説明

Fターム[5B021BB00]の内容

タイプライター等へのデジタル出力 (60,285) | データ転送 (11,296)

Fターム[5B021BB00]の下位に属するFターム

Fターム[5B021BB00]に分類される特許

421 - 440 / 623


【課題】デジタル写真画像像プリント用機器において印刷ジョブの投入順に逐次印刷を実行すると印刷用紙に無駄が生じやすく、また、印刷ジョブの投入後にジョブの実行順序を変更することができず、短納期の依頼等、顧客の要望に柔軟に答えることができなかった。
【解決手段】サーバとクライアントとを双方向通信可能に接続し、サーバにおいて双方向通信を介してデジタル写真画像データを取得し、同デジタル写真画像データを印刷するための印刷管理データを取得して、同印刷管理データに基づいて上記取得したデジタル写真画像データを印刷させる。ここで、印刷管理データには種々のデータが記載され、サーバおよびクライアントにて当該データに基づいて種々の管理を行うことができるので、デジタル写真画像像プリント用機器を運営する店舗において利便性の高い印刷管理を行うことが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置に画像の印刷を要求するデジタル情報制御装置の負荷を可及的に低減させるようにする。
【解決手段】 DTV101は、印刷データ生成処理部3301の起動をネットワークプリンタ104が指示できるようにするためのURIをネットワークプリンタ104に送信する。そのURIに基づく印刷データの取得要求が、ネットワークプリンタ104からなされると、DTV101は、印刷データ生成処理部3301を起動して印刷データを生成し、出力ファイル3302に格納する。出力ファイル3302に格納された印刷データは、DTV101が有しているHTTPサーバ3303からネットワークプリンタ104に送信される。このように、印刷データの取得要求があった後に印刷データを生成することで、DTV101が行う他の処理の負荷が、印刷データの生成によって増大することを可及的に防止する。 (もっと読む)


【課題】 コンテンツを悪意のあるユーザーに不正に複製されるのを防止することができるコンテンツ配信装置を提供することにある。
【解決手段】 コンテンツ配信・印刷システムは、コンテンツ配信サーバー101と、インターネット102を介してサーバー101に接続されるPC103と、インターフェースケーブル107を介してPC103に接続され、PC103の制御によりコンテンツを印刷するプリンタ104とを備える。コンテンツ配信サーバー101は、配信先プリンタが仮想プリンタであるときは、配信先プリンタへのコンテンツの配信を禁止する。 (もっと読む)


【課題】 機器筐体の背面に移動しなくてもインタフェースボードの取付、交換および結線を可能にした電子機器のインタフェース装置を提供する。
【解決手段】 機器筐体2の側面に形成された凹所からなるインタフェース収納部5に一箇所が空隙となった環状の保持部9を設け、インタフェースボード6には、機器筐体2の側方から装着して固定できるように、側面の一箇所がカットされた円柱状の取付凸部15を形成する。結線したインタフェースボード6をインタフェース収納部5の保持部9に挿入し、90°回転させて保持する。 (もっと読む)


【課題】 印刷装置内の特定の記憶媒体に格納された印刷データを効率良く利用し、高速に印刷を行わせることができる印刷システムを提供する。
【解決手段】 プリンタ40は、印刷データおよびジョブチケットを関連付けてボックス(BOX)に保存しておき、クライアントPCからドキュメントIDを受信すると、対応するジョブチケットを返信する。クライアントPC30は、返信されたジョブチケットを編集した際、プリンタ側のボックスに保管されている印刷データを変更する必要がないと判断した場合、編集したジョブチケットをプリンタ30に送信してボックスに保管されている印刷データを使って印刷を行わせる。一方、印刷データを変更する必要があると判断した場合、クライアントPC30は印刷データを作成し直した後、印刷データおよびジョブチケット情報をプリンタ40に送信して印刷を行わせる。 (もっと読む)


【課題】 印刷リソースのダウンロードに関し、緊急の要求に対しても対応可能となり、又詳細な物理位置情報がわからなくても、管理が可能となるリソースダウンロード装置及びリソースダウンロードのスケジューリング方法の提供。
【解決手段】 中央にあるサーバから、遠隔地にあるデバイスへフォント・フォームなどのリソースをダウンロードする際に、デバイスを管理する遠隔地のモジュールはデバイスに対して同時にダウンロードを行うのではなく、デバイスの物理的な位置情報を取得し、近くのデバイスに対しては同時にダウンロードを行わないようにする。 (もっと読む)


【課題】 印字対象となるRFID印字媒体に各種のサイズが存在する場合であっても、連続する複数のRFID印字媒体の内の1つのRFID印字媒体のメモリに確実に情報を書き込むことができるプリンタを提供する。
【解決手段】 このプリンタは、印字内容及び情報を入力するために用いられる入力手段と、入力手段を用いて入力された印字内容に基づいて、印字媒体に印字を行う印字手段と、入力手段を用いて入力された情報をRFIDに記憶させるために、RFIDに無線信号を送信して、RFIDにエネルギーを供給すると共にRFIDとの間で無線通信を行う無線通信手段21〜25と、無線通信手段から送信される無線信号の強度を複数段階の内のいずれかに切り換える送信範囲切換手段26とを具備する。 (もっと読む)


【課題】 複数の人が利用するコンビニエンスストア等に設置されるパブリックプリンタに対し、好適なプリント条件の設定環境を実現しながら、高速なプリントデータ転送を実現することが可能となり、またプリンタの電子メールアドレス等の情報を外部に開示することから生じる危険性を回避することができる。
【解決手段】 他の機器からプリンタに対して、プリントジョブに関するプリント条件を指定する第1の無線通信手段と、プリンタからの指定に基づき、他の機器のデータをプリンタに送出する第2の無線通信手段とを有することを特徴とするプリントシステム。 (もっと読む)


【課題】 デバイスによって利用するための所定の情報を、サーバからダウンロードするデバイス管理システムにおいて、デバイスからサーバへのアクセス頻度を低減するとともに、ダウンロード要求の送信に伴うネットワークトラフィックの急激な増大を防止する。
【解決手段】 ネットワークに接続された複数のプリンタのうちの特定のプリンタ(代理プリンタ)は、自らのダウンロード要求ファイルと、他のプリンタ(被代理プリンタ)から受信したダウンロード要求ファイルとを、一括して管理サーバに送信する。代理プリンタは、複数の被代理プリンタに対して、それぞれ異なるタイミングで、ダウンロード要求ファイルの送信要求を送信し、ダウンロード要求ファイルを収集する。 (もっと読む)


【課題】誤警報を防止するための自動印刷機能を禁止中に外部から受信した印刷データを、自装置の印刷データの使用目的を考慮した転送条件を設定して受信データの蓄積処理、転送処理を適切に判断して自動印刷禁止中にデータ受信を行うことができる画像形成装置およびその制御方法を提供する。
【解決手段】画像形成装置300は、警備システム端末20から警備センサ60の作動通知を受信すると自動印刷機能の禁止をはじめ警備センサ60に反応する動作の禁止制御、省エネルギー制御を行う。公衆回線70、ネットワーク50を介して受信した印刷データに対しては、転送条件に基づいて転送、蓄積処理のいずれを実施するか判断する。警備センサ60の作動が解除された場合、蓄積データの印刷を再開し、さらに、転送したデータにダウンロート印刷の設定がある場合、転送先のファイルサーバ91、メールサーバ92から転送データを再取得して印刷処理を行う。 (もっと読む)


【課題】複数の機器・モジュールを接続するインターフェース上を伝送される信号をモニターし解析するときに、転送されているデータそのものの適切性を判断できる画像データ表示システムを提供する。
【解決手段】この画像データ表示システムは、複数の機器・モジュールを接続するインターフェース上を伝送される信号をモニターし解析するときに、伝送される信号中の転送データや画像データそのものをグラフィカルに視覚化するようにした。または、伝送される信号中のコマンドデータを識別し、該コマンドデータに基づいて、各頁データのデータ転送終了を判断し、全頁データ転送完了時点で表示を行うようにして、伝送される信号中の転送データや画像データそのものをグラフィカルに視覚化するようにした。 (もっと読む)


【課題】LAN及び公衆網に接続され、FTP/SMTP送信可能であって、回線選択時の誤操作を防止することが可能なファクシミリ装置を提供する。
【解決手段】LAN回線を含む複数の回線に接続され、FTP/SMTP送信可能なファクシミリ装置において、LAN回線が指定され、宛先情報が入力された場合、その宛先情報に応じてFTP送信とSMTP送信を切り換える。例えば、入力された宛先が特定のパターン(「#」の後に4桁の数字で示されたアドレスが続くもの)を有する場合はFTP送信と判断し、それ以外はSMTP送信と判断する。 (もっと読む)


【課題】簡単な手順で特定の送付先に電子メールの内容をプリントして送付することができるプリントデータ作成装置及びプリントシステム並びにプリント配布方法を提供する。
【解決手段】携帯電話機10の電子メールのモードをプリント注文モードに設定して、ポストカードを送りたい人物のメールアドレスに電子メールを送信する。メールサーバ100は、携帯電話機10から送信された電子メールを受信し、その電子メールの宛先に設定されたメールアドレスをキーにして対応する送付先情報をユーザDBから検索する。そして、検索した送付先情報と電子メールの内容とからポストカードをプリントするためのプリントデータを作成し、作成したプリントデータをプリンタ200でプリントしてポストカードを作成する。 (もっと読む)


【課題】ユーザはモニタの画面で、印刷用の画像を確認することができる為、意図しない画像を印刷することや、印刷の失敗を軽減することができる。
【解決手段】画像のためし印刷を行わなくとも、印刷される画像の設定をモニタ上でより正確に確認できるようにした画像信号処理方法が基本である。送信元からの画像データを印刷用の画像データに変換する画像処理方法において、前記送信元からの画像データを受け取り、前記送信元から前記画像データに対する印刷用設定情報を受け取り、前記印刷用設定情報に基づいて、受け取った前記画像データを印刷用の画像データに変換する。そして変換された印刷用画像データを前記送信元のデバイスに返送する。また、新たな印刷用設定情報が送られてきたときは、この印刷用設定情報に基づいて、受け取った前記画像データを再度印刷用画像データに変換し、変換された新たな印刷用画像データを前記送信元のデバイスに返送する。 (もっと読む)


【課題】 異なるファームウェアにより機能する複数の装置を備える情報機器における複数の装置に対してのファームウェアの書き換えを簡易に行なう。
【解決手段】 ファームウェアファイル40を、全体に関する情報が記述された第1情報部42と、装置毎の情報が記述された第2情報部43と、装置毎のファームウェアデータが記述されたデータ部44とにより構成する。こうしたファイルを用いて情報機器が備える複数の装置のファームウェアの書き換えを行なうことにより、情報機器が備える複数の装置のファームウェア毎にファイルとした複数のファームウェアファイルを用いてファームウェアの書き換えを行なう場合に比して、情報機器が備える複数の装置のファームウェアの書き換えを迅速に簡易に行なうことができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、サーバに蓄積済みの印刷データにクライアント端末の指示に応じて編集した新たな印刷データをプリンタで印刷する情報処理システム及びサーバに関する。
【解決手段】情報処理システム1は、クライアント端末2がサーバ3の記憶装置11内の印刷データのうち、印刷を希望するデータ部分を特定する印刷希望データをサーバ3に送信し、サーバ3が印刷データのうち印刷希望データに合致するデータ部分をクライアント端末2に送信し、クライアント端末2が検索結果に基づいて印刷希望データの全体に対する編集処理と印刷希望データの文字、イメージ、図に対する編集処理を指定する付加情報を印刷希望データに付与してサーバ3に送信し、サーバ3が受信した印刷希望データと付加情報から記憶装置11の印刷希望データと合致する印刷データを文字、イメージ、図の付加情報を優先させて編集処理した新たな印刷データを作成しプリンタ4で印刷させる。 (もっと読む)


【課題】 基本ソフトウェアの標準機能や印刷フレームワークを改変することなく、共有プリンタ・システムにおけるクライアント側から見た印刷ジョブの円滑且つ迅速な処理を実現することが可能な共有プリントサーバ制御プログラム及び共有プリントサーバ制御方法を提供する。
【解決手段】 本発明に係る共有プリントサーバ制御プログラム及び共有プリントサーバ制御方法は、サーバに搭載されている基本ソフトウェアに備えられ、共有プリンタ機能に基づく印刷ジョブの管理を行う標準スプーラの他に、印刷ジョブの管理を補助する追加スプーラをサーバ上に設け、追加スプーラは、先行して受信した印刷ジョブの処理動作終了を待たずに、クライアントから送信された印刷ジョブを順次総て受信した後、遅滞なくクライアントとの通信コネクションを遮断する、ことを含む共有プリンタ・システムの動作を実現する。 (もっと読む)


【課題】画像データをデータバスラインで時分割動作させ、前述のような複数の処理を同
時に並行して行うことができるようにする。
【解決手段】P1394aのアシンクロナス・ストリーム・パケットを使用して、画像出力装置
毎に異なるチャンネルを指定し、画像データを時分割に転送可能にする。画像データバス
151上の装置の中で少なくとも一つがアイソクロナス・リソース・マネージャ対応にな
っていれば、画像出力装置ごとにチャンネルを確保できる。FCU130、スキャナ11
0、プリンタ・コントローラ210が画像出力装置として動作し、これらの画像出力装置
がアイソクロナス・リソース・マネージャとなるコマンダー・ユニット230からチャン
ネルを確保する。複写、プリント出力、FAX送信、FAX受信およびネットワーク・ス
キャンの各作業の前に帯域の確保を行い、各処理が終了したら、確保していた帯域を返す
(もっと読む)


【課題】 データ転送のスループットを向上することができるデータ転送装置、データ転送方法及び印刷装置を提供する。
【解決手段】 印刷装置は、データ入出口となるインターフェース15と、通信データを橋渡しするI/Fブリッジ部16と、DMA制御を司るバスマスタ19とを備えている。例えば印刷装置がデータ受信を行う場合、インターフェース15が所定の転送単位で転送データをI/Fブリッジ部16に出力する。I/Fブリッジ部16は、受信用レジスタ34に受信データ(8ビットデータ)を格納次第、ホストコンピュータ8及びインターフェース15の間で1サイクル分のデータ通信が終了していなくても、先行してリクエスト信号REQ1をバスマスタ19に出力する。従って、バスマスタ19は、通信サイクルの途中であっても受信データを確保した状態となる。 (もっと読む)


【課題】 情報処理装置と印刷装置からなる印刷システムにおいて、情報処理装置・印刷装置が同時に双方向通信できる数は限定されている。限定数を超えて通信しようとするには、サーバを立てることが一般的である。サーバを立てずに、限定数を超えて双方向通信することを目的とする。
【解決手段】 情報処理装置に、他の情報処理装置に情報取得サーバ依頼をする手段を設け、他の情報処理装置から情報取得サーバ依頼を受けた場合は、該当する印刷装置の情報を取得中の場合は、依頼を受ける手段を設ける。 (もっと読む)


421 - 440 / 623