説明

Fターム[4H001YA70]の内容

発光性組成物 (40,484) | 付活剤構成元素 (10,817) | Yb (344)

Fターム[4H001YA70]に分類される特許

81 - 100 / 344


【課題】 MRI用の陽性造影機能を有する新規なナノ粒子及びその製造方法を提供し、さらには、近赤外蛍光及び磁気共鳴造影能の2つの機能を併せ持つ新規なナノ粒子を提供する。
【解決手段】 母体として、ガーネット構造を有する、YAGナノ粒子を用い、その表面にガドリウム(Gd)を局在させることにより、MRI用の陽性造影剤機能を有するナノ粒子とすることができ、さらに、母体のYAGナノ粒子を、Yb3+等の希土類金属がドープした固溶体とすることにより、近赤外蛍光及び磁気共鳴造影能の2つの機能を併せ持つプローブを得ることができる。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、新たな発光ナノシートを提供することを目的とし、また、その発光ナノシートの用途を提供することを課題とした。
【解決手段】
上記課題を解決するために発光ナノシートは、ペロブスカイト型八面体結晶が面状に結合してなるナノシートであって、前記八面体結晶のそれぞれがシート面に対して垂直な方向に3段重ねとなった3重結晶状シート構造を有し、段重ねとなった八面体結晶間に発光中心となる元素が固溶されてなることを特徴とする手段を用いた。 (もっと読む)


【課題】青色LED又は紫外LEDを光源とする白色LEDの蛍光体材料の提供。
【解決手段】金属の窒化物又は酸窒化物から構成される粉末蛍光体であって、粒子表面に厚さ10〜180nmの透明膜を有する蛍光体。該蛍光体粒子は、一般式:Ca(M2)(Si)12−(m+n)(Al)m+n(O)(N)16−n(但し、M2はCe、Pr、Eu、Tb、Yb、Erから選ばれる1種以上の元素で、0.3≦X+Y≦1.5、0<Y≦0.7、0.6≦m≦3.0、0≦n≦1.5、X+Y=m/2)で示されるαサイアロン型化合物からなる蛍光体であって、当該α型サイアロン粉末に含まれる酸素量が、前記一般式に基づいて計算される値より0.4質量%以下多いことを特徴とし、該蛍光体粒子を溶媒に懸濁させ、有機金属錯体又は金属アルコキシドを滴下して透明膜を形成する。 (もっと読む)


【課題】高い輝度と優れた安定性を示す蛍光体および発光装置を提供する。
【解決手段】一般式M(0)M(1)M(2)x−(vm+n)M(3)(vm+n)−yz−nで示される組成の蛍光材料を有する蛍光体により、上記課題を解決できる。但し、M(0)はLi、Na,Be,Mg,Ca,Sr,Ba,Sc,Y,La,Gd,Luから選ばれ、M(1)はMn,Ce,Pr,Nd,Sm,Eu,Tb,Dy,Ho,Er,Tm,Ybから選ばれ、M(2)はSi,Ge,Sn,Ti,Hf,Zrから選ばれ、M(3はBe,B,Al,Ga,In,Tl,Znから選ばれ、Oは酸素であり、Nは窒素であり、33≦x≦51,8≦y≦12,36≦z≦56、3≦a+b≦7、0.001≦b≦1.2、me=a+b、0.8・me≦m≦1.2・me、0≦n≦7、v={a・v(0)+b・v(1)}/(a+b)のすべてを満たすことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】光の励起によって可視域の光を発するガラスおよび結晶化ガラスにおいて、耐久性および耐候性が良好で、製造が容易でありながらも優れた発光効率を実現できる組成を提供する。
【解決手段】ガラスの組成比を、酸化物基準のモル%で、SiOを20〜70%、Yを3〜50%、Ln(LnはCe、Nd、Pr、Eu、Tb、Sm、Dy、Ho、Er、Tm、Yb、Mn、Bi、Cr、Snの中から選ばれる1種以上を示す)を0.005〜10%とし、好ましくはガラス中にCeとSbを共存させる。さらに好ましくは上記の構成に加えて、酸化物基準の合計100に対して1〜100モル%である、フッ素を含有することを特徴とする。この組成のガラスは励起光に対して優れた発光効率を有し、結晶化処理を施すことで更に良好な発光効率を実現できる。 (もっと読む)


【課題】紫外光から可視光の波長領域の光線透過性(無色透明性)、耐光性、耐熱性、耐水熱性、耐UV性、耐キズ性、耐薬品性に優れた封止材を提供する。
【解決手段】 ガラス、蛍光体を含有する蛍光ガラスであって、L*a*b*表色系の色度座標におけるL*の値が65以上であることを特徴とする蛍光ガラス、または下記の特性を有するガラス、および蛍光体を含有することを特徴とする蛍光ガラス。
[ガラスの特性]
平均粒径60μm以下に粉砕した前記ガラスを、(屈伏点+50)℃の温度で、1時間焼結させた際に、L*a*b*表色系の色度座標におけるL*の値が50以上である。 (もっと読む)


【課題】白色度が高く、反射率が高い窒化珪素とその製造方法及び物体色も鮮明で従来より発光輝度が高い蛍光体、該蛍光体含有組成物、該蛍光体を用いた発光装置、照明装置及び画像表示装置、並びに、白色度の高いセラミックス及び顔料を提供する。
【解決の手段】蛍光体の原料として、結晶相を有し、525nmの波長の光を照射した場合の反射率が85%以上である結晶性窒化珪素を用いる。 (もっと読む)


【課題】新規蛍光体を見出し、また蛍光体の量子効率及び/又は耐久性の向上を実現する。
【解決手段】フラックスの存在下で蛍光体前駆体を焼成することにより、下記式で表される複合酸窒化物蛍光体を得る。
Ba
(MはMn、Ce、Pr、Nd、Sm、Eu、Tb、Dy、Ho、Er、Tm及びYbからなる群より選ばれる少なくとも1種類の付活元素を示し、MはSr、Ca、Mg及びZnから選ばれる少なくとも1種類の二価の金属元素を示し、Lは周期律表第4族又は14族に属する金属元素から選ばれる金属元素を示し、0.00001≦x≦3、0≦y≦2.99999、2.6≦x+y+z≦3、0<u≦11、6<v≦25、0<w≦17である。) (もっと読む)


【課題】従来の蛍光体よりもさらに高い輝度を示す蛍光体および製造方法ならびにそれを用いた発光装置を提供する。
【解決手段】M(0)元素(ただしM(0)は、Sr、Laから選ばれる一種または二種の元素である)と、M(1)元素(ただし、M(1)は、Mn,Ce,Pr,Nd,Sm,Eu,Tb,Dy,Ho,Er,Tm,Ybから選ばれる一種以上の元素である。)と、Siと、Alと、窒素とを少なくとも含み、α型窒化珪素結晶と同一の結晶構造を持つ、α型サイアロン結晶構造からなる蛍光体を採用する。 (もっと読む)


【課題】高輝度の発光を示し、使用時の劣化の少ない蛍光体を安全に効率よく製造する方法を提供する。
【解決手段】付活元素M1、2価の金属元素M2、及び4価の金属元素M4を含む窒化物又は酸窒化物蛍光体の製造にあたり、原料として、付活元素M1及び2価の金属元素M2を含有する合金と、4価の金属元素M4の窒化物とを使用し、該原料を窒素元素を含有する雰囲気中で加熱する蛍光体の製造方法。高輝度の発光を示し、使用時の劣化の少ない、蛍光体を安全に効率よく提供することが可能になる。特に、蛍光体製造時の昇温速度を遅くしたり、原料合金の量を少なくしたりする必要がないため、生産性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】透明な樹脂又はガラスによって封止した際に透明な蛍光層を形成するに足る透明性と、耐久性が低い封止剤の使用を最小限に留め得る高充填性を併せ持つ球形状が良好な球状蛍光体粒子、その製造方法並びにそれが含有された樹脂組成物及びガラス組成物を提供する。
【解決手段】A(AはAl、Ga、Ge、W、P、V、Zn、Si、B、Mg、Ca、Ba、Sr及びScのいずれか一以上の元素)、Ln(LnはY、Gd、La、Sm、Dy、Ho、Er、Yb及びLuのいずれか一以上の元素)、O及び付活剤としてのR(RはEu、Tb、Ce、Sm、Tm、Pr、Nd、Dy、Ho、Er、Yb、Mn、Ti、Fe、Cr及びPbのいずれか一以上の元素であって、Lnとして選択される元素以外の元素)を主成分とし、又は前記Ln、O及び付活剤としてのRを主成分とする非晶質相を主相とし、長辺と短辺の比が平均で1.0〜1.1である球状蛍光体粒子である。 (もっと読む)


【課題】環境負荷が低減され、発光輝度及び寿命共に優れた酸化物蛍光体の製造方法を提供すること。
【解決手段】母体元素を含有する化合物と、付活剤元素を含有する化合物と、ゲル化剤と、水とを混合して水溶液を調製した後にゲル状混合物を得、次いで得られたゲル状混合物に水を添加して水溶液とした後に再度ゲル化する工程を1回以上経てから、得られたゲル状混合物を酸化性雰囲気中で焼成して酸化物蛍光体を製造する。 (もっと読む)


【課題】近紫外発光の半導体発光素子を励起光源として用いた場合に安定して高い発光強度及び輝度が得られるとともに、温度特性にも優れた蛍光体を提供する。
【解決手段】蛍光体を、付活元素と、付活元素の第一配位圏に存在する2価の陰イオンと、付活元素の第二配位圏に存在する50モル%以上が3価である陽イオンと、付活元素の第三配位圏に共存する2価の陰イオン及び3価の陰イオンとを有して構成する。 (もっと読む)


【課題】従来の希土類付活サイアロン蛍光体および酸化物蛍光体とは異なる材料からなる蛍光体の提供。
【解決手段】AAlSi結晶(AはMg、Ca、Sr、Ba、Zn)、またはその固溶体結晶に、金属イオンM(ただし、Mは、Mn、Ce、Pr、Nd、Sm、Eu、Gd、Tb、Dy、Tm、Ybから選ばれる少なくとも1種以上)が固溶したものを含み、波長450nmから700nmの範囲の波長にピークを持つ蛍光を発光することを特徴とする蛍光体。該蛍光体は、A、Al、Siのそれぞれの金属、酸化物、炭酸塩、窒化物等の原料混合物を窒素雰囲気中において1200℃以上2200℃以下の温度範囲で焼成することにより製造され、照明器具および画像表示装置に用いられる。 (もっと読む)


【課題】700〜900nmの範囲内の波長の近赤外光により励起されたときに、700〜2000nmの範囲内の波長の近赤外光の発光を示す近赤外発光蛍光体を提供する。更に、生体物質標識剤に適したナノサイズであり、「生体の窓」を通過する近赤外発光をし、発光精度の高い蛍光体ナノ粒子を提供する。また、それを用いた生体物質標識剤を提供する。
【解決手段】700〜900nmの範囲内の波長の近赤外光により励起されたときに、700〜2000nmの範囲内の波長の近赤外光の発光を示す近赤外発光蛍光体であって、その組成の少なくとも一部が下記一般式(1)で表されることを特徴とする近赤外発光蛍光体。
一般式(1):A1-x-yNdxYby(PO33(式中、AはY,LuおよびLaから選択される元素であり;0<x≦0.5;0<y≦0.5および0<x+y<1である。) (もっと読む)


【課題】蒸着法により形成された蛍光体層と支持体との接着性の向上した放射線画像変換パネル及びその製造方法を提供することである。
【解決手段】支持体上に膜厚50μm以上の蛍光体層を蒸着法により形成する放射線画像変換パネルの製造方法において、該蛍光体層が母体と賦活剤を蒸着することにより形成され、排気装置、調圧ガス導入装置及び調圧ガス流量調節装置を有する蒸着装置内の真空度が1.33×10−2〜1.33Paで、かつ調圧ガスの流量が0.001〜1000sccm(sccm:standard cc/min(1×10−6/min))であり、かつ蛍光体層に含まれる蛍光体が柱状結晶を含有することを特徴とする放射線画像変換パネルの製造方法。 (もっと読む)


【課題】従来の希土類付活サイアロン蛍光体、酸化物蛍光体とは異なる材料からなる蛍光体の提供。
【解決手段】励起源からの励起エネルギーにより蛍光を発するAAlSiON結晶(Aは、Li、NaおよびK選択される元素)あるいはAAlSiONの固溶体結晶からなる蛍光体であって、AAlSiON結晶またはAAlSiONの固溶体結晶に、少なくともM元素(Mは、Mn、Ce、Pr、Nd、Sm、Eu、Gd、Tb、Dy、Ho、Er、TmおよびYbからなる群から少なくとも1つ選択される元素)を含有することを特徴とする蛍光体。該蛍光体は、M、A,Al,Siの金属を含む酸化物、酸窒化物等の原料混合物を、0.1MPa以上100MPa以下の窒素雰囲気中において、1200℃以上2200℃以下の温度範囲で焼成することにより製造され、さらに、該蛍光体を含む照明器具および画像表示装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】 第1に任意の立体的な形態をなす成形体において、その全体が蓄光を発光する成形体が得られること、第2に成形体自体の耐水性を強化することにより、コーキング処理が不要な成形体が得られること、第3に従来は残光特性に優れた特殊グレードの蓄光性顔料でしか達成できなかった蓄光性避難・誘導標識を、一般グレードの蓄光性顔料で達成することを目的とする。
【解決手段】 粉末又は顆粒状の蓄光性顔料を1〜4質量部、ガラスフリットを0.5〜3質量部及びガラスビーズを4〜8質量部の割合で配合した混合物100質量部に対して、第3長周期に属する元素の中の少なくとも何れか一種の酸化物と、第2短周期に属する元素の中の少なくとも何れか一種の酸化物とを組み合わせた無機系酸化物を水、アルコール又は水とアルコールの混液に分散させた水性分散液5〜60質量部を配合したことを特徴とする蓄光性セラミックスの成形材料組成物。 (もっと読む)


【課題】 青色および橙から赤色の蛍光体粉体を提供すること。
【解決手段】 本発明の蛍光体は、RMSi結晶(ただし、R元素は、La、Lu、YおよびScからなる群から選択される少なくとも1種の元素であり、M元素は、Caおよび/またはMgであり)またはその固溶体結晶に、少なくともA元素(ただし、A元素は、Mn、Ce、Pr、Nd、Sm、Eu、Tb、Dy、Er、TmおよびYbからなる群から選択される少なくとも1種の元素)が固溶されていることを特徴とする。 (もっと読む)


本発明の対象は、式、Y2BaZnO5:Er3+、La2BaZnO5:Er3+、Gd2BaZnO5:Er3+、Gd2BaZnO5:Yb3+/Er3+、Gd2BaZnO5:Yb3+/Tm3+の化合物から選択された化合物である。これらの化合物は、入射光のエネルギーレベルに比べて高いエネルギーレベルを有する光に光を変換することができる。 (もっと読む)


81 - 100 / 344