説明

Fターム[5B021BB00]の内容

タイプライター等へのデジタル出力 (60,285) | データ転送 (11,296)

Fターム[5B021BB00]の下位に属するFターム

Fターム[5B021BB00]に分類される特許

561 - 580 / 623


【課題】 記憶装置に記憶された画像データのデータ量を不足させることないように、転送されるデータのデータ転送レートを適切に変更し、転送処理に係る負荷を最小限に抑えることができるデータ提供装置、データ提供装置の制御プログラム、データ提供装置の制御プログラムが記録された記録媒体を提供することにある。
【解決手段】 本発明の印刷制御装置24は、印刷処理装置59の露光開始を示す垂直同期信号を検出するVSYNC検出部58と、このVSYNC検出部58で検出された垂直同期信号の入力回数に基づき、画像メモリ23からビデオコントローラ55が備えるバッファ54に画像データを転送するDMAC53に転送サイズの変更を指示する転送サイズ変更指示部57を備えている。 (もっと読む)


【課題】 ユーザは予め例えば有線インタフェースで接続させておく必要があるのかどうかを判断する必要なく、無線インタフェースによる通信が可能な状態とする。
【解決手段】 PC1−1は、無線インタフェースを介した通信によりプリンタ1−4が検出されなかった場合、有線インタフェースを介して通信により無線インタフェースによる通信を確立するための設定情報をプリンタ1−4との間で送受信するために、有線インタフェースによる通信を確立させる旨の通知を行う。 (もっと読む)


【課題】サーバ装置のサービス位置を簡便に探索する。
【解決手段】複合機20の生成部26は、ネットワークアドレスと自己識別用の暗号化した特定情報とを含むサービス位置情報を生成する。印刷部23は、印刷対象のラスタ画像にサービス位置情報を付加して用紙16に印刷する。複合機40の送信部46は、読取部43により読み取られた用紙16から抽出されたサービス位置情報及び自己のネットワークアドレスを含む接続伺いを複合機20へ送信する。複合機20の判断部28は、受信部27により受信された接続伺いに含まれている特定情報に基づき検証した後、複合機40のネットワークアドレスをサービス位置情報記憶部24に登録する。その後、許可返信部29は、複合機40へ接続許可応答を返信する。複合機40の登録部48は、受信部47による接続許可応答の受信確認後、サービス位置情報記憶部45に複合機20のネットワークアドレスを登録する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、拡張複合機システムにおいて、複合機又は拡張用コンピュータのIPアドレスが変更された場合であっても、複合機と拡張コンピュータとの通信が途絶えることがなく、また、拡張複合機システムの管理者の管理負荷が増大しないネットワークデバイス管理システムを提供する。
【解決手段】 本ネットワークデバイス管理システムは、複合機101と拡張用コンピュータ102とで構成された拡張複合機システム200と、当該拡張複合機システム200を管理するネットワークデバイス管理装置111とを備え、ネットワークデバイス管理装置111上で複合機101のIPアドレスが変更された場合、ネットワークデバイス管理装置111は、変更対象となる複合機101にIPアドレスの設定変更要求を発行し、IPアドレスの変更要求が成功したか否かを判別し、拡張用コンピュータ102のIPアドレス情報を複合機101から取得し、取得した拡張用コンピュータ102のIPアドレスを利用し、設定変更された複合機101のIPアドレスを拡張用コンピュータ102に通知する。 (もっと読む)


【課題】 プリンタのCapabilityに、所定の印刷機能が含まれていない場合には、携帯電話側からの操作で、その所定の印刷指示を行う手段が存在しなかった。
【解決手段】 携帯電話と印刷装置との直接通信により携帯電話から供給される画像データに基づいて印刷装置により画像を印刷する印刷システムであって、印刷装置の印刷機能を取得し(S12)、形態電話のUIを使用して入力された印刷仕様が印刷装置の印刷機能では実現できない場合、携帯電話からサーバに対応する処理を要求し(S5)、サーバで処理された結果を受け取って(S9)印刷装置により画像を印刷させる。 (もっと読む)


【課題】 正常な着脱動作において通信エラーを発生させることのない画像形成装置を提供する。
【解決手段】 画像形成装置1は、着脱可能なユニット2との間で無線通信を行うカードリーダ4と、ユニット2の着脱トリガを検知するインターロックセンサー3と、インターロックセンサー3によりユニット2の着脱トリガが検知された場合、無線通信によるエラー検知を無効にするCPU7とを備える。ユニット2は非接触通信アンテナ22、不揮発性メモリ23及び制御部24を備える。これにより、ユニット2の着脱トリガを検知した場合、無線通信によるエラー検知を無効にすることで、通信処理が途中終了した場合でも、通信エラーを誤検知することはない。これにより、正常な着脱動作において通信エラーを発生させることはない。 (もっと読む)


【課題】 他ユーザが情報端末装置において画像編集するために長時間占有するなどして、直ちに利用することができない場合もあり、ユーザストレスを引き起こす可能性があった。
【解決手段】 情報端末装置が画像編集サービスをWebサービスとしてUDDIサーバに登録し、利用希望者は、画像編集サービスを検索するとともに、検索された複数の情報端末装置へアクセスすることで各予約情報を取得し、かつ空き時間内で指定した時間を予約時間として情報端末装置に通知する。 (もっと読む)


【課題】 外部機器を用いることで画像形成装置の占有時間を少なくするとともに、画像形成条件を操作者がより正確に設定することができる画像形成制御システムを提供する。
【解決手段】 特定画像データを画像形成条件に基づいて画像形成する画像形成部13を制御する画像形成制御システムであって、上記特定画像データに基づいて生成された、当該特定画像データよりも情報量の少ないサムネイルを携帯端末2に対して送信する送信部46と、上記携帯端末2に送信した上記サムネイルを生成するために用いた元の特定画像データの画像形成条件を上記携帯端末2から受信する受信部47と、上記画像形成条件に基づく特定画像データの画像形成指示を、上記画像形成部13に対して送信する画像形成指示部43とを備える構成である。 (もっと読む)


【課題】スケジューリング機能付きプリンタを用いて印刷を行った際のスケジュール機能を用いない印刷ジョブによる割り込みお防止する。
【解決手段】プリンタのデバイススケジューラは、スケジュール要求があった場合(S1301−Y)、IPブロック設定を行って、全てのクライアントからの印刷要求を拒否する。そして、その後スケジュール待機の印刷ジョブがジョブキューにあるか判定して(S1305)、あれば、そのジョブの送信元のクライアントについてIPブロックを解除する(S1307)。また、転送済み通知があっても、その転送済み通知と同じクライアントのジョブが未転送のまま残っていれば、そのクライアントについてはIPブロックを操作せず、残っていなければそのクライアントについてIPブロックを設定する(S1313)。 (もっと読む)


【課題】無線通信技術を適用した画像形成装置において、良好な通信状態の確保を実現すること目的とする。又、良好な通信状態を確保するに当たって、電気ノイズ対策の効果低減や同軸ケーブルを使用しないことでの低コスト化、ユーザビリティーの向上、外観的な見栄え悪化を伴わないことを目的とする。
【解決手段】装置本体内に記録材を給紙する給紙手段と、記録材に画像を形成する画像形成部と、装置本体外に記録材を排紙する排紙手段とを有し、給紙手段と画像形成部が金属板から成る2つの側板の間に配置されている画像形成装置において、2つの側板の片側一方の側板の前記給紙手段側の上部に切り欠き部を有し、切り欠き部に外部情報機器からの画像出力データや画像形成装置のエラー等の情報を送受信する無線通信手段を設ける。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置及びこの画像形成装置が実行する処理以外の各種の処理を実行する画像処理装置が接続された構成において、メンテナンス性の低下を防ぐことができる画像形成装置及び画像処理装置を提供する。
【解決手段】 画像形成システム10は、多機能複写機としてのMFP12及び外部機器14で構成され、MFP12及び外部機器14は、各々ネットワーク16に接続されている。外部機器14についての各種設定は、ネットワーク16に接続されたクライアントPC18から行うことができ、設定操作が行われると、その都度設定情報が外部機器14からMFP12へ送信される。MFP12は、送信された設定情報をメモリ34に記憶しておき、操作表示部20が操作されて設定情報を出力するよう指示された場合には、メモリ34に記憶された設定情報を読み出して操作表示部20に表示するか又は画像出力部28により用紙に印刷して出力する。 (もっと読む)


【課題】 シートへの画像の形成が終了したことを画像形成の指示者以外の者にも通知することが可能な画像形成装置、および通信ネットワークを提供する。
【解決手段】 通信ネットワーク(1)は、プリンタ(10)と複数のパーソナルコンピュータ(20)を含む。パーソナルコンピュータ(20)は、形成すべき画像を表すデータに、自己または他のパーソナルコンピュータ(20)の識別コードを付加して、プリンタ(10)に送信する。プリンタ(10)は、受信したデータが表す画像のシートへの形成が終了したときに、画像形成が終了したことを示す情報を、データに付加されていた識別コードのパーソナルコンピュータ(20)に宛てて送信する。この情報を受信したパーソナルコンピュータ(20)は、画像形成が終了したことを表示または音声で使用者に報知する。 (もっと読む)


【課題】 印刷装置で印刷した印刷データを、同じ印刷装置または別の印刷装置から簡便な操作で再印刷することができ、さらに第3者への印刷データの漏洩を防ぐことができる印刷装置を提供する。
【解決手段】 外部記憶装置利用判定手段112は、外部記憶装置20が印刷装置10に接続されると、接続された外部記憶装置20から、外部記憶装置を識別する情報と印刷装置の利用設定に関連する情報を含む外部記憶装置属性情報を取得し、表示部14に送信する。表示部14は、送信された外部記憶装置属性情報を表示画面に表示し、ユーザに対して、接続された外部記憶装置20を利用することの可否の判断を促す。ユーザは、接続された外部記憶装置20を特定し、接続された外部記憶装置20の利用可否を判断する。ユーザが、入力部15から、OK、つまり、利用許諾を入力すると、外部記憶装置20に記憶された印刷データの印刷が可能になる。 (もっと読む)


【課題】収集されるデータの値が異なるだけで、編集作業、加工工程、印刷工程、は同じ場合が多く、情報の収集を含めてルーチンワークとなっている場合にも関わらず自動化できないという問題点があった。
【解決手段】携帯電話や携帯情報端末のモバイル機器とマルチファンクションプリンタ等の印刷装置を移動体通信網やインターネット等の公衆回線を介して接続し、モバイル機器にあらかじめ入力された所定のデータを前記回線を通して印刷装置に送信し、あるいは、印刷装置からモバイル機器上にあらかじめ入力された所定のデータを前記回線を通して取得し、複数のモバイル機器から受信あるいは取得した同様のデータを編集し、前記編集したデータを印刷することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像データを携帯情報端末固有のIDを暗号キーとして暗号化することにより第三者に画像を盗み見られないようにし、可視画像を形成する画像形成システムを提供する。
【解決手段】画像形成システムで画像形成する際、利用者が所有する携帯情報端末を画像形成システムに装着し、携帯情報端末のIDを読み取らせる。画像形成システムがネットワークから画像データを得る際、画像データを記録するサーバーに携帯情報端末のIDと求める画像データのURL等画像データの特定情報を送り、サーバーは受けたIDをキーとし暗号化した画像データを画像形成システムに送る。画像形成システムは受けた画像データが装着された携帯情報端末の記録媒体に記録可能なら携帯情報端末の記録媒体に記録し、不可能ならば画像形成システムの記録媒体に記録する。画像形成システムは制御部で画像データを復号し画像形成部に送る。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが出力用紙にユーザ名等の識別データを付さないで印刷データを印刷することを可能とすると共に、取り忘れを最小限に抑えることのできる印刷装置、印刷システム及び印刷方法を提供すること。
【解決手段】 印刷データと、前記印刷データに対応したユーザを識別する識別データと、前記識別データを印刷データと共に出力用紙に印刷するか否かの設定情報と、を受信し、印刷部113により出力用紙に印刷してトレイ14、15に排出する印刷装置11において、前記印刷部113において前記設定情報に基づき印刷された出力用紙を、前記識別データの印刷の有無に基づいて選別する選別部114と、前記選別部114により選別された前記識別データの印刷されている前記出力用紙を保持する第1のトレイ14と、前記選別部114により選別された前記識別データの印刷されていない前記出力用紙を保持する第2のトレイ15と、を有する。 (もっと読む)


【課題】ヘルプ機能にて表示される情報を容易に拡張でき、また利用者に対して容易で柔軟な利用者支援システムを提供すること。
【解決手段】画像形成装置に関わる情報を保存したヘルプデータベースと、ヘルプデータベースに保存されている情報から特定の分野に分類する識別力の高い語、もしくは文節を検出するキーワード検出部と、からなる利用者支援システムであり、ユーザインターフェース制御部は、ユーザインターフェースに出力される画像形成装置についての情報と、情報を検索するために利用される情報のうち少なくとも一方をヘルプデータベースもしくはキーワード検出部から取得することを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】画像記録装置が印刷データの中から所定のコマンド部を高速に取得することができる、情報処理装置、画像記録装置、情報処理装置と画像記録装置を含む画像処理システムを提供する。
【解決手段】 画像記録装置は、パケットデータ中のコマンドに基づいて当該コマンドに後続する付属情報を処理対象とするか否かを設定する設定手段と、設定手段で付属情報を無視するとの設定があった場合、付属情報を読み飛ばし、無視しないとの設定があった場合には付属情報と当該付属情報に対応するコマンドに従って印刷処理を実行する制御手段を備える。 (もっと読む)


【課題】データ入力手段ごと印字速度を落とさずに印刷装置の消費電力を抑え省電力化を図ること。
【解決手段】印刷装置に拡張スロットを持ち着脱可能な拡張ボードと拡張ボードを検出する手段と拡張スロットをコントロールする拡張スロットコントローラと拡張ボードをコントロールする拡張ボードコントローラと画像処理回路とクロック発生及び可変回路とホストI/Fの通信速度やHDDの読み出し速度に応じた検出コードを記憶する手段を具備し、ホストI/Fの通信速度やHDDの読み出し速度に応じた検出コードによってクロック可変回路のクロック周波数を変更して画像処理回路に供給する。 (もっと読む)


【課題】
画像処理を行う画像形成装置は、ホストから送信される画像データをラインメモリやマトリクス形成などいくつかの信号処理を行って、その結果を基に半導体レーザを駆動して画像形成を行うため、画像処理の不正処理が起こった場合、送信された画像データ通りに、画像形成することができず、画像欠けなどの印刷不良を起こしてしまう。
【解決手段】
ホスト装置から送信されるnビットの画像データを受信し画像処理を行う画像処理部と、前記画像処理部からのシリアル画像データ及び処理情報により半導体レーザを駆動するレーザドライバ部を備えた画像形成装置において、前記ホスト装置から送信されるパリティビット1前記画像データからデータ誤りを検出するパリティチェック部と、前記シリアル画像データからパリティビットを算出するパリティ算出部と、前記両パリティビットを比較してデータ誤りを検出するパリティビット比較部とを設けた。 (もっと読む)


561 - 580 / 623