説明

Fターム[4L047CC01]の内容

不織物 (36,085) | 用途 (5,332) | 衣料用 (414)

Fターム[4L047CC01]の下位に属するFターム

芯地 (22)

Fターム[4L047CC01]に分類される特許

181 - 200 / 392


【課題】従来の方法では困難であったSP値の高い成分を海成分とし、SP値の低い成分を島成分とした海島型混合紡糸繊維を提供する。
【解決手段】海成分を構成するポリマーAの溶解度パラメーター(Asp)と島成分を構成するポリマーBの溶解度パラメーター(Bsp)の差(K)が1≦ K ≦10である海島型混合紡糸繊維。海成分を構成するポリマーAがポリビニルアルコール系重合体からなり、島成分を構成するポリマーBがポリオレフィン系重合体からなることが好ましい。 (もっと読む)


耐水性を保ちながら高いMVTRの領域を有する耐水性の衣類が開示される。この衣類は、ナノ繊維層の1つの主面に隣接する布帛層を有する。ナノ繊維の表面は、フッ化炭素ポリマー部分および樹脂バインダーまたは水および/もしくは他の溶媒に可溶である増量剤を含有するコーティングでコーティングされる。コーティングされたナノ繊維層は、145°を超える接触角を有する。この衣類は、ナノ繊維層の他の主面に隣接する第2の布帛層を任意に含む。この衣類は、約0.5m3/分/m2〜約8m3/分/m2のフレージャ透気率、約500g/m2/日を超えるMVTRおよび少なくとも約50cmwcの静水圧頭を有する領域を有する。
(もっと読む)


【課題】本発明は雨衣、登山衣、スポーツウェア、作業着等の各種衣料用に有用な、優れた防水性および快適性を示す、透湿防水性生地を提供すること。
【解決手段】平均繊維径0.01〜1μmの極細繊維からなる繊維構造が少なくとも1層基材に積層されてなることを特徴とする耐水度が50kPa以上であり、透湿性が8000g/m・24hr以上、通気度が0.2cc/m・s以上の透湿防水性生地。 (もっと読む)


【課題】非石油系原料である植物由来原料を用いることで環境負荷を低減したポリウレタンを不織布内部に含有する風合いの非常に柔軟なシート状物、及び環境に配慮して製造工程における有機溶剤の使用を抑えた非常に柔軟なシート状物の製造方法を提供する。
【解決手段】平均単繊維繊度が0.001dtex以上0.5dtex以下の極細繊維の繊維束が絡合してなる不織布と、その内部空間に存在する水分散型ポリウレタンを主成分とした高分子弾性体とから構成されるシート状物であって、該水分散型ポリウレタンが一般式(1)で示される植物由来の構造と、スルホン酸塩、カルボン酸塩、ポリエチレングリコール、4級アンモニウム塩から選ばれる少なくとも1つ以上の親水性構造を含有することを特徴とするシート状物。 (もっと読む)


【課題】非石油系原料である植物由来原料を用いたポリウレタンを適用して得る、低環境負荷であって風合いの非常に柔軟なシート状物、並びに非常に柔軟なシート状物の製造方法を提供する。
【解決手段】平均単繊維繊度が0.001dtex以上0.5dtex以下の極細繊維の繊維束が絡合してなる不織布と、その内部空間に存在するポリウレタンを主成分とした高分子弾性体とから構成されるシート状物であって、該ポリウレタンが植物由来の構造を分子鎖中に含むことを特徴とするシート状物である。
また、平均単繊維繊度が0.001dtex以上0.5dtex以下の極細繊維の繊維束が絡合してなる不織布に、植物由来の骨格を分子鎖中に含むポリウレタン組成物を主成分とした高分子弾性体を含浸することを特徴とする前記のシート状物の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】制電性が良好で、シート化工程での均一開繊性が向上し、後工程での静電気発生を防止し、又分割工程で機械的衝撃処理により容易に剥離分割される極細長繊維不織布の製造方法を提供する。
【解決手段】ポリアミド系重合体とポリエステル系重合体とからなる剥離分割型複合繊維を分割極細化してなる極細長繊維不織布の製造方法において、少なくとも一方の重合体中に、ポリアルキレングリコール類を0.3〜3.0重量%及びR−SOMで表される有機金属塩を0.5〜3.0重量%含有させて剥離分割型複合繊維とし、不織布化後水存在下で分割処理する。 (もっと読む)


自己組織化材料の溶融物を静電紡糸することを含む、ナノスケールの繊維をはじめとする繊維を製造するための方法、および該方法によって製造される繊維を開示する。 (もっと読む)


【課題】
適度な吸湿性能および放湿性能を有することによって、快適な着用環境を形成するとともに、極めてソフトな風合いをも併せ持つ新規なフエルトを提供すること。
【解決手段】
アシル基の少なくとも一部が炭素数3〜18のものであるセルロースエステルを主成分としてなり、初期引張抵抗度が20〜50cN/dtexである、短繊維を主体に構成されてなるフエルトであって、フエルトの20℃×65%RHの標準状態における吸湿率(MR20)と、30℃×90%RHの高湿状態における吸湿率(MR30)が特定の条件を満足することを特徴とするセルロースエステル系フエルト。 (もっと読む)


【課題】本発明は、良好な外観を有し、かつ環境に配慮したシート状物及びその製造方法、並びにそれを用いてなる内装材及び衣料用資材並びに工業用資材を提供する。
【解決手段】本発明のシート状物は、平均単繊維繊度が0.001dtex以上0.5dtex以下の極細繊維からなる不織布にノニオン系自己乳化型ポリウレタンを主成分とする高分子弾性体を含有したシート状物であって、該高分子弾性体が無機顔料を含有し、かつ該自己乳化型ポリウレタンが、その分子構造内にシロキサン結合による架橋構造を有することを特徴とするものである。 (もっと読む)


スパンボンド繊維または長繊維組成物に適したポリオレフィンブレンド組成物であって、a)少なくとも1の、全共重合体の重量を基準とするコモノマー含量が8から25wt%で、示差走査熱量測定(DSC)で測定した結晶融解転移点(Tm)が約40℃から約110℃のランダムプロピレン共重合体60〜98wt%と、(b)少なくとも1の、DSCで測定した結晶融解転移点(Tm)が120℃より高い実質的にアイソタクチックなポリプロピレンホモポリマーまたは共重合体2〜40wt%とから成る、ポリオレフィンブレンド組成物が提供される。このブレンド物のメルトフローレート(MFR)は約100g/10分から約500g/10分である。 (もっと読む)


連続精練工程を有し、および/またはヒートセットが可能である、繊維および布帛の組成物であって、所望の特性をバランス良くしばしば併有している組成物が、今や発見された。前記組成物は、オレフィンブロックインターポリマーを含む。
(もっと読む)


【課題】本発明は、履物または衣料品に適用される膜、とりわけ、非常に防風および防水性があり、そしてまた通気性がある、すなわち水蒸気透過性を有し、織物特性を持ち、製造しやすく、そして理想的には一種類の物質から構成される膜を提供することをその目的とする。
【解決手段】(i)アルキレンオキシドとして使用されるエチレンオキシドを含み、エチレンオキシドの質量割合がアルキレンオキシドの総質量の少なくとも20%である、二官能価の出発物質のアルコキシル化により製造されたポリエーテルジオールから得られる熱可塑性ポリウレタンを材料とするフィルムと、(ii)熱可塑性ポリウレタンを材料とする繊維質不織ウェブとを含み、相互に接着結合されているラミネートにより、前記目的が達成される。 (もっと読む)


プロピレン系ポリマーとエチレン/α−オレフィン共重合体[これは、300パーセント伸びおよび1サイクルでの弾性回復率、Re(単位:パーセント)および密度、d(グラム/立方センチメートル)によって特徴付けられ、これら弾性回復率および密度は、次の関係を満たす。Re>1481−1629(d)]とのブレンドから得ることができるまたは該ブレンドを含む繊維である。前述の共重合体は、他の特性によっても特徴付けることができる。それらから製造された繊維は、比較的高い弾性回復率および比較的低い摩擦係数を有する。所望される場合には、本繊維を架橋することができる。このような繊維から織布、編布または不織布を製造することができる。 (もっと読む)


不織布を製造する方法であって:(A)少なくとも1種の水分散性スルホポリエステルと少なくとも1種の水非分散性ポリマーとを含む多成分繊維であって、該水非分散性ポリマーを含む複数のドメインを有し、該ドメインが該ドメイン間に介在する該水分散性スルホポリエステルによって互いに実質的に分離されている、多成分繊維を纏めて不織ウエブを形成すること;(B)該水分散性スルホポリエステルの部分を除去するのに十分な温度および圧力で該不織ウエブを水と接触させることによってマイクロ繊維ウエブを形成すること;ならびに(C)該マイクロ繊維ウエブをハイドロエンタングルすることにより該不織布を生成すること;を含む方法を提供する。ステップ(B)および(C)を組合せた方法も提供する。該不織布を用いた繊維状物品も提供する。 (もっと読む)


【課題】変色熱耐久性に優れ、且つ洗濯耐久性、反撥弾性、触感にも優れたモールドカップ用基材を得る。
【解決手段】 このモールドカップ用基材は、ポリエステル系繊維を主体とする繊維ウェブの構成繊維同士を、熱変色性の少ないアクリルバインダとシリコンアクリルバインダとを混合してなるアクリル系バインダにより接着して構成される。 (もっと読む)


退色抵抗性着色芯鞘2成分繊維を、溶融染料を含む染料可溶の芯ポリマーにより形成された芯と、染料を含まない染料不溶の鞘ポリマーにより形成された鞘とから製造することができる。 (もっと読む)


複数の紡糸ビームを用いて、多層シートをエレクトロブローして、異なった成分のウェブを製造する方法であって、前記シートが、成形スクリーンに付着せず、改善されたウェブ安定性を有する方法。 (もっと読む)


【課題】複数の異なる繊維生地を明確な境目なく一体化させた繊維製品およびその製造方法を提供する。
【解決手段】ニット生地の一部をニードルパンチによりフェルト化し、フェルト化した領域を織物生地上に配置して、ニードルパンチによりニット生地および織物生地の繊維を交絡させ、ニット生地と織物生地とを一体化させる。ニット生地と織物生地との境界部は、ニット生地および織物生地の繊維を交絡させた際に得られる混合繊維を載置してニードルパンチを施すことによりぼかされる。よって、ニット生地から織物生地にグラデーション状に変化する外観を呈する繊維製品を製造できる。織物生地の代わりに不織布または編物生地と同色の起毛を有する皮革を用いることも可能である。皮革の場合には、ニット生地のフェルト化領域を皮革の起毛表面状に積層してニードルパンチを行い、ニット生地の繊維と起毛とを交絡させる。混合繊維を載置してニードルパンチを施す工程は行わない。 (もっと読む)


【課題】本発明は、実質的に繊維素材からなり、有機溶剤を使用しない、環境負荷が小さい皮革様シート状物において、風合いと耐久性および単調な色合いを改善し、さらにはタテ方向に適度の伸長率を有する皮革様シート状物を得ることを課題とする。
【解決手段】平均繊維繊度が0.001〜0.5デシテックスの極細繊維を発生することができ、極細繊維を形成する成分が70〜99重量%である、1〜8デシテックスの複合繊維の短繊維を用いて、ニードルパンチ法により、長さ方向の10%伸長時の応力が200〜400N/cmである短繊維不織布(b)を作製した後、以下の(1)の工程、さらにその後に(2)の工程を行うことを特徴とする皮革様シート状物の製造方法。
(1)短繊維不織布(b)を拡布状にて水系の液体を含浸した後に加熱処理し、長さ方向の伸びを10%以下とするように短繊維不織布(b)中の海成分を溶出して、実質的に繊維からなる極細繊維不織布とする工程。
(2)流体圧力10MPa以上で高速流体処理を行う工程。 (もっと読む)


【課題】
耐熱性、耐薬品性等に優れ、低誘電率で、安価な繊維及び繊維の構造体である不織布を提供する。
【解決手段】
(A)下記一般式(1)


(式中、R1およびR2は、それぞれ独立に水素原子又は置換基を有することもある全炭素数1〜20の炭化水素を表す。)
で示される繰り返し単位を有するポリフェニレンエーテルと、(B)該ポリフェニレンエーテルと反応性を有する官能基をもつ共重合体、からなるポリフェニレンエーテル系樹脂組成物をよりなる繊維。
(もっと読む)


181 - 200 / 392