説明

Fターム[4J034DG18]の内容

ポリウレタン,ポリ尿素 (161,625) | ポリエーテル (8,744) | 芳香族ポリエーテル (99)

Fターム[4J034DG18]に分類される特許

81 - 99 / 99


【課題】小さい表面張力を有し、従って低表面エネルギー、改善した表面および向上した清浄性及び既知ポリウレタン被膜の他の有用な特性も有する被膜の形成に好適な被覆組成物を提供でき、未反応モノマージイソシアネートの除去を必要とせずに製造しうるポリイソシアネートを提供する。
【解決手段】5〜35wt%のNCO含量及び3wt%未満のモノマージイソシアネート含量を有し、ポリイソシアネートアダクトから製造され;ウレタン基より多い当量のアロファネート基が存在する量、かつ25℃で1ヶ月間の保存でポリイソシアネート混合物が安定かつ均質に維持される量でアロファネート基を含有し;フッ素原子を0.001〜50wt%の量で含有しており、フッ素原子は、イソシアネート基と炭素原子に直接結合したヒドロキシル基及びフッ素原子を含有する化合物とを反応させることによって組み込まれるポリイソシアネート混合物。 (もっと読む)


【課題】 高感度で、色再現性及び生保存性に優れる感熱記録材料に用いるマイクロカプセルの原料の提供。
【解決手段】下記式(1)で表されるポリオキシアルキレン誘導体。
A−(O−L1)n−O−CO−L2−(OH)m (1)
[式(1)中、Aは、アルキル基、アリール基又はアシル基を、L1はアルキレン基を、nは10〜500の数を、mは1〜3の数を示し、L2は、芳香族基、−O−、−S−、−CONR1−及びNR1CO−から選ばれる1種又は2種以上の基を含んでいてもよいm+1価の脂肪族炭化水素鎖を示す。R1は、水素原子又は炭素原子数1〜20のアルキル基を示す。] (もっと読む)


【課題】 ポリウレタン樹脂組成物をフィルム化し、一度巻き取りを行った後、巻き取ったフィルムを展開し、次の加工工程に移行する際にブロッキングが生じず、作業性が改善され、且つソフトで風合いの良好なポリウレタンフィルムを提供する。
【解決手段】 イソシアネート基と反応性を有する基を2個以上有し分子量が60〜140のポリオール(a)と水酸基を2個以上有し数平均分子量が140〜4000のポリオール(b)とジイソシアネート(c)から得られるポリウレタン樹脂(A)、湿式法シリカ(B)、脂肪酸アミド(C)を必須成分とし、(A)の固形分100部に対して(B)の含有量が5〜30部であり、(C)の含有量が0.01〜3部であり、且つ(A)の固形分100部に対する湿式法シリカ(B)の含有量と、脂肪酸アミド(C)の含有量の10倍値との和(X)が、10〜30の範囲であるポリウレタン樹脂組成物を用いてなる。 (もっと読む)


【課題】 揮発性有機化合物の発生の低減し、耐チッピング性に優れ、かつ塗膜にタレ発生がなく、仕上り性に優れた自動車用水性中塗塗料を提供すること。
【解決手段】 樹脂酸価が2〜20mgKOH/gであるウレタン樹脂水分散体(A)、水酸基含有樹脂(B)、及び架橋剤(C)を含有する水性中塗塗料であって、該ウレタン樹脂水分散体(A)が、ポリイソシアネート、ポリエーテルポリオール、ポリエステルポリオールと少なくとも1個のカルボキシル基と少なくとも2個の水酸基を有する化合物及び必要に応じて、その他のポリオールを含む1分子中に少なくとも2個の水酸基を有するポリオールを反応させてなるウレタンプレポリマーを中和剤にて中和し、水性媒体中に安定に分散させてなることを特徴とする自動車用水性中塗塗料。 (もっと読む)


【課題】金属フタロシアニン化合物の酸化還元触媒機能による消臭性、アレルゲン分解性、NO、SO除去性のような特性を利用して、発泡体本来の性能を損なうことなく優れた消臭性能、アレルゲン分解性能、NO、SO除去性能を付与した発泡体、及びその発泡体を簡便に製造できる製造方法を提供する。
【解決手段】特定の構造式で示される金属フタロシアニン化合物、または/および該金属フタロシアニン化合物を天然繊維、合成繊維、半合成繊維、再生繊維から選ばれる繊維に担持して微細断した微細繊維、または/および該金属フタロシアニン化合物を無機物に担持した担持体無機物が、分散して含まれることを特徴とする。 (もっと読む)


本発明は、改良された特性プロフィールを有するエレクトロステリックに安定化されたポリウレタン樹脂に関するが、これは単一分子量分布を有する親水性及び溶剤不含のマクロモノマー(A)(ii)をアルキル−又はアリールポリアルキレングリコール(A)(i)及びポリイソシアネート成分(B)(i)から製造し、引き続きこの前付加物をイソシアネート反応性化合物(C)と反応させることによって得られる。マクロモノマー(A)(ii)は多段連続反応法でポリウレタン分散液の製造に使用される。このポリウレタン分散液は結合剤として、有利には鉱物性結合剤中に使用される。 (もっと読む)


【課題】ポリウレタン骨格に中にアニオンとカチオンの両イオンが同時に導入されたイオン性ポリウレタンであって、かつ熱可塑性から熱硬化性に至るまで各種、良好な性能を有する架橋型両性ポリウレタンエラストマーを提供する。
【解決手段】ジイソシアネートと、分子量500以上のポリオールと、下記一般式(1)で表される一分子中に少なくとも3個の水酸基を有するタウリン4級アンモニウム塩とを、無溶媒又は非水系溶媒の存在下、反応させることを特徴とするスルホン酸アニオン及び4級アンモニウムカチオンを有する架橋型両性ポリウレタンエラストマーの製造方法。


(式中、R及びRは、同一又は異なる炭素数2〜4のアルキレン基を示し、R〜Rの少なくとも1つは、同一又は異なる炭素数2〜4の2−ヒドロキシアルキル基を示し、かつ残余は同一又は異なる炭素数1〜18の直鎖状、分岐状又は環状のアルキル基を示す。) (もっと読む)


熱成形及びインモールド装飾用途で有用なウレタン(メタ)アクリレートオリゴマー及び或る重合可能な単量体を含む重合可能な組成物が記載されている。 (もっと読む)


a)ジイソシアナート、b)ジオール、そのうち、b1)ジオール(b)の全量に対して10〜100mol%の、500〜5000g/molの分子量を有するジオール及びb2)ジオール(b)の全量に対して0〜90mol%の、60〜500g/molの分子量を有するジオール、c)少なくとも1個のイソシアナート基又は少なくとも1個のイソシアナート反応基を有し、更に少なくとも1個の親水基又は潜在的親水基を有し、これによりポリウレタンの水分散性をもたらす、モノマー(a)及び(b)とは異なるモノマー、d)場合により、アルコール性ヒドロキシル基、第一級又は第二級アミノ基又はイソシアナート基である反応基を有する、モノマー(a)〜(c)とは異なる更なる多価化合物、e)場合により、アルコール性ヒドロキシル基、第一級又は第二級アミノ基又はイソシアナート基である反応基を有する、モノマー(a)〜(d)とは異なる一価化合物から合成されたポリウレタンを含有する水性分散液であって、ジオールb1が、ジオールb1の100質量部に対して0.5質量部未満の環状化合物を含有することを特徴とする水性分散液。 (もっと読む)


【課題】揺変性および打ち継ぎ性に優れる硬化性ウレタン樹脂組成物の提供。
【解決手段】ウレタンプレポリマー100質量部と、下記式(1)で表されるシロキサン単位および下記式(2)で表されるシロキサン単位をそれぞれ少なくとも1つ有するポリシロキサン1〜30質量部とを含有する硬化性ウレタン樹脂組成物。
【化1】


[式(1)中、R1はメチル基またはフェニル基を表し、R2は炭素数5〜7のアルキル基を表す。]
【化2】


[式(2)中、R3はメチル基またはフェニル基を表し、R4は炭素数2または3の2価の炭化水素基を表し、R5は炭素数2〜4の2価の炭化水素基を表し、R6は1価の炭化水素基を表し、rは1以上の整数を表す。] (もっと読む)


【課題】非毒性触媒を使用することにより、残存モノマー量が非常に少なく、かつ、粘度が著しく低いウレタン含有化合物を提供する。
【解決手段】少なくとも1個のアセチルアセトネート配位子が含フッ素置換基を有するジルコニウム(IV)アセチルアセトネート錯体触媒の存在下において、イソシアネート含有化合物をイソシアネート−反応性化合物と反応させる工程を含むウレタン含有化合物の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 人工皮革用のエマルションとして使用した際に溶剤系ポリウレタン樹脂に比べて人工皮革の強度、耐摩耗性、風合いおよび通気性が改善された水系ポリウレタン樹脂エマルションを提供する。
【解決手段】 カルボキシレート基および/またはスルホネート基をポリウレタン樹脂の重量に基づいて0.01〜1.5重量%含有するポリウレタン樹脂(A)、50〜100℃の曇点を有するノニオン性界面活性剤(B)並びに水性媒体を必須成分とし、(A)を構成する高分子ポリオールのうちの少なくとも1種が−50℃〜+30℃の流動点を有する共重合ポリカーボネートジオールであることを特徴とする水系ポリウレタンエマルションである。 (もっと読む)


硬化性ウレタン樹脂組成物は、ポリオール類と有機イソシアナート類とを重縮合させたウレタンプレポリマーの末端イソシアナート基がブロック化剤で保護されているブロック化ウレタンプレポリマー中に、分散または溶解した重合体が、含まれている。該ブロック化ウレタンプレポリマーを脱保護させて生じる該重縮合ウレタンプレポリマーの末端イソシアナート基に架橋して、該重合体を内包しつつ高分子量化させる架橋剤が、含まれていてもよい。 (もっと読む)


本発明は、加水分解安定性の水性被覆剤組成物、その製造法、および軟触感塗料としてのその使用に関する。 (もっと読む)


【課題】 乾燥皮膜の耐水性、耐アルカリ性、耐薬品性および柔軟性が優れたポリウレタン樹脂水性分散体を提供する。
【解決手段】 ポリウレタン樹脂の分子主鎖中に下記一般式(1)で示されるカチオン性基を有し、且つガラス転移温度が30〜110℃であるポリウレタン樹脂(A)と水性媒体からなるポリウレタン樹脂水性分散体である。
【化3】


式中、R1およびR2は炭素数1〜12のアルキレン基、R3およびR4は水素原子または炭素数1〜12の炭化水素基であり、R3またはR4のうち少なくとも1個は炭化水素基であり、X-はアルキル基の炭素数1〜8のアルキル硫酸アニオン、カルボン酸アニオン、無機酸アニオンまたはハロゲンアニオンである。 (もっと読む)


【課題】自動車用のシートクッションパッドとして使用したときに、フォーム中にパーフルオロカーボン化合物が残留せず、共振ピーク位置を同等に保ちつつ、2〜4Hzでの共振倍率を低下させた軟質ポリウレタンフォーム、及びにその製造方法を提供する。
【解決手段】少なくともポリオール化合物、反応触媒、及び整泡剤を含むポリオール成分とイソシアネート成分とを混合し、発泡剤を用いて発泡硬化してポリウレタンフォームとする軟質ポリウレタンフォームの製造方法において、前記発泡剤として、水と少なくとも一種以上のパーフルオロカーボン化合物を使用することを特徴とする軟質ポリウレタンフォームの製造方法。 (もっと読む)


【課題】自動車用のシートクッションパッドとして使用したときに、硬度や反発弾性率を大きく変動させることなく、共振ピーク位置を同等レベルに保ちつつ、高いヒステリシスロスを有し、かつ、2〜4Hzでの共振倍率を低下させた、身体が上下に振れる感覚(いわゆるヒョコヒョコ感)を十分に低減した軟質ポリウレタンフォーム成型体、及びにその製造方法を提供する。
【解決手段】少なくともポリオール化合物、反応触媒、及び整泡剤を含むポリオール成分とイソシアネート成分とを混合し、発泡剤を用いて発泡硬化してポリウレタンフォームとする軟質ポリウレタンフォームの製造方法において、前記整泡剤としてヘキサメチルジシロキサンを含むことを特徴とする軟質ポリウレタンフォームの製造方法。 (もっと読む)


本発明は、2種又はそれよりも多種のポリオール混合物を用いて製造される組成物及び該組成物の製造方法に関する。本発明はまた、該組成物の接着剤、封止剤、表面被覆剤、充填剤及び成形品製造材料としての使用に関する。 (もっと読む)


1,1,1,3,3-ペンタフルオロブタン(HFC-365mfc)と、1,1,1,3,3-ペンタフルオロプロパン(HFC-245fa)とを60:40〜75:25の質量比HFC-365mfc/HFC-245faで含む組成物。 (もっと読む)


81 - 99 / 99