説明

Fターム[4L047AB09]の内容

不織物 (36,085) | 原料の非化学的特徴 (5,338) | 形状 (360)

Fターム[4L047AB09]に分類される特許

301 - 320 / 360


【課題】
本発明は、バグフィルターに要求される特性を全て高いレベルで満足するバグフィルター濾布およびバグフィルターを提供せんとするものである。
【解決手段】
本発明のバグフィルター濾布は、ポリアリーレンスルフィド酸化物繊維からなる不織布で構成された濾布であって、該不織布の目付が200g/m以上1000g/m以下で、見掛け密度が0.25g/cm以上0.70g/cm以下であることを特徴とするものである。また、本発明のバグフィルターは、かかるバグフィルター濾布で構成されていることを特徴とするもものである。 (もっと読む)


結合繊維貯蔵器、結合繊維貯蔵器を含むインクジェットプリンターカートリッジ及び結合繊維貯蔵器を含むインクジェットカートリッジを用いるインクジェットプリンターを開示する。結合繊維貯蔵器は3次元繊維構造体を包含し、3次元結合繊維構造体は空間をおいて離れた接触点で互いに結合した複数の繊維からなり、少なくとも一部の繊維は少なくとも1のエラストマー繊維成分を有する多元繊維である。 (もっと読む)


エラストマー多元繊維及びエラストマー多元繊維から作られた結合繊維構造体を開示する。エラストマー多元繊維は熱可塑性重合体コア材料、及びコア材料を取り巻くエラストマー重合体さや材料を包含できる。結合繊維構造体は、接触点から空間を離れて互いに結合した複数の繊維を包含し、少なくとも一部の繊維は少なくとも1のエラストマー繊維成分を有する多元繊維であり得る。 (もっと読む)


【課題】拭き取り性、湿潤破断強度、剥離度合い、吸液性、適度に柔軟な風合いに優れたワイパー用積層不織布を提供する。
【解決手段】繊維不織布(I)の少なくとも片面に、フィブリル化繊維を含む湿式不織布(II)が積層され、3次元交絡により一体化された積層不織布であって、湿式不織布(II)が、剪断力を加えて、幹部から離脱した繊維径1μm以下にフィブリル化した繊維(X)、剪断力を加えて、繊維径2μm以上の幹部から繊維径1μm以下の枝部が発生したフィブリル化繊維(Y)の少なくとも一方を含有する事を特徴とするワイパー用積層不織布。 (もっと読む)


【課題】
これまで得られていなかった、より微小なダストの捕集性に優れ、通気性の向上した布帛を得ることができる。
【解決手段】
繊度が2.5dtex以下の細繊度ポリテトラフルオロエチレン繊維と3.3dtex以上の太繊度ポリテトラフルオロエチレン繊維が混在していることを特徴とする異繊度混繊ポリテトラフルオロエチレン繊維、及び好ましくは太繊度ポリテトラフルオロエチレン繊維の繊度が3.3dtex以上18.0dtex以下であって、その繊度ばらつきが該繊度の10%以下であることを特徴とする異繊度混繊ポリテトラフルオロエチレン繊維であり、さらに該繊維を安定して製造する方法を提供することにある。 (もっと読む)


【課題】 なめらかで、しなやかで、更にふんわり感を兼ね備えた肌触りの良好な不織布を提供すること。
【解決手段】 第1層と第2層とを有し、第2層の密度が第1層の密度よりも低くなっている、エアスルー法によって製造された不織布である。第1層に含まれる繊維はその横断面が扁平になっており、該繊維はその横断面の長軸方向が不織布の平面方向に概ね配向している。第1層側の表面は、その表面粗さの平均偏差が偏差2.5μm以下で且つ摩擦係数の平均偏差が0.008未満である。不織布の圧縮特性の線形性LCは0.3以下で且つ曲げ剛性は0.03cN・cm2/cm以下である。 (もっと読む)


【課題】 低熱膨張率で半田耐熱性に優れ、かつ機械加工性が良好な薄型絶縁層を有する積層板とその製造方法を提供する。
【解決手段】 三層以上の絶縁層から構成される積層板であって、最外層以外の少なくとも一層に、ポリベンザゾール繊維不織布を基材としたプリプレグを用いた積層板。ポリベンザゾール繊維はあらかじめ部分扁平化または全扁平化したものが好ましい。最外層にはパラ系アラミド繊維不織布を基材としたプリプレグを使用することが好ましく、パラ系アラミド繊維はポリ−p−フェニレンジフェニルエーテルテレフタラミド繊維が好ましい。
コア基板の両面にプリプレグを積層してビルドアップ層を形成した積層板であって、最外層以外にはポリベンザゾール繊維不織布を基材としたプリプレグを使用し、最外層にはパラ系アラミド繊維不織布を基材としたプリプレグを使用する態様が代表的なものである。 (もっと読む)


【課題】繊維に光触媒を使用した場合に、触媒反応の効率を上げることである。
【解決手段】光触媒微粒子を混入したポリマー10を紡糸して繊維11を形成し、前記繊維を積層してメルトブロー不織布12を形成したのである。 (もっと読む)


【課題】 従来のワイピング材では、繊維の太さや繊維間隙と、拭取対象物との物理的な大小関係によって捕捉性能を期待するに過ぎず、繊維径よりも小さな塵埃に対しては実質的に拭き取り、捕捉することが難しいかった。従って、本発明では、熱融着繊維表面のタック性を利用し、拭取対象物を効率的に捕捉することが可能となる。
【解決手段】 本発明は、構成繊維と熱融着繊維とが繊維間接合されてなる不織布ワイパーにおいて、上述した熱融着繊維を構成する熱可塑性樹脂が、55以下のデュロメータ硬さ(HDD)を有するものである。また、上述した熱融着繊維を構成する熱可塑性樹脂として、ポリエチレン共重合体を採用するのが好ましく、特に、エチレン−酢酸ビニル共重合体(EVA)、エチレン−メチルアクリレート共重合体(EMA)、低密度ポリエチレン(LDPE)から選ばれた1種又は2種以上の混合物からなることが好適である。 (もっと読む)


【課題】繊維表面に固着されたフィラーの脱落を防止し、かつフィラーの比表面積の減少を抑制することができる繊維構造物を提供する。
【解決手段】繊維5,6,または7とその表面のバインダー樹脂4と、前記バインダー樹脂に固着されたフィラー3を含むフィラー固着繊維を含有する繊維構造物であって、前記バインダー樹脂は、湿熱ゲル化樹脂であり、前記フィラーは、前記湿熱ゲル化樹脂がゲル化したゲル化物によって固着されており、前記繊維構造物は、繊維同士の交点において繊維形状を保持したままでゲル化物により接着している。 (もっと読む)


【課題】 不織布製造工程で使用されている設備を使用し、連続生産を継続する上で支障となる風綿が発生し難く、かつ、厚み斑や穴空きなどの製品不良が低減された、操業性および製品品質が共に安定な状態で連続生産可能な絹不織布を提供する。
【解決手段】 JIS L 1015に準じて測定される残留捲縮率が5〜20%、捲縮弾性率が50%以上、捲縮数8〜22個/25mmである絹原綿を含む絹不織布。 (もっと読む)


【課題】耐ヘタリ性が向上し底つき感が解消され、枕やクッション、敷布団等として有効に用いることができる、硬綿構造体を提供すること。
【解決手段】非弾性ポリエステル系捲縮短繊維(A)と、該捲縮短繊維(A)を構成するポリマーの融点より30〜150℃低い融点を有する共重合ポリエステルポリマーと該共重合ポリエステルポリマーよりも高い融点を有するポリエステルポリマーとが重量比率(30:70)〜(70:30)で配された非弾性熱接着性複合短繊維(B)とが、重量比で(A:B)=(90:10)〜(50:50)の割合で混綿されており、該短繊維同士の少なくとも一部が融着し、固着点を形成している、繊維構造体において、繊維表面には、ポリエーテル・エステル系ブロック共重合体を主成分とする表面処理剤が、繊維重量を基準として0.02〜5.0重量%付着されていることを特徴とする、耐ヘタリ性の改善された硬綿構造体。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、膏体を塗布形成するための貼付薬用伸縮性不織布に関するものであり、患部に膏体面の一部を貼着した状態で膏体と患部との密着を図るために貼付薬を伸ばした状態で貼付薬を貼着した場合であっても、患部の動きに追従し得る貼付薬用伸縮性不織布を提供すること。
【解決手段】 この目的の達成を図るため、本発明に係る貼付薬用伸縮性不織布の構成によれば、顕在化した潜在捲縮繊維を主体とし、この潜在捲縮繊維の繊維長が60mm以上100mm以下であることを特徴としている。また、この貼付薬用伸縮性不織布にあっては、その縦及び/または横の伸び率が200%以上であることが好適である。 (もっと読む)


【課題】 特別な処理剤を繊維表面に付与することなく、特に乾式不織布の製造工程において、繊維−繊維間や繊維−機械間の摩擦による静電気の発生により繊維塊が発生することを防ぐことができ、均一性に優れ、品質が高く、かつ嵩高性も十分な不織布を得ることができる不織布用短繊維を提供する。
【解決手段】 アルキレンテレフタレート単位を主体とするポリエステルからなり、繊維長が1.0〜30mm、単糸繊度が1.0〜40dtex、複屈折率が0.0150以下、伸度が250%以上、かつ捲縮が付与されている短繊維であって、単糸の捲縮形態が捲縮部の最大山部において、山部の頂点と隣接する谷部の底点2点を結んだ三角形の高さ(H)と底辺(L)の比(H/L)が下記(1)式を満足することを特徴とする不織布用短繊維。
(1)式:0.01T+0.1≦H/L≦0.02T+0.25
Tは単糸繊度のデシテックス(dtex)数 (もっと読む)


【課題】 液流れ防止性やクッション性、肌触り等に優れ、更に液の引き込み性に優れた立体シートを提供すること。
【解決手段】 互いに積層された第1繊維シート及び第2繊維シートが部分的に熱融着されて熱融着部4が形成され、第1繊維シートが、熱融着部4以外の部分において突出して多数の凸部5を形成している立体シートであって、熱融着部4は、開孔41を有し、該開孔41は、繊維状部分42によって分断されている。本立体シートは、例えば吸収性物品の表面シートとして好ましく用いられる。 (もっと読む)


熱可塑性ポリマーを、揮発性良溶媒と揮発性貧溶媒との混合溶媒に溶解させる段階と、得られた前記溶液を静電紡糸法にて紡糸する段階、および捕集基板に累積される不織布を得る段階を含む不織布の製造方法により、再生医療分野において細胞培養の基材として適した大きな表面積をもち、繊維間の空隙も大きく、細胞培養に適した低見掛け密度の不織布を提供する。
(もっと読む)


【課題】 特別な処理剤を繊維表面に付与することなく、特に乾式不織布の製造工程において、繊維−繊維間や繊維−機械間の摩擦による静電気の発生により繊維塊が発生することを防ぐことができ、均一性に優れ、品質が高く、かつ嵩高性も十分な不織布を得ることができ、さらに、ポリ乳酸からなるため、生分解性をも有する不織布用短繊維及びこの短繊維を含有してなる短繊維不織布を提供する。
【解決手段】 分子量の異なる2種類以上のポリ乳酸からなる複合繊維であって、繊維長が1.0〜30mm、単糸繊度が0.3〜40dtex、かつ捲縮が付与されている短繊維であって、単糸の捲縮形態が捲縮部の最大山部において、山部の頂点と隣接する谷部の底点2点を結んだ三角形の高さ(H)と底辺(L)の比(H/L)が下記(1)式を満足することを特徴とする不織布用短繊維。
(1)式:0.01T+0.10≦H/L≦0.02T+0.25
Tは単糸繊度のデシテックス(dtex)数 (もっと読む)


【課題】 剛性と高温環境における形状維持特性に優れた自動車用内装基材を提供すること。
【解決手段】 自動車用内装基材100は、熱接着性短繊維を含む2種類以上の基材構成繊維11が厚さ方向に配向された状態で厚さ方向と直交する方向に連続して集積され、基材構成繊維11が絡まり合っている繊維ウエブから構成される繊維層102と、繊維層102の少なくとも一方の主面に接着して積層された熱可塑性樹脂シート層104と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 高粘性液の吸収が良好な吸収性シート及び吸収性物品を提供すること。
【解決手段】 吸収性シート4は、高吸収性ポリマーの粒子6を介して繊維5が結合しシート形態が保持されており、吸液によって繊維間の結合状態及び/又は高吸収性ポリマー粒子間の結合状態が解除されシート形態が崩壊可能になっている。この吸収性シート4を有する吸収性物品1においては、表面シート2における肌対向面と反対側に該吸収性シート4が配されている。表面シート2の繊維間距離が400〜1000μmであり、吸収性シート4の繊維間距離が100〜600μmであることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】
モーターやコンプレッサーなどが発する振動、騒音を効率よく吸収すると共に優れた難燃性を有する家電製品用難燃性不織布吸音シート材を提供する。
【解決手段】
ガラス転移温度が55〜75℃であり、かつリン系化合物、リン酸エステル系化合物、及び窒素−リン系化合物からなる群から選択される少なくとも1種類の化合物を含むポリエステル系繊維からなる不織布シート材であって、比容積が3×10−3〜2×10−1/kgであり、繊維絡合部が融着一体化していないことを特徴とする家電製品用難燃性不織布吸音シート材。 (もっと読む)


301 - 320 / 360