説明

Fターム[5B021BB00]の内容

タイプライター等へのデジタル出力 (60,285) | データ転送 (11,296)

Fターム[5B021BB00]の下位に属するFターム

Fターム[5B021BB00]に分類される特許

481 - 500 / 623


【課題】携帯情報端末が印刷装置情報を保持することなく、携帯情報端末側の入力操作を省略して簡単な操作で実現することができる優れた操作性を備えた携帯情報端末のネットワーク印刷指示環境を構築すること。
【解決手段】携帯情報端末100のデータをネットワーク700経由で印刷するサービスに関して、サービス提供サーバ600が、出力対象とする印刷装置300を特定可能なOneTimeIDを発行し、該OneTimeIDを指定して特定の印刷方法による印刷指示を行うための2次元バーコードを該当する印刷装置300から出力させ、該出力された2次元バーコードを携帯情報端末100で読み取って、対応する印刷装置の指定,印刷方法の指定等の印刷指示情報の作成を行い、携帯情報端末100からサービス提供サーバ600に印刷要求を行う構成を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 Webサーバ上に保存されているフラッシュ形式の部品データをすべてCMYK形式とすることにより、配置ずれや色ずれの少ない高品質な印刷データ作成システムを提供する。
【解決手段】 CMYK形式のデータ、変換定義データ、およびXML形式のデータを読み込むためのリンク情報を含むフラッシュ形式の全体データを記憶手段24に記憶し、変換定義データに基づいて、CMYK形式のデータからフラッシュ形式の部品データを作成し、記憶手段24に記憶する。そして、変換定義データに基づいて、CMYK形式のデータからフラッシュ形式の部品データの記憶領域のリンク情報を含むXML形式のデータを作成し、記憶手段24に記憶する。フラッシュ形式の全体データを読み出すことにより、フラッシュ形式の全体データ、XML形式のデータ、およびフラッシュ形式の部品データを一体的に表示し、表示データはpdf形式に変換し、記憶手段24に記憶する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザは、多機能周辺装置に対し印刷を待つキューに文書を待機させていると、それは大きな文書キューとなり、さらに、文書キューが、そのユーザの前に複数のプリント・ジョブを持っているかもしれないので、ユーザは、ワークの印刷出力のタイミングについて確信することができない。
【解決手段】 USBポートにUSBデータ記憶装置を挿入しそこに表示される所望の機能を選択すると、文書変換ユティリィティを起動して、USBデータ記憶装置をスキャンし、前記データ記憶装置上のサポートされるファイルを表示する。各所望の機能は、ユーザが選択できる複数のオプションを有する。例えば、印刷するオプションが選択されている場合、両面、縦置き/横置き、マルチページ、プリント枚数等のような選択項目がディスプレイに表示される。 (もっと読む)


【課題】必要なプリンタのみを選択して導入し、利用者(ユーザ)自身が通常いる場所にあるプリンタとそうでないプリンタとを判別して必要なプリンタオブジェクトを生成し、無駄なプリンタ導入を防止することを可能とする、プリンタオブジェクトを制御可能な情報処理装置等を提供する。
【解決手段】自身のIPアドレス等に基づき現在のセグメントを決定し、セグメントへの接続履歴をセグメント情報500として保持し、セグメントへの接続履歴と現在のセグメントとを比較し、同一でないセグメントでありセグメントが変更されたと判断された場合、現在のセグメント内のプリンタ5を検索して選択し、選択されたプリンタに対応するプリンタオブジェクト200の作成指示を行う。また、クライアントコンピュータ3は、現在のセグメントのホーム・ワーク種別302を決定し、セグメント種別毎に、プリンタオブジェクト200の作成指示の内容を変更する。 (もっと読む)


【課題】 印刷ポートの設定方法を知らなくても、また、画像形成装置の属性データを知らなくても容易かつ確実に印刷ポートの設定を可能とする。
【解決手段】 画像形成装置1が、ネットワーク上に存在する一又は二以上の情報処理装置2を検索する端末検索手段と、情報処理装置2における印刷ポートの設定データを作成するポート設定データ作成手段と、印刷ポートの設定データを含む所定の印刷ポート作成コマンドをネットワーク上に存在する所定の情報処理装置2に送信するコマンド送信手段と、を備え、情報処理装置2が、画像形成装置1からのコマンドを受信するコマンド受信手段と、画像形成装置1からの印刷ポート作成コマンドを受信することによって印刷ポートの設定を行う印刷ポート設定手段からなる構成としてある。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク上の周辺機器において構成または能力に変更が生じた場合、該当する機器の外観情報をデータより生成して表示する際、周辺機器の構成情報または能力情報を直接取得することなく、現在の外観情報を効率的に形成する。
【解決手段】ネットワーク周辺機器2の最大構成時の画像情報を通信側端末機器3に保持し、ネットワーク周辺機器2からは、最大構成時の構成要素リストより現在の構成要素を差し引いた現在の構成外要素のリストとして、構成外要素の座標、または白画像データ等を通信側端末機器3に送信することにより、通信量を軽減する。通信側端末機器3では、最大構成時の構成要素リスト及び現在の構成外要素のリストに基づき、現在の構成または能力を示す画像情報を作成し、表示部23に表示する。 (もっと読む)


【課題】デバイス内の設定情報を書き換えても、デバイスの設定とユーザが必要とする設定情報とに不整合が生じず且つ安全に行えることが可能なデバイス情報管理装置および方法を提供する。
【解決手段】管理装置の管理ツールによりデバイス情報をデバイス情報管理装置に送信し、デバイス情報変更部はデバイス情報の変更を実施し、通知先テーブル管理部はデバイス情報の変更を通知する必要があるクライアントを通知先テーブルから検索し、クライアント通信処理部は検索したクライアントにデバイス情報の変更の通知を送信し、クライアントアプリはデバイス情報の要求をデバイス情報管理装置に送信し、クライアント通信処理部は変更したデバイス情報をクライアントに送信し、クライアントアプリは変更したデバイス情報に基づいてクライアント側の設定を変更する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが写真サービスからの画像のハードコピーを印刷するためユーザがしなければならない作業の数を減少させる。
【解決手段】サービスプロバイダからの画像データを印刷する方法は、印刷するためにサービスプロバイダによって記憶された画像データを識別し、画像データをユーザ情報取扱システムに転送し、画像データを印刷するためにユーザ情報取扱システムを設定し、画像データを自動的に印刷することを含む。印刷するためにユーザ情報取扱システムを設定することは、サービスプロバイダによって実行される。 (もっと読む)


【課題】 同じファームウエアやリソースを利用可能な複数の周辺装置が設けられているときに、ファームウエアやリソースの更新が容易となるようにする。
【解決手段】 プリンタでは、何れかのプリンタがロムデータを更新して公開すると、ロムデータを更新したプリンタのステータス情報から、自機で利用可能なデータが含まれている可能性があるか否かを判断し(ステップ120〜128)、自機で利用可能なデータが含まれるときには、公開されたロムデータを取得し、自機のデバイス情報を考慮して、自機のロムデータと比較することにより、自機で利用可能なデータを選択し、利用可能なデータが選択されたときには、該当データをROMにインストールする(ステップ130〜136)。これにより、何れかのプリンタにファームウエアないしリソースをインストールすることにより、該当データを利用可能な他のプリンタへ自動的にインストールされる。 (もっと読む)


【課題】印刷装置の内部に絵文字フォントを搭載しなくても、絵文字を使用した電子メールを印刷することが可能な印刷方法を提供すること。
【解決手段】印刷データを受信するデータ受信手段と、印刷データを受信したインターフェースを認識するインターフェース認識手段と、受信したデータを解析する受信データ解析手段と、文字データを認識する文字コード認識手段と、絵文字データを認識する絵文字コード認識手段と、ビットマップデータを保持する文字データ保持手段と、記憶媒体を装着する記憶媒体装着手段と、文字データを認識する文字コード認識手段と、を有し、前記データ受信手段によって受け取ったデータが、インターフェース認識手段によって、或る特定のインターフェースから受け取ったものであると確認されたときにのみ、前記記憶媒体装着手段に装着された記憶媒体に記憶された前記文字データ保持手段を使用する。 (もっと読む)


【課題】 操作者の負担を軽減する。
【解決手段】 各ユーザは自己の端末からサーバ200にアクセスして、自己が出席する予定の会議に、自己が出席するようにスケジュール設定する。これにより、サーバ200は、会議に出席する出席者と把握し、出席者のE−Mailアドレスと対応付けておく。デジタル複合機100の操作設定装置としての操作表示装置では、会議の資料を読み取って得られた画像データを送信する際、サーバ200から、会議に出席する出席者のE−Mailアドレスを取得し、取得したE−Mailアドレスに会議の資料を読み取って得られた画像データを送信する。よって、会議に出席する者を知らなかったり、会議に出席する者を知っていてもこの者のE−Mailアドレスを知らなくても、サーバからこれらの者のE−Mailアドレスを取得できるので、操作者の負担を軽減することができる。 (もっと読む)


【課題】クライアント端末を使用するユーザが利用することができる電子機器の機能を、一元的に管理することができる電子機器制御システム及びサーバを提供する。
【解決手段】ユーザアカウント、制限機能情報、代替機能情報をそれぞれ対応付けて記憶する制限情報記憶手段18を有する。また、ユーザアカウントと、印刷設定情報とをクライアント端末から受信し、ユーザアカウントが制限情報記憶手段18に記憶されているか否かについて検索し、ユーザアカウントが検出された場合に、印刷設定情報で指定される機能が、制限情報記憶手段18に制限機能情報として記憶されているか否かについて判定し、制限情報記憶手段18に制限機能情報として記憶されていると判定された場合に、設定情報を代替機能情報に変更する印刷設定変更手段16を有する。また、印刷設定変更手段16により設定された代替機能情報をプリンタに対して送信する印刷情報送信手段19を有する。 (もっと読む)


【課題】 セキュリティーを保つことのできるマルチファンクションプリンタを提供する。
【解決手段】 セキュリティプリントのような認証確認を必要とするプリントを行う場合において、印刷データを分割しその分割データをネットワーク上のプリンタで各処理を行うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 ユーザに煩雑な作業を行なわせることなく、サーバ装置アドレスの設定の変更を行うことができる情報処理装置の管理方法を提供する。
【解決手段】 クライアント装置900の設定プログラム906は、サーバ装置901固有の識別子とサーバ装置901との通信を行なうための通信情報とを関連付けて保持された通信情報に基づきサーバ装置901に印刷ジョブの処理を依頼し、ネットワークを介して取得された前記識別子に対応する通信情報に基づき前記保持手段に保持された通信情報を更新する。 (もっと読む)


【課題】 クライアント端末装置MTが、容易且つ迅速にドキュメント処理装置MFDに繰り返しアドホックモード接続してドキュメント処理させることができる環境を実現する。
【解決手段】 クライアント端末装置MTとドキュメント処理装置MFDとがアドホック無線接続して、ドキュメント処理ジョブをドキュメント処理装置MFDが実行するシステムにおいて、クライアント端末装置MTは、先にドキュメント処理装置とアドホック接続した際に使用した無線接続に必要な設定情報及び当該ドキュメント処理装置の処理情報設定テーブル2に保持し、通信制御手段3が当該ドキュメント処理装置への次回の接続処理を保持した設定値を用いて行う。また、ドキュメント処理装置MFDは、処理情報等の履歴12を管理し、クライアント端末装置MTに最新情報を通知する。 (もっと読む)


【課題】 Webサーバ機能を有した印刷装置が、自身の機器状態情報をWebクライアントに提供する際、当該クライアントに前回通知した機器状態と変化していなかった場合には同じ機器状態情報を通知することによるネットワークトラフィックの増大を防止すること。
【解決手段】 印刷装置120において過去に機器状態情報の取得を要求した情報処理装置の情報と通知した機器状態情報を記憶しておき、情報処理装置120がWebブラウザを用いて印刷装置100の機器状態情報の取得を要求してきたとき現在の機器状態と記憶しておいた機器状態情報が同じであった場合、機器状態ではなく変化がなかった旨の情報を通知する。 (もっと読む)


【課題】 選択可能なデバイスの構成条件等のデバイス条件について予備知識がなくても、デバイスの使用に必要なソフトウェアをユーザの希望に沿って誤りなく導入できるようにする。
【解決手段】 クライアントPC100はデバイスの使用に必要なソフトウェアの取得要求に応じ、デバイス管理サーバ104からデバイス300の一覧情報とデバイスの構成・状態等を示すデバイス情報を取得する。ユーザは入出力部101でデバイス一覧からのデバイスの選択とデバイス情報を基に使用するデバイスの機能・条件の設定(デバイスがプリンタであれば、両面印刷をデフォルトにする)を行う。インストールイメージ作成部103は、ユーザの指定した設定に従ったソフトウェアの導入を可能とするためのインストールイメージを作成し、ディスクに書き出し、導入時に用いる。 (もっと読む)


【課題】 ホスト側コンピュータとUSB機器との間で通信異常が生じた場合、通信異常を検出するとともにUSB機器自らがホスト側コンピュータに対し通信の回復措置を測り、人為的な行為を必要とすることなく復帰するプリンタを提供する。
【解決手段】 USB通信プロトコルの制御部として転送データのフレームに含まれSOFパケットを監視するSOFパケット監視手段と、USBの2本のデータ線についているプルアップ抵抗、終端抵抗の接続/非接続のスイッチング手段と、USBの2本のデータ線の電位を監視する電位監視手段と、ホストコンピュータからUSBインターフェースを介して送られてくるプリントデータのバッファリング手段を設ける。 (もっと読む)


【課題】 ホストコンピュータと印刷装置を接続して印刷するシステムにおいて、ホストインターフェイス及びプロトコルの種類によって印字ヘッドの印字動作が停止することを防止し、印字ムラを低減させる。
【解決手段】 ホストインターフェイスの種類、LANのプロトコルの種類により、印刷速度を制御するように動作させるために、ヘッド移動速度、用紙搬送速度、印刷方向を変更することによって印刷速度を制御し、速度の遅いホストインターフェイスやプロトコルであっても、印刷ヘッドを停止させずに印刷を可能とする。 (もっと読む)


【課題】 ネットワークに収容される電子機器で処理されたデータを、異なるネットワークに収容される別の電子機器に転送することを可能にする。
【解決手段】 プリンタを収容する第1のネットワークに接続するための第1の接続手段と、パーソナルコンピュータを収容し前記第1のネットワークと異なる第2のネットワークに接続するための第2の接続手段と、プリンタからプリンタ情報を受信する手段と、パーソナルコンピュータに印刷要求を送信する手段と、前記印刷要求に応じてパーソナルコンピュータから送信された機器情報問い合わせを受信する手段と、前記機器情報問い合わせに対して、取得したプリンタ情報をパーソナルコンピュータに送信する手段と、パーソナルコンピュータがプリンタのプリンタ情報に基づいて印刷要求に応じて処理した印刷データを受信する手段と、受信したデータをプリンタへ送信する手段とを備える。 (もっと読む)


481 - 500 / 623