説明

Fターム[4G169BB04]の内容

触媒 (289,788) | 無機物質 (14,017) | 金属酸化物又は金属水酸化物 (6,989)

Fターム[4G169BB04]の下位に属するFターム

Fターム[4G169BB04]に分類される特許

1,861 - 1,880 / 3,871


【課題】
グリーンケミカルなテンプレートを用い、低エネルギー消費量のナノフレーク状金属複合材料の製造方法、それによって得られるナノサイズからサブミクロンサイズのフレーク状を有する金属複合材料およびその用途を提供すること。
【解決手段】
金属複合材料は、フラクタル表面構造を持つ超分子組織体の除去痕跡様孔の形状を有し、その形状の表面がフレーク状であることを特徴とする。 (もっと読む)


本発明は、巻き上げ形構造を有するカーボンナノチューブを含む新規なカーボンナノチューブ粉末に関する。本発明はさらに、巻き上げ形構造を有する新規なカーボンナノチューブ、および該カーボンナノチューブ粉末およびカーボンナノチューブの新規な製造方法、および種々の用途のための添加剤または物質としてのその使用に関する。
(もっと読む)


【課題】触媒粒子の添着で作成した吸着剤では、触媒添着のためのバインダが、吸着剤の孔部分を覆ってしまうために、本来の吸着能力が低下してしまい、また、触媒の粒子が大きくかたまっており、吸着剤に吸着した有機ガスと接触する確率が低くなってしまい、有機ガスの分解効率が悪いといった課題があった。
【解決手段】吸着剤のスメクタイト2を水3中にアミノ基4を有する有機分子ポリマー5とともに混合し、ろ過乾燥して、ポリマーハイブリッドスメクタイト7を得る。これをコバルトとマンガンの硝酸塩水溶液に投入する。コバルトマンガンとアミノ基が反応しスメクタイト層6a、6b表面にコバルトマンガン複合水酸化物11が得られ,これを焼成しコバルトマンガンスメクタイト触媒13を得る。吸着剤表面に触媒を高分散に添着した高効率の触媒添着吸着剤を提供でき、またバインダでの接着がないため、吸着サイトを塞がないため吸着能力が落ちにくい。 (もっと読む)


【課題】VOCの輸送に使用するタンクコンテナの洗浄において、タンク内に残留せる気化したVOCガスを安全に簡便な方法で排出、捕集回収するとともに回収工程にて排出される微量の残余VOCを無害化処理する方法を提供する。
【解決手段】タンクコンテナの洗浄にあたりタンクコンテナ内に不活性ガスを導入し、タンク内に残留する揮発性有機化合物(VOCと言う)をパージし、冷媒を循環閉回路となした凝縮器に導き冷却液化せしめ、然る後、気液分離器に導き液化した該VOCを回収するとともに気液分離器から排出される未凝縮の微量VOCガスを触媒燃焼器にて燃焼処理することを特徴とするタンクコンテナ内に残留するVOCの排出、回収、処理する方法。 (もっと読む)


【課題】触媒活性の効率を高めると共に、内燃機関から排出されるパティキュレートの堆積による圧力損失を抑制することが可能な排ガス浄化装置を提供すること。
【解決手段】第1酸化触媒が担持される金属製のハニカム構造体を有する第1浄化部と、前記第1浄化部の下流側に配置され、前記排ガス経路における上流側と下流側とにおいて触媒の担持量が異なる第2酸化触媒が担持されるパティキュレートフィルタを有する第2浄化部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】アルコキシカルボニル基、アルキルカルボニル基またはアリールカルボニル基で置換されたクロルメタン化合物を工業的により有利に製造できる方法の提供。
【解決手段】第6族元素金属または第6族元素化合物と、過酸化水素とを反応させて第6族元素酸化物を調製し、次いで、該第6族元素酸化物およびリン酸塩の存在下、置換メタン化合物(例えばアセチルアセトン)と過酸化水素と金属塩素化物とを反応させる式(2)で示される置換クロルメタン化合物(例えば2−クロロ−3,5−オエンタンジオン)の製造方法。


(式中、E〜Eは、置換されていてもよいアルコキシカルボニル基、置換されていてもよいアルキルカルボニル基、置換されていてもよいアリールカルボニル基または水素原子を表す。) (もっと読む)


【課題】本発明は、船舶内という限られたスペースにおいて触媒を有効活用すること目的とし触媒の処理効率の向上と、排ガスの被毒物質に対しての耐久性の向上を図るものである。
【解決手段】本発明は、ハニカム型触媒であって当該ハニカム内壁厚さが、0.10〜0.44mmであるハニカム型触媒であることを特徴とする船舶排ガス処理触媒である。好ましくは、当該ハニカムが1600〜10000セル/150mmである。(セル/150mmは一辺150mmの正方形当たりのセル数を表す) (もっと読む)


【課題】可視光応答性光触媒活性に優れた新規な光触媒を提供する。
【解決手段】WO結晶を含み、X線光電子分光によって測定される価電子帯エッジの値に、バンドギャップエネルギーの値を加えて得られるエネルギーの値の範囲中に、光電子スペクトルのピークが存在するようにして可視光応答光触媒を得る。 (もっと読む)


【課題】加熱することなく、人間が生活を営む通常の環境下において、空気中に混入した一酸化炭素等の有害ガスを効率よく除去することができ且つその機能が短時で劣化しない触媒体を提供する。また、このような触媒体を軽量で柔軟なフィルター基材に保持させてなる使い勝って性のよい空気清浄フィルターなどを提供する。
【解決手段】
核粒子13と、核粒子13上に形成された吸湿性を有する水分供給層14と、水分供給層14に付着された触媒物質粒子10とを有する触媒体1を、吸湿性を有するバインダー層14を介して不織布からなるフィルター基体21に付着させる。 (もっと読む)


【課題】穀物や他の農作物の価格上昇を招かずに、安価で大量に入手可能な原料を使用して、低コストで燃料を製造する方法を提供する。
【解決手段】脱タンパク質天然ゴムを原料として、圧力容器内に脱タンパク質天然ゴム及び触媒を仕込み、さらに不活性ガス又は水素から選択された1種以上のガスを該圧力容器内に導入し、脱タンパク質天然ゴムを熱分解して燃料成分を回収することにより燃料を製造する。触媒としては、平均粒径1〜1000μmの金属、金属酸化物、ゼオライト及び活性白土からなる群から選択された、或いはこれらの触媒に、さらに平均粒径1〜10nmの超微粒子状の金属を担持したものを使用することができる。 (もっと読む)


【課題】多孔質材料、特には制御されたナノ細孔構造を有する多孔質材料の細孔表面に、当該多孔質材料とは異なる金属酸化物の被膜を均一に形成した触媒担体の製造方法を提供する。
【解決手段】多孔質材料の細孔表面に該多孔質材料とは異なる金属酸化物を被覆してなる触媒担体の製造方法であって、(a)前記多孔質材料を少なくとも1種の金属塩を含む溶液中に浸漬して乾燥する工程、(b)前記乾燥された多孔質材料をアンモニア及び水の存在下で該アンモニア及び水の少なくとも一部を蒸発させるのに十分な温度において加熱する工程、及び(c)得られた生成物を焼成する工程を含むことを特徴とする、触媒担体の製造方法が提供される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、光触媒性能を大幅に向上しえる酸化タングステン可視光応答型光触媒合成法及び光触媒体を得ることを課題とする。
【解決手段】平均粒子径が0.01〜0.05μmの酸化タングステン粒子からなり、かつCuKαターゲットを使用したXRD結晶構造観察において角度2θ=24.380±0.3°のピーク強度をもつことを特徴とする酸化タングステン可視光応答型光触媒体。 (もっと読む)


【課題】従来よりも光電変換効率が改善された光触媒膜として用いられ得る新規な膜およびその製造方法、ならびに、このような膜を用いた、水溶液から水素を発生するのに適した水素発生装置を提供する。
【解決手段】Feに対するTiの原子数比が0.05〜0.2のTi含有Fe23からなる第1光触媒膜と、TiO2からなる第2光触媒膜とが積層された構造を備える半導体酸化物膜、ならびにそれを用いた水素発生装置、α−Fe23およびTiO2をターゲット材料として用いたスパッタリング法によりFeに対するTiの原子数比が0.05〜0.2のTi含有Fe23膜を成膜する工程と、TiO2をターゲット材料として用いたスパッタリング法によりTiO2膜を成膜する工程と、形成された膜を550〜600℃で熱処理する工程とを含む半導体酸化物膜の製造方法。 (もっと読む)


【課題】CO酸化活性や価格の面などで問題のない酸化物を担持した導電性炭素ナノへテロアノード材料およびその製造方法を提供する。
【解決手段】アノード材料として、導電性カーボンと、希土類元素などの成分を固溶せず、かつ比表面積が1×10m/g以上1×10/g以下の未ドープCeO粉末と、比表面積が1×10m/g以上1×10/g以下のSnO粉末と、平均2次粒子径が30ナノメーター以下のPtの混合物を用いる。 (もっと読む)


【課題】PFCおよびCOを含む化合物ガスの処理を室温で簡便に行ない、無害で安全なガスとして排出するようにする。
【解決手段】ガス導入管14および排気管15を備えた容器11の内部に、PFC吸着剤12およびCO酸化触媒13が充填されている。ガス導入管14から容器11内に導入された、PFCおよびCOを含む排ガスは、PFC吸着剤12およびCO酸化触媒13を流通することによって、排気管15を通じて無害で安全なガスとして容器11から排出される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、一般に触媒気相反応を促進するのに有用であり、特に炭化水素又はタール化合物を含有する供給ガスを改質するのに有用な多孔質セラミック体を備えた触媒成分に関する。
【解決手段】本発明の触媒成分は、塩基性酸化物材料、並びに遷移金属化合物及び貴金属化合物から選択される触媒材料を含むコーティングを有する、多数の開孔を含んだ多孔質セラミック体を備えている。
本発明はさらに、タール及び/又は炭化水素化合物をガス流体から除去及び/又は改質する方法に関し、この方法においてガス流体を本発明の触媒成分に接触させる。 (もっと読む)


【課題】大幅に少ない光エネルギー量で希薄な混合気を点火させ得る光触媒点火システムを提供すること。
【解決手段】光触媒点火システムは、光触媒10とレーザー装置20を備える。光触媒10は基板11を有し点火室30に収容されている。点火室30は、燃料と空気の混合気Fと掃気Eが可能である。レーザー装置20からのレーザー光は入射窓31から入射可能になっている。レーザー装置20はチャンバー40に収容され、レーザー光は反射ミラー21で反射され、アッテネーター22で光強度を調整され、集光レンズ23で集光された後、入射窓31を介して点火室30内に導入され、光触媒10に照射される。光触媒10にレーザー光が照射されると光触媒10が活性化し、混合気を局所的に加熱して点火する。 (もっと読む)


【課題】比較的低温でも粒子状含炭素化合物を酸化除去できる粒子状含炭素化合物除去装置および該粒子状含炭素化合物除去装置を用いて効率よく燃焼排ガスを処理できる方法を提供する。
【解決手段】エンジンの燃焼排ガス中の粒子状含炭素化合物を酸化して除去するための粒子状含炭素化合物除去装置であって、ガスの導入口と排出口とを有し、該導入口と排出口の間のガス流路に、酸化マンガンが担持されている面を有する基材を、該担持面が前記ガスと接触するように設置されてなることを特徴とする粒子状含炭素化合物除去装置、ならびに該装置を用いて粒子状含炭素化合物を含有するガスを処理する方法。 (もっと読む)


【課題】従来の空気浄化触媒は、触媒温度が約200℃以上でないと触媒性能を発揮できないという課題があった。また、従来の空気浄化触媒に多く用いられている白金族の金属は希少資源であるため、希少資源保護の面からも、これら白金族触媒の代替触媒の開発が求められている。
【解決手段】本発明の空気浄化触媒3は、金属元素が少なくともコバルトとマンガンと銀とを含むことを特徴とする空気浄化触媒3である。これにより、少なくともコバルトとマンガンと銀とを含む3種以上の金属元素からなるので、触媒温度が200℃以下でも触媒活性を示す空気浄化触媒3となる。 (もっと読む)


【課題】光の透過性が高い薄片状酸化タングステン粒子を提供する。
【解決手段】層状タングステン酸ビスマス等と酸性化合物とを混合してビスマス等を溶出して得られた層状タングステン酸と、この層状タングステン酸に含まれる水素(H)に対して0.05〜3中和当量の範囲の塩基性化合物とを媒液中で混合して、層状タングステン酸に含まれる水素を脱離させるとともに塩基性化合物を層間に挿入させ、次いで、層を剥離させて、製造する。
このようにして製造した薄片状酸化タングステン粒子は、紫外可視光吸収スペクトルにおいて、波長250〜280nmの範囲に吸光ピークを有し、波長300〜800nmの範囲では吸光ピークを有さない。また、好ましい薄片状酸化タングステン粒子は、最長幅及び最短幅がそれぞれ10〜10000nmの範囲にあり、厚みが0.5〜10nmの範囲にある。 (もっと読む)


1,861 - 1,880 / 3,871