説明

Fターム[4G146AC19]の内容

炭素・炭素化合物 (72,636) | 炭素、炭素化合物−数値の特定 (6,666) | 電気的性質に関する (506)

Fターム[4G146AC19]の下位に属するFターム

Fターム[4G146AC19]に分類される特許

121 - 140 / 164


【解決手段】 活性炭素繊維で構成されている繊維材料と、それらを調製するための方法が説明されている。繊維材料を備えている電極も開示されている。 (もっと読む)


【課題】炭素ナノチューブを利用した発熱体の提供を目的とする。
【解決手段】上記課題を達成するため、耐熱性を有する耐熱基材と、耐熱基材の少なくとも一面に形成される炭素ナノチューブ(CNT、Carbon Nano tube)コーティング層と、炭素ナノチューブコーティング層に電気的に接続され、電源に接続するときに前記炭素ナノチューブコーティング層の発熱を誘導する1対の電極と、を含むことを特徴とする発熱体を採用する。本発明によれば、耐熱基材に、炭素ナノチューブをコーティングする簡単な製造工程の採用が可能で、全体的な製造時間の短縮化ができ、製品形状及び寸法の変更が容易でに行え、従来の材質の発熱体に比べ、発熱効率が優れるものとなる。 (もっと読む)


【課題】 材料の電極充填性が高く、高エネルギー密度であり、且つ急速充放電性に優れた非水系二次電池用電極等に用途を有する炭素質あるいは黒鉛質粉末を提供する。
【解決手段】処理前後の見かけ密度比を1.1以上、処理前後のメジアン径比が1以下となるように力学的エネルギー処理を行う。特に処理前の層間距離(d002)が0.34nm以下、結晶子サイズ(Lc)が30nm以上、真密度が2.25g/cc以上、処理後のメジアン径が、5〜50μm、BET法比表面積が、25m/g以下、見かけ密度が0.5g/cc以上等である。また更に有機化合物と混合し有機化合物を炭素化し、複層構造炭素材料とする。 (もっと読む)


燃料電池に有用な水輸送プレートアセンブリが、流れ場層のような少なくとも1つの親水性物品を含む。親水性物品をつくる方法が、物品に親水性を与える特定の物理特性を有する複数のグラファイト粒子(112)を含むことによって、物品の親水性を確保することを含む。開示した一例においては、選択されたグラファイト粒子(112)は、物品の親水性をつくるのに十分な濡れ性比(親水性表面積/全表面積の比)を有する。開示した一例においては、濡れ性比は、0.10よりも大きい。開示した一例においては、グラファイト粒子は、全表面積に対するプリズム状表面積の割合に基づいて選択される。
(もっと読む)


【課題】電気二重層キャパシタにおける活物質として使用され、いかなる炭素材料を原材料として使用した場合においても容易に所望の性能を有することが可能となる、多孔質炭素材料を提供する。
【解決手段】平均の外寸dが3〜80ナノメートルである多孔質炭素材料200であって、多孔質炭素材料の外殻16の開口端から中心部18に向かって形成された細孔14を有し、窒素吸着法により得られる平均細孔径は0.8から3ナノメートルである。窒素吸着法により得られる、細孔径分布における細孔容積の半値幅は、好ましくは平均細孔径の1/2以下である。多孔質炭素材料200の形状は、好ましくは粒状または球状であり、好適には、多孔質炭素材料200の断面は、結晶子が略同心円状に配向している。 (もっと読む)


【課題】 大きな静電容量と低抵抗特性とを有する電気二重層キャパシタを実現可能とする炭素材を安価に簡便に製造する。
【解決手段】 石炭の溶剤抽出物を不活性雰囲気下で800℃から950℃の温度範囲において加熱し、得られた固体残渣をアルカリ賦活する。 (もっと読む)


【課題】イオン伝導度が改善され、メタノールクロスオーバー抑制能力に優れる固体酸、高分子電解質膜および燃料電池を提供する。
【解決手段】本発明によれば、カーボンナノチューブと、カーボンナノチューブに結合されたスペーサ基と、スペーサ基に連結されたプロトン伝導性官能基とを含む固体酸と、この固体酸を含む高分子電解質膜および燃料電池が提供される。この高分子電解質膜は、イオン伝導度が改善され、メタノールクロスオーバー抑制能力に優れている。本発明の高分子電解質膜は、燃料電池の電解質膜、特に、直接メタノール燃料電池用の電解質膜として有用である。 (もっと読む)


【課題】 ダイヤモンドは炭素原子の間隔が狭くて他の元素が格子点を置換して浅いレベルのドナー、アクセプタを作るのが難しい。ドーピングの方法を工夫して低抵抗のn型、p型のダイヤモンドを作ること。
【解決手段】 炭素原子5つ取りだした空孔に価電子数合計が19になる4つの原子を入れることによってp型ダイヤモンドを作る。炭素原子5つ取りだした空孔に価電子数合計が19になる4つの原子を入れることによってn型ダイヤモンドを作る。 (もっと読む)


【課題】レゾルシノール類とアルデヒド化合物との重合物から得られる炭化物の中でも、静電容量が高められた電気二重層キャパシタに好適な炭化物を提供する。
【解決手段】式(1)で表される化合物を炭化及び賦活させてなる活性炭。


(式中、Rは炭素数1〜12の炭化水素基を表し、該炭化水素基には、水酸基、アルキル基、アルコキシル基、アリール基、アリールオキシ基、スルホニル基、ハロゲン原子、ニトロ基、チオアルキル基、シアノ基、カルボキシル基、アミノ基又はアミド基が結合していてもよい。R’は水素原子又はメチル基を表す。nは4、6又は8を表す。) (もっと読む)


【課題】電界放出ナノ構造(18)がマイクロ放電装置の動作を支援するようにしたマイクロ放電装置を提供する。
【解決手段】上記電界放出ナノ構造は、上記マイクロ放電装置の中に組み込まれ、又は上記マイクロ放電装置の電極(14,16,36,38)の近くに配置される。上記電界放出ナノ構造は、上記電界放出ナノ構造を欠く以外は全く同一な装置に比べ、動作電圧及び点火電圧を低減し、同時にまた上記マイクロ放電装置の放射出力を増加させる。 (もっと読む)


【課題】単位体積あたりの静電容量が向上した電気二重層キャパシタを与える活性炭及びその製造方法を提供する。
【解決手段】分子内に水酸基を少なくと1個有するフェノール性化合物とアルデヒド化合物とを水系溶媒及び塩基性触媒存在下に重合して得られる有機エアロゲルを炭化させてなる電気二重層キャパシタ用活性炭において、活性炭の細孔容積が1.5cc/g以下であることを特徴とする活性炭、並びに、
分子内に水酸基を少なくと1個有するフェノール性化合物とアルデヒド化合物とを水系溶媒及び塩基性触媒存在下に重合し、得られた有機エアロゲルを炭化させる活性炭の製造方法において、塩基性触媒1モル当たり、フェノール性化合物を0.25〜1000モル、水系溶媒1重量部あたりフェノール性化合物0.5〜5重量部にて重合することを特徴とする活性炭の製造方法。 (もっと読む)


【課題】リチウムイオン二次電池用負極材料として、高い放電容量および初期充放電効率が得られ、さらに優れた急速充放電特性およびサイクル特性が得られる黒鉛質材料の提供、該黒鉛質材料の製造方法、該黒鉛質材料を含むリチウムイオン二次電池用負極材料、該負極材料を含有するリチウムイオン二次電池用負極、および該負極を用いてなるリチウムイオン二次電池の提供。
【解決手段】表面に高さ1μm以上の隆起を有する黒鉛質材料、黒鉛質前駆体と金属化合物を液相中で混合した後、混合物を1500℃以上の温度で加熱し、黒鉛化する黒鉛質材料の製造方法、該黒鉛質材料を含むリチウムイオン二次電池用負極材料、該負極材料を含有するリチウムイオン二次電池用負極、および該負極を用いたリチウムイオン二次電池。 (もっと読む)


本発明は、カーボンナノチューブまたはナノワイヤの少なくとも電気特性を変更するための方法であって、該ナノチューブまたはナノワイヤを式(I)[式中、R、RおよびRは、(H、F、Cl、Br、I)を含む群において選択され、R、RおよびRの少なくとも1つはHとは異なる]を有する酸へ暴露することを包含する、方法に関する。該ナノチューブまたはナノワイヤの少なくとも一部は、電界効果トランジスタのチャネル領域であり得る。
(もっと読む)


【課題】 リチウムイオン二次電池負極材に用いた場合に、高い充放電効率、高い充放電容量を示す炭素材を得ることができる炭素材用組成物とその製造方法、ならびに、この炭素材用組成物を炭化処理してなる炭素材とその製造方法を提供する。
【解決手段】 (a)フェノール類とアルデヒド類とから合成される化合物、アルデヒド類と反応性を有する有機化合物とアルデヒド類とから合成される化合物、及び、タールピッチ類から選ばれる化合物(A)を脱脂処理して、炭素材前駆体(B)を調製する工程と、(b)上記炭素材前駆体(B)に、融点が200℃以下である有機化合物(C)を含浸させる工程と、を有することを特徴とする、炭素材用組成物の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 充放電特性に優れた非水電解質二次電池用の負極材を製造することができる炭素材の製造方法と、この製造方法により得られた炭素材、この炭素材を用いた二次電池用負極材、及び、非水電解質二次電池を提供する。
【解決手段】 (a)樹脂組成物とアルカリ金属含有化合物とを混合し、アルカリ金属含有炭素材前駆体を調製する工程、(b)前記アルカリ金属含有炭素材前駆体を、炭化処理する工程、及び、(c)前記炭化処理後の処理物を水洗して、該処理物の少なくとも表面部位に存在するアルカリ金属成分を実質的に除去する工程、を有することを特徴とする、炭素材の製造方法と、この製造方法により得られたことを特徴とする炭素材、及び、この炭素材を含有することを特徴とする二次電池用負極材と、この二次電池負極材を用いることを特徴とする非水電解質二次電池。 (もっと読む)


【課題】 負極活物質として重質炭化水素油を熱処理して得た安価な炭素材料を用いながら、高容量、高効率な非水電解液二次電池を提供すること、および前記炭素材料を提供すること。
【解決手段】 重質炭化水素油を熱処理して得た炭素材料の前駆体を粉砕、焼成して得た、熱膨張係数が1.1×10−6/℃以下、かつ真比重が1.7g/cc以上2.2g/cc以下である非水電解液二次電池用の粉末状の炭素材料、及び該炭素材料を負極活物質として用いた非水電解液二次電池。
(もっと読む)


【課題】 比表面積が大きく、且つ単位比表面積あたりの電気容量の極めて大きい電気二重層キャパシタ用電極を得る上で有用な炭素構造体を得る。
【解決手段】 互いに非相溶である複数のポリマー鎖が化学結合したブロック又はグラフトコポリマーにより形成される相Aと相Bとからなるミクロ相分離構造を有するポリマー構造体から一方の相Bが除去され、且つ炭化された炭素構造体。前記炭素構造体には微細空孔を有する多孔質体が含まれる。前記相Aは3次元架橋構造を有しているのが好ましい。相Aを構成するポリマー鎖は、例えば、熱硬化型、重合型又は化学結合型の架橋により3次元架橋された樹脂で構成されていてもよい。また、相Bを構成するポリマー鎖が、ポリジエン、ポリエステル、ポリエーテル、ポリカーボネート及びポリアミドから選択された樹脂で構成されていてもよい。 (もっと読む)


【課題】電気二重層キャパシタ用電極材として高い静電容量を発現できる活性炭およびその製造法を提供する。
【解決手段】カーボンブラックと炭素前駆体樹脂を混合し、粉砕、焼成した後、酸化性ガス雰囲気中で賦活することを特徴とする電気二重層キャパシタ用活性炭の製造法。またかかる製造方法で得られ、メソポアとミクロポアが適宜な割合で存在し、高い静電容量を発現するとともに十分な導電性を有する電気二重層キャパシタ用活性炭。 (もっと読む)


【課題】経時劣化が少なく、耐久性が良好な電気二重層キャパシタ用に好適な多孔質炭素材料を製造する方法及びその製造装置を提供する。
【解決手段】
本発明方法は、アルカリ金属化合物類と共に炭素材料を賦活処理する賦活反応工程と、この賦活反応工程において副生されるアルカリ金属類を不活性化処理し、そのアルカリ金属類を除去するアルカリ金属類除去工程と、このアルカリ金属類が除去された多孔質炭素材料を還元性雰囲気下で500℃以下の温度条件で熱処理する熱処理工程と、この熱処理された後の多孔質炭素材料を洗浄処理する洗浄工程とを有する。
また、本発明装置は、装入された多孔質炭素材料を雰囲気ガス中で加熱処理する加熱装置と、前記加熱処理後の多孔質炭素材料を洗浄溶媒中で洗浄処理する洗浄装置と、前記洗浄処理後の多孔質炭素材料と洗浄廃液とを分離する分離装置とを備える。 (もっと読む)


【課題】白熱電球のフィラメント等の導電性材料として好適に用いられるカーボンナノチューブ成形体の製造法を提供する。
【解決手段】カーボンナノチューブ類および炭化し得る賦形物質の混合物を所定形状に賦形した後、減圧雰囲気中または不活性雰囲気中で800〜1500℃で加熱処理してカーボンナノチューブ成形体を製造する。本発明方法により、一般に直径が約0.5〜10nm程度、長さが約1μm程度で長いものであっても約10μm程度以下のものであるカーボンナノチューブ類を賦形することにより、長さが短いため、それ自体では導電性はあっても導電体としては使用し得ないカーボンナノチューブを、本発明方法により一般に直径が約0.5〜5mm程度、長さが約20cm程度迄またはそれ以上の大きさを有する導電性材料として得ることを可能としている。 (もっと読む)


121 - 140 / 164