説明

Fターム[4K032CF01]の内容

鋼の加工熱処理 (38,000) | 熱延材再加熱温度 (988) | 600℃未満 (295)

Fターム[4K032CF01]に分類される特許

21 - 40 / 295


【課題】耐圧潰性および耐サワー性能を低下させることなく、高生産性、低コストで製造できる高強度ラインパイプおよびその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】厚鋼板からなる母材を管状に成形し、その突合せ部を2層以上の溶接によって接合した溶接鋼管であって、質量%で、C: 0.02〜0.08%、Si: 0.01〜0.50%、Mn: 0.5〜1.5%その他一定含有量のP、S、Al、Nb、
Ca、Oを含有し、さらに、一定量のCu、Ni、Cr、Moの中から選ばれる1種以上を含有し、さらに、Ceqが0.30以上、PHICが0.10以下、ACRが1.00〜6.00で、残部Feおよび不可避的不純物からなり、管厚全域で島状マルテンサイト(M−A)の体積分率が1%以下で、表層部、管厚中心部の金属組織と硬さを規定した高強度耐サワーラインパイプ及びその製造方法。 (もっと読む)


【課題】鋼板の化学成分と金属組織を最適化することでバウシンガー効果による降伏応力低下を抑制し、圧縮強度が高くかつ溶接HAZの靱性に優れた耐サワーラインパイプ用鋼管を提供することを目的とする。
【解決手段】質量%で、C、Si、Mn、P、S、Al、Nb:0.030〜0.08%、Ti:0.010〜0.04%、Ca、Nを含有し、C(%)−0.065Nb(%)が0.025以上、C(%)+0.67Nb(%)が0.08以下であり、CP値が0.98以下、PCM値が0.170以下である鋼管であり、金属組織がベイナイトとフェライトの面積分率の合計が95%以上で、フェライト中にNbとTiを含有する平均粒径20nm以下の微細析出物が分散析出しており、島状マルテンサイトの面積分率が3%以下であることを特徴とする、引張強度570MPa以上の高圧縮強度耐サワーラインパイプ用鋼管。 (もっと読む)


【課題】本発明では、耐圧潰性および溶接熱影響部靱性を低下させることなく、高生産性、低コストで製造できる高強度ラインパイプおよびその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】質量%で、厚鋼板からなる母材を管状に成形し、その突合せ部を2層以上の溶接によって接合し、拡管した溶接鋼管であって、
質量%で、C: 0.03〜0.08%、Si: 0.01〜0.20%Mn: 1.5超、2.5%以下、P: 0.015%以下、Al: 0.001〜0.05%、Nb: 0.005〜0.050%、Ti: 0.005〜0.030%、N: 0.0020〜0.0080%を含有し、さらに、Cu、Ni、Cr、Mo、V、の中から選ばれる1種以上を含有し、所定のCeqを満たし、母材表層部、母材管厚中心部の金属組織、および硬度を規定したことを特徴とする耐圧潰性および溶接熱影響部靱性に優れた高強度ラインパイプ。 (もっと読む)


【課題】鋼板の化学成分と金属組織を最適化することでバウシンガー効果による降伏応力低下を抑制し、圧縮強度が高くかつ溶接HAZ靱性に優れたAPI−X80グレード以上の鋼管を提供することを目的とする。
【解決手段】質量%で、C、Si、Mn、P、S、Al、Nb:0.003〜0.070%、Ti:0.005〜0.035%、Mo:0.01〜0.5%を含有し、C(%)−0.065Nb(%)−0.025Mo(%)が0.025〜0.060で、C(%)+0.67Nb(%)が0.10以下であり,Pcm値が0.20以下である鋼管であり、金属組織がベイナイトの面積分率の合計が95%以上で、ベイナイト中にNbを含有する微細析出物が分散析出しており、島状マルテンサイトの面積分率が3%以下であることを特徴とする、引張強度630MPa以上の高圧縮強度耐サワーラインパイプ用鋼管。 (もっと読む)


【課題】平均値のみならず最小値も優れた靭性を有する高強度厚鋼板を提供する。
【解決手段】C:0.01〜0.07%、Si:0.5%以下(0%を含まない)、Mn:1〜1.7%、P:0.015%以下(0%を含まない)、S:0.006%以下(0%を含まない)、Cr:0.8〜2%、V:0.1%以下(0%を含まない)、Nb:0.005〜0.05%、B:0.005%以下(0%を含まない)、Ti:0.005〜0.02%、Al:0.2%以下(0%を含まない)、Ca:0.0035%以下(0%を含まない)、およびN:0.0030〜0.006%を夫々含有し、残部が鉄および不可避不純物であり、鋼組織の90面積%以上がベイナイトであり、且つ、旧オーステナイト粒の平均円相当直径が5μm以上、95μm以下であると共に、旧オーステナイト粒の最大円相当直径が150μm以下である。 (もっと読む)


【課題】橋梁や建築用構造物などの大型構造物に好適に用いることができる厚鋼板を提供することを課題とする。
【解決手段】所定の化学成分組成を満足すると共に、[sol.Nb]+(93/10)×[sol.B]で定義されるsol.Nb当量が0.014〜0.050の範囲にあり、且つ、金属組織中に占めるベイナイト分率が90面積%以上、フェライト分率が10%面積以下であると共に、旧γ粒の平均結晶粒径が円相当径で5〜50μmであり、更に、0.2%耐力(YP)が500MPa以上である。 (もっと読む)


【課題】建産機械等に供して好適な耐応力腐食割れ性に優れる耐磨耗鋼板およびその製造方法を提供する。
【解決手段】質量%で、C:0.20〜0.27%、Si:0.05〜1.0%、Mn:0.30〜0.90%、P、S、Nb:0.005〜0.025%、Ti:0.008〜0.020%、Al:0.1%以下、N:0.0010〜0.0060%、さらに、Cr、Mo、W、Bの1種または2種以上を含有し、必要に応じてCu、Ni、V、REM、Ca、Mgの1種または2種以上を含有し、DI*が45以上で、残部Feおよび不可避的不純物からなる組成を有し、ミクロ組織が焼戻しマルテンサイトを基地相とし、粒径が円相当直径で0.01〜0.5μm以下のNb、Ti系析出物が2×10個/mm以上存在する鋼板。記載の鋼組成を有する鋼片を加熱後、熱間圧延を行い、再加熱焼入れまたは直接焼入れを行う。 (もっと読む)


【課題】建産機械等に供して好適な耐応力腐食割れ性に優れる耐磨耗鋼板およびその製造方法を提供する。
【解決手段】質量%で、C:0.20〜0.30%、Si:0.05〜1.0%、Mn:0.40〜1.20%、P、S、Al:0.1%以下、N:0.01%以下、B:0.0003〜0.0030%を含有し、さらにCr、MoおよびWの1種または2種以上を含有し、必要に応じてNb、Ti、Cu、Ni、V、REM、Ca、Mgの1種または2種以上を含有し、含有成分によるDI*が45以上で、残部Feおよび不可避的不純物からなる組成を有し、ミクロ組織が焼戻しマルテンサイトを基地相とし、粒径が円相当直径で0.05μm以下のセメンタイトが2×10個/mm以上存在する鋼板。記載の鋼組成を有する鋼片を加熱後、熱間圧延を行い、空冷後再加熱した後、加速冷却を実施し、または熱間圧延後、直ちに加速冷却を行う。 (もっと読む)


【課題】十分な延性を有するX150グレード相当の超高強度溶接管用鋼板および鋼管ならびにその製造方法を提供する。
【解決手段】鋼組成が、質量%で、C:0.09〜0.11%、Si:0.05〜0.20%、Mn:1.0〜1.5%、Al:0.01〜0.08%、Cu:2.0〜4.0%、Nb:0.05〜0.07%、Ti:0.015〜0.025%を含有し、さらに、Cr:0.05〜0.6%、Mo:0.05〜0.6%、V:0.01〜0.1%、B:0.0005〜0.003%の中から選ばれる一種以上を含有し、残部Fe及び不可避的不純物からなり、金属組織がベイナイトであり、さらに圧延方向の引張強度(MPa)と一様伸び(%)との積が8500以上であることを特徴とする高延性超高強度溶接鋼管用鋼板。 (もっと読む)


【課題】引張強度が570MPa以上の高強度を確保しつつ、優れたHAZ靭性を実現できる高強度厚鋼板を提供する。
【解決手段】所定の化学成分組成を満足し、下記式(1)で求められるKVが0.060以下であるとともに、鋼組織の90面積%以上がベイナイトであり、且つ、距離1.7nm以内に他のNb原子またはC原子を有するNb原子またはC原子が、当該他のNb原子またはC原子と共に形成する合計5原子以上の集合体を、三次元アトムプローブ電界イオン顕微鏡により測定したときに、前記集合体が1.0×1022個/m3以上の個数密度で存在する。
KV=[V]+[Nb] ・・・(1)
(但し、[V]および[Nb]は、夫々VおよびNbの含有量(質量%)を表す。) (もっと読む)


【課題】時効処理前の硬さがHVで315以下であり、時効処理後の疲労強度が510MPa以上である時効硬化性鋼の提供。
【解決手段】C:0.05〜0.28%、Si:0.05〜0.50%、Mn:0.50〜2.5%、P≦0.05%、S≦0.10%、Cr:0.05〜2.5%、Al≦0.06%、Ti:0.005〜0.20%、V:0.20〜0.75%、Mo:0.30〜1.0%、N≦0.020%を含有し、残部はFeと不純物からなり、〔C+0.3Mn+0.25Cr+0.6Mo+Beff≧0.65、〔C+0.1Si+0.2Mn+0.2Cr+0.35V+0.2Mo≦0.84〕及び〔V+0.8Tieff+0.35Mo+0.5Nb>0.35(但し、Tieffは、{Ti−(48/14)N−(48/32)S}又は0の内の大きい方の値)〕を満たす時効硬化性鋼。 (もっと読む)


【課題】多パス溶接部の靭性に優れた厚鋼板を提供する。
【解決手段】質量%で、C:0.03〜0.20%、Si:0.05〜1.0%、Mn:0.50〜3.0%、P:0.050%以下、S:0.02%以下、Al:0.10〜2.00%、N:0.0070%以下を含む組成とする。さらに、Ti:0.005〜0.030%を含有してもよい。これにより、従来、粗大な島状マルテンサイトが生成し靭性低下の著しかった、多パス溶接部におけるICCGHAZ(溶融点直下まで加熱された溶接ボンド部のうち後続の溶接パスによりオーステナイトとフェライトの二相温度域に再加熱された部位)が、体積率で4%以上の残留オーステナイト相を含む組織を呈し、多パス溶接部の靭性が顕著に増加する。なお、Cu、Ni、Cr、Mo、Nb、V、Bのうちの1種または2種以上、REM、Ca、Mgのうちの1種または2種以上、を含有してもよい。 (もっと読む)


【課題】多層溶接部の低温靭性(CTOD特性)に優れた高張力鋼板およびその製造方法を提供する。
【解決手段】質量%で、C:0.03〜0.12%、Si:0.01〜0.30%、Mn:0.5〜1.95%、P:0.008%以下、S:0.005%以下、Al:0.015〜0.06%、Nb:0.011〜0.05%、Ti:0.005〜0.02%、N:0.001〜0.006%、Ca:0.0005〜0.003%、必要に応じて、Cr、Mo、V、Cu、Niの1種または2種以上を含有し、Ceq:0.44以下、Ti/N=1.5〜3.5、鋼中の硫化物形態と中心偏析度を制御するため特定元素からなるパラメータ式を満足し、残部がFeおよび不可避的不純物からなる成分組成を有し、更に、鋼板の中心偏析部の硬さを規定した高張力鋼板。 (もっと読む)


【課題】板厚が厚い所での低温圧延をすることなく、かつ、特別な設備を必要とせず、材質ばらつきの小さい、低温靭性に優れた溶接構造用極厚鋼板の製造方法を提供すること。
【解決手段】 鋼片を、1000〜1200℃に加熱し、板厚中心温度950〜1200℃で粗圧延後、板厚中心温度900超〜1020℃で1次仕上圧延を施し、その後、板厚中心温度780〜900℃で2次仕上圧延を施し、続いて、板厚中心温度720℃以上から、1〜10℃/sの板厚中心冷却速度で、550℃以下の温度まで加速冷却を施し、板厚が60〜100mm、降伏応力が315〜460MPaであり、ミクロ組織がフェライト、及びベイナイト、または、フェライト、パーライト、及びベイナイトの混合組織であり、かつ、板厚中心部における平均結晶粒径が5〜20μmの厚鋼板とすることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】母材の強度・靭性に優れると共に、溶接熱影響部の靭性にも優れる高張力鋼板とその有利な製造方法を提案する。
【解決手段】質量%でC:0.005〜0.2%、Si:0.3%以下、Mn:0.5〜5%、Cr:3%以下、Ni:5%以下、Al:0.01〜0.08%、B:0.0003〜0.003%を含有し、Mn+Ni+Cr−12.5×C≧2.6%を満たす鋼素材をAc変態点〜1200℃の温度に加熱後、累積圧下率50%以上の熱間加工し、次いで、そのままAr変態点以上の温度から板厚中心部の温度が350℃以下になるまで急冷し、あるいは、放冷してからAc変態点〜1050℃の温度に再加熱した後に板厚中心部の温度が350℃以下になるまで急冷し、その後、450〜650℃の温度で焼戻処理を施して、溶接熱影響部に形成される島状マルテンサイトの平均面積を3μm以下とする。 (もっと読む)


【課題】母材の強度・靭性に優れると共に、溶接熱影響部の靭性にも優れる高張力鋼板とその有利な製造方法を提案する。
【解決手段】質量%でC:0.005〜0.2%、Si:0.05〜0.3%、Mn:0.5〜5%、Cr:3%以下、Ni:5%以下、Ti:0.005〜0.02%、B:0.0003〜0.003%を含有し、Mn+Ni+Cr−12.5×C≧2.6%を満たす鋼素材をAc変態点〜1200℃の温度に加熱後、累積圧下率50%以上の熱間加工し、次いで、そのままAr変態点以上の温度から板厚中心部の温度が350℃以下になるまで急冷し、あるいは、放冷してからAc変態点〜1050℃の温度に再加熱した後に板厚中心部の温度が350℃以下になるまで急冷し、その後、450〜650℃の温度で焼戻処理を施して、溶接熱影響部に形成される島状マルテンサイトの平均面積を3μm以下とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、厚肉の海底パイプラインへ適用するために必要な優れた耐コラプス性能を有するラインパイプ用鋼管であり、特に敷設時に大きな曲げ変形を受けても、高い耐コラプス性能が維持されるラインパイプ用鋼管を提供することを目的とする。
【解決手段】ラインパイプ用鋼管において、管軸方向引張試験での降伏強度及び引張強度をそれぞれL−YS(T)及びL−TS(T)、管周方向引張試験での降伏強度をC−YS(T)、管周方向圧縮試験での降伏強度C−YS(C)としたときに、L−YS(T)/L−TS(T)が0.9以上、L−YS(T)/C−YS(T)が0.95以上、C−YS(C)/C−YS(T)が0.9以上であることを特徴とする、耐コラプス性能の優れたラインパイプ用鋼管。 (もっと読む)


【課題】400〜600℃の温間成形後の材質低下の小さい高張力厚鋼板を提供する。
【解決手段】質量%で、C:0.06〜0.10%、Si:0.03〜0.35%、Mn:1.0〜1.6%、Al:0.005〜0.060%、N:0.0040%以下、Mo:0.20〜0.50%、Nb:0.005〜0.030%、V:0.015〜0.080%を、(Mo+4.9V+5.8Nb):0.40〜0.80、および、Mo/V:4.0〜16.0を満足するように含有する組成と、鋼板表裏面から5mmの範囲の表層部を除いた領域が、面積率で80%以上のベイナイト相を主相とし、該ベイナイト相内の方位差15゜以上の大角境界で囲まれた領域の公称粒径が4〜40μmである組織を有する厚鋼板とする。この厚鋼板は、引張強さ:570MPa以上で、vTrs:−25℃以下の特性を有し、400〜600℃の範囲で温間加工しても、材質の低下が少ない。この厚鋼板は、温間で造管して容易に、降伏強さ:500〜620MPa、引張強さ:570MPa以上で、降伏比:90%以下、vTrs:−20℃以下の特性を有する円形鋼管とすることができる。 (もっと読む)


【課題】高靭性を有し、海塩が飛来する環境での塗膜耐久性に優れた鋼材を提供する。
【解決手段】質量%で、C:0.08%未満、Si:0.75%以下、Mn:2.0%以下、P:0.030%以下、S:0.030%以下、Al:0.01〜0.05%、N:0.010%以下を含み、さらにW:0.03〜0.50%、Nb:0.005〜0.050%を含有し、残部Feおよび不可避的不純物からなる組成を有する鋼材とする。とくに海塩が飛来する洋上大気環境下における塗膜耐久性が向上し、海洋構造物用鋼材として、海洋構造物の塗装(塗膜)の寿命延長を図ることができ、海洋構造物のミニマムメンテナンス化によるライフサイクルコストの低減を実現できる。さらに、Cu:0.05〜0.50%、Ni:0.05〜0.50%のうちから選ばれた1種または2種を、(Cu+Ni+2W)が0.1〜1.0%を満足するように含有することにより、飛来海塩粒子が多くなる環境下での、耐食性が顕著に向上する。またさらに、0.005%以上0.025%未満のTiを含有しても、また、Mo、V、Sn、Sb、Crのうちから選ばれた1種または2種以上を含有してもよい。 (もっと読む)


【課題】船舶、橋梁、海洋構造物などの変動荷重が負荷される大形構造物に溶接して使用される鋼材(厚板、形鋼)に適した、耐疲労亀裂伝播特性に優れた鋼を提供する。
【解決手段】質量%で、C:0.05〜0.2%、Si:0.05〜0.7%、Mn:1.50〜1.84%、P:0.03%以下、S:0.02%以下、Al:0.005〜0.1%、Ti:0.005〜0.03%、必要に応じてCu、Ni、Cr、Mo、Nb、V、B、Ca、Mg、REMの1種または2種以上、を添加する残部不可避不純物およびFeからなる鋼を溶体化処理後Ar以下まで冷却し、再度1000〜1350℃に加熱後、熱間圧延、必要に応じて加速冷却、更に焼き戻しを行う。 (もっと読む)


21 - 40 / 295