説明

Fターム[4H001XA20]の内容

発光性組成物 (40,484) | 母体構成元素 (22,982) | Ca (1,225)

Fターム[4H001XA20]に分類される特許

361 - 380 / 1,225


【課題】 希土類元素を使用しない安定供給可能な緑色蛍光体の提供。
【解決手段】 一般式M(但し、MはCaSr1−X(0≦X≦1)、MはGaAl1−Y(0≦Y≦1))で表される化合物の母体材料に、ビスマスを含み、好ましくはマンガンをさらに含むことを特徴とする緑色発光する蛍光体。 (もっと読む)


【課題】
発光のピーク波長が580〜680nmの範囲にあり、高い発光強度を有するという発光特性を
持ち、紫外〜可視光(波長250〜550nm)の広範囲な波長域の励起光に対し平坦で効率の高い
励起帯を持つという励起帯特性を有する蛍光体を提供する。
【解決手段】
例えば、Ca3N2(2N)、AlN(3N)、Si3N4(3N)、Eu2O3(3N)を準備し、各原料を所定量秤量、
混合した後、1500℃で6時間焼成し、組成式CaAlSiN3:Euで示される生成相を含み、所定
のパターンを満足するX線回折パターンを有する蛍光体を得る。 (もっと読む)


【課題】青色発光素子と蛍光体とを組み合わせてなる半導体発光デバイスの色むらを抑制し、色むらが少ない半導体発光デバイスの製造方法を提供する。
【解決手段】半導体発光デバイスは、基板と、基板の上に搭載された青色LEDと、青色LEDの周囲を封止する黄色系蛍光体粒子および母材の混合体からなる蛍光体層とを備えたチップ型の半導体発光デバイスである。黄色系蛍光体粒子は、青色LEDが放つ青色光を吸収して550nm以上で600nm以下の波長領域に発光ピークを有する蛍光を放つものであって、化学式(Sr1−a1−b1−x Baa1Cab1Eu SiO (0≦a1≦0.3、0≦b1≦0.8、0<x<1)で表される化合物を主体にしてなる珪酸塩蛍光体である。この珪酸塩蛍光体の粒子は、樹脂中にほぼ均一に分散しやすいので、良好な白色光が得られる。 (もっと読む)


【課題】黄色から赤色(580 nm 〜 680 nm)の範囲にブロードなピークを持ち、励起光である近紫外・紫外から可視光(250 nm 〜 550 nm)という長波長側に良好な励起帯を持つとともに、発光強度が向上した蛍光体を提供すること。
【解決手段】組成式MmAaBbOoNn:Z(但し、M元素はII価の価数をとる1種以上の元素であり、A元素はIII価の価数をとるAl、Ga、In、Tl、Y、Sc、P、As、Sb、Biのうちの1種以上の元素であり、B元素はIV価の価数をとる1種以上の元素であり、Oは酸素であり、Nは窒素であり、Z元素は希土類元素または遷移金属元素から選択される少なくとも1つ以上の元素であり、m > 0、a > 0、b > 0、n = 2/3m + a + 4/3b - 2/3o、o ≧ 0である。)で表記され、更にホウ素及び/またはフッ素を含有することを特徴とする蛍光体である。 (もっと読む)


【課題】深赤領域に発光ピークを有する赤色発光性蛍光体を含む蛍光体層を有する蛍光ランプを提供する。
【解決手段】0.4≦x≦0.7で、0≦y≦0.1である(Y1−x−yGd)AlO:Eu3+、並びに緑色及び青色を発光する蛍光体の各々の1種以上を含む蛍光体層を含む蛍光ランプ。このランプは相関色温度2500〜10000Kelvinで好ましくは90以上の演色評価指数を有する白色光を呈する。ランプの蛍光体ブレンド中に(Y1−x−yGd)AlO:Eu3+を使用すると、ランプの寿命の間増大した安定性と許容できる光束維持を示す高いCRIの光源が得られる。 (もっと読む)


【課題】紫外〜可視の発光部と組合せて使用する際、人間の視感度の高い領域において自身の発光波長を任意に設定できることで、当該領域での輝度を向上させることができ、且つ、前記発光部から出る波長域の光に渡って励起帯を持つ蛍光体およびその製造方法、並びに、前記蛍光体を用いた照明およびLEDの提供。
【解決手段】原料として、例えばCa3N2、CaO、AlO3、AlN、Si3N4、SiO2、Eu2O3を準備し、各元素のモル比を、例えば(Ca,Eu):Al:Si=1:1:1となるように各原料を秤量し、素雰囲気下で混合して仕込み、窒素雰囲気中で1500℃焼成してCaAlSiN3:Euで示される蛍光体の主たる生成相を得るが、原料仕込み時に各原料の配合量を制御することで、当該生成相の構造中の酸素濃度、Eu添加のモル濃度を制御し、当該生成相の発光波長を任意に設定する。 (もっと読む)


新規のアルファ−サイアロン発光体は、ドーパントとしてMnと共に金属M2を含有することを特徴とする。M2は、殊にEuおよび/またはYbである。
(もっと読む)


【課題】高い発光効率および耐久性をもつ無機EL素子の提供。
【解決手段】少なくとも1対の電極およびその間に形成される発光層を有する積層構造を有し、前記発光層が第2−16族化合物および第12−16族化合物から選ばれる少なくとも1種、またはそれらの混晶を母体材料とし、発光中心を形成する元素を少なくとも1種含有し、前記発光層がさらにCuを含み、母体材料に対するCu濃度が前記発光層の厚み方向で10倍以上異なる組成勾配を有する無機蛍光体材料層であることを特徴とする無機EL素子。 (もっと読む)


【課題】金属元素が母体材料中に充分にドープされ、十分な発光効率が得られる無機蛍光体粒子、それを用いる発光素子の提供。
【解決手段】第2−16族化合物、および、第12−16族化合物から選ばれる少なくとも1種、またはそれらの混晶を母体材料とする無機蛍光体粒子であって、発光中心を形成する元素として、周期律表の第6族〜第11族の第2遷移系列に属する金属元素および第3遷移系列に属する金属元素のうちの少なくともいずれかを含有し、且つ、全粒子のうち30%以上の粒子が面状の積層欠陥を5nm以下の間隔で10枚以上有する粒子であることを特徴とする無機蛍光体粒子。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、新たな発光ナノシートを提供することを目的とし、また、その発光ナノシートの用途を提供することを課題とした。
【解決手段】
上記課題を解決するために発光ナノシートは、ペロブスカイト型八面体結晶が面状に結合してなるナノシートであって、前記八面体結晶のそれぞれがシート面に対して垂直な方向に3段重ねとなった3重結晶状シート構造を有し、段重ねとなった八面体結晶間に発光中心となる元素が固溶されてなることを特徴とする手段を用いた。 (もっと読む)


【課題】量子効率が高く、温度特性の良好な蛍光体と、それを用いた発光装置の提供。
【解決手段】金属元素Mと、金属元素Mとは異なる3価の元素Mと、金属元素Mとは異なる4価の元素Mと、OおよびNの一方または両方を含む組成を有する無機化合物の、金属元素Mの一部が発光中心元素Rにより置換された無機化合物からなる蛍光体。この蛍光体の結晶構造は、SrAlSi1321と実質的に同一の結晶構造を有しており、M−NおよびM−Nの化学結合の長さが、SrAlSi1321の格子定数と原子座標から計算されたAl−NおよびSi−Nの化学結合の長さに比べて、それぞれ±15%以内である。この蛍光体は波長250〜500nmの光で励起した際に波長490〜580nmの間に発光ピークを示す。 (もっと読む)


【課題】優れた発光輝度および残光特性を有する畜光性ゴム製品を提供することのできる畜光性ゴム組成物の提供。
【解決手段】ゴム成分および畜光顔料を含む畜光性ゴム組成物であって、
前記ゴム成分がブタジエンゴムを少なくとも20重量%含み、
前記畜光顔料が、SrAl:Eu,Dy、SrAl1425:Eu,Dy、CaAl:Eu,Nd、およびこれらの組み合わせからなる群から選択され、
前記ゴム成分100重量部に対して15〜28重量部の前記畜光顔料を含む、畜光性ゴム組成物。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、パッケージ化されたLEDに関する。本デバイスは、表面領域、表面領域を覆って形成される一つ以上のLEDデバイス、基板部材から構成される。本発明では、少なくともひとつのLEDデバイスが、基板を含む半極性あるいは非分極性のGaNの上に、形成されている。一つ以上のLEDデバイスは、一つ以上の第一の波長で、実質的に偏光された発光で光を放出している。そして、少なくとも一つのLEDデバイスは、電子波動関数と正孔波動関数によって、特徴付けられる量子井戸領域から構成されている。電子波動関数と正孔波動関数は、予め決められている量子井戸領域の空間的な領域で実質的に重なり合っている。本デバイスでは、一つ以上のLEDデバイスを覆って形成される、一つ以上の構成部材は厚みを有している。一つ以上の構成要素は、実質的に偏光された発光と、一つ以上の第二の波長の電磁気放射の発光により励起されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、無機EL素子の感度・輝度を向上させると共に、多色化及び白色化を改善することを目的とする。
【解決手段】発光ピーク波長が450から500ナノメートルの無機エレクトロルミネッセンス素子発光層に、緑色系無機蛍光体を分散させることにより、すくなくとも1つの発光ピーク波長を500から550ナノメートルに変換させた緑色系エレクトロルミネッセンス素子である。またさらに、赤系無機蛍光体を追加し分散させることにより、1つ以上の発光ピーク波長を450から650ナノメートルの間に有するように変換させた白色系エレクトロルミネッセンス素子である。 (もっと読む)


【課題】350−415nmの光を発生する第1の発光体(励起源)と第2の発光体(蛍光体)を組み合わせ、かつ、高い発光強度を有する発光装置を提供する。
【解決手段】350−415nmの光を発生する第1の発光体(励起源)と第2の発光体(蛍光体)を組み合わせた装置において、以下の(A)及び/又は(B)の条件を満たすことを特徴とする発光装置。
(A)蛍光体の量子吸収効率αqが0.8以上(B)蛍光体の量子吸収効率αqと内部量子効率ηiの積αq・ηiが0.55以上 (もっと読む)


【課題】ケイ酸窒化物ベースの深赤色蛍光体の提供。
【解決手段】式M(N,D):Eu2+(式中Mは、Mg、Ca、Sr、Baのような2価のアルカリ土類金属であり;Mは、Al、Ga、Bi、Y、La及びSmのような3価の金属であり、Mは、Si、Ge、P及びBのような3価の元素であり;Nは、窒素であり、Dは、F、Cl又はBrのようなハロゲンである。)を有する蛍光体で、微量のハロゲンを含有すると共に、酸素含有量が約2重量パーセント未満である特徴を有する。例示的化合物は、例えばCaAlSi(N1−x):Eu2+である。 (もっと読む)


【課題】発光装置の光出力を改善すること。
【解決手段】発光装置10は、発光素子および発光部材200を有している。発光素子は、第1次光を放射する。発光部材200は、第1次光に応じて第2次光を放射する。発光部材200は、第1蛍光材料、第2蛍光材料および第3蛍光材料を含んでいる。第1蛍光材料は、(Ba,Sr)SiO:Euの組成式で表される。第2蛍光材料は、(Sr,Ca,Ba,Mg)10(POCl:Euまたは(Sr,Ba,Ca)10(POCl:Euの組成式で表される。第3蛍光材料は、(CaEu)AlSiNの組成式で表される。 (もっと読む)


【課題】 発光効率を向上できる波長変換器および発光装置ならびに照明装置を提供する。
【解決手段】 光源から発せられる光の波長を変換して、波長が変換された光を含む出力光を出力する波長変換器19であって、透明マトリクス中に、赤色発光蛍光体、青色発光蛍光体および緑色発光蛍光体を分散してなるとともに、赤色発光蛍光体、青色発光蛍光体および緑色発光蛍光体がアルカリ土類金属珪酸塩からなり、青色発光蛍光体が、主結晶としてEuを含むM3MgSi28型結晶(MはSr、またはSrとBa、あるいはSrとCa)を、第2結晶としてMMgSi型結晶を含有し、主結晶の2θ=31.5°〜33°で検出されるピークのX線回折強度をAとし、第2結晶の2θ=28°〜30.5°で検出されるピークのX線回折強度をBとしたとき、0.002≦B/(A+B)≦0.052を満足する。 (もっと読む)


【課題】発光装置の光出力および発光色を改善すること。
【解決手段】発光装置10は、発光素子100および発光部材200を有している。発光素子100は、395nmから410nmまでの範囲に含まれるピーク発光波長を有する波長スペクトルを発生する。波長スペクトルは、388nmから416nmまでの範囲に含まれる半値発光波長を有している。発光部材200は、マトリクス材料201および第1蛍光材料を含んでいる。第1蛍光材料は、発光素子100によって発生される波長スペクトルの少なくとも一部の波長によって励起される。第1蛍光材料は、(Ba,Sr)SiO:Euの組成式で表される。 (もっと読む)


【課題】発光素子からの光を蛍光体で波長変換して外部へ取り出す発光装置において、蛍光体や封止材の劣化を抑制することによって、波長変換性能を長期間にわたって維持する。
【解決手段】半導体発光装置10は、紫外から近紫外領域の光を発する半導体発光素子13と、半導体発光素子13を封止する封止部15とを備える。半導体発光素子13は発光面の面積が0.2mm2以下であり、かつ相対発光強度の最大となるピークが発光面から15°以上75°以下に存在する指向特性を有する。封止部15は、半導体発光素子13を封止する導光層16と、導光層16を覆って形成された蛍光体含有層17とを有する。導光層16は、半導体発光素子13の上面からの厚さが0.10mm以上である。蛍光体含有層17は、紫外から近紫外領域の光で励起される蛍光体を含有し、蛍光体含有率が5〜30重量%の範囲内にある。 (もっと読む)


361 - 380 / 1,225