説明

Fターム[4H017AE03]の内容

シーリング材組成物 (17,568) | シーリング材の用途 (1,630) | 土木、建築(例;トンネル、道路、地盤) (433)

Fターム[4H017AE03]に分類される特許

201 - 220 / 433


【課題】有機溶剤を含まない完全無溶剤で臭気がなく、低粘度であるため作業性が良く隙間への充填性に優れ、硬化性が良好で接着性が良く、得られる硬化物の耐水性、耐薬品性、耐繰返し荷重性に優れ、常温で硬化可能なウレタン系硬化性組成物、それを用いた床材用接着剤及び補修剤並びに床材の施工方法及び補修方法を提供する。
【解決手段】エチレン性不飽和結合を有するポリオールと触媒とを含有する成分(A)と、有機イソシアネート化合物及び/又はイソシアネート基含有ウレタンプレポリマーを含有する成分(B)からなり、有機溶剤を含まず、成分(A)の水酸基と成分(B)のイソシアネート基の当量比がOH/NCO=0.8〜1.1である2成分ウレタン系硬化性組成物。 (もっと読む)


【課題】コンクリートなどの下地層と防水層との間に発生した水や水蒸気に起因する防水層の膨れや剥離の防止効果が高く、下地層のクラックに対する追従性に優れると共に、極めて優れた防水性、耐久性と良好な施工性とを併せ持ち、さらに平坦な仕上り面を形成できる防水工法を提供する。
【解決手段】構造物の施工面にアスファルト系防水シートを敷設する工程と、前記アスファルト系防水シートの上面にポリマーセメント組成物を塗布して硬化させる工程とを有する通気性複合防水工法であって、アスファルト系防水シートの最下面が部分的14に自己粘着性を有することを特徴とする通気性複合防水工法。 (もっと読む)


本発明は、窓組立品、ドア組立品、構造ガラス、カーテンウォール用途などの建築用構成剤の製造における敷きパテとしての使用に有用である強度と深部硬化の急速な発現を有するシリコーンゴム組成物を用いてともに結合する少なくとも二つの部品を有する建築用の構成材に関する。 (もっと読む)


本発明は、急速深部硬化性を有する室温硬化型シリコーン組成物に関する。本発明のシリコーン封止剤組成物は、窓、天窓、ドア、および関連した製品の構成要素としての断熱ガラスユニットにおける用途を見出す。

なし (もっと読む)


【課題】良好な作業性を有しつつ、耐汚染性と耐久性に優れた硬化物が得られるポリウレタン系硬化性組成物を提供する。
【解決手段】イソシアネート基末端ポリウレタンプレポリマー(P)およびポリエーテルモノオール(B)とポリイソシアネート(D)との反応生成物であるポリエーテルモノオール誘導体(Q)を含むポリウレタン系硬化性組成物において、イソシアネート基末端ポリウレタンプレポリマー(P)とポリエーテルモノオール誘導体(Q)の組み合わせにおいて、ポリエーテルモノオール(B)がR−O−(R−O)−Hで表されることを特徴とするポリウレタン系硬化性組成物。ただし、前記式において、Rは炭素数8〜20の有機基であり、Rは炭素数2〜4のアルキレン基であり、nは5〜85の整数であることを表す。 (もっと読む)


【課題】搬送経路に注入材を保持したまま搬送を停止する場合、あるいは搬送経路が長距離、例えば1000mを超えるような場合でも、流体中での粉体の沈降、分離の発生を抑制できる流体の圧送方法、更にこれを用いた注入材の製造方法を提供する。
【解決手段】アニオン性芳香族化合物(A)と、カチオン性界面活性剤(B)と、粉体(P)と水(W)とを含有し、アニオン性芳香族化合物(A)とカチオン性界面活性剤(B)とを特定条件で組み合わせた流体を圧送する。 (もっと読む)


【課題】 耐久性を有し、外力による管材からの剥れやズレ・脱落を防止し、さらに、管材への脱着、管材の施工箇所への移動などの作業性に優れた管廻り用止水材を提供する。
【解決手段】 高伸縮性組成物からなり、環状形状である管廻り用止水材。また、この管廻り用止水材を、施工する管に対して垂直な切断面が、管に接する側を底辺とする略半円、または略半楕円の形状とする。 (もっと読む)


【課題】熱線反射ガラスに対しても、耐候接着性に優れるガラス用接着剤組成物の提供。
【解決手段】ポリブタジエンポリオールと、ポリイソシアネート化合物と、加水分解性ケイ素基含有化合物の重合体と、ポリスルフィド化合物とを含有するガラス用接着剤組成物。 (もっと読む)


【課題】脆い地盤やコンクリート等の構造物の破損部分に注入することで、内部の水分と反応し高強度の硬化体を形成し良好な止水効果ないし補強効果を発揮する一液型止水剤の提供。
【解決手段】ポリオールと有機ポリイソシアネートとを反応させて得られる末端イソシアネート基を含有するウレタンプレポリマーを含有する一液型止水剤であって、前記ポリオールが1,4−シクロヘキサンジメタノールを必須的に含むものであることを特徴とする一液型止水剤。 (もっと読む)


【課題】熱線反射ガラスに対しても、耐候接着性に優れるガラス用接着剤組成物の提供。
【解決手段】ポリブタジエンポリオールと、ポリイソシアネート化合物と、加水分解性ケイ素基含有化合物の重合体と、ラジカル発生剤とを含有するガラス用接着剤組成物。 (もっと読む)


【課題】目地材のタイル施工面への塗布作業が容易になると共に、その拭き取り作業も容易となる塗り目地用目地材及び塗り目地工法を提供する。
【解決手段】エポキシ樹脂組成物と、該エポキシ樹脂組成物に添加される硬化剤組成物とからなる塗り目地用の目地材において、該エポキシ樹脂組成物及び硬化剤組成物の少なくとも一方に水が添加されていることを特徴とする塗り目地用目地材。骨材の一部として普通セメント、石膏などの水硬性材料の粉末を添加してもよい。 (もっと読む)


【課題】硬化前には、優れた低粘度化、チクソトロピー性、硬化後には優れた接着性、低残留タック性(べとつき)を有し、表面のべたつきのない樹脂組成物、好ましくはシーリング用樹脂組成物を提供する。
【解決手段】シーリング用樹脂組成物に、2−メチレンノナデカンや2−デシル−2−オクチルオキシランなどのアルキル基が複数個結合した特定の構造式を有する化合物を樹脂用可塑剤として配合する。 (もっと読む)


【課題】密閉効果に優れ、高い難燃性、寸法安定性を有する成形体を得ることができる樹
脂組成物を提供する。
【解決手段】塩化ビニル系樹脂100質量部、リン酸系可塑剤1〜30質量部、及び無機
充填剤1〜50質量部を含有する樹脂組成物。無機充填剤がタルクである樹脂組成物。塩化ビニル系樹脂の平均重合度が500以上である樹脂組成物。塩化ビニル系樹脂が塩素含有量60質量%以上の塩素化塩化ビニル系樹脂である樹脂組成物。樹脂組成物を用いた成形体、シール材、及び樹脂組成物を造粒してなるコンパウンド。樹脂組成物と軟質塩化ビニル樹脂とを共押出成形する成形体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】防水性、耐ブロッキング性および防滑性に優れた無機質系窯業建材用バックシーラーを提供する。
【解決手段】エマルション樹脂、非晶質シリカ、および、ワックス水分散液を含むシーラーであって、上記エマルション樹脂は、第1のモノマー混合物と第2のモノマー混合物とを用いて、二段重合によって行われるものであり、前記第1のモノマー混合物が有するガラス転移温度よりも前記第2のモノマー混合物が有するガラス転移温度が20℃以上高いものであり、上記モノマー混合物は、その全量に対して、スチレン5〜70質量%、アルコキシシリル基含有ラジカル重合性モノマー0.1〜10質量%、カルボキシル基含有ラジカル重合性モノマーを0.1〜5.0質量%を含み、ガラス転移温度が30〜105℃である無機質系窯業建材用バックシーラー。 (もっと読む)


【課題】硬化性に優れる上、高強度、高モジュラスで、更に耐湿性および耐温水性に優れた接着性のゴムとなる脱アルコール型室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物を提供する。
【解決手段】(A) 分子鎖末端がシラノール基で封鎖され、25℃における粘度が500〜100,000cStであるポリオルガノシロキサン100重量部、(B) 特定のスルファン化合物0.1〜20重量部、(C) アミノアルキルアルコキシシランとエポキシアルキルアルコキシシランの反応混合物0.1〜20重量部、および(D) 硬化触媒0.001〜10重量部
から成る室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物。 (もっと読む)


【課題】 従来のイソシアネート硬化型シーリング材、特に1液湿気硬化型のポリウレタン系シーリング材において問題とされていた、耐候性、耐熱性、耐熱試験後の物性低下抑制に優れたイソシアネート硬化型シーリング材組成物を提供することを目的とするものである。
【解決手段】 イソシアネート硬化型シーリング材組成物において、ポリスルフィドシラン化合物を配合することによって、耐候性、耐熱性、耐熱試験後の物性低下抑制が得られる。また、イソシアネート硬化型シーリング材組成物は、1液湿気硬化型ポリウレタン系シーリング材組成物であることが好ましく、ポリスルフィドシラン化合物が、下記の一般式で表される化合物であることが好ましい。
【化1】


但し、xは2〜10の整数を、R、R、Rは炭素数1〜20個のアルキル基を、nは0、1または2を、それぞれ示す。 (もっと読む)


【課題】比較的大きな粒子を含む砂礫などであっても、効率よく流動性を付与することができ、排土を容易に行うことが可能なシールド工法用添加剤を提供する。
【解決手段】水溶性高分子(ノニオン性セルロースエーテルなど)と、界面活性剤(スルホン酸系界面活性剤など)と、無機塩基(アルカリ土類金属水酸化物など)とを組合せてシールド工法用添加剤を構成する。固形分換算で、水溶性高分子100重量部に対して、界面活性剤の割合は0.1〜1000重量部程度であり、無機塩基の割合は10〜300重量部程度であってもよい。このような添加剤は、通常、地盤に適用して、地盤の掘削性及び排土の流動性を改善するために使用される。 (もっと読む)


【課題】屈曲させた状態でシール面間に取り付けて使用しても止水性が良好な止水性シール材の提供を目的とする。
【解決手段】発泡体からなる可撓性基材51の少なくとも一表面にポリウレタン樹脂の被膜層53が積層された止水用シール材であって、可撓性基材51の表面の被膜層53をポリオール、ポリイソシアネート、触媒、水酸基を有する撥水性添加剤からなるポリウレタン樹脂とし、さらに水酸基を有する撥水性添加剤を、炭素数8〜20のモノオールとした。これによって止水性シール材を、屈曲部に折れ皺が存在しても止水性の良好なものとした。 (もっと読む)


【課題】外部の空気や水蒸気が内部空間に浸透することなく、しかも内部空間から不活性ガスなどの封入ガスが漏出しないようにガラス周縁部を封着した複層ガラス構造体を安定的かつ効率的に得るための製造方法を提供。
【解決手段】所定の間隔を保ちながら対向する2枚のガラス基板によって構成される基板間周縁部に熱可塑性樹脂(A)と充填材(B)とを含む封着用樹脂組成物を塗布し封着することにより、その内部空間が減圧または不活性ガス雰囲気に維持された複層ガラス構造体を製造する方法であって、熱可塑性樹脂(A)が、Tmp−Tcp>40℃(ただし、Tmpは熱可塑性樹脂(A)の融解温度を示差走査熱量計で測定したときの主吸熱ピーク温度であり、Tcpは結晶化温度を測定したときの主発熱ピーク温度を示す)の条件を満たすものである場合、封着用樹脂組成物をガラス基板周縁部に塗布する際に、2枚のガラス基板を、−5≦Tmp≦5℃の温度で均一に維持することを特徴とする複層ガラス構造体の製造方法により提供。 (もっと読む)


【課題】 従来のポリクロロプレン系ラテックス接着剤の接着性、耐水性を改良したソープレスポリクロロプレン系ラテックスを提供する。
【解決手段】 親水基を有するポリクロロプレン系ランダム共重合体、及び2wt%以下の乳化剤を含有することを特徴とするソープレスポリクロロプレン系ラテックス、並びにクロロプレン又はクロロプレン及びクロロプレンと共重合可能なモノマーを乳化重合してソープレスポリクロロプレン系ラテックスを製造するに際し、親水基を有するポリクロロプレン系ランダム共重合体を用いることを特徴とするソープレスポリクロロプレン系ラテックスの製造法。 (もっと読む)


201 - 220 / 433