説明

Fターム[4G076AA18]の内容

Fターム[4G076AA18]に分類される特許

321 - 332 / 332


【課題】 セリウム酸化物を主成分とする酸化物固溶体粉末であって研摩材として用いることができるものであり、研摩材として用いたときに高い研摩面精度の被研摩面を得ることができるものを提供すること。【解決手段】 酸化セリウムを主成分とする希土類酸化物にカルシウム酸化物が固溶している酸化物固溶体粉末は、これを用いてガラス基板等のガラス材を研摩したときに高い研摩面精度の被研摩面を得ることができるものであり、研摩材として好適である。酸化セリウムを主成分とする希土類酸化物にカルシウム元素を固溶させると、化学研摩力が高くなり、より高い研摩面精度が得られると考えられる。 (もっと読む)


本発明は、式(1)、即ち、xCaA(1−x)[yMgA+(1−y)MgO]を有し、式中、Aが=(OH)2又は=CO3基であり、x及びyがモル分率(0<x≦1及び0≦y≦1)であるカルシウム/マグネシウム化合物に基づく粉末組成物であって、蛭石、パーライト、珪藻土及びシリカからなる群より選択される無機物の固体流動化剤を、90μmよりも大きなサイズを有する粒子の形態において、該組成物の5wt%未満の量で含有する、カルシウム/マグネシウム化合物に基づく粉末組成物に関する。
(もっと読む)


溶融多結晶質研磨粒子、ならびにその製造および使用方法。たとえば、本発明による溶融多結晶質研磨粒子は、研磨物品における研磨粒子として有用である。

(もっと読む)


本発明は、沈降シリカによって挿入されたハイドロタルサイト、及びそのポリマー組成物の充填物質としての使用に関する。本発明はまた、上記充填物質の1つを含むポリマー組成物、及びその組成物を基材にした完成品に関する。 (もっと読む)


【課題】サンゴ精製方法、及び、これにより得たサンゴの提供。
【解決手段】本発明は、サンゴ中の有機物の抽出方法であって、超臨界状態の流体又は流体混合物により、上記サンゴの結晶構造を変えずに、270℃未満の温度で、上記流体又は流体混合物の臨界圧より大幅に高い圧力、例えば上記臨界圧の少なくとも約3倍、好ましくは約5倍の圧力でサンゴを処理する方法を提供する。また本発明は、上記方法により得たサンゴ、及び、上記サンゴから作成した骨代替物も提供する。 (もっと読む)


本発明の負電荷酸素原子の製造装置は、カルシウムアルミネート複合酸化物からなる部材を加熱し,負電荷酸素原子を取り出す負電荷酸素原子の製造装置において、上記カルシウムアルミネート複合酸化物はジルコニア板又はイットリア安定化ジルコニアからなる基板上に薄膜形成されており、上記部材加熱用ヒーターが上記カルシウムアルミネート複合酸化物からなる薄膜に近接して、または一体形成して上記基板内部または表面近傍に形成される。あるいは、上記カルシウムアルミネート複合酸化物は、ステアタイト製のセラミック・ヒーター基板上に薄膜形成されている。前記カルシウムアルミネート複合酸化物は酸化カルシウム:酸化アルミニウムのモル比が12:7である。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、発生する廃棄物の容積の点から見て、そして化学的耐久性の点から見ても、更に効率の良い新規の格納母材を提案すること、またこれらの母材を製造するための合成方法を提供する。
【解決手段】
本発明は、放射性炭素を格納するための、式AB(COの混合炭酸塩の使用に関するものであり、式中、A及びBは相違し、アルカリ金属、アルカリ土類金属及び希土類から選ばれる。
本使用は、放射性炭素の格納に、例えば、次を含むプロセスが可能である:AB(COの沈殿物を得るために、格納される放射性炭素を有するCOを、又は格納される放射性炭素を有する、アルカリ金属、アルカリ土類金属又は希土類金属の単純炭酸塩を、AClとBClとの混合物の水溶液と、又はA(OH)とB(OH)との混合物の水溶液と混合することであり、式中、n及びmは、各々、A及びBの電荷を相殺するのに充分な整数である;AB(COの沈殿物を粉末形態で回収すること;並びに、次いで混合炭酸塩の焼結ペレットを得るために、製造された混合炭酸塩の脱炭酸温度より低い温度で前記粉末を加圧成形したのち焼結すること。 (もっと読む)


本発明は、ランタンを含有するセリウム系研摩材において、研摩粒子表面のCe/La元素比(S)が、研摩粒子全体のCe/La元素比(B)より大きい(S>B)ことを特徴とするセリウム系研摩材である。この研摩材は、通常のセリウム系研摩材の製造方法に、湿式処理後のスラリーからランタンを含む化合物粒子を除去する工程を付加することで製造可能であり、例えば、鉱酸、キレート剤のような、水酸化ランタン又は酸化ランタンを可溶な溶液を添加することでランタンを含む化合物粒子を除去することができる。 (もっと読む)


金属酸化物薄膜(10)は、1つ又は複数の金属塩と1つ又は複数の水溶性ポリマーとの溶液を含む。当該金属塩及び水溶性ポリマーの溶液を金属酸化物薄膜(10)へと変換するための機構を提供する。 (もっと読む)


本発明は式 AXO3で表される新規な混合金属酸化物、及びこのような混合金属酸化物の混合物に関する。本発明の物質の粒子径は、好ましくはナノスケール域、即ち十分μm以下の領域にある。この新規な化合物は、特にガスの検知、特にCO2のような不燃ガスの検知に使用することができる。
(もっと読む)


本発明は、式a(M1O)・b(MgO)・c(Al23)又はa(M21.5)・b(MgO)・c(Al23)のアルカリ土類又は希土類金属アルミン酸塩前駆体化合物であって、本質的に球状であり且つ化学的に均質の粒子から成る遷移アルミナの形で結晶化された前記前駆体化合物に関する。ここで、M1はアルカリ土類金属であり、M2はイットリウム、又はセリウムとテルビウムとの組合せ物であり、a、b及びcは次の関係:0.25≦a≦4;0≦b≦2;及び0.5≦c≦9を満たす整数又は非整数である。この粒子は、平均直径が10nm未満である孔を有する。この化合物は、アルミニウム化合物と前記前駆体の組成中に存在するその他の元素の化合物との液状混合物を形成させ、この混合物を噴霧乾燥させ、乾燥生成物を700℃〜950℃の範囲の温度においてか焼することから成る方法によって得られる。得られた物質を次いでか焼することによって、アルカリ土類金属又は希土類金属アルミン酸塩が得られる。
(もっと読む)


【課題】フッ素吸着率が改善されたフッ素吸着剤の製造方法を提供する。
【解決手段】ラニー触媒の製造により発生したAl及びNaを含むアルカリ性廃液に、Mg/Alのモル比が3より大きく、かつ9以下になるようにMgO及びMg(OH)のうち少なくとも一方のマグネシウム化合物を添加し、80℃以上で攪拌することにより沈殿を生じさせる工程と、得られた沈殿物を乾燥させる工程とを具備することを特徴とする。 (もっと読む)


321 - 332 / 332