説明

Fターム[4J002BD10]の内容

高分子組成物 (583,283) | ハロゲン化オレフィンの(共)重合体 (11,005) | 化学的な後処理によって変性されていないもの (10,673) | Clを有するもの (4,889) | 塩化ビニリデンの(共)重合体 (944)

Fターム[4J002BD10]に分類される特許

361 - 380 / 944


【課題】ポリオレフィン連鎖長が十分に長く、かつ付加重合ポリマーと相互作用する官能基を主鎖に有するグラフト共重合体と付加重合ポリマーを配合してなる樹脂成分を含む樹脂組成物を提供する。
【解決手段】グラフト共重合体と付加重合ポリマーを配合してなる樹脂成分を含む樹脂組成物であって、該グラフト共重合体が以下の(a)〜(e)を満たすグラフト共重合体である樹脂組成物。
(a)グラフト率が1〜150質量%
(b)GPCで測定した重量平均分子量が500〜400000
(c)分子量分布(Mw/Mn)が1.5〜4
(d)主鎖が、付加重合ポリマーと相互作用する官能基を有する単量体単位を2〜100質量%含有する重合鎖
(e)側鎖が、炭素数3〜28のα−オレフィンから選ばれる一種の単独重合鎖若しくは二種以上の共重合鎖、またはエチレン単位が50質量%以下である、炭素数3〜28のα−オレフィン単位およびエチレン単位からなる共重合鎖のいずれかであり、かつメソペンタッド分率〔mmmm〕が30〜80モル%の重合鎖 (もっと読む)


【課題】結晶化温度が高く、耐熱性及び成形加工性に優れた合成樹脂組成物を提供する。
【解決手段】合成樹脂100質量部に対して、下記一般式(1)、


又は、下記一般式(2)、


で表されるスルホヒドラジド構造の化合物0.01〜10質量部を含有してなる合成樹脂組成物である。 (もっと読む)


【課題】難燃性に優れ、樹脂やゴムなどのポリマーに容易に分散することができる水酸化マグネシウム難燃剤を得る。
【解決手段】(A)BET比表面積が10m/g未満であり、平均一次粒子径が0.5μm以上である水酸化マグネシウムと、(B)親油性の表面処理剤で表面処理した水酸化マグネシウムであって、BET比表面積が10m/g以上で、かつ水酸化マグネシウム(A)のBET比表面積の2.5倍以上であり、平均一次粒子径が0.4μm以下である水酸化マグネシウムとを、重量比(水酸化マグネシウム(A)/水酸化マグネシウム(B))で、10/90〜70/30となるように混合したことを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】紫外線吸収剤の析出や長期使用によるブリードアウトの生じることがなく、長波紫外線吸収能に優れ、かつこの吸収能を長期間維持して耐光性に優れる紫外線吸収剤組成物を提供する。
【解決手段】下記に例示されるような特定の紫外線吸収剤の少なくとも1種と、下記に例示されるような特定の化合物の少なくとも1種とを含む、紫外線吸収剤組成物。
(もっと読む)


【課題】軽量化を実現しつつ、高い機械的強度を有する繊維強化プラスチックスを提供する。
【解決手段】マトリックス樹脂と強化繊維と中空微粒子とを有する繊維強化プラスチックスであって、前記中空微粒子は、架橋性モノマーを20重量%以上含有する反応性モノマーを重合してなるものであり、最外層に厚さ20nm以上の外壁層を少なくとも1層有し、中空率が20〜95体積%であり、かつ、平均粒子径が0.1〜100μmである繊維強化プラスチックス。 (もっと読む)


【課題】優れた制振性能を発揮させることの容易な制振組成物を提供する。
【解決手段】制振組成物には、高分子材料とその高分子材料に制振性を付与する制振性付与成分とが含有されている。制振組成物は、高分子材料と前記制振性付与成分としてのポリオキシアルキレンアルキルエーテルとを溶融混合して得られる。ポリオキシアルキレンアルキルエーテルの配合量は、高分子材料とポリオキシアルキレンアルキルエーテルとの合計量100質量部としたときに、同100質量部に対して3質量%以上であることが好ましい。 (もっと読む)


硬化の間により低いピーク発熱を有する硬化性エポキシ系樹脂並びにこの硬化性エポキシ系組成物から形成された熱硬化樹脂及びエポキシ系パーツを開示する。硬化の間により低いピーク発熱を有するエポキシ系組成物は、少なくとも1種のエポキシ樹脂、少なくとも1種の硬化剤及び少なくとも1種の吸熱転移添加剤を含有してよい。この熱硬化樹脂は、硬化の間により低いピーク発熱を有する硬化性エポキシ系樹脂の反応生成物を含有してよく、大きいエポキシ系パーツ、例えば200グラム又はそれ以上の熱硬化樹脂を含有するものを形成するとき有用で有り得る。少なくとも1種のエポキシ樹脂、少なくとも1種の硬化剤及び少なくとも1種の吸熱転移添加剤を混合して、硬化性組成物を形成することを含む、硬化の間により低いピーク発熱を有する硬化性エポキシ系樹脂の形成プロセスも開示する。得られる硬化性組成物は、次いで、少なくとも60℃の温度で熱硬化されて、熱硬化樹脂を形成することができる。
(もっと読む)


【課題】広波長域にわたる紫外線吸収能を持ち、より長波側まで紫外線をカットしつつ着色を極力押さえ、著しく耐光性に優れ、また樹脂などに添加した場合に効果的に幅広い波長域にわたる紫外線吸収能とその他の諸物性を付与することができる紫外線吸収色素混合物を提供する。
【解決手段】下記一般式で表される少なくとも1種の紫外線吸収剤(A)と、320nmにおける吸光度が270〜400nmの範囲での吸収極大波長における吸光度の20%以上であり、極大吸収波長が380nm以下の化合物である少なくとも1種の紫外線吸収剤(B)とを含む紫外線吸収剤組成物。


[Het1は、2価の5又は6員環の芳香族ヘテロ環残基。Xa〜Xdは、各々独立にヘテロ原子。Ya〜Yfは、各々独立にヘテロ原子または炭素原子を表す。Het1に結合している環は、二重結合を有していても良い。] (もっと読む)


【課題】長波紫外線吸収能を長時間維持することができる化合物を含むポリマーフィルムを提供する。
【解決手段】下記一般式(1)で表される化合物を含むポリマーフィルム。
(もっと読む)


【課題】 本発明は、軽量性に優れ、かつ、120℃以上の温度下においても、寸法変化をおこさない優れた耐熱性を有する耐熱性発泡シートを提供する。
【解決手段】本発明は、共役ジエン系重合体または共役ジエンを重合した部分を含有する共重合体と結晶性樹脂からなる材料であり、かつ、その配合比率が60:40から90:10の範囲にあり、かつ、架橋度(ゲル分率)が15%〜65%の範囲にある材料から構成され、かつ、発泡倍率を2倍〜30倍である耐熱性発泡シートである。上記条件に規定される発泡シートは、耐熱性を有する結晶ドメインの導入と架橋度に支配される残留応力による収縮力の低減により、耐熱寸法安定性に優れる耐熱発泡シートとなる。 (もっと読む)


【課題】高分子電解質膜の製造時のハンドリング性が良好となるような柔軟性を有する高分子電解質膜、該高分子電解質膜を与える高分子電解質組成物、及び該高分子電解質膜用いてなる燃料電池を提供する。
【解決手段】成分(A)芳香族系高分子電解質と、成分(B)複数種の構造単位からなる共重合体とを、含む高分子電解質組成物であって、
前記複数種の構造単位のうち、少なくとも1つの構造単位が、この構造単位のみからなる単独重合体1を得たとき、該単独重合体1のガラス転移温度が80℃を下回る構造単位である共重合体を成分(B)として含む高分子電解質組成物、該高分子電解質組成物を用いてなる高分子電解質膜、燃料電池の提供。 (もっと読む)


【課題】高発泡倍率で、独立気泡性が高く発泡気泡形状が均一であるとともに、ゴム弾性、柔軟性、及び表面外観に優れた発泡体を得ることが可能な、流動性、ゴム弾性、及び発泡性に優れた熱可塑性エラストマー組成物を提供する。
【解決手段】(A)特定のエチレン系共重合体100質量部、及び50〜150質量部の鉱物油系軟化材を含む油展エチレン系共重合体と、(B)(B−1)熱可塑性樹脂及び(B−2)熱可塑性樹脂組成物の少なくともいずれかと、を含む混合物を、(C)架橋剤の存在下で動的に熱処理して得られる、210℃、引取速度2.0m/minにおける溶融張力が5.0cN以上、JIS K6262に準拠して、70℃、22時間で測定した圧縮永久歪みが80%以下である熱可塑性エラストマー組成物である。 (もっと読む)


【課題】表面改質率を高く維持し、かつ、所要時間が短縮された、表面改質粒子の製造方法を提供する。
【解決手段】(1)無機粒子水ゾルに分散剤を分散させ、分散剤含有無機粒子水ゾルを得る工程と、(2)前記分散剤含有無機粒子水ゾルをフリーズドライ等により乾燥し、乾燥粉末を得る乾燥工程と、(3)前記乾燥粉末を有機溶媒に分散させ、有機溶媒ゾルを得る工程と、(4)前記有機溶媒ゾルに表面改質剤を分散させる、表面剤改質処理工程と、を含む。 (もっと読む)


【課題】遷移金属等からなる酸化触媒を必要とすることなく、酸素存在下に置かれた初期から優れた酸素バリア性を発揮し、しかも、臭気の少ない樹脂成形体を与える酸素バリア性樹脂組成物を提供する。
【解決手段】不飽和結合減少率60%以上の共役ジエン重合体環化物(a1)、不飽和結合減少率55%以下の共役ジエン重合体環化物(a2)、及び軟化剤(a3)からなり、ガラス転移温度が30℃以下である酸素吸収性樹脂組成物(A)と、酸素バリア性樹脂(B)とを含有してなる酸素バリア性樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】燃焼時の有毒なガスや煙の発生が抑制された、優れた難燃性を有する、木粉が配合された塩素含有樹脂組成物を提供すること。
【解決手段】塩素含有樹脂に対して、下記(A)成分、(B)成分及び(C)成分を配合した難燃性塩素含有樹脂組成物。
(A)成分:一般式(1)で表される(ポリ)リン酸塩化合物
(B)成分:一般式(3)で表される(ポリ)リン酸塩化合物
(C)成分:木粉 (もっと読む)


【課題】環境問題、化石燃料資源の枯渇問題等の解決に大きく貢献し、実用的な物性を有する樹脂を提供する。
【解決手段】主たる繰り返し単位がジカルボン酸単位及びジオール単位であるポリエステルにおいて、該ポリエステルの原料であるジカルボン酸及びジオールの少なくとも一方がバイオマス資源から得られたものであって、該ポリエステル中の酸末端量が50当量/トン以下のバイオマス資源由来ポリエステルおよびバイオマス資源由来ポリエステルの製造方法。 (もっと読む)


【課題】熱伝導性に優れる熱伝導性成形体を提供すること。
【解決手段】樹脂、アスペクト比が3以上のピッチ系黒鉛化短繊維、およびアスペクト比が3以下の無機化合物からなる組成物を90〜100重量%含有するシートであって、
樹脂とアスペクト比が3以上のピッチ系黒鉛化短繊維とからなるシートの熱伝導率とシート中のピッチ系黒鉛化短繊維の含有量との関係において、含有量を5重量%増加したときに熱伝導率が2倍以上となる該ピッチ系黒鉛化短繊維の含有量をWf重量%とし、
樹脂とアスペクト比が3以下の無機化合物とからなるシートの熱伝導率とシート中の無機化合物との含有量との関係において、含有量を5重量%増加したときに熱伝導率が2倍以上となる無機化合物の含有量をWfB重量%としたとき、
組成物における該ピッチ系黒鉛化短繊維の含有量(Wf重量%)と該無機化合物の含有量(Wf重量%)について、Wf/Wf+Wf/Wf>1の関係にあるシート状熱伝導性成形体。 (もっと読む)


【課題】 バイオマス資源から得られる原料を用いて高分子量で着色の少ない実用可能なポリエステルを提供する。
【解決手段】ポリエステルの主たる繰り返し単位を構成するジカルボン酸及びジオールの少なくともいずれかがバイオマス資源から得られたものであり、ポリエステルの分子内に共有結合されている官能基に含まれる窒素を除いたポリエステル中の窒素原子含有量が0.01ppm以上1000ppm以下とする。 (もっと読む)


【課題】厚み方向の熱伝導性に優れる熱伝導性成形体を提供すること。
【解決手段】ピッチ系黒鉛化短繊維と熱可塑性樹脂及び/又は熱硬化性樹脂を含むシート状熱伝導性成形体であって、シート状熱伝導性成形体中の面内方向に並んだピッチ系黒鉛化短繊維の数(A)と厚み方向に並んだピッチ系黒鉛化短繊維の数(B)の比(B/A)成形体の厚みが0.5〜4であるシート状熱伝導性成形体。 (もっと読む)


【課題】本発明は優れた硬化性を有する湿分硬化性重合体および硬化性組成物を提供することを目的とする。
【解決手段】Si−F結合を有するケイ素基を含有する重合体(A)と、充填剤(B)を含有する硬化性組成物であって、充填剤(B)に含有される炭酸カルシウムが、重合体(A)100重量部に対して10重量部以下であることを特徴とする硬化性組成物、ならびに該硬化性組成物を用いたシーリング材および接着剤により上記課題を解決する。 (もっと読む)


361 - 380 / 944