粒子が母粒子の表面に固着した粒子(粒子A)を製造する第一工程、並びに粒子Aと子粒子との混合物を、20℃以上かつ4MPa以上の圧力の二酸化炭素の存在下におき、該粒子Aに固着した該有機微粒子を可塑化し、二酸化炭素を除去して粒子Aの表面に子粒子が固着した複合化粒子(粒子B)を製造する第二工程を含む製造方法。 (もっと読む)


【課題】耐水蒸気性に優れ、水蒸気吸脱着特性の良好な多孔質材を提供すること。
【解決手段】細孔の表面に−M=O基(Mは、Zr(IV)、Fe(III)、Mn(III〜VII)、Ti(IIIまたはIV)、Al(III)、Co(III)およびNi(IIIまたはIV)から選ばれる少なくとも1種である)を含むことを特徴とする多孔質材。多孔質材の骨格を形成する主元素はSiであり、MはSiに対して0.1mol%以上5.0mol%以下の範囲で含有されることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】分散液が極めて増粘性が高く、しかも、一定時間静置後でも非常にゲル化しにくい、ゾルタイプの増粘性を示す膨潤性層状ケイ酸塩、特に高粘度の天然スメクタイト由来の膨潤性層状ケイ酸塩を提供する。
【解決手段】4質量%水分散液のB型粘度計で測定した25℃における粘度が500mPa・s以上であり、かつ、4質量%水分散液を、分散後25℃で15時間静置後に、ゲル化しない膨潤性層状ケイ酸塩。 (もっと読む)


【課題】従来のゼオライトに比べて著しく吸湿性を低下させた、疎水性ゼオライトを提供する。
【解決手段】ゼオライトにポリビニルアルコールを付着させる工程、およびポリビニルアルコールを付着させたゼオライトを不活性ガス雰囲気下で加熱して、ゼオライトに付着したポリビニルアルコールを炭化する工程を含む疎水性ゼオライトの製造方法。ゼオライトをEDTAで処理する工程、およびEDTAで処理したゼオライトをn−ブチルトリメトキシシランで処理する工程を含む疎水性ゼオライトの製造方法。 (もっと読む)


ナノ粒子フィラーを含む新規ポリマー複合材とその製造方法が開示されている。特に、本発明は、一般にシリンダーあるいはチューブ状(筒状に巻かれた渦巻き型)を有する新規ハロイサイトナノ粒子フィラーを提供する。フィラー粒子の外径は、通常おおよそ500nm以下である。フィラーは、効果的にポリマー材料に用いられ、チューブ状ナノ粒子フィラーの強み(補強、防災加工、化学物質溶出など)は複合材改良あるいは同等の機械的性能(強度、柔軟性)として与えられる。 (もっと読む)


【課題】層間化合物の製造工程を簡略化することのできる層間化合物の製造方法を提供する。
【解決手段】層間化合物は、無機層状物質の層間に有機化合物が挿入されているものである。層間化合物の製造方法は、無機層状物質の層間に有機化合物を挿入する挿入工程を備え、この挿入工程では、無機層状物質と有機化合物とを固体状態で衝突させることにより、無機層状物質の層間に対する有機化合物の挿入を実施する。 (もっと読む)


本発明は、有機陽イオンで部分的にまたは完全に交換された陽イオン交換容量を有する陽イオン交換層状物質を含む組成物であって、陽イオン交換層状物質は有機溶媒を含む液体の中にあり、さらに、(a)陽イオン交換層状物質は10層以下の厚さおよび10層を超える厚さに離層され、その物質のほとんどは10層以下の厚さで存在すること、(b)0.5時間1,500倍の重力を受けたときに陽イオン交換層状物質の10%未満が沈降すること、および(c)陽イオン交換層状物質の層の平均の層間隔がX線回折分光法で試験したときに3nmより大きいこと、の1つ以上を特徴とする。また、本発明は、(a)水を含む液体の中に陽イオン交換層状物質を分散させて分散液を形成する工程、(b)陽イオン交換層状物質の陽イオン交換容量以下の量の有機陽イオンを分散液に加える工程、および(c)陽イオン交換された層状物質を乾燥せずに、液体の水の少なくとも一部を有機溶媒と交換する工程によって、ナノコンポジットポリマーに混入するための陽イオン交換層状物質を調製する方法である。本発明は、また、そのように作られたナノコンポジット材料またはそのような陽イオン交換層状物質を含有するナノコンポジット材料を含む。 (もっと読む)


【課題】 抗菌成分を徐放し耐水性・耐熱性が高く、医薬品、医薬部外品及び化粧品などに使用でき、且つゴムや合成樹脂等の材料に配合して成形したり、成形体の表面に被覆したりすることにより、材料または成形体に抗菌性を付与することができる粉体を提供すること。
【解決手段】 本発明の抗菌剤は、イオン交換により抗菌性を有する第四級アンモニウムイオンまたは三級アミンイオンを導入したマガディアイトまたはケニヤアイトを含む抗菌性層状珪酸からなる。イオン交換されたマガディアイト及びケニヤアイトは鱗片状の結晶が緻密に集合した概略球状の粒子形状になっている。 (もっと読む)


【課題】膨潤性ケイ酸塩を有機化する際に生じる有機化層状ケイ酸塩の凝集を抑制することができ、熱可塑性樹脂等へ配合した際に分散サイズの縮小が図れる有機化層状ケイ酸塩及びその製造方法、並びに機械的強度、寸法安定性、光透過性及びガスバリア性がバランスよく向上した樹脂組成物の提供。
【解決手段】分散状態で、表面処理剤で表面処理された層状ケイ酸塩が3〜60枚積層された積層体からなり、該積層体の厚みが10〜120nmであり、かつ該積層体を構成する表面処理された層状ケイ酸塩同士の層間距離が、1.5〜4.0nmである有機化層状ケイ酸塩である。前記層状ケイ酸塩を溶媒に分散させた後、表面処理剤を溶液pHが5〜7になるまで投入して得られた有機化層状ケイ酸塩分散液をろ過し、洗浄して得られる態様などが好ましい。 (もっと読む)


【課題】高いカチオン交換速度を発現するとともに、水に分散させた場合に水の濁りの少ないゼオライト粉末を提供すること、ならびに該ゼオライト粉末の製造方法を提供すること。
【解決手段】ゼオライトと分散剤とを含有してなる、平均一次粒径が0.2μm以下(変動係数100%以下)かつ平均凝集粒径が1μm以下(変動係数100%以下)のゼオライト粉末、ならびにアルコール溶媒中で分散剤とゼオライトとを混合する工程を含む、前記ゼオライト粉末の製造方法。 (もっと読む)


本発明は、工程(I)ミクロ孔性材料、結合剤及び潤滑剤を含有する混合物の製造、(II)混合物の混合及び圧縮、(III)圧縮した混合物を成形して成形体を製造する工程及び(IV)成形体のか焼を包含する、ミクロ孔性材料及び少なくとも1種の珪素含有結合剤を含有する成形体の製法(その際、結合剤として軟化点≧30℃を有するシリコーン樹脂を使用する)、この方法で製造可能な成形体、特に有機合成、極めて特にはメチルアミンの製法における、その触媒としての使用に関する。 (もっと読む)


【課題】従来の技術では、高価な原材料を使用しなければならないという問題と、同時に、加水分解速度のコントロールが難しく、チタンの分散度が高いチタノシリケートが再現性良く得られないという問題があった。本発明は、安価な原材料から、チタンの分散性の高いチタノシリケートを、再現性良く製造する方法を提供することを目的としている。
【解決手段】本発明によれば、シリカ粉末とチタニア粉末を粉砕、混合することによりメカノケミカル反応で得られたシリカ−チタニア複合粉を原材料として用いることを特徴とするチタノシリケートの製造方法が得られる。 (もっと読む)


カチオン性部位とアニオン性部位との間が少なくとも炭素1個分離間した多官能性の層挿入剤を、少なくとも一部層間挿入されたクレイを得るために必要な温度と時間において、クレイと接触させるステップと、少なくとも一部層間挿入されたクレイと、官能基を有する官能化された中間体ポリマーとを、ナノ複合材組成物が生成するために必要な温度と時間において接触させるナノ複合材組成物を製造する方法を提供する。また、硬化されたナノ複合材組成物と、このナノ複合材組成物を用いた物品も提供する。 (もっと読む)


41 - 60 / 75