説明

Fターム[4G169BD06]の内容

触媒 (289,788) | 非金属元素 (8,007) |  (701)

Fターム[4G169BD06]に分類される特許

581 - 600 / 701


【課題】不利な原油を、輸送及び処理設備での処理に適するよう一層望ましい特性を有する原油生成物に転化するか、或いは不利な原油の他の特性への変化を最小限にしながら、不利な原油の選択された特性を変化できる経済的かつ技術的なシステム、方法、及び/又は触媒を提供する。
【解決手段】原油原料を1種以上の触媒と接触させて原油生成物を含む全生成物を製造する方法。原油生成物は25℃、0.101MPaにおいて液体混合物である。原油生成物の窒素含有量は原油原料の窒素含有量の90%以下である。原油生成物の他の1つ以上の特性を原油原料のそれぞれの特性に比べて10%以上変化できる。 (もっと読む)


【課題】 医療用途等の脱臭においてエタノールを含む大気から有害物質を除去するための有害物分解剤の提供。
【解決手段】 絹素材を1000℃以下の温度で焼成して炭化した絹焼成体に光触媒とフタロシアニンを共に担持させることにより、医療用途等有害物質分解材をつくる。フタロシアニンは金属フタロシアニンが望ましく、また中心金属はナトリウム、カリウム、ベリリウム、カルシウム、バリウム、カドミウム、マグネシウム、水銀、銅、鉄、亜鉛、コバルト、白金、クロム、ニッケル、パラジウム等が存在し、またフタロシアニン環の周辺に結合している官能基においても、それぞれ独立して水素原子、ハロゲン原子、カルボキシル基、カルボキシル基のアルカリ金属若しくはアンモニウム塩、スルホン酸基、スルホン酸のアルカリ金属若しくはアンモニウム塩、4級アンモニウム基、アミン基等が存在するが、その何れを用いてもよい。 (もっと読む)


【課題】 ルチル型酸化チタン粉末,可視光励起型光触媒の複合分散により、黄色味を抑えた白色塗膜をもち、可視光照射下で光触媒活性を呈する塗装金属板を提供する。
【解決手段】 スチレン換算分子量:300以上のシリカ系バインダに可視光励起型光触媒,粒径:0.2μm以下のルチル型酸化チタン粉末が分散したトップ塗膜が設けられている。ルチル型酸化チタン粉末は、単独配合量:10〜50質量%,可視光励起型光触媒との合計配合量:20〜80質量%でトップ塗膜に分散しており、可視光励起型光触媒の光吸収に起因する黄変を光の散乱反射で相殺し、塗膜の白色度を高くする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、メタクロレイン等を気相接触酸化してメタクリル酸を高収率、高選択的に長期間に亘り安定的なメタクリル酸収率を維持することができ、多様な反応条件にも対応できる触媒の簡便な製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】モリブデン、リン、バナジウム、セシウム、アンチモンおよびアンモニアを必須成分とするヘテロポリ酸部分中和塩を活性成分とする触媒の製造方法であって、該触媒必須活性成分の、アンチモン以外の活性成分を含む複合酸化物とアンチモン化合物とを混合することを特徴とする。アンチモン化合物の添加は、スラリー調製時でもよい。 (もっと読む)


【課題】 可視光励起型光触媒粉末,蓄光・発光体粉末をトップ塗膜に分散させることにより、光触媒活性を改善し、夜間でも光触媒活性を持続する塗装金属板を提供する。
【解決手段】 スチレン換算分子量:300以上のシリカ系バインダに可視光励起型光触媒,蓄光・発光体粉末が分散したトップ塗膜が設けられている。蓄光・発光体粉末は、単独配合量:10〜50質量%,可視光励起型光触媒との合計配合量:20〜80質量%でトップ塗膜に分散しており、可視光励起型光触媒の光触媒活性を向上させると共に、光照射のない状況下でも青色発光して光触媒を励起する。 (もっと読む)


【課題】 酸化タンタル系光触媒の形態制御を行い、さらに光吸収端を長波長シフトさせることにより、特に水中で高機能な酸化タンタル系光触媒を得る。
【構成】 化学修飾したタンタルアルコキシドを部分加水分解によりポリマー化した前駆体を、粉末、繊維、薄膜あるいはナノシート化した後、大気中あるいは空気、酸素、アンモニア、水素から選ばれる1種以上の雰囲気で焼成し、光吸収端が近紫外領域にある酸化タンタル系光触媒を製造し、さらに、白金、ロジウム、ニッケル、銅から選ばれる金属あるいは酸化ニッケル、酸化ルテニウムを担持して高活性化する。 (もっと読む)


【課題】非多孔質低比表面積カーボン担体を使用して触媒粒子の利用効率を高め、同時に触媒粒径を5nm未満に保ち、高活性なPtRu系触媒を燃料極に使用する燃料電池及び膜電極接合体を提供する。
【解決手段】 少なくとも、燃料極と、酸素極と、これら燃料極と酸素極との間に間挿された固体高分子電解質膜を有する燃料電池及び膜電極接合体において、前記燃料極は、非多孔質カーボン担体上に下記の一般式、 PtRuX(式中、XはPを含み、更に、S、Si、N、B及びGeからなる群から選択される少なくとも一種の元素を含んでいても良い。PtとRuの原子比が40:60〜90:10であり、X含有量は2〜50at.%である)から成る触媒が担持され事を特徴とする燃料電池及び膜電極接合体。 (もっと読む)


【課題】 太陽光を用いて良好な光触媒活性を発揮させることができる水中の有害物質を除去することができる水処理方法及び装置を提供する。
【解決手段】 光触媒Aを用いる太陽光利用の水処理方法において、可視光応答型光触媒Aを、被処理水3中で太陽光からの可視光の照射強度が0.1μW/cm以上の位置に設置し、被処理水3を該光触媒Aさせることとしたものであり、前記光触媒は、その形状が凹凸状1、2であり、該凹凸部1、2の少なくとも1部が太陽光に照射されていてもよく、また、太陽光に対向して5〜45度の傾斜面に設置されていてもよい。 (もっと読む)


【課題】光触媒による水の酸化還元反応を効率良く行うことができる水素発生装置、水素発生方法及び水素発生システムを提供すること。
【解決手段】水又は犠牲試薬含有水溶液と接触する可視光応答性光触媒と、この光触媒に380〜500nmの範囲内にある可視光を照射できる可視光光源を備え、水の酸化還元反応を行い水素を発生させる水素発生装置である。可視光応答性光触媒はPt,NiO,RuO及びIrOなどの助触媒を担持している。Auプラズモン吸収を示す微粒子やAgプラズモン吸収を示す微粒子を担持している。
上記水素発生装置を用い、水又は犠牲試薬含有水溶液と可視光応答性光触媒とを接触させ、可視光光源で該光触媒を照射して水素を発生させる。
上記水素発生装置に水又は犠牲試薬含有水溶液を供給する手段と、水素発生量制御手段とを備える水素発生システムである。 (もっと読む)


【課題】 600℃以上の高温を必要とすることのないエネルギー的に有利で、かつ塩化水素を発生しない条件でシクロブタレンを製造する方法を提供する。
【解決手段】 エステル化されたメチル基を有し、かつオルソ位にメチル基または少なくとも1個の水素をもつ置換メチル基を有する芳香族化合物を、周期表第3族、第4族、第5族、第6族、第7族、第8族、第9族、第10族、第11族、第12族、第13族、第14族および第15族から選択される少なくとも1種の元素を担体に担持してなる触媒と接触させることを特徴とするシクロブタレンの製造方法。 (もっと読む)


金属酸化物又はその前駆体に窒素、硫黄、炭素及び燐のうち少なくとも1つを添加するステップと、金属酸化物又はその前駆体の表面又は内部にバナジウム、マンガン、クロム、鉄、コバルト、銅、イットリウム、ジルコニウム、ニオブ、モリブデン、ランタノイドのうち少なくとも1つを酸素原子と結合した状態、水酸化物の状態又は塩の状態で含有させるステップとを含む光触媒体の製造方法。
(もっと読む)


第一態様では、本発明の組成物は酸化セリウム及び酸化ジルコニウムを必須の構成要素とし原子割合Ce/Zrが少なくとも1である。第二態様では、上記組成物は原子割合Ce/Zrが少なくとも1である酸化セリウム及び酸化ジルコニウム並びに、セリウム以外の少なくとも1の希土類酸化物を含有する。1100℃で焼成後、上記組成物は比表面積が第一態様では9m2/g以上、第二態様では19m2/g以上である。本発明の組成物は、特に内燃機関の排出ガス処理用触媒として使用できる。 (もっと読む)


本発明は、水素形態にある乾燥させた骨格シリケートを、固体イオン交換の過程で、銅を基礎とする金属塩で処理することを特徴とする、骨格シリケートを基礎とし、触媒的に作用する鉱物を製造する方法であって、骨格シリケートを最初に金属塩溶液で処理し、その後に乾燥させる方法に関する。
(もっと読む)


【課題】
酸化インジウムIn23をベースとした可視光応答可能な光触媒材料を提供する。
【解決手段】
本発明の光触媒は、窒化酸化インジウムInN1-xx(ただし、酸素組成xが0<x<1の範囲にある)からなる。基板温度400〜100℃で作製したx=0.2〜0.99のInN1-xx膜について、光吸収端は1.9〜2.7eVであり、可視光を十分に吸収でき、可視光領域においても光触媒活性を有する。 (もっと読む)


【課題】 白金のような貴金属のシンタリングを良好に防止できる触媒担体及びその製造方法、並びにこの触媒担体を用いた触媒を提供する。
【解決手段】 セリアの一次粒子1とアルミナの一次粒子2とが相互に混合されてなる触媒担体、この触媒担体に白金が担持されてなる排ガス浄化触媒とする。ここでは、アルミナが、アルミナに対して金属元素の原子比で0.1〜10mol%の、希土類、アルカリ金属及びアルカリ土類金属のうちの少なくとも1種の金属の酸化物と固溶体を形成している。またセリアゾルとアルミナゾルの混合ゾルを形成すること、混合ゾルからセリアゾルとアルミナゾルとを凝集させて凝集物を作ること、及び得られた凝集物を乾燥及び焼成することを含む、触媒担体の製造方法とする。 (もっと読む)


【課題】尿素水を低温かつ常圧で効率良くガスに分解できる触媒を提供し、また当該尿素分解触媒を用いて、低温でもシアヌル酸などの析出物を生じる心配のない排ガス脱硝方法と装置を提供すること。
【解決手段】(1)NH4VO3又はNH3と反応してNH4VO3を生成するバナジウム(V)の酸化物またはバナジウムのオキソ酸塩を主成分とする尿素水溶液中の尿素をアンモニア(NH3)又はイソシアン酸(HCNO)に分解する尿素分解触媒又は(2)TiO2又はAl23を含む多孔質担体にNH4VO3又はV25を吸着担持させた尿素分解触媒の粒子を尿素水に懸濁させ、100℃を超えて尿素の沸点までの間の温度に加熱することにより尿素を分解する尿素させる。得られる尿素の分解気化物と水蒸気とを含むガスをNOx含有排ガス中に供給した後、接触還元脱硝触媒と接触させることにより排ガス中のNOxを還元除去する排ガス脱硝方法である。 (もっと読む)


この発明は、以下の工程を含むように特徴づけられ、支持材の上に触媒を構築する方法に関する。支持材の上に触媒層を堆積させ;触媒層をドロップの形状に分布させて作られたその構造物をアニールし;その触媒のドロップの密度を調整するために、分布した触媒層をエッチングする。この発明は、その構築の方法に従って得られたその構造物上に存在する触媒層のドロップ上のカーボンナノチューブの成長の方法にも関する。最終的に、この発明はカソード及びアノードを有する機器に関し、カソードは、ナノチューブ成長の方法によって作られたカーボンナノチューブを含む。 (もっと読む)


【課題】 高い光触媒機能を有する光触媒体を簡易かつ生産性良く製造し、これを用いた高変換効率の光−電気エネルギー変換素子や光−化学エネルギー変換素子を提供すること。
【解決手段】 光触媒体は、金属と窒素との化学結合および金属と酸素との化学結合を有するとともに酸素欠損を有する金属酸化物から成ることから、電子の伝導性を向上させるとともにエネルギーギャップの狭幅化を成すことが可能となるため、優れた光触媒効果を発現するものとなる。 (もっと読む)


沈殿技術により調製している、1種または複数の第VIb族金属と、1種または複数の第VIII族金属と、酸化物基準で50重量%以上のチタニアを含む耐火性酸化物材料とを含む非担持触媒組成物が、炭化水素質供給原料の水素化処理に用途を見出している。 (もっと読む)


【課題】高価でエネルギー消費量の大きいプラズマ発生源を用いることなく、光触媒作用に優れた窒素ドーピングされた酸化チタンを簡便かつ安価に製造する。
【解決手段】窒素がドーピングされている酸化チタンを製造するに際して、その窒素の供給源として一酸化窒素ガスを用いる。 (もっと読む)


581 - 600 / 701