説明

Fターム[4H057BA27]の内容

染色 (11,454) | 色素 (1,550) | 化学構造によって特定される色素 (377) | 無機化合物であるもの (17)

Fターム[4H057BA27]に分類される特許

1 - 17 / 17


【課題】薄く軽量であり、優れた遮光性を有し、かつ赤外線の平均反射率が高く高温になり難い遮光性布帛を提供すること。
【解決手段】布帛12の少なくとも片面に遮光性赤外線反射層14を設けた遮光性布帛11において、前記遮光性赤外線反射層14には遮光顔料と赤外線反射顔料とが2:1〜1:10の重量割合で含まれており、該遮光性布帛11は、JIS L1055A法で99.99%以上の遮光性を有し、かつ800〜2500nmにおける赤外線の平均反射率が55%以上であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】酸性染料を用いて堅牢性の高い染色が可能な極細繊維及び極細繊維からなる製品及びそれらの製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】平均繊度2dtex以下の極細繊維本体と、極細繊維本体表面を被覆するポリビニルアルコールとを含み、極細繊維本体の表面積に対するポリビニルアルコールの被覆率が20%以上である極細繊維。 (もっと読む)


【課題】アミン・オキシドプロセスにより重金属含有染料で紡績染色することにより形成されるセルロース染色形成物,特に黄,橙,赤,及び茶の色範囲のセルロース染色形成物を提供する。
【解決手段】(i)セルロースを水溶性の第3級アミン・オキシド中に溶解させてセルロース溶液を生成し,前記セルロース溶液には,チタンを部分的に一又は複数の重金属に置換し,及びマグネシウムを部分的に又は完全に一又は複数の重金属に各々置換した,酸化チタン又はスピネル(MgAl2O4)を主成分とし,温度安定試験に従って,セルロース溶液の上昇温度を最大10℃に低下させる染料が更に添加されており,(ii)成形道具により前記セルロース溶液を形成し,(iii)形成した前記セルロース溶液からセルロースを析出させることで製造される,セルロース染色形成物。 (もっと読む)


【課題】移植後の増加したストレスに耐えるために適した、より強い材料を提供すること。
【解決手段】本発明は、超高分子量ポリオレフィンの着色された高強度ファイバー、およびこの高強度ファイバーを染色する方法を提供する。本発明は、高強度ファイバーを染色する方法であって:エッチング剤とファイバーの少なくとも一部分を接触させる工程;およびエッチングされたファイバーに少なくとも1つの染料を付与する工程、を包含する、方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】柔軟性および堅牢性に優れた画像を布帛に対して形成可能な画像記録方法を提供すること。特に、柔軟性および堅牢性に優れた画像を布帛に対して形成可能で、且つ、インクジェット記録方式にも対応可能な画像記録方法を提供すること。
【解決手段】布帛に対し、中空樹脂粒子および金属化合物粒子から選ばれる少なくとも1種の色材と、ガラス転移温度が65℃以下のポリウレタン樹脂とを含有するインク組成物で印刷することを特徴とする画像形成方法。 (もっと読む)


【課題】簡便で、環境汚染の問題がなく、かつ意匠性の高い繊維製品を得るための、動物繊維の染色方法を提供することを目的とする。
【解決手段】(1)羊毛及び絹等の動物繊維に銀を付着する工程、(2)該動物繊維を水蒸気で加熱する工程、を含む、動物繊維の銀染色方法、または前記(1)工程後、動物繊維に2−メルカプトエタンスルホン酸塩水溶液で処理する工程、を含む動物繊維の銀染色方法並びに得られる動物繊維。 (もっと読む)


【課題】 遠赤外線を放射する能力に優れた溶岩パウダーおよび/または火山灰染め繊維を提供しようとするものである。
【解決手段】
1)天然繊維もしくは化学繊維の母体を、溶岩を粉砕して得た多数の溶岩パウダーおよび/または火山灰を配合した染料で染色することを特徴とする溶岩染め繊維の製造方法。
2)多数の溶岩パウダーおよび/または火山灰は、その95%以上が粒子径1.0μm未満である請求項1に記載の溶岩染め繊維の製造方法。 (もっと読む)


【課題】環境を配慮した資材を用いて耐久性がよくデザイン装飾性のよい発色加工品を提供する。
【解決手段】本発明の被着色部材の表面を発色させる発色加工品は、カゼインおよびカゼインを架橋するポリイソシアネートを混合して糊状として前記被着色部材の表面の所定の箇所に塗布させて後、カゼインとカゼインの溶剤と天然の粉末顔料とを混合させて粉体として前記被着色部材の表面全体に散布して後、前記散布された粉体に水分を与えてカゼイン入り天然の粉末顔料を溶かして天然の粉末顔料を前記被着色部材の表面全体に定着させ、仕上げ処理をすることにより、前記被着色部材の表面で天然の粉末顔料を多く付着した箇所と少なく付着した箇所に同色の顔料を分布させた発色加工品とする。 (もっと読む)


【課題】布帛の色素を抜色せずに印字しても、得られる染色物の白色度が高く、さらに布帛の風合が損なわれず、塗膜耐久性および洗濯堅牢度に優れる染色物が得られるインクジェット捺染用白色インク組成物を提供する。
【解決手段】白色顔料、高分子分散剤、ノニオン性樹脂エマルジョン、水性媒体を含有するインクジェット捺染用白色インク組成物であって、前記高分子分散剤がガラス転移温度0〜80℃、酸価100〜300mgKOH/g、質量平均分子量5,000〜30,000のアニオン性水溶性樹脂を塩基性化合物で中和して得られる高分子分散剤(A)であり、前記ノニオン性樹脂エマルジョンがガラス転移温度20℃以下のノニオン性樹脂エマルジョン(B)であり、かつ高分子分散剤(A)、ノニオン性樹脂エマルジョン(B)が質量比(A)/(B)=1/3〜1/8(固形分比)を満足するように含有されてなるインクジェット捺染用白色インク組成物に関する。 (もっと読む)


【課題】昨今、環境保全が叫ばれる中、堅牢度を増す為に使われている化学染料使用はあまり好ましい方法ではないので、従来建築用の塗料として使われていたベンガラ塗料を繊維材料の染色方法とその染色物を提供する。
【解決手段】各種被染色繊維材料を、浴比1:10〜20のアルカリ水溶液を使い80〜100℃の温度で30〜60分前処理した後、前記被染色繊維材料をバインダーとして作用する固着剤及び撥水作用をする定着仕上剤を用いて鉱物色素により染色する繊維材料の染色方法とその染色物である。 (もっと読む)


【課題】頭髪へつきやすく、塗布時に伸びやすく、塗布具から垂れにくく、無機顔料及び有機顔料を併用するにも関わらず経時の粘度上昇が小さい一時染毛料を提供すること。
【解決手段】無機顔料及び有機顔料を含み、有機顔料/無機顔料の含有質量比Xが、0.001<X<0.5又は2.5<X<1000であり、粘度が50〜30000mPa・sである一時染毛料。 (もっと読む)


【課題】無機顔料及び有機顔料を併用するにも関わらず経時の粘度上昇が小さいとともに、塗布後の感触に優れ、毛髪に良好なつやを付与できる一時染毛料、及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】無機顔料及び有機顔料を、粉砕後の顔料の最大粒径が5μm以上100μm未満となるように、分散媒の共存下に粉砕混合し、得られた顔料ペーストを低級アルコール又は低級アルコールを含有する混合物に配合する工程を含む一時染毛料の製造方法;及び無機顔料及び有機顔料を分散媒共存下に粉砕混合することにより得られた、顔料の最大粒径が5μm以上100μm未満である顔料ペーストを含有する一時染毛料。 (もっと読む)


昇華ドナーは第1の温度より上でドナーから昇華する第1のファブリックエンハンサー剤をもつ。第2の温度より上でドナーから昇華する第2のファブリックエンハンサー剤が後に続く。第1と第2の温度の両方は、260°Fより上で、第2の温度は少なくとも第1の温度より10°F高い。単一パス処理ユニットの下で昇華すると、第1および第2の触媒が、それぞれ第1および第2の温度で昇華するように、第1および第2のファブリックエンハンサー剤を促進させる。
(もっと読む)


【課題】複合顔料の適用を含む毛髪染色のための方法の提供。
【解決手段】橋員を介して結合された有機発色団を表面上に含む少なくとも1種の官能化された粒子でケラチン含有繊維を処理することを含む、該繊維の染色方法であって、
該粒子は、SiO2、Al23又はそれらの混合物に基づき、かつ
該官能化された粒子は、正電荷を有するところの方法を開示する。 (もっと読む)


本発明は、高い厚さ均一性および/または高い有効表面積を有するナノ粒子を含有する多孔質無機材料またはマトリックス材料の製造の方法、ならびに本方法により得ることができる材料に関する。上述した方法によって、所定の厚さが平均厚さの±10%、好ましくは±5%の範囲にある材料が得られる。 (もっと読む)


【課題】 金色又は銀色で画像濃度が高く、高解像の画像が得られる電子写真捺染用トナー及び液体現像剤並びにその電子写真捺染方法を提供することであり、捺染の作業性を大幅に効率化し、オンデマンド性を持たせた、ムダのない電子写真捺染方法を提供すること。
【解決手段】 着色剤を分散させてなり、該着色剤としてブロンズ粉又はアルミ粉を含有することを特徴とする電子写真捺染用トナー。
また、体積抵抗1×10Ω・cm以上の高抵抗低誘電率の担体液中に、着色剤を分散させたトナー粒子を分散させてなり、電子写真方式により捺染布に直接捺染する電子写真捺染法に用いる液体現像剤であって、該着色剤としてブロンズ粉又はアルミ粉を含有することを特徴とする電子写真捺染用液体現像剤。 (もっと読む)


本発明は、織物繊維材料を浸染または捺染する方法であって、光沢顔料AまたはBを使用し、A(a)実質的に透明な材料または金属反射性の材料からなるコア、およびA(b)ケイ素に対する酸素のモル比が、平均して0.03〜0.95である、1種以上の酸化ケイ素から実質的になる少なくとも1つのコーティング、またはB(a)ケイ素に対する酸素のモル比が、平均して0.03〜0.95である、1種以上の酸化ケイ素から実質的になるコアを含む方法に関する。 (もっと読む)


1 - 17 / 17