説明

Fターム[4H017AE03]の内容

シーリング材組成物 (17,568) | シーリング材の用途 (1,630) | 土木、建築(例;トンネル、道路、地盤) (433)

Fターム[4H017AE03]に分類される特許

141 - 160 / 433


【目的】塗膜防水材として、優れた伸び、引裂強さ、引張強さを示す塗膜を形成する防水材を従来と比較して低コストで開発すること。
【構成】イソシアネート末端ウレタンプレポリマーからなる主剤成分、ポリオール及び/またはアミン系架橋等からなる硬化剤成分、その他添加剤、着色剤、希釈剤等を混合、施工、硬化させ塗膜を形成する2液または多液常温硬化型ポリウレタン塗膜防水材において、
a.有機溶剤が、上記防水材100質量部に対して1〜20質量部含有する
b.ビヒクル(塗膜構成成分)としてペースト型塩化ビニル樹脂及び/又はペースト型塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体樹脂が、上記防水材100質量部に対して1〜12質量部含有するポリウレタン塗膜防水材組成物。
塗膜が、23℃における破断時のつかみ間伸び率300%以上、引裂強度14N/mm以上、引張強さが2.3N/mm以上の塗膜物性であるポリウレタン塗膜防水材による防水塗膜。 (もっと読む)


シリコーンゴム組成物であって、25℃で少なくとも100mPa・sの粘度を有するオルガノポリシロキサン、処理充填剤およびその組成物の硬化を生じさせるのに適する硬化剤を含み、充填剤はヒドロキシアパタイトを含み、補強用シリカ充填剤を実質的に含まない。本質的には、ヒドロキシアパタイトは存在する唯一の補強用充填材料である。シリコーンゴムでの補強用充填剤としてのヒドロキシアパタイトの使用も記載されている。 (もっと読む)


【課題】シーラント組成物に粘性・チキソ性、耐スリップ性、目地追従性を与えるシーラント用表面処理連鎖状炭酸カルシウム填剤、及び該填剤を配合してなる、粘性・チキソ性、耐スリップ性、目地追従性に優れたシーラント樹脂組成物を提供する。
【解決手段】一次粒子及び二次粒子が特定の粒度特性、形状を満足する、バテライトを除く連鎖状炭酸カルシウムを有機系表面処理剤で表面処理してなることを特徴とするシーラント用表面処理連鎖状炭酸カルシウム填剤、及び該シーラント用表面処理連鎖状炭酸カルシウム填剤をシーラント樹脂に配合してなる、粘性・チキソ性、耐スリップ性、及び目地追従性に優れたシーラント樹脂組成物である。 (もっと読む)


【課題】硬化速度が速くかつ引張伸度が良好で、可撓性や下地との接着性に優れる硬化性樹脂組成物を目的とする。更に、硬化速度が速く、可撓性や下地との接着性に優れる床版防水材料を目的とする。
【解決手段】本発明の硬化性樹脂組成物(S)は、2−エチルヘキシル(メタ)アクリレートを含む(メタ)アクリレート単量体混合物(A)、(メタ)アクリレート単量体混合物(A)に溶解または膨潤可能な(メタ)アクリレート系重合体(B)、及びポリブチレングリコールジ(メタ)アクリレート(C)を含有し、該ポリブチレングリコールジ(メタ)アクリレート(C)における(CO)で示される繰り返し単位の質量平均分子量が500以上であることを特徴とする。また、本発明の床版防水材量は前記硬化性樹脂組成物(S)と骨材(D)とを含有するものである。 (もっと読む)


硫化水素の放出を削減した架橋ビチューメン/ポリマー組成物の製法であって、100℃から230℃の温度で攪拌しながら、少なくとも10分間以上、少なくとも1つのビチューメンまたはビチューメンの混合物を少なくとも1以上の重合体及び少なくとも1以上の架橋剤と接触させる架橋ビチューメン/ポリマー組成物の製法おいて、架橋剤は一般式HS−R−SHで表され、ここで、Rは2から40個の炭素原子、任意に1以上のヘテロ原子を含み、カルボニルC=O基及び/またはカルボン酸O−C=O基を含まない、飽和または不飽和、直鎖または分岐、環状及び/または芳香族炭化水素基を表し、硫化水素の放出を削減する。 (もっと読む)


【課題】硬化性が良好で耐候性、耐加水分解性に優れるシーリング材組成物の提供。
【解決手段】(A)1分子中に2個以上のチオール基を有するポリサルファイドポリマー100質量部に対して、(B)2価の有機スズ0.1〜4.0質量部と、(C)4価の有機スズ0.1〜4.0質量部と、(D)ヘキサメチレンジイソシアネートを用いて得られる、1分子中に2個以上のイソシアネート基を有するウレタンプレポリマーとを含有するシーリング材組成物、および該シーリング材組成物を材料として用いるシーリング材。 (もっと読む)


エラストマー体へと硬化することが可能な一液型又は二液型オルガノポリシロキサン組成物であって、オルガノポリシロキサン骨格及びテレケリック骨格から選択されるポリマー骨格を有するポリマーであって、アルケニル基、縮合性基、シリルヒドリド基から選択される2つ以上の反応性ケイ素結合基を有する、ポリマー;組成物の5重量%〜50重量%の増量剤;好適な硬化触媒;並びに任意で、(a)中の反応性基と反応性である基を1分子当たり少なくとも2つ有するシロキサン及び/又はシラン架橋剤;及び/又は1つ又は複数の充填剤を含む、組成物。増量剤は、2個〜30個の炭素原子を含む、各々が同じであっても又は異なっていてもよいエステル基を少なくとも2つ有し、沸点が少なくとも180℃である脂環式エステル、又は180℃以上から始まる沸点範囲を有するその混合物から選択される。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、高圧下や界面活性剤を含む環境下においても優れた止水性を有するシール材を提供する。
【解決手段】 本発明のシール材は、 本発明のシール材は、ゴム系樹脂を含み、被シール部材との密着率が55%以上であるゴム系樹脂独立気泡発泡シートを備えていることを特徴とし、好ましくは、ゴム系樹脂がニトリル−ブタジエンゴムを30重量%以上含有しているので、高圧下や界面活性剤を含む環境下においても優れた止水性を有する。 (もっと読む)


【課題】工期やコストの面で有利であるとともに、経時的な美観の悪化を十分に抑制可能なシーラーを提供する。
【解決手段】本発明のシーラー4は、汚れを表面側に浮き出し得る基材1の表面に塗布される。このシーラー4は変性シリコーンを含む。 (もっと読む)


【課題】 優れた硬化性を有する1液型硬化性組成物を提供する。
【解決手段】一般式(1):
−SiF3−a (1)
(式中、Fはフッ素原子、Zは水酸基またはフッ素以外の加水分解性基である。aは1,2,3のいずれかである。Zが2個存在する場合、2つのZはそれぞれ同じであっても、異なっていてもよい。)で表されるケイ素基を含有する重合体(A)、炭酸カルシウム(B)を含有することを特徴とする1液型硬化性組成物、ならびに該硬化性組成物を用いたシーリング材および接着剤。 (もっと読む)


【課題】本発明は、本発明は、多孔性基材、より特に、多孔性鉱物質基材の、接着結合、シーリング、およびコーティングに好適なシラン官能性ポリマーに関する。
【解決手段】本発明の組成物は、シラン官能性ポリマーをベースとする組成物であって、a) 少なくとも1種のシラン官能性ポリマーP、b) 少なくとも1個の硫黄原子を含む少なくとも1種のオルガノシラン、およびc) 少なくとも1種のオルガノチタネートを含む。この組成物は、水中に貯蔵した後でさえ、組成物の基材への効果的な接着性が確保される。 (もっと読む)


【目的】微細な凹凸表面、細かなひび割れ等の凹凸部や隙間に空気を追い出しながら浸入して、溶剤の蒸発により硬化させるようにした浸入性コーティング剤を提供する。
【構成】合成樹脂ポリマーと界面活性剤とを溶剤に溶解させてなる液状物であって、該液状物は、空気が流通し得る材料の微細な凹凸表面、細かなひび割れ等の凹凸部や隙間に空気を追い出しながら浸入して、溶剤の蒸発により硬化させるようにした。 (もっと読む)


【課題】新設舗装材が既設舗装材や縁石との境界部から剥離した場合に、簡単に補修作業を行い、敷設,供用後の剥がれの拡大を防止し、供用期間の延長を図ることを可能とした舗装材の補修工法を提供する。
【解決手段】この舗装材の構造としては、例えば、図1に示すようにアスファルトやコンクリート等の非透水性の下地層1上に、硬質骨材やゴムチップ等の軟質骨材等の骨材2を樹脂バインダー3で敷設して固結することにより、空隙率が5%以上、40%以下の連続空隙を有する排水性舗装(ポーラス舗装とも呼称されている)4を構成するものである。この発明では、特に排水性舗装4を既設舗装材5(例えば、アスファルト舗装,コンクリート舗装または縁石)と隣接させて敷設する場合に、その境界部Xにおける排水性舗装4が剥離するのを防止したり、剥離部分が拡大するのを防止させるために、境界部Xに接着剤Wを注入させて介在させ、固結するようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】ガラス廻り複合目地やガラス廻り打ち継ぎ目地におけるシーリング材のガラス接着面での剥離現象を防止することができるシーリング材組成物を提供すること。
【解決手段】(a)加水分解性シリル基を含有するポリマーと、(b)下記一般式(I):


〔式中、Rは、炭素数1〜20のアルキル基を示す〕で示される基を有するヒンダードアミン化合物を含んでなる、シーリング材組成物。 (もっと読む)


【課題】
反応性ケイ素基を有する有機重合体を主成分とする組成物であって、シランカップリング剤を併用しながら、優れた強度と伸縮性を示す硬化物を与える組成物を提供する。
【解決手段】
一般式(1):
−[Si(R2−b)(X)O]Si(R3−a)X (1)
(Rは炭素数1から20のアルキル基、炭素数6から20のアリール基、炭素数7から20のアラルキル基、または(R’)SiO−で示されるシロキシ基を示す。R’は炭素数1から20の炭化水素基である。Xは水酸基または加水分解性基を示す。a、bはそれぞれ0または1であり、m個のbは異なっていてもよく、a+Σb=1を満足するものとする。mは0から19の整数を示す。)で表されるケイ素基を有する有機重合体(A)、シランカップリング剤(B)、酸類(C)、アミジン化合物および/またはグアニジン化合物からなる塩基性化合物(D)を含有する組成物。 (もっと読む)


【課題】高浸透水圧に対して、特に亀裂を有する岩盤注入において、優れた耐久性を有し、高い浸透性および止水効果が得られる地盤注入剤および地盤注入工法を提供する。
【解決手段】シリカグラウトを地盤中に注入する地盤注入剤であって、該シリカグラウトがシリカコロイドと微粒子球状シリカを含有する複合シリカコロイドを主材とする地盤注入剤である。該地盤注入剤を注入することで地盤を固結し、長期にわたり強度を持つ地盤注入工法である。該地盤注入剤を注入することで、地下における浸透水圧下において長期にわたり止水性と強度を持つ地盤注入工法である。 (もっと読む)


本発明は、水を含有する瀝青質バインダーをベースとする冷、温、または半温瀝青質混合物において、当該瀝青質混合物の温度を上げるための、少なくとも(i)酸性無水物または酸性塩と少なくとも(ii)塩基性無水物または塩基性塩との発熱混合物の使用に関する。本発明はさらに、発熱性混合物を使用して瀝青質混合物を製造するプロセス、このプロセスによって得ることができる瀝青質混合物、および路面の製造のためのそれらの使用に関する。本発明はさらに、骨材を乾燥させるための、発熱性混合物の使用、およびこの混合物を含有する骨材に関する。最後に、本発明は、瀝青乳剤における発熱性混合物の使用に関する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、貯蔵安定性が良好で、硬化後の表面タックが短期間でほとんどなく、長期にわたって表面の汚れが少なく、屋外で長期使用下においても表面にクラックや変色が生じない硬化物を与えうる硬化性組成物を提供する。
【解決手段】 本発明の硬化性組成物は、(A)架橋性シリル基を少なくとも1個有するビニル系重合体、(B)光重合開始剤、及び、(C)融点が20℃以上の第1級及び/又は第2級アミンを含有する。 (もっと読む)


【課題】低粘度で施工性に優れ、止水剤として良好な性能を発揮し、さらにコンクリート等への接着性能を有し補強剤としても使用可能な一液型止水材を提供すること。
【解決手段】ポリオール成分と有機ポリイソシアネート成分とを反応させて得られる末端イソシアネート基を含有するウレタンプレポリマーを含有する一液型止水材であって、前記ポリオール成分がテトラヒドロフラン−ネオペンチルグリコール共重合体を必須的に含むものであることを特徴とする一液型止水材。 (もっと読む)


【課題】吸水防止材をコンクリート等の建材に対して深く浸透させて、十分な厚さの防水層を形成させ、建材に高い吸水防止性能を付与する吸水防止材を提供すること。
【解決手段】(A)アルキルアルコキシシラン及び/又はその縮合物及び(B)シクロデキストリンが水中に分散してなる吸水防止材である。 (もっと読む)


141 - 160 / 433