説明

Fターム[4J002DE13]の内容

高分子組成物 (583,283) | 酸素含有無機化合物 (32,933) | 酸化物、水酸化物 (24,742) | 金属の (24,014) | 他の金属の (18,085) | Ti (4,248)

Fターム[4J002DE13]に分類される特許

1,941 - 1,960 / 4,248


【課題】優れた防汚性、低汚染性、汚染の自己洗浄性、帯電防止性などを発揮できる塗膜や各種成形体を形成可能なポリエーテル変性ポリオルガノシロキサンを提供する。
【解決手段】変性基として、式[I]で表される基を、分子内に1個以上含有するポリオルガノシロキサン:式[I]:


上記ポリオルガノシロキサンの用途は親水性付与剤、親油性付与剤、揆水性付与剤、揆油性付与剤のうちいずれか、あるいはそれらの組み合わせである。 (もっと読む)


【課題】透過性及び強度に優れたポリオレフィン微多孔膜の提供。
【解決手段】ポリプロピレン10質量部以上98質量部以下とポリエチレン90質量部以上2質量部以下とからなるポリオレフィン樹脂組成物100質量部と、無機粒子3質量部以上300質量部以下とを含み、該ポリエチレンの分子量分布(Mw/Mn)が6以上であることを特徴とするポリオレフィン微多孔膜およびその製造方法。 (もっと読む)


【課題】シリコーン油及びシリコーン油以外の有機オイルに対して、高い増粘性効果を示し、べたつき感の無いペーストを与えるポリシロキサン重合物及びその製法を提供する。
【解決手段】主鎖が下記繰り返し単位(I)からなり、側鎖エチレン基によって結合されたシロキサン側鎖、及びシロキサンの架橋構造を含み、自重以上の油剤を含んで膨潤することを特徴とするオルガノポリシロキサン。


[式中Rは、炭素原子数1〜30の炭化水素基、フッ素置換アルキル基、−C2jO(C2kO)で表される基からなる群より選択される有機基である] (もっと読む)


【課題】 地球環境への負荷が小さく、かつ、安価で、耐熱性、成形性に優れたポリ乳酸樹脂とポリオレフィン樹脂とを含有する樹脂組成物を提供する。
【解決手段】 ポリ乳酸樹脂(A)とポリオレフィン樹脂(B)とを含有する樹脂組成物であって、(A)と(B)の質量比(A/B)が10/90〜99/1であり、ポリ乳酸樹脂(A)のD体含有量が0.6%以下、または99.4%以上であることを特徴とする樹脂組成物。さらに結晶核剤(D)を含有する前記樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】表面処理剤(分散剤)が不要で、透明性を維持しながら、屈折率を向上できる光学用複合組成物およびその製造方法並びに光学素子を提供する。
【解決手段】本発明の光学用複合組成物は、平均分散粒径が1nm以上かつ20nm以下の無機酸化物粒子と、親水基を有する樹脂とを含有してなる光学用複合組成物。前記樹脂としては、ポリビニルアルコールおよび/またはポリビニルアルコールの変性体が好適に使用される。また無機酸化物粒子としては、酸化ジルコニウムおよび/または酸化チタンが好適に使用される。 (もっと読む)


【課題】容易に製造でき、微粒子の添加によって屈折率が増加した硬化性樹脂材料−微粒子複合材料及びその製造方法、その複合材料が硬化して形成された樹脂−微粒子複合体からなり、適度な柔軟性を有し、発光素子の封止部材や充填部材などとして好適な光学材料、並びにその光学材料を用いた発光装置を提供する。
【解決手段】高屈折率無機微粒子の表面を、微粒子同士の凝集を防止する第1の表面処理剤と、末端にシリコーン樹脂材料と重合できる反応部位を有する第2の表面処理剤とで処理する。次に、C=C結合を有するシロキサン系化合物(1)及びSiH基を有するシロキサン系化合物(2)を含有するシリコーン樹脂材料と、上記微粒子と、ヒドロシリル化触媒とを混合し、硬化性樹脂材料−微粒子複合材料を調製する。この際、シロキサン系化合物(1)と(2)は、別々に前記微粒子と混合して貯蔵しておき、硬化処理に際して両者を混合して重合させる。 (もっと読む)


【課題】優れた接着性、耐貫通性を有し、押出成形時におけるメヤニの発生や外観不良を抑制することが可能な合わせガラス用中間膜、合わせガラス用中間膜の製造方法及び合わせガラスを提供する。
【解決手段】エチレン−酢酸ビニル共重合体、酸変性ポリオレフィン、及び、無機微粒子を含有する合わせガラス用中間膜であって、前記酸変性ポリオレフィンは、酸価が10mgKOH/g以上であり、かつ、前記エチレン−酢酸ビニル共重合体100重量部に対して、前記酸変性ポリオレフィンを0.01〜5重量部含有する合わせガラス用中間膜。 (もっと読む)


【課題】環境への影響を配慮しながら優れた難燃性を有するとともに、成形体の発泡を抑えて高周波用電子部品材料として十分な誘電特性を有する誘電性エラストマー組成物、および該組成物を成形してなる高周波用電子部品材料を提供する。
【解決手段】エラストマーに、三酸化二鉄の含有量が 0.02 重量%以下であり、かつ表面処理を施した水酸化マグネシウム粉末を配合してなる誘電性エラストマー組成物であって、上記表面処理は、不飽和脂肪酸または飽和脂肪酸を用いた処理であり、飽和脂肪酸で表面処理を施された水酸化マグネシウム粉末を配合する場合には、気泡防止剤を併用し、周波数 400 MHz および温度 30 ℃において、この誘電性エラストマー組成物の比誘電率が 3 以上、誘電正接が 0.006 以下である。高周波用電子部品材料は、この誘電性エラストマー組成物を成形してなる。 (もっと読む)


【課題】高温恒湿条件下においても絶縁信頼性に優れる樹脂組成物及びそれを含む被膜形成材料を提供する。
【解決手段】樹脂(A)と、無機微粒子(B)と、ヒンダードフェノール系化合物(C)とを含む、樹脂組成物。ヒンダードフェノール系化合物(C)の含有量が、樹脂成分の全固形分量に対して0.1重量%から5重量%であり、樹脂(A)が、ポリカーボネート骨格を含むポリウレタンか、あるいはポリイミド樹脂、ポリアミドイミド樹脂、ポリアミド樹脂、変性されたポリイミド樹脂、変性されたポリアミドイミド樹脂、及び変性されたポリアミド樹脂からなる群から選択される樹脂から成る組成物。 (もっと読む)


【課題】 熱安定性に優れた熱可塑性樹脂組成物及び該熱可塑性樹脂組成物を成形してなる光線反射材及びその成形品を提供する。
【解決手段】光反射材及び成形品の製造において使用する樹脂組成物であって、 熱分解により沈積された金属酸化物を含む実質的封入層をその粒子表面にもつ二酸化チタンを含む熱可塑性樹脂組成物。該二酸化チタンにおいて、その表面封入層をなす金属酸化物が、シリカ、アルミナ、ジルコニア、またはこれらのいずれかの混合物から選択される金属酸化物であり、カールフィッシャー法による含水量の300℃と100℃における差(ΔKF(300−100))が300〜800ppmである二酸化チタンを使用することによる。 (もっと読む)


【課題】エポキシ接着剤との接着性に優れ、かつ吸湿量が少なく機械強度に優れるポリフェニレンサルファイド樹脂組成物およびその成形体を提供する。
【解決手段】(A)ポリフェニレンサルファイド樹脂100重量部に対し、(B)繊維状無機フィラー50〜150重量部、(C)タルク3〜17重量部、(D)タルクを除く非繊維状無機フィラー15〜100重量部、および(E)エポキシ樹脂3〜15重量部を配合してなることを特徴とするポリフェニレンサルファイド樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】ポリオレフィンと不活性微粒子とを含む組成物からなり、空孔率が高く反射性能に優れる多孔膜を提供する。
【解決手段】ポリオレフィンと不活性微粒子とを含む組成物からなり、ポリオレフィンと不活性微粒子との重量比が25〜2:75〜98であり、空孔率が70〜95体積%の独立又は連続してなる空孔を有する多孔性のシート状物であって、該シート状物を構成する前記ポリオレフィンおよび前記不活性微粒子を合わせた固形分率と前記シート状物の反射率とから下記式(1)で求められるRが少なくとも6.0であることを特徴とする多孔膜。
R=反射率/固形分率 (1)
(ここで、反射率(%)は波長550nmにおける反射率であり、固形分率(%)=100−空孔率(%)であり、
空孔率(%)=(ρ0−ρ)/ρ0×100
ρ0:前記ポリオレフィンと前記不活性微粒子との合計量より求められるシート材料の理論密度
ρ:見掛けのシート状物の密度) (もっと読む)


【課題】本発明は、シラン修飾ポリマーバインダーおよび無機ナノ粒子に基づく水性バインダー、その製造方法および高品質の被覆物、特に透明なラッカーの製造のためのその使用に関する。
【解決手段】特定の種類のシランで修飾された水性コポリマーは、無機ナノ粒子との組み合わせで、優れた光沢および非常に低い曇り(曇り度)での著しく向上した耐引掻性を有する被覆物の製造に適していることを見出した。 (もっと読む)


【課題】精密射出成形時の計量と離型にともに優れ、かつ低ガス性であり、ふくれの少ない狭ピッチコネクタなどに最適な成形品が得られる液晶性樹脂組成物とその製造方法が提供できる。
【解決手段】液晶性ポリエステル(A)100重量部とペンタエリスリトールの脂肪酸エステル(B)0.1〜0.5重量部、(C)充填材30〜100重量部からなる液晶性樹脂組成物に、更に(D)脂肪酸金属塩0.01〜0.05重量部を含有した液晶性樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】透明性と屈折率が高くて、耐熱性と成形性が優れている有機無機複合材料を提供する。
【解決手段】下記一般式(1)で表される単位構造を少なくとも一つ有している熱可塑性樹脂中に数平均粒子径が1〜15nmの無機微粒子を分散させる。


〔Xは水素原子、置換もしくは無置換のアルキル基、または置換もしくは無置換のアリール基を表す。〕 (もっと読む)


【課題】衝撃等による物品表面を破損や擦傷などから保護するハードコート性と物品表面の汚れ付着が起こりにくく、また、付着した汚れを容易に除去できる防汚性とを十分に併せ持ち、外観保護性能に優れたハードコート被膜を物品表面に形成することができる活性エネルギー線硬化型樹脂、当該樹脂組成物およびこれらを含有するハードコート剤の提供。
【解決手段】重合成分として、エポキシ基を含有する(メタ)アクリレート(a)と、ポリシロキサンモノ(メタ)アクリレート(b)を含有する共重合体に、α,β−不飽和カルボン酸を反応させて得られる、アクリル当量200〜700g/eqの活性エネルギー線硬化型樹脂および/または当該樹脂に無機フィラーを含有させてなる樹脂組成物とし、必要により、多官能性(メタ)アクリレート成分を配合してハードコート剤とする。 (もっと読む)


【課題】絶縁性、耐熱性、機械特性に優れる液晶性樹脂組成物、およびそれからなる成形品を提供する。
【解決手段】液晶性樹脂(A)を100重量部、一次粒子径10〜50nmのカーボンブラック(B)を1〜10重量部、メディアン径1〜20μmのタルク(C)を0.1〜10重量部配合してなる液晶性樹脂組成物であり、液晶性樹脂(A)中にカーボンブラック(B)が平均粒子径50μm以下で分散していることを特徴とする液晶性樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】耐熱性が優れ、オイルブリードが少ない熱伝導性シリコーングリース組成物を提供する。
【解決手段】一般式:


{式中、Rは同種または異種の一価炭化水素基であり、Xは同種または異種の一価炭化水素基または一般式:−R−SiR(OR)(3−a)(式中、Rは前記と同じであり、Rは酸素原子またはアルキレン基であり、Rはアルキル基であり、aは0〜2の整数である。)で表されるアルコキシシリル含有基であり、m、nはそれぞれ0以上の整数である。}で表されるオルガノポリシロキサン、(B)熱伝導性充填剤(例えば、酸化アルミニウム粉末、酸化亜鉛粉末、窒化アルミニウム粉末)、および(C)分子鎖両末端および分子鎖中にケイ素原子結合水素原子を有するオルガノポリシロキサンから少なくともなる熱伝導性シリコーングリース組成物。 (もっと読む)


【課題】曲げ加工性、耐剥離性に優れた反射シートに好適な性質を備えてなる、空孔率の高い多孔膜の製造技術を提供する。
【解決手段】ポリオレフィンと不活性微粒子とを含み、ポリオレフィンと不活性微粒子との重量比が25〜2:75〜98である組成物5〜70重量部と、大気圧における沸点が200℃未満の揮発性溶媒30〜95重量部からなる溶液を調製し、前記溶液をポリオレフィン組成物の融点乃至融点+60℃の温度範囲においてダイより押出して押出物を得、ついで前記押出物を冷却してゲル状の成形物を成形し、更に前記ゲル状成形物に含まれる溶媒の全部又は一部を乾燥除去し、しかる後、乾燥処理された成形物を延伸することからなる空孔率が70〜95体積%の多孔膜の製造方法。 (もっと読む)


【課題】耐衝撃性と耐熱性が同時に改善されたポリ乳酸樹脂成形体を得ることができる樹脂組成物を提供することを解決すべき課題とする。
【解決手段】ポリ乳酸を主成分とするポリ乳酸樹脂と、前記ポリ乳酸樹脂の結晶化を促進する結晶核剤と、活性水素基又はエポキシ基が表面に導入された球状のシリカ粒子からなる表面改質シリカ粒子と、前記ポリ乳酸及び前記シリカ粒子の間で反応を起こす架橋剤と、を有することを特徴とする。樹脂組成物中にシリカ粒子を含有させることにより耐熱性が向上することは予測できるものの、そのままでは耐衝撃性は低下することが通常である。これらの組み合わせを採用することにより高い耐熱性はそのままに耐衝撃性を著しく向上させることができた。 (もっと読む)


1,941 - 1,960 / 4,248