説明

Fターム[4J200AA27]の内容

生分解性ポリマー (19,826) | 発明のカテゴリー (3,986) | 方法 (1,120) | 組成物製法 (168)

Fターム[4J200AA27]に分類される特許

141 - 160 / 168


【課題】 環境負荷が低くかつ安価に生産できるうえ、良好な可塑性や強度を有し、しかも生分解性に優れた生分解性プラスチックを提供する。
【解決手段】 脂肪族エステル化剤でエステル化されたサゴヤシ澱粉抽出残渣および可塑剤を使用してなる生分解性プラスチックであって、前記脂肪族エステル化剤が天然油であることを特徴とする。
このとき、サゴヤシ澱粉抽出残渣(乾燥重量)100重量部に対し、天然油500〜2000重量部でエステル化する。 (もっと読む)


【課題】
結晶化速度を向上させ、成形性、耐熱性に優れるとともに、耐衝撃性を向上させたポリ乳酸系樹脂組成物及び成形体を提供する。
【解決手段】
(A)ポリ乳酸系樹脂、(B)トリメシン酸トリアミド化合物、(C)特定の構造を有するエーテルエステル、及び必要に応じて用いられる(D)カルボジイミド化合物を含有するポリ乳酸系樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】脆弱なポリ乳酸に延性、靭性、柔軟性、耐衝撃性の特性を有する新規なポリ乳酸樹脂組成物、樹脂組成物の製造方法および樹脂組成物から成る成形体を提供することである。
【解決手段】ポリ乳酸30〜99重量%(A)と該ポリ乳酸と反応性を有する官能基を持った共重合体70〜1重量%(B)の混合物を、溶融混練することにより得られた組成物を結晶成長させる条件下で成形して得られる。 (もっと読む)


【課題】 成形性、耐熱性、生産性が良好な乳酸系樹脂成形品を提供すること。
【解決手段】 乳酸系樹脂(A)と、一般式(1)で示される化合物とを含む乳酸系樹脂用樹脂組成物。
一般式(1)
【化5】


(式中、Qは置換基を有していてもよい複素環、または置換基を有していてもよい芳香族多環、または置換基を有していてもよいアントラキノンを表し、Aは直接結合、または−O−、−SO−、−CO−、−S−、−CONH−、−SONH−で置換されても良い炭素数1〜20で構成された、アルキレン基、アルケニレン基、あるいはアリーレン基を表し、Zは−SOM、−COOMを表し、Mは1〜3価のカチオンの一当量を表し、nは1〜4の整数を表す。) (もっと読む)


【課題】 マスターバッチとして用いるのに適切な、カルボジイミド化合物が高含量で且つ均一に分散された脂肪族ポリエステル系樹脂組成物の製造方法を提供する。
【解決手段】 酸価が35μeq/g以下の脂肪族ポリエステル系樹脂(A)とカルボジイミド化合物(B)とを、二軸混練機を用いて混練することにより、(A)および(B)の合計中の(B)の含有量が1重量%以上45重量%以下の組成物を得る。 (もっと読む)


【課題】
天然の染色材で染色された竹粉の天然繊維と地中で容易に分解される生分解性樹脂とからなる装飾性を有する生分解性複合材で成型加工された自動車の内装材を提供し、この内装材は、素材がすでに天然の染色材で染色されており、且つ全て天然素材で構成されているので、内装材として使用する際にも表面加工することなく使用でき、また、廃棄時の処分も容易である。
【解決手段】
混練される複合材の繊維と樹脂とを従来のガラス繊維や合成樹脂に代えて、アルカリ処理され且つ天然の染色材で染色された竹粉のセルロースとトウモロコシ澱粉樹脂のように地中で容易に分解される生分解性樹脂を混練し、この混練物を成型機により所望大きさと形状を有する生分解性複合材の部材を成型加工する。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、生分解性の特性を維持しつつ、剛性、耐熱性や色相に優れた脂肪族ポリエステル組成物を提供する。
【解決手段】
脂肪族及び/又は脂環式ジオール単位、並びに脂肪族及び/又は脂環式ジカルボン酸単位を必須成分とする脂肪族ポリエステル樹脂(A)と脂肪族ポリエステル繊維(B)とを含有してなる脂肪族ポリエステル組成物であって、脂肪族ポリエステル繊維(B)が、下記条件式(I)を満たすものであることを特徴とする脂肪族ポリエステル組成物
を製造する。
(数1)
〔脂肪族ポリエステル繊維(B)の融解開始温度(℃)〕−〔脂肪族ポリエステル樹脂(A)の融点(℃)〕≧30℃ (I) (もっと読む)


【課題】 硬さ、柔らかさを広範囲に変えることができ、その上自然条件下の土壌中で支障なく生分解するポリエステルウレタン溶液であり、しかも現場での円滑な作業性を十分考慮した生分解性ポリエステルウレタンの溶液を提供するものであり、皮膜の強靭性が高く、フィルムとしたときに大きな伸長性を有し、接着強度の高い塗膜を形成する生分解性ポリエステル樹脂溶液を提供する。
【解決手段】 グリコールとしてブタンジオールを用いた、ジカルボン酸・グリコ−ル型ポリエステルとポリイソシアネートの付加反応により得られる融点が45℃以上のポリエステルウレタンの、ハロゲンを含有しない汎用溶剤の溶液であって、結晶化所要時間が3時間以内にあり、そのゲル化温度が20℃以下であることを特徴とする生分解性ポリエステルウレタン溶液及びそれを用いた生分解性コーティング材、生分解性接着剤及び生分解性樹脂フィルム。 (もっと読む)


本発明は、完全に生物分解可能なプラスチック原料及びその製造方法に関する。前記完全に生物分解可能なプラスチック原料は、澱粉、カップリング剤、分散剤、多環性ラクトン、可塑剤、固化防止剤、化学分解促進剤及び酸素分解補助剤からなる。その製造方法は、(1)澱粉を粉砕及び脱水し、(2)混合し、(3)射出成型することを含む。本発明の完全に生物分解可能なプラスチック原料は、完全な生分解性を有し、それは、実際、迅速に分解され、白色汚染を無くし、環境に溶け込むと同時に、コストが低く、代替え性が良好である。 (もっと読む)


【課題】 タンパク質の不溶化方法の提供を目的とする。
【解決手段】 前記目的を達成するために、本発明のタンパク質の不溶化方法は、タンパク質を溶解した水溶液を亜臨界水条件下で反応させることにより、タンパク質を不溶化する方法である。本発明の方法によれば、さまざまなタンパク質を原料として、新規な樹脂を製造できる。そして、この樹脂は、タンパク質由来であるから、生分解性プラスチック又はその材料として使用できる。また、前記樹脂の合成反応は、タンパク質が溶解した水溶液を亜臨界条件とするだけで起こり、その反応時間も数分以内に短くすることができるから、前記樹脂の製造は、簡便であり、そのコストも低減できる。 (もっと読む)


【課題】 工業的に供給可能であって実用性のある物性を有する脂肪族ポリエステル系生分解性樹脂を成形してなるフィルム状成形物を提供する。
【解決手段】 分子鎖が、一般式(1):−(−CO−R1−COO−R2−O−)−(1)(式中、R1は炭素数1〜12の二価脂肪族基、R2は炭素数2〜12の二価脂肪族基を表す。)で表される繰返単位(P)、及び一般式(2):−(−CO−R3−O−)−(2)(式中、R3は炭素数1〜10の二価脂肪族基を表す。)で表される繰返単位(Q)から構成される重量平均分子量が40,000以上の脂肪族ポリエステル共重合体(a)、又は該脂肪族ポリエステル共重合体(a)と他の生分解性樹脂(b)とからなる脂肪族ポリエステル系生分解性樹脂組成物を成形してなる生分解性樹脂フィルム状成形物。 (もっと読む)


本発明は、澱粉に対し相溶性に作られている完全に生分解性の高分子ポリビニルアルコール[PVOH]を使用する、実質的に完全に生分解性の高澱粉ポリマーである。これら2つの成分は、製品の安定性及び耐久性をより改善するために弾性向上剤及びサプリメント剤の任意の添加を伴って混合される。混合及び加熱のプロセスの最中、澱粉分子構造はランダム化される。ランダム化された澱粉分子、PVOH、弾性向上剤及びサプリメント剤は、共重合プロセスを受ける。次いで、混合物は、澱粉分子の結晶化温度を超える温度で押し出され、第1段階の製品、ペレットをつくる。ペレットは、次に、従来のプラスチックフィルム押出機を用いて押し出されて、フィルムにされ得る。 (もっと読む)


【課題】 ポリエステル樹脂の結晶化速度を向上させることができるポリエステル樹脂用添加剤、並びにそれを含有するポリエステル樹脂組成物及びその製造法の提供。
【解決手段】 結晶系が六方晶系、立方晶系、正方晶系、三方晶系または斜方晶系のいずれかであり、a軸、b軸、c軸の少なくとも1つの格子定数が7〜15オングストロームである無機化合物を含有するポリエステル樹脂用添加剤、並びにポリエステル樹脂、及び該添加剤を含有するポリエステル樹脂組成物及びその製造法。 (もっと読む)


【課題】収納されている電子部品を外部から視認することができ、廃棄されても環境に対する影響が小さく、機械的強度が比較的大きく、製造が容易な電子部品収納ケースを提供する。
【解決手段】断面が略四角形の管状をなしており、その一面には、中央部分が内方に突出し、長手方向に延在する凸部1が設けられている。ICチップは凸部1上に載置されるようになっている。成形材料はポリ乳酸90質量%と、ポリ乳酸−脂肪族ポリエステル共重合体5%と、アジピン酸エステル5質量%とからなるペレットであり、これを押出成形して製造される。 (もっと読む)


【課題】 特殊な設備や煩雑な操作を必要とせず、生産性に優れたポリ乳酸樹脂水性分散体の製造方法を提供する。
【解決手段】(a)ポリ乳酸樹脂、(b)ポリ乳酸樹脂(a)に対して1〜30質量%のポリオキシエチレンポリオキシプロピレンブロックコポリマー系界面活性剤、(c)ポリ乳酸樹脂(a)のカルボキシル基に対して5〜30倍当量のアンモニアまたは沸点250℃以下の有機アミン化合物、(d)原料(a)〜(f)の総質量に対して5〜40質量%の両親媒性有機溶剤、(e)水、および(f)ポリ乳酸樹脂(a)に対して1〜50質量%の可塑剤を原料とし、(A)原料(a)〜(e)を容器中で加熱してポリ乳酸樹脂(a)を乳化する工程、(B)可塑剤(f)を添加する工程、および、(C)両親媒性有機溶剤(d)を除去する工程からなるポリ乳酸樹脂水性分散体の製造方法。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも20モルパーセントのヒドロキシアルカノエート繰り返し単位を有するポリマーを結晶化させるプロセスであって、該ポリマーと、次式の化合物:R1−C(O)N(R22、R1−C(O)NH−(R3)−NHC(O)−R1、R1−NHC(O)NH−(R3)−NHC(O)NH−R1、R1−NHC(O)−R2、R1−NHC(O)−(R3)−C(O)NH−R1、R1−C(O)NH−(R3)−C(O)NH−R1、R1−NHC(O)NH−(R3)−C(O)NH−R1、R1−NHC(O)NH−(R3)−NHC(O)−R1、又はそれらの組み合わせとを、該ポリマーの融点を約5℃〜約15℃上回る第1の温度で混合する工程、及び該ポリマーのおよそガラス転移温度から該化合物のおよそ融点までの第2の温度で該ポリマーを冷却する工程、を含む、プロセスを提供する。本発明は、また、少なくとも約20モルパーセントのヒドロキシアルカノエート繰り返し単位を有するポリマーと、次式の化合物:R1−C(O)N(R22、R1−C(O)NH−(R3)−NHC(O)−R1、R1−NHC(O)NH−(R3)−NHC(O)NH−R1、R1−NHC(O)−R2、R1−NHC(O)−(R3)−C(O)NH−R1、R1−C(O)NH−(R3)−C(O)NH−R1、R1−NHC(O)NH−(R3)−C(O)NH−R1、R1−NHC(O)NH−(R3)−NHC(O)−R1、又はそれらの組み合わせとを含む組成物も提供する。 (もっと読む)


【課題】 品質の安定した生分解性樹脂組成物ならびにその製造方法を提供する。
【解決手段】 生分解性天然樹脂成分(A)と脂肪族ポリエステル樹脂である生分解性合成樹脂成分(B)とが均質に溶融混練されたペレット状生分解性樹脂組成物において、前記生分解性天然樹脂成分(A)と生分解性合成樹脂成分(B)との質量比がA:B=20〜90:80〜10である生分解性樹脂組成物である。該生分解性樹脂組成物を製造するために、成分(B)および(A)それぞれの原材料供給手段1、2および1'、2'を備え、シリンダC、モーターMによって駆動される二軸スクリューS、ノズルNを主要素とする二軸押出機により溶融混練されて押し出されるストランドを冷却水槽3により冷却固化し水切りを行った後、切断装置(ペレタイザー)5によって切断してペレットとする。 (もっと読む)


【課題】作業性を悪化させることなく、従来のビスフェノールA型エポキシ樹脂を用いた高分子製品と同等以上の電気的物性,機械的物性付与すると共に、地球環境保全に貢献する。
【解決手段】植物系バイオマスから抽出されたリグニンをエポキシ化し、そのエポキシ化されたリグニンに硬化剤等を適宜添加し、加熱して3次元架橋することにより絶縁性の高分子材料組成物を得る。前記のリグニンは例えば蒸煮爆砕法により植物系バイオマスから抽出し、その抽出したリグニンとエピクロルヒドリンとを高アルカリ化雰囲気下でグリシジルエーテル化反応させて合成することにより、エポキシ化されたリグニンを得る。 (もっと読む)


【課題】 成形加工により得られる成形品などが、従来の生分解性ポリエステル樹脂を用いたものよりも物性面において優れ、廃棄後は微生物などにより分解される生分解性樹脂組成物を提供すること。
【解決手段】 末端にカルボキシル基および/または水酸基を有する生分解性ポリエステル樹脂(A)と、上記生分解性ポリエステル樹脂(A)をカルボジイミド化合物で鎖長延長してなる生分解性ポリエステル樹脂(B)とからなることを特徴とする生分解性樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】 可塑剤のブリードも無く外観に優れ、且つ機械強度に優れる柔軟な樹脂組成物、好ましくは更に生分解性、易焼却性といった好ましい性質を有する樹脂組成物を提供する。
【解決手段】 (A)脂肪族−芳香族共重合ポリエステル系樹脂、(B)ポリ乳酸系樹脂または脂肪族ポリエステル系樹脂、及び(A)+(B)の合計量100重量部に対して、(C)芳香族カルボン酸成分及び脂肪族アルコール成分を有するエステル系可塑剤を10〜150重量部配合してなる樹脂組成物。 (もっと読む)


141 - 160 / 168