説明

Fターム[4H011BB17]の内容

農薬・動植物の保存 (82,368) | 有効成分の特定 (15,617) | 有機リン含有化合物 (447)

Fターム[4H011BB17]に分類される特許

341 - 360 / 447


本発明は、一方でグリホサート、グルホシナートもしくはグルホシナートアンモニウムから選択される公知除草剤および、他方で、公知殺真菌剤を含み、望ましくない植物病原性真菌、特には、ダイズサビ病の駆除に非常によく適する新規の活性物質の組み合わせに関する。これらの混合物は前記除草剤に耐性であるトランスジェニック植物に好ましく適用される。 (もっと読む)


本発明は、水性系における細菌バイオマスを制御するのに有効な量で水溶性殺生物剤を脱共役剤として使用することに関する。また、本発明は、水性系における細菌バイオマスの増殖を制御するための方法も提供する。この方法は、水溶性殺生物剤である脱共役剤の有効量を水性系に添加し又はそれと接触させることからなる。好ましい具体例では、この方法は、水溶性殺生物剤である脱共役剤の有効量を細菌バイオマスと直接接触させることからなる。
(もっと読む)


望ましくない植物をシーズンを通じて制御する方法であって、2-(置換されたベンゾイル)-1,3-シクロヘキサンジオンまたはその金属キレートと、グリホサートまたはその塩と、アセトアミドとを含む組み合わせ除草剤を1回だけ散布する操作を含む方法。 (もっと読む)


特定の置換ベンジルアミノヘテロ環及びヘテロアリール誘導体によって、予想外の殺虫及び殺ダニ活性が提供された。これらの化合物は、式(I)で表され、ここで、R、R、R、R及びRについては、本明細書中で充分に記述されている。さらに、殺虫剤として適合性を有する少なくとの1種類の担体と一緒に殺虫活性有効量の式(I)で表される少なくとも1種類の化合物を含み、また、場合により有効量の少なくとも1種類の付加的な化合物も含んでいてもよい組成物も開示されており、さらに、昆虫が存在しているか又は存在していると期待される場所に該組成物を施用することを含む昆虫の防除方法も開示されている。

(もっと読む)


【課題】安全性が高く、ゴキブリ類に対して接触的忌避効果及び空間的忌避効果共に優れ、忌避効果の持続性や低濃度でも高い忌避効果を示すゴキブリ類の忌避剤を提供する。
【解決手段】ゴキブリ忌避剤は天然精油であるタイムホワイト油、タイムレッド油、パチョウリ油の1種又は2種以上を有効成分として含有する。好適な態様においては、さらにピレスロイド系殺虫剤、有機リン系殺虫剤、カーバメート系殺虫剤の1種又は2種以上を有効成分として含有する。 (もっと読む)


アミノスルホン類および少なくとも1つの他の殺菌・殺カビ剤を含む、殺菌・殺カビ剤として有用な相乗的組成物を提供する。 (もっと読む)


特定の複素環式トリフルオロブテニル類と従来公知の殺菌剤とからなる新規な活性物質の組み合わせが開示される。前記の活性物質の組み合わせは、極めて良好な相乗性殺菌効果、殺線虫効果、殺虫効果及び/又は殺ダニ効果を有する。 (もっと読む)


本発明は、式(I)


(式中、Xはハロゲンを表し及びnは0、1又は2を表す)で示される複素環式トリフルオロブテニレンと、公知の殺虫剤物質からなる新規な活性物質の組み合わせに関する。前記の新規な活性物質の組み合わせは、昆虫及び線虫などの有害害虫を防除するのに適している。
(もっと読む)


【課題】 植栽植物あるいは自然環境に対して悪影響を及ぼすことなく、人件費等のコストが掛からず、そのうえ、長期間にわたって雑草の生育を抑制する抑草剤を提供する。
【解決手段】 この発明に係る抑草剤は、雑草の繁茂前に散布して雑草の繁茂を阻止するものであって、石灰窒素と、この石灰窒素が水と接触して分解される分解反応過程で中間生成物として生成されるシアナミドの分解を抑制する分解抑制剤を含む。 (もっと読む)


本発明は、場合により担持されても良い金属触媒を使用したレブリン酸の還元的アミノ化により、5−メチル−1−R−2−ピロリドン(式中、Rはヒドロカルビルまたは置換ヒドロカルビルである)または5−メチル−2−ピロリドンを製造する方法に関する。 (もっと読む)


本発明は、シクロデキストリンを基礎とした超分子複合体の2つの成分を同時に存在することを特徴とする製剤を提供するものであって、この2つの成分の一つは、殺虫、ダニ駆除、殺菌、殺カタツムリ及び駆虫の活性を有し、その他の成分は、第1にその有効性を促進する相乗活性を有する。生物学的に活性な物質は、カルバメート、有機リン酸、チオ尿素、又は1、2若しくは3の窒素原子を有する5員環若しくは6員環の化学製品のクラスから選択される。相乗化合物は、ピペロニルブトキシド、セサモール、ベルブチン又はMGK264などの、少なくとも1つの芳香族炭素環又は非芳香族炭素環を有する成分から選択され得る。同用量について、本発明の製剤の活性は、2つの成分の単独の混合物、又はシクロデキストリンとそれぞれ複合体化された混合物と比較して、高い。上記の製剤の調製方法、及びその活性の使用も、本発明のさらなる態様である。 (もっと読む)


本発明は、新規の製剤に関する。この製剤は、2つの成分の存在を特徴としており、そのひとつの(A)は、殺虫、殺ダニ、殺菌、殺カタツムリ、駆虫の各活性を有し、その他の(B)は、最初にその効果を促進する相乗効果を有し、成分(A)の平均放出時間は、成分(B)の平均放出時間よりも遅い1〜12時間である。この製剤は、以下により、得られる。つまり、a)成分(A)及び(B)の両方を、特定のポリマーの多層系に分離するステップであって、そこで、成分(A)は、成分(B)よりカプセルの内部に存在し、適当な厚みのポリマー層によって成分(B)から分離されている、ステップ(図1)と;b)追加量の成分(B)を含有する即座に放出するエマルジョン/マイクロエマルジョンと組み合わされた、単層系内部に、上記の両成分をマイクロカプセル化するステップと;により、得られる。
(もっと読む)


本発明は、リン置換抗ウイルス阻害化合物、このような化合物を含有する組成物、および治療方法(これは、このような化合物を投与する工程を包含する)だけでなく、このような化合物を調製するのに有用なプロセスおよび中間体に関する。本発明は、HIV活性を備えた新規化合物、すなわち、新規ヒトレトロウイルスRTインヒビターを提供する。従って、本発明の化合物は、レトロウイルスRTを阻害し得、それゆえ、このウイルスの複製を阻害し得る。 (もっと読む)


細菌、植物、植物細胞、組織、および種子にグリフォセート耐性を付与する組成物および方法が提供される。組成物には、クラスIIIと名付けられた新規なクラスのEPSPS酵素、当該酵素をコードするポリヌクレオチド、そのポリヌクレオチドを有するベクター、およびそのベクターを有する宿主細胞がある。この新規なタンパク質は、本明細書に提供されるクラスHIドメインから選択される少なくとも1つの配列ドメインを有する。これらの配列ドメインを使用して、グリフォセート抵抗活性を有するEPSPシンターゼを同定することができる。
(もっと読む)


新規の活性物質の組合せは、A、RおよびRが明細書中に定義される通りである一般式(I)のカルボミサミド(グループ1)、ならびに明細書中に列挙される活性物質グループ(2)および(3)から製造され、および優れた殺真菌性を有する。

(もっと読む)


【課題】 除草剤として速効作用を示すシクロヘキサンジオン誘導体を提供すること。
【解決手段】 式
【化1】


式中、Rは場合によりC1−4アルコキシ置換されていてもよいC6−9アルキル又は場合によりC1−4アルコキシ置換されていてもよいC6−9アルケニルを示し;R、R、R及びRは各々水素原子又はメチルを示し、或いはRはRと一緒になってエチレンを形成し;そしてR及びRは各々水素原子又はメチルを示すか、或いは一緒になってオキソを示す、
で表される化合物を有効成分として含有する速効作用を有する除草剤。 (もっと読む)


本発明は場合により担持される金属触媒を使用した、アリールアミン、アンモニアまたは水酸化アンモニアによるレブリン酸またはその誘導体の還元的アミノ化によって、5−メチル−N−アリール−2−ピロリドンおよび5−メチル−N−シクロアルキル−2−ピロリドンを製造する方法に関する。 (もっと読む)


本発明は、場合により担持されていてもよい金属触媒を使用して、ニトロ化合物によるレブリン酸の還元的アミノ化によって、5−メチル−N−アリール−2−ピロリドン、5−メチル−N−シクロアルキル−2−ピロリドン、および5−メチル−N−アルキル−2−ピロリドンを製造する方法に関する。 (もっと読む)


【課題】
十分な残効性を維持しつつ速効性が付与された除草用混合液剤等を提供すること。
【解決手段】
有効成分として、N’―メトキシカルボニルスルファニルアミドナトリウムとDL−ホモアラニン−4−イル(メチル)ホスフィナートの塩類とを重量比で1:1〜20:1の割合で含有することを特徴とする除草用混合液剤、及び、当該混合液剤の有効量を雑草又は当該雑草が生息する領域に対して施用することを特徴とする除草方法等。 (もっと読む)


本発明は、場合により担持されていてもよい金属触媒を使用したアリールまたはアルキルシアノ化合物によるラクトンの還元的アミノ化によって、N−(メチルアリール)−2−ラクタム、N−アルキル−2−ラクタム、およびN−(メチルシクロアルキル)−2−ラクタムの製造方法に関する。 (もっと読む)


341 - 360 / 447