説明

Fターム[4K021BA03]の内容

非金属・化合物の電解製造、そのための装置 (13,231) | 電解液 (1,914) | 電解液 (1,642) | 食塩水 (245)

Fターム[4K021BA03]に分類される特許

201 - 220 / 245


【解決手段】 少なくとも5枚以上の電極板4をそれぞれ対向させて槽内に備えた電気分解槽1に、一の上記電極板4とこれに対向する電極板4との間にそれぞれ一方向から被電解液を流入させる流入部6aを備えた流入手段6と、他方向から電解液を各電極板4,4間からそれぞれ電解分解槽1外に流出させる流出部7aを備えた流出手段7とを、流入手段6への被電解液の流入方向と流出手段7からの電解液の流出方向とが互いに逆方向となるように設け、各電極板4に直列に通電する電気分解装置A。
【効果】 複雑な装置を用いなくても電気分解による電解液濃度を幅広く調整することが可能であり、一過性にて高濃度、大容量の電気分解を可能とすることによって、装置自体を小型化することもでき、且つ電気分解装置の電流の漏洩を防止することもできる。 (もっと読む)


【課題】塩素イオン溶液を電気分解し、電気分解溶液を水で希釈し、殺菌力のある電気分解水を生成する装置に関し、電極の温度上昇による寿命の短縮を防ぐために、電極の冷却を効率よく行うこと、塩素イオン溶液を供給するポンプの故障を防ぎ、微量供給を可能にすること、電気分解液の希釈を部品を追加せずに効果的に行うこと、および、装置を小型、低価格にすること。
【解決手段】同心円状に配置した円筒形電極1および2の最内部の電極内部に希釈用原水を流下させるとともに塩素イオン溶液の供給用にポンプを使わないようにするため、電解槽の出口部10で、希釈用の原水流路を絞り、流速を早くして減圧を発生させ、電気分解液および塩素イオン溶液を吸引する方法、あるいは、塩素イオン溶液を軟質の容器にいれ、容器への加圧によって、電解槽に供給することとし、供給量の制御を供給ライン4に配置した開閉弁5の開閉によって行う。 (もっと読む)


本発明は、カソードがアルミニウム又はアルミニウム合金から作られている水溶液ベースの電解質又はガルバニ電池で水素ガスを発生するためのシステムを実現する。好ましい一配列において、電池は、ガルバニ電池であり、カソードは、アルミニウム又はアルミニウム合金から作られ、アノードは、マグネシウム又はマグネシウム合金から作られる。
(もっと読む)


本発明は、アノードを備えたアノードハーフセルと、カソードを備えたカソードハーフセルと、アノードハーフセルとカソードハーフセルとの間に配置されたイオン交換膜とを少なくとも含み、アノード及び/又はカソードがガス拡散電極であり、ギャップがガス拡散電極とイオン交換膜との間に配置され、ガス拡散電極を備えたハーフセルが電解液供給部及び電解液排出部の他にガス入口及びガス出口を有する、電気化学セルについて説明する。電気化学セルは、電解液供給部がギャップに密閉接続されることを特徴とする。
(もっと読む)


【課題】石油に代わるエネルギーとして海水を燃料とするエンジンの改良と同時に海水から水を作りせっけん等製造発電までを行う。
【解決手段】海水を電気分解して水素と塩素の気体を当量混合させ塩素爆鳴気を起こし点火し化合爆発させシリンダー内のピストンを動かしガソリンエンジンと同様の働きをさせ反応後の水素2容積と空気中の酸素1容積を点火爆発させ爆鳴気で再びエンジンを動かすと同時にプランクトンの油脂と電気分解でできる水酸化ナトリウムを加えそれに点火か化合爆発の熱でせっけんまでつくり残りの塩素で漂白剤や酸化剤や消毒剤もつくり無駄無く染料製造パルプ工業にも利用可能であり爆鳴気の後海水から水まで作りエンジンの動きによっては発電も可能とした。 (もっと読む)


【課題】電解質溶液供給装置の小型化を図るとともに、メンテナンスを容易にする。
【解決手段】電解質の飽和溶液を生成する飽和溶液タンク1と、飽和溶液タンク1内の飽和溶液8を希釈した希釈溶液10を貯留する希釈溶液タンク9と、希釈溶液タンク9の液位を検出するレベルセンサ11と、飽和溶液タンク1内の飽和溶液8を一定流量で希釈溶液タンク9に送るポンプ12と、飽和溶液8を希釈する水を一定流量で希釈溶液タンク9に送るバルブ14と、レベルセンサ11からの信号に基づいてポンプ12及びバルブ14の動作を制御する制御部16とを設けて電解質溶液供給装置を構成し、電解質の飽和溶液8を希釈して電解槽20に供給する。飽和溶液8を希釈して電解槽20に供給するので、飽和溶液タンク1の容量が小さくて済み、また電解質の結晶化による配管詰まりも減少する。 (もっと読む)


【課題】運転中でも適宜、腐食の進行を確認できるとともに、粉塵、金属分の発生を皆無にでき、更に簡便かつ短時間でニップルを交換でき、作業環境の汚染防止、作業時間等の短縮に貢献できることを課題とする。
【解決手段】一端が前記ノズルの先端部に位置するとともに、他の部位が前記ホースの内側に挿入されて配置され、かつ前記ホースが挿入される外周部に第1テーパー面が形成された、補助電極としての機能を備えたニップル43と、前記ニップルの第1テーパー面の外側に前記ホースを介して配置され、内周部に前記ニップルの第1テーパー面と前記ホースを介して接する第2テーパー面が形成されたリング46と、前記ノズルの外周部に螺合されるとともに、前記リングに接合して前記ニップルとともに前記ホースを固定する袋ナット47とを具備することを特徴とする電解槽用ホース接続治具。 (もっと読む)


【課題】 ガス拡散電極を使用する2室法イオン交換膜型電解槽では陽極室の液圧が液深によって異なり、この液圧が陽極やイオン交換膜に加わり、これらの部材の損傷や変形を招き易い。
【解決手段】 イオン交換膜型電解槽本体1の陰極ガス室背板9とガス拡散電極7の間に、その反力が陰極ガス室上部より陰極ガス室下部の方を大きくなるようにクッション材10を収容する。クッション材の反力を陽極室圧と陰極ガス室圧の差圧に合わせて上部ほど弱くすることによってイオン交換膜に余分な圧力が加わることを防ぎ、傷の発生等を防止する。 (もっと読む)


【課題】海水に又は従来の汚水処理システムに排出できる環境的に受け入れ可能な廃液を生産する生成過程から使用済みの腐食溶液を含む硫黄を処理するためにプロセス及び装置を提供する。
【解決手段】硫黄を含む化合物を取り除くために炭化水素プロセスストリームの洗浄に用いられる使用済みの水性の腐食物ストリームを処理するための処理方法であって、前記使用済みの腐食物は、酸化可能な硫黄を含む化合物と水酸化ナトリウムとを含んでいる。(a)水性の塩水溶液から生成された次亜塩素酸を含む第1の酸化した処理ストリームを供給するステップと、(b)反応性に富む混合されたフィードストリームを形成するために前記水性の腐食物ストリームとともに前記次亜塩素酸ストリームを混合するステップとを有している (もっと読む)


【課題】
ポリアニリンのような活性酸素発生能を有するレドックスポリマーを用いて、活性酸素発生効率の高い装置を提供する。
【解決手段】
活性酸素発生能を有するレドックスポリマーを溶剤に溶かし材料に染み込ませた後、設置場所1に材料を設置後、回転させ余分なレドックスポリマーを除去する。その後乾燥させることにより、材料表面に極薄くレドックスポリマーを担持させ、溶液中の溶存空気とレドックスポリマーとの接触面積を大きくし、活性酸素の発生効率を上げる。 (もっと読む)


本発明は、臭化物の臭素への電気化学酸化の工程、さらに詳細には、在来のカチオン交換膜フローセルを使用した塩水、にがりおよび排出液中での臭化物イオンの酸化に関する。 (もっと読む)


【課題】元素周期律表のVIII族の少なくとも一種の貴金属(必要に応じてチタンおよび/またはジルコニウムをさらに含む)の金属酸化物の被膜を鋼または鉄からなる導電性基材上に形成する方法と、上記金属酸化物で被覆された導電性基材から得られる活性カソードと、アルカリ金属塩化物水溶液の電気分解でのその使用。
【解決手段】アセチルアセトナト金属を溶解する溶媒中に溶解させたアセチルアセトナト金属またはアセチルアセトナト金属の混合物の非水溶液からなる唯一の溶液を導電性基材上に塗布し、被覆基材を乾燥、焼成する。 (もっと読む)


【課題】簡単な方法で電極の劣化度を定量的に算出可能な海水電解装置の電極の劣化度測定方法、電極の使用限度算出方法、並びに簡単な構成からなる電極の劣化度測定装置、及び電極の使用限度算出装置を提供する。
【解決手段】海水電解装置10の電極22、23に所定の電圧を加え、その時の電極22、23を流れる電流値を測定し、電極22、23の電圧電流特性データを求め、該電極22、23の電圧電流特性データと予め定める該電極22、23の電圧電流特性データとから電極の劣化度を測定する。 (もっと読む)


塩化ナトリウム水溶液(5)を膜タイプのセル(1)で電気分解し、そこから水酸化ナトリウム水溶液を収集し、及び二酸化炭素との直接接触により炭酸塩化して炭酸ナトリウムの結晶のスラリー(16)を形成し、及び該スラリー又はその母液を蒸発(3)させて炭酸ナトリウム(18)を収集することによる、炭酸ナトリウムを製造するための方法。
(もっと読む)


【課題】電解槽の電気回路及び電解槽の付近の電磁界を減じるための方法を提供する。
【解決手段】電解槽の付近の電磁界を減じるための電気回路は、電解槽に給電する一次電気回路と、一次電気回路によって発生した電磁界を補償するために、電流を一次電気回路に流れている電流の方向とは反対方向に流すための、一次電気回路の付近に配置された二次電気回路と、を含む。 (もっと読む)


【課題】電解槽のための電気回路及び電解槽の付近の電磁界を減じるための方法を提供する。
【解決手段】電解槽の付近の電磁界を減じるための電気回路は、電解槽と、電解槽を通って流れる電流を戻すための少なくとも一つの母線を含む電気帰線と、波形が互いに関して位相のずれている電流を送るための少なくとも二つの整流器による電源と、を含む。 (もっと読む)


【課題】
海水を代表とする、塩素イオンを含有する水溶液の電解に使用して、塩素の発生を抑えて酸素を発生させることのできる電極であって、チタンの電極基板の上に白金族金属酸化物を含む中間層を有し、表面に陽極活物質であるMn−Mo、Mn−WまたはMn−Mo−W複合酸化物の導電性被覆をアノード電着法により形成した電極において、中間層を構成する白金族金属酸化物の量を低減したものを提供する。
【解決手段】
中間層を、白金族金属(M)の酸化物と、タングステン(W)の酸化物との混合物で形成する。各酸化物の存在量は、中間層の面積当たり、金属元素基準で、つぎの範囲からえらぶ。
M:1×10-3〜2×10-3mol/m2未満−W:1×10-3〜15×10-3mol/m2またはM:2×10-3〜10×10-3mol/m2−W:0.1×10-3〜15×10-3mol/m2 (もっと読む)


【課題】 次亜塩素酸ソーダの生成能力を可変とすることで、次亜塩素酸ソーダの生成能力が足りなくなる非定常時にも対応可能な電解装置及びその運転方法を提供する。
【解決手段】 本発明では、塩化ナトリウムから次亜塩素酸ソーダへの生成効率を重視した運転条件からなる定常モードで運転を行い、定常モードよりも次亜塩素酸ソーダの生成能力を上げたい場合、定常モードよりも電極に流す電流値を上げ且つ電解槽に供給する食塩の量を増やす運転条件からなる非定常モードでの運転に切り替えるようにする。 (もっと読む)


【課題】 オゾンによって確実に水中の微生物等を殺菌できるオゾン濃度を有するオゾン水を得る方法を提供する。
【解決手段】 陽極と接液部がポリアニリンとされた陰極とを電解質物質を溶解した用水中に配置し、該用水を空気曝気して溶存酸素濃度を上昇させた状態で、陽極と陰極との間に通電して、陽極側で遊離塩素イオンと溶存酸素を酸化してオゾンとを発生させ、ポリアニリン陰極表面で溶存酸素を還元して生成するスーパーオキシドを酸化してオゾンを発生させ、通電電流密度を制御して陰極側で消滅する遊離塩素イオン量よりも消滅するオゾン量を少なくしてオゾンが溶存した水を得る (もっと読む)


本発明は、ハロゲン化アルカリ水溶液から塩素を生成するための電解セルに関する。この電解セルは主に、2つの半殻体、アノード(4)、カソード(5)および電極間に配置されたイオン交換膜(1)からなる。スペーサ要素(2、3)は、膜を定位置に固定し、圧縮力を分配するために、イオン交換膜と電極との間に配置され、膜の少なくとも片側上で、導電性および耐食性を有する材料から製作される。
(もっと読む)


201 - 220 / 245