説明

Fターム[4M106CA01]の内容

半導体等の試験・測定 (39,904) | 検査内容 (5,684) | 電圧−電流特性 (1,196)

Fターム[4M106CA01]に分類される特許

161 - 180 / 1,196


【課題】複数のプローブを一括して実装可能なプローブ群の製造方法、および、複数のプローブ群を用いたプローブカードの製造方法を提供する。
【解決手段】本体部、前記本体部から延在するアーム部、および前記アーム部の先端に設けられた先端部から構成される複数のプローブを樹脂によって所定の間隔で固定したプローブ群の製造方法であって、前記先端部を挿入する第一の溝および前記本体部が挿入される第二の溝が所定の間隔で複数設けられた治具に、前記プローブの先端部が前記第一の溝に挿入され、前記本体部の上面が第二の溝に挿入されるように、前記先端部が下側になるように複数のプローブを前記治具にセットし、複数のプローブの本体部を樹脂を用いて互いに固定し、前記樹脂が硬化したら複数のプローブが所定の間隔で樹脂によって固定されたプローブ群を前記治具から取り外す。 (もっと読む)


【課題】ウエハ・レベル・バーインテストでは、ウエハ全域をほぼ一括してプローブテストを実行している。この際、プローブカードは、摂氏百数十度程度に加熱された下方のウエハステージからの熱により、テスト温度に近い温度にあらかじめ加熱されている。しかし、本願発明者らが検討したところによると、この予備加熱が十分でないと、プローブ針がコンタクトしている間にもプローブカードの熱膨張が進行し、プローブ針をウエハから浮上させる際に、蓄積した応力によりウエハ上のパッドに引っかき傷を形成することが明らかとなった。
【解決手段】本願発明は、実際の被テストウエハに対して、プローブテストを実行する前に、ウエハステージ上に被テストウエハではない別のウエハをセットした状態で、プローブカードのプローブ針と前記別のウエハをコンタクトすることにより、プローブカードの予備加熱を実行するものである。 (もっと読む)


【課題】小型プローブユニットを多数実装するMEMSタイプのプローブカードにおいて、基板に実装されているプローブユニットのみを取替えることができる構造を有するプローブカードを提供する。
【解決手段】回路基板と、所定位置に複数の片持ち梁状プローブを形成した複数のプローブユニットと、上記回路基板の一方の面側に配置され、上記複数のプローブユニットが表面に複数行・複数列に配置された配線基板とを備え、上記プローブユニットが上記配線基板にはんだ付けされると共に上記配線基板はプローブユニットと対向する面に電熱ユニットを内蔵していることを特徴とするプローブカード。 (もっと読む)


【目的】 本発明の目的は、アーム部が基部から剥がれてしまうのを抑制することができるプローブカード及びプローブカードの製造方法を提供する。
【構成】 プローブカードは、基板100と、基板100上に一列に並べて配列された複数の第1、第2のプローブ200a、200bとを備える。第1、第2のプローブ200a、200bは、基部210a、210bと、アーム部220a、220bと、接触部230a、230bとを有する。基部210bの幅寸法は基部210aの幅寸法よりも大きい。R1は隣り合う基部210aと基部210bとの間の距離、R2は隣り合う基部210aと基部210aとの間の距離、R3は隣り合う基部210bと基部210bとの間の距離であり、R1、R2及びR3が同一である。 (もっと読む)


【課題】 長期間繰り返し使用しても電気的特性が劣化しない耐久性に優れたコンタクトピン及びそれを用いる電気的接続装置を提供することを課題とする。
【解決手段】 導電性材料で構成され、根元側に拡径した鍔部を備え、鍔部よりも先端側をガイド部材を貫通するガイド孔に摺動自在に挿通し、ガイド孔から外部に突出する先端部を外部電極に接触させて外部との電気的接続をとるコンタクトピンであって、当該コンタクトピンは、鍔部よりも先端側に、大径部と、大径部を挟んだその前後に位置する小径部とを有しており、大径部のコンタクトピン軸方向の長さが、ガイド孔の軸方向の長さよりも短いコンタクトピン、及びそれを用いる電気的接続装置を提供することによって解決する。 (もっと読む)


【課題】アスペクト比、ストローク量、接触面積、形成容易性その他の性能を向上させることができる接触子および接触子の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の接触子1においては、ばね部3として、一体化ビーム基材6Bに2個のバイメタル膜7A、7Bをその湾曲方向が反対になるように配置することによりそれら各上端面5Aa〜5Daが電極パッド50aと平行になるように形成されたビーム部5A〜5Dが4個形成されている。このビーム部5A〜5Dは、2個のビーム基材6A1、6A2の各表面に同一のバイメタル膜7A、7Bを1個ずつ形成し、一方のビーム基材6A2を反転させて2個のビーム基材6A1、6A2の各端部を結合することにより形成される。 (もっと読む)


【課題】電鋳により製造した、螺旋形状のスプリング構造を一部に有する両端開口の筒形状で、優れたばね特性を有し、耐久性が向上し、100万回以上の測定にも十分耐え得る基板検査用プローブ及び、基板検査用治具を提案する。
【解決手段】螺旋形状のスプリング構造を一部に有する電鋳製のニッケル合金パイプからなる基板検査用プローブであって、組成成分にFeを2〜25重量%含み、外径が20μm乃至250μm、肉厚が2.5μm乃至50μmで、荷重とそれに応じた変位が100万回の繰り返し試験で比例関係を保つばね特性を有する基板検査用プローブとこれを使用した基板検査用治具。 (もっと読む)


【課題】電極パッドのピッチと同程度にまで狭ピッチで高密度、高い位置精度に配置され、且つ接触端子高さが従来より、より高い薄膜プローブシートを構成したプローブカードを用い、多数の電極パッドや複数のチップの電極パッドに対する同時接続にも対応することのできる半導体チップの検査技術を提供する。
【解決手段】半導体チップの高集積化に伴う狭ピッチ且つ高密度な電極パッドへの接触、および半導体チップの検査を行なう高精度な薄膜プローブシートとして、尖った先端を有し、電極パッドと同程度に高密度化および狭ピッチ化した微細接触端子周辺領域に選択的に除去可能な金属膜を2層階段状に配設することにより、接触端子19の上部周囲を絶縁膜で覆い、且つ大きな空間領域を形成することで、検査工程での異物によるダメージの発生を大幅に低減し、微細化と同時に耐久性が向上した半導体チップ検査装置を供する。 (もっと読む)


【課題】プロービングによってPADの表面が削られても、PADとボンディングワイヤとの密着性を向上させることができる半導体装置を提供する。
【解決手段】半導体基板を覆う絶縁膜と、絶縁膜の上に形成されたボンディングワイヤが接続する電極パッド10とを具備する。電極パッド10は、表面から絶縁膜20まで貫通する複数のスリット13を備える。複数のスリット13は、表面の中心の外側に位置する接触開始領域11と、表面の中心を含んで位置する検査領域12とに含まれる。接触開始領域11に含まれる複数のスリット13の開口部の面積は、検査領域12に含まれる複数のスリット13の開口部の面積よりも小さい。 (もっと読む)


【課題】 プローブユニットが配設される基板が大型化しても、製造コストを増大させることなく、プローブユニットのコンタクトプローブと当該基板上の配線とを容易に接続することができるプローブカードを提供する。
【解決手段】 複数のコンタクトプローブ11がプローブ基板15上に立設されたプローブユニット10と、プローブユニット10が配設されるST基板21と、一端がST基板21に接続され、他端にプローブ係合部13が設けられた配線ケーブル12により構成される。各コンタクトプローブ11は、コンタクト部1を支持するビーム部3と、プローブ基板15に固着されるベース部4と、配線ケーブル12のプローブ係合部13と係合するケーブル係合部2とを有し、プローブ係合部13及びケーブル係合部2は、いずれか一方が凸状係合部からなり、かつ、他方が凹状係合部からなり、プローブ基板15に垂直な方向に相対的に移動させることによって係合する。 (もっと読む)


【課題】 回路チップが高温度に加熱されることを可能な限り抑制することにある。
【解決手段】 電気的接続装置は、上面及び下面を有する支持体と、厚さ方向を上下方向とされた状態に、支持体の下面に組み付けられて支持されたプローブ基板と、該プローブ基板の下面に取り付けられた複数の接触子と、厚さ方向を上下方向とされた状態に、支持体から上方に間隔をおいて位置されたチップ基板であって、複数の回路チップが上面に配置されたチップ基板と、チップ基板の下面に配置された熱処理部材であって、チップ基板の側と、チップ基板の側と異なる側とで吸熱及び放熱を行う熱処理部材と、該熱処理部材の下側に取り付けられた熱処理板とを含む。 (もっと読む)


【課題】シリコンウェハー上のパッドとの接続に関して十分な寸法精度を有し、なおかつ、温度差が大きな試験等の場合でも、シリコンウェハー上のパッドと基板上に形成された接続端子とが接続不良無く接続することが可能な電気検査用基板及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】ムライト及びホウケイ酸系ガラスをセラミックの主成分とする多層セラミック基板4を備えた電気検査用基板1であって、多層セラミック基板4は、ホウケイ酸系ガラス中にアルカリ金属の酸化物を0.5〜1.5質量%含み、−50〜150℃の平均熱膨張係数が3.0〜4.0ppm/℃で、且つ、−50〜150℃における各温度の熱膨張係数α1と、同じ温度でのシリコンウェハーの熱膨張係数α2とが、0ppm/℃<α1−α2≦2.5ppm/℃の関係を有する。 (もっと読む)


【課題】 プローブカード、プローブカードの製造方法及び試験装置に関し、加熱試験時におけるプローブ針先の位置挙動を押さえて安定した試験環境を提供する。
【解決手段】 プローブ針と、前記プローブ針を固定する固定部材と、前記固定部材を固定するプローブカード用基板と、前記プローブカード用基板を試験装置へ取り付けるホルダ部材とを有し、前記固定部材を前記プローブカード用基板に設けられた凹部の底面に固定する。 (もっと読む)


【課題】電気接続機構の小型化。
【解決手段】リソグラフィーの技法による、バネ接触要素を含む、相互接続を形成する方法。一つの態様に於て、方法は基板の第一の部分上にマスク材料を適用し、マスク材料はバネ構造体の第一の部分を画定するであろう開口を有し、開口内に構造材料(例えば導電性材料)を堆積し、且つ開口を構造材料で過剰充填し、構造材料の一部を除去し、且つマスク材料の第一の部分を除去することを含む。この態様に於て、バネ構造体の第一の部分の少なくとも一部分はマスク材料から解放される。本発明の一つの観点に於て、方法はマスク材料層及び構造材料を平面化して、構造材料の一部分を除去することを含む。他の観点に於て、形成されたバネ構造体はポスト部分13、ビーム部分14及びチップ部分16の中の一つを含む。 (もっと読む)


【課題】デバイスに簡単に接続する接続用基板を製造する。
【解決手段】デバイスに接続する接続用基板を製造する製造方法であって、デバイスと電気的に接続される接続端子が設けられた基板における、接続端子を磁化する磁化段階と、接続端子を磁化した状態で、強磁性体を含む導電性ボールを接続端子の近傍に供給して、接続端子に導電性ボールを引き付けさせるボール供給段階と、接続端子に引き付けられた導電性ボールを、接続端子に一体化させる一体化段階と、を備える製造方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】 発光装置の複雑化及び高価格化を招くことなく、多数の光源を微少なピッチで配置することを可能にすることにある。
【解決手段】 発光装置は、複数の内部配線を有する第1の基板であって、厚さ方向を上下方向とされた第1の基板と、厚さ方向を第1の基板と一致させた状態に、第1の基板の下側に配置された第2の基板であって、該第2の基板を上下方向に貫通する複数の第1の貫通穴を有する第2の基板と、厚さ方向を第2の基板と一致させた状態に、第2の基板の下側に配置された第3の基板であって、該第3の基板を厚さ方向に貫通して、第1の貫通穴に連通された複数の開口を有する第3の基板と、第1の貫通穴から開口に向かう光を発生するように第1の基板に支持された複数の光源であって、内部配線に電気的に接続された複数の光源とを含む。複数の光源は複数列に配置されている。 (もっと読む)


【課題】狭ピッチ化したテストパッドを有する半導体集積回路装置の電気的検査を実現できる技術を提供する。
【解決手段】ロジウム膜およびニッケル膜が順次積層して形成された金属膜21A、21Bの一部を4角錐型または4角錐台形型に形成されたプローブ7A、7Bとし、配線23と金属膜21A、21Bとの間のポリイミド膜に形成されたスルーホール24を通じて配線23と金属膜21A、21Bとを電気的に接続し、プローブ7Bが形成された金属膜21Bおよびスルーホール24の平面パターンは、プローブ7Aが形成された金属膜21Aおよびスルーホール24の平面パターンを180°回転したパターンとする。 (もっと読む)


【課題】プローブの支持ユニットを4分割するとともに、前記支持ユニットを個々に独立させて取替えや製造・補修を容易にできる、複数の検査領域に対応したプローブカードを提供する。
【解決手段】複数の開口が開設された基板と、前記基板の片側に設けられ、前記複数の開口を覆う補強板と、前記基板を介在して前記補強板に結合されたユニットホルダと、一つの検査領域に降ろされる複数のプローブを支持する複数組の支持ユニットとを備えたプローブカードであって、前記複数組の支持ユニットは前記複数の開口に配置されていて、互いに所定距離隔てて前記ユニットホルダに締結されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】第1端子および第2端子の表面の汚れおよび酸化膜等を確実に除去して、低い抵抗率で接続する。
【解決手段】第1端子および第2端子を電気的に接続する接続装置であって、前記第1端子および前記第2端子の間に導電性の複数の磁性粒子を保持する保持部と、前記第1端子および前記第2端子の間に振動する磁界を与えて、前記第1端子および前記第2端子の少なくとも一方を前記複数の磁性粒子により研磨させる磁界発生部と、を備える接続装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】アレイ配置が可能であり、かつ、簡易な構造によって低応力かつ大きなストローク量を実現し、さらに、プローブの破壊や低寿命化も防止することができる新規なプローブを配設したプローブカードおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明のプローブカード1は、配線板2に配設された複数個のプローブ3を備える。プローブ3は、ドーム屋根形状体4の貫通溝8に囲まれたカンチレバー形状のばね部5、ドーム屋根形状体4からばね部5を除いた部分からなるストッパ部6、および、ばね部5の表面から起立する接触部7を有する。プローブカード1のプローブ3は、レジストドーム型10の表面にめっき処理を行なって得たドーム屋根形状体4を加工して製造される。 (もっと読む)


161 - 180 / 1,196