説明

Fターム[4K037FJ01]の内容

薄鋼板の熱処理 (55,812) | 冷延板焼鈍の加熱条件(中間焼鈍除く) (2,529) | 昇温速度 (248)

Fターム[4K037FJ01]に分類される特許

121 - 140 / 248


【課題】プレス成形などの加工に適用できる十分な成形性を有し、鋼板表面に凹凸表面欠陥が発生しない冷延鋼板を提供する。
【解決手段】C:0.0005%以上0.010%未満、Si:1.0%以下、Mn:0.05%以上2.50%以下、P:0.15%以下、S:0.10%以下、sol.Al:0.0001%以上0.50%以下、N:0.005%以下およびBi:0.0002%以上0.1%以下を含有し、さらに、Ti:0.003%以上0.20%以下およびNb:0.003%以上0.20%以下の1種または2種を含有し、残部がFeおよび不純物からなる化学組成を有する冷延鋼板である。 (もっと読む)


【課題】従来の技術では製造することが困難であった、引張強度が590MPa以上で曲げ性に優れる鋼板ならびにその製造方法を提供する。
【解決手段】C:0.03〜0.20%、Si:0.005〜2.0%、Mn:1.2〜3.5%、P:0.1%以下、S:0.01%以下、sol.Al:0.01〜1.0%、N:0.01%以下、Bi:0.0001〜0.05%、Ti:0.5%以下およびNb:0.5%以下の1種または2種を、[Ti]+[Nb]/2≧0.05を満たす範囲で含有し、残部がFeおよび不純物からなる化学組成を有し、鋼板表面から板厚の(1/20)深さ位置において、圧延方向に展伸したMn濃化部の圧延方向に対して直角方向における平均間隔が300μm以下である鋼板である。 (もっと読む)


【課題】従来の技術では製造することが困難であった、引張強度が590MPa以上で曲げ性に優れる溶融亜鉛めっき鋼板を提供する。
【解決手段】鋼板の表面に溶融亜鉛めっき層を備える溶融亜鉛めっき鋼板である。この鋼板は、C:0.03〜0.20%、Si:0.005〜2.0%、Mn:1.2〜3.0%、P:0.1%以下、S:0.01%以下、sol.Al:0.003〜1.0%、N:0.01%以下、Bi:0.0001〜0.05%を含有し、残部がFeおよび不純物からなる化学組成を有し、残留オーステナイトを2.0〜15面積%含有する鋼組織を有し、鋼板表面から板厚の(1/20)深さ位置において圧延方向に展伸したMn濃化部の圧延方向に対して直角方向における平均間隔が300μm以下である。 (もっと読む)


【課題】従来の技術では製造することが困難であった、引張強度が780MPa以上で曲げ性に優れる鋼板及びその製造方法を提供する。
【解決手段】C:0.03〜0.20%、Si:0.005〜2.0%、Mn:1.0〜2.7%、P:0.1%以下、S:0.01%以下、sol.Al:0.005〜1.0%、N:0.01%以下、Bi:0.0001〜0.05%を含有し、残部がFeおよび不純物からなる化学組成を有し、鋼板表面から板厚の(1/20)深さ位置において、残留オーステナイトの面積率が2.0%以下である鋼組織を有し、圧延方向に展伸したMn濃化部の圧延方向に対して直角方向における平均間隔が300μm以下である鋼板である。 (もっと読む)


【課題】加工性に優れる高強度冷延鋼板およびその製造方法を提供する。
【解決手段】成分組成は、mass%で、C:0.01〜0.04%未満であり、TiおよびNbから選ばれるいずれか1種または2種の合計:0.001〜0.1%を含有する。組織は、フェライト相の平均結晶粒径が5.0μm超〜15.0μm、マルテンサイト相の平均結晶粒径が2.0μm〜10.0μmの及びベイナイト相の平均結晶粒径が2.0μm〜10.0μmであって、体積分率で、該フェライト相が70〜90%、該マルテンサイト相及び該ベイナイト相の合計が10〜30%である。熱延板組織を制御し均一な組織の造りこみを行い焼鈍前の組織を最適化した上で、冷間圧延後、一旦、高温の焼鈍温度まで加熱する。これにより、極めて均一な組織が得られ、優れた加工性の確保が可能となる。 (もっと読む)


【課題】深絞り性に優れた冷延鋼板を、高効率に生産する
【解決手段】 所定量のC、Si、Mn、P、S、Al、N、TiおよびNbを含有するとともに、下記式(1)を満足し、残部Feおよび不純物からなる化学組成を有し、TSmが335MPa以下、rmが1.70以上、|Δr|が0.46以下、rminが1.60以上である冷延鋼板。
(C/12+N/14+S/32)/(Ti/48+Nb/93)≦1.4 (1)
TSm=(TS0+2TS45+TS90)/4 (2)
m=(r0+2r45+r90)/4 (3)
Δr=(r0−2r45+r90)/2 (4)
min=min[r0,r45,r90] (5)
ただし、TS0、TS45、TS900r0、r45およびr90は、それぞれ圧延方向に対して0°、45°および90°の方向におけるTSおよびr値を、min[ ]は、[ ]内の引数の最大値を返す関数である。 (もっと読む)


【課題】高強度・高靭性の鋼板部材及びその製造方法を提供する。
【解決手段】鋼板部材は、C含有量が0.15〜0.4重量%、Mn含有量またはCr,Mo,Cu,Niの少なくとも1種とMnとの合計の含有量が1.0〜5.0重量%、SiまたはAlの少なくともいずれか一方の含有量が0.02〜2.0重量%、残部がFe及び不可避的不純物からなり、マルテンサイト相の平均粒径を5μm以下、引張強度を1200MPa以上とする。また、鋼板部材には、B,Ti,Nb,Zrの少なくとも一種を、0.1重量%以下の含有量で含有させる。鋼板部材では、10℃/秒以上の昇温速度で675〜950℃の最高加熱温度T℃まで加熱して、(40−T/25)秒間以下で最高加熱温度T℃を保持した後、最高加熱温度T℃から1.0℃/秒以上の冷却速度でマルテンサイトの生成温度であるMs点以下まで冷却することによりマルテンサイト相を生じさせる。 (もっと読む)


【課題】鋼板表面に酸化鉄を形成させる工程を経ることなく、めっき性に優れた高強度溶融亜鉛系めっき鋼板を得る。
【解決手段】C:0.01〜2.0質量%、Mn:0.2〜3.0質量%、Cr:0.10〜1.0質量%、Al:0.01〜5.0質量%、P:0.2質量%以下、S:0.02質量%以下を含有し、残部Feおよび不可避的不純物からなる組成を有する鋼板表面に、浴中Al濃度が0.001質量%以上である溶融亜鉛系めっき浴で溶融めっきして形成しためっき層(溶融めっき後合金化処理したものを含む。)を有する高強度溶融亜鉛系めっき鋼板であって、めっき層のめっき−下地鋼板界面から1μmまでの領域、及び、下地鋼板のめっき−下地鋼板界面から1μmまでの領域の一方または両方の領域においてAl、MnおよびCrの各濃度が、各々下地鋼板中のAl、MnおよびCrの各濃度の3倍以上である部分が存在する。 (もっと読む)


【課題】フェライトを主相とし、ベイナイトおよびマルテンサイトの低温変態生成相を第2相組織として含む複合組織鋼板であって、590〜780MPa級の高強度域における、TS−ELバランス、およびTS−λバランスの双方に優れた高強度複合組織鋼板を提供する。
【解決手段】所定の成分組成を満たし、組織は、フェライトの母相組織と、ベイナイトおよびマルテンサイトの第2相組織を有し、全組織中に占める比率が、フェライト:50〜86面積%、ベイナイト:10〜30面積%、マルテンサイト:4〜20面積%であるとともに、(ベイナイト面積率)>(マルテンサイト面積率)の関係を満たし、フェライトの平均粒径が2.0〜5.0μmであり、且つ、フェライトの平均硬さ(Hv)/鋼板の引張強度(MPa)≧0.25を満足する高強度鋼板である。 (もっと読む)


【課題】筋模様がなく表面性状が良好で、優れたプレス成形性を有する、溶融亜鉛めっき鋼板を提供する。
【解決手段】質量%で、C、Si、Mn、P、S、sol.Al、N、sol.Ti、NbおよびOを所定範囲内で含有し、さらにsol.TiおよびNbの含有量が下記式(1)〜(3)を満足し、残部がFeおよび不純物からなる化学組成を有し、酸化物系介在物中のTi酸化物の含有量がTiO2換算で50.0%以上でありNb酸化物の含有量がNbO換算で1.0%未満である鋼板の表面に溶融亜鉛めっき層を備える。1.0<(Ti*/48+Nb/93)/(C/12+N*/14)(1)、Ti*=max[sol.Ti-(48/14)×N,0](2)、N*=max[N-(14/48)×sol.Ti,0](3)、ここで、各式中の元素記号は、各元素の含有量を質量%にて表したものであり、max[]は[]内の引数の最大値を返す関数である。 (もっと読む)


【課題】筋模様がなく表面性状が良好で、優れたプレス成形性を有する、溶融亜鉛めっき鋼板を提供する。
【解決手段】質量%で、C、Si、Mn、P、S、sol.Al:、N、sol.Ti、NbおよびOを所定量範囲で含有し、さらにsol.TiおよびNbの含有量が下記式(1)〜(3)を満足し、残部がFeおよび不純物からなる化学組成を有し、酸化物系介在物中のTi酸化物の含有量がTiO2換算で50.0%以上でありNb酸化物の含有量がNbO換算で1.0%未満である鋼板の表面に溶融亜鉛めっき層を備える。1.0<(Ti*/48+Nb/93)/(C/12+N*/14)(1)、Ti*=max[sol.Ti-(48/14)×N,0](2)、N*=max[N-(14/48)×sol.Ti,0](3)、ここで、各式中の元素記号は、各元素の含有量を質量%にて表したものであり、max[]は[]内の引数の最大値を返す関数である。 (もっと読む)


【課題】筋模様がなく表面性状が良好で、かつ、優れたプレス成形性を有する、溶融亜鉛めっき鋼板を提供する。
【解決手段】質量%で、C:0.0005%以上0.010%未満、Si:0.020%超0.40%以下、Mn:2.50%以下、P:0.10%以下、S:0.010%未満、sol.Al:0.0050%未満、N:0.005%以下、sol.Ti:0.003%以上0.020%以下、Nb:0.010%以上0.20%以下およびO:0.015%以下を含有し、さらにsol.TiおよびNbの含有量を特定範囲とし、残部がFeおよび不純物からなる化学組成を有し、酸化物系介在物中のTi酸化物の含有量がTiO2換算で50.0%以上でありNb酸化物の含有量がNbO換算で1.0%未満である鋼板の表面に溶融亜鉛めっき層を備える。 (もっと読む)


【課題】表面疵がなく表面性状が良好で、かつ、優れたプレス成形性および耐二次加工脆性を有する、高張力冷延鋼板を提供する。
【解決手段】質量%で、C:0.0005%以上0.010%未満、Si:1.0%以下、Mn:0.05%以上2.50%以下、P:0.015%超0.10%以下、S:0.010%未満、sol.Al:0.0050%未満、N:0.005%以下、sol.Ti:0.003%以上0.20%以下、Nb:0.010%以上0.20%以下、O:0.015%以下およびB:0.0002%以上0.0030%以下を含有し、さらにsol.TiおよびNbの含有量が相関式(1)〜(3)を満足し、残部がFeおよび不純物からなる化学組成を有し、酸化物系介在物中のTi酸化物の含有量がTiO2換算で50.0%以上でありNb酸化物の含有量がNbO換算で1.0%未満である。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、自動車、家電製品などの素材として用いられる冷延鋼板に関するものである。
【解決手段】 本発明の冷延鋼板は、重量%でC:0.003%以下、S:0.003〜0.03%、Al:0.01〜0.1%、N:0.02%以下、P:0.2%以下、さらにMn:0.03〜0.2%とCu:0.005〜0.2%の1種、または2種を含有し、上記Mn、Cu、Sが次の条件0.58×Mn/S≦10、0.5×Cu/S:1〜10、Mn+Cu≦0.3、0.5×(Mn+Cu)/S:2〜20を満足し、MnS、CuS、(Mn、Cu)Sの析出物の平均大きさが0.2μm以下に分布し、残部Fe及びその他の不可避的不純物から成るものである。なお、この冷延鋼板の製造方法も提供される。該冷延鋼板は、微細なMnS、CuS、(Mn、Cu)Sの析出物によって結晶粒中の固溶炭素量が調節され耐時効特性とともに加工性が改善され、微細な析出物により降伏強度が高く、かつ強度-延性バランスおよび加工性に優れる。 (もっと読む)


【課題】含有成分及びr値の適性化を図ることによって、優れた加工性及び形状凍結性を具える冷延鋼板及びその製造方法、並びにバックライトシャーシを提供する。
【解決手段】C:0.0010〜0.0030%、Si:0.05%以下、Mn:0.1〜0.3%、P:0.05%以下、S:0.02%以下、Al:0.02〜0.10%、N:0.005%以下、及びNb:0.010〜0.030%、を含有し、残部が鉄及び不可避的不純物からなり、圧延方向及び圧延直角方向のr値が、ともに1.0〜1.6の範囲であり、圧延方向、圧延45°方向、及び圧延直角方向の伸びの平均値Elが、40%以上であることを特徴とする。ただし、
El=(El+2×El+El)/4
El:圧延方向の伸び、El:圧延45°方向の伸び、El:圧延直角方向の伸び (もっと読む)


【課題】摺動特性および耐型かじり性に優れた冷延鋼板の製造方法および冷延鋼板を提供する。
【解決手段】熱間圧延および冷間圧延を行った後、燃焼空気比:0.90〜1.50の直火バーナーで酸化処理を行い、引き続きH2:1.0〜100%を含有する雰囲気中で還元処理を行う。酸化処理を行うことで表面にFe系の酸化物を形成し、その後この酸化物を還元することで、表面に還元されたFeが存在する冷延鋼板が得られることになる。なお、前記酸化処理は、400〜900℃の温度範囲まで加熱、さらには、400〜650℃の温度範囲を5℃/秒以上の昇温速度で加熱することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】加工性、特に伸びフランジ性に優れる引張強度(TS)が590MPa以上の溶融亜鉛めっき鋼板を提供する。
【解決手段】質量%で、C:0.06〜0.09%、Si:0.1%以下、Mn:1.5〜2.0%、P:0.020%以下、S:0.0020%以下、Al:0.005〜0.050%、N:0.0050%以下、Cr:0.05〜0.4%、Ti:0.005〜0.020%、Nb:0.005〜0.050%およびCa:0.0001〜0.0020%を含有させ、残部はFeおよび不可避的不純物の組成とし、鋼組織は、体積分率で、80〜90%のフェライト相、10〜20%のマルテンサイト相および5%以下(0%を含む)の残部組織とし、該フェライト相の平均結晶粒径を5〜10μm、該鋼組織中に存在するMnSの大きさを長径で50μm以下とし、かつ該MnSの個数を500個/mm2以下とする。 (もっと読む)


【課題】Niプレメッキ法による合金化溶融亜鉛メッキ鋼板を製造に際し、通常の冷延−焼鈍プロセスで製造したDP鋼の冷延鋼板と同等の低降伏比と延性を有する方法を得る。
【解決手段】質量%でC:0.05〜0.20%、Mn:1.5〜3.0%、Si:0.5〜1.8%、P:0.05%以下、S:0.03%以下、sol.Al:0.005〜1.0%、N:0.01%以下を含み、残部はFeおよび不可避的不純物から成る鋼片を、熱延、酸洗、冷延後、600℃以上での昇温速度が5℃/秒以下にて昇温、730〜800℃にて焼鈍、580℃以上から450℃以下まで50℃/秒以上で冷却、350〜450℃で120秒以上保持、冷却、酸洗後、NiまたはNi−Feをプレメッキ、5℃/秒以上で430〜500℃まで加熱後亜鉛メッキ浴中で亜鉛メッキ、500〜620℃で5〜40秒の合金化加熱処理を行い、最終の調質圧延を0.2〜1%の伸び率でかける。 (もっと読む)


【目的】NiろうやCuろう付けに供される熱交換器部材として好適なフェライト系ステンレス鋼を提供する。
【構成】質量%で、C:0.03%以下、Si:3%以下、Mn:2%以下、P:0.05%以下、S:0.03%以下、Cr:11〜30%、Nb:0.15〜0.8%、N:0.03%以下を含有し、残部がFeおよび不可避的不純物からなり、下記A値が0.10以上であるフェライト系ステンレス鋼。
A = Nb − (C×92.9/12 + N×92.9/14) (もっと読む)


本発明は、焼きなまされ、冷間圧延された二相鋼板に関し、二相鋼板は、980から1100MPaの強度および9%より大きい破断伸びを有し、組成(重量%で表して)として、0.055%≦C≦0.095%、2%≦Mn≦2.6%、0.005%≦Si≦0.35%、S≦0.005%、P≦0.05%、0.1≦Al≦0.3%、0.05%≦Mo≦0.25%、0.2%≦Cr≦0.5%を含み、Cr+2Mo≦0.6%とし、さらに、Ni≦0.1%、0.01≦Nb≦0.04%、0.01≦Ti≦0.050%、0.0005≦B≦0.0025%、0.002%≦N≦0.007%を含み、組成の残部は、鉄および製造に由来する不可避的不純物からなる。 (もっと読む)


121 - 140 / 248