説明

Fターム[5B021BB01]の内容

タイプライター等へのデジタル出力 (60,285) | データ転送 (11,296) | コマンド (4,509)

Fターム[5B021BB01]に分類される特許

341 - 360 / 4,509


【課題】結合する複数の印刷ジョブの切れ目に、簡単にタブ紙などの用紙を挿入することができる画像処理装置及び制御プログラムの提供。
【解決手段】予め保存された複数の印刷ジョブを結合して新たな印刷ジョブを作成する機能を備える画像処理装置30において、前記複数の印刷ジョブの切れ目に当該複数の印刷ジョブで使用される用紙とは別の用紙(例えば、タブ紙)を挿入するか否かを選択させる画面を表示部に表示させるタブ紙挿入設定部35と、前記新たな印刷ジョブに、前記複数の印刷ジョブの切れ目に前記別の用紙を挿入させる指示情報を記述するジョブ結合部36と、を少なくとも備える。 (もっと読む)


【課題】サービスマンやユーザが設定作業を行うことなく画像処理装置の機能設定を行うことができ、しかも画像処理装置に用いられる消耗品ユニットの仕向け毎の作り分けや在庫管理を不要にできる、画像処理装置に機能設定情報を付与するための設定情報付与装置等を提供する。
【解決手段】画像処理装置1または画像処理装置に交換可能に装着される消耗品ユニット14に設けられ、画像処理装置1に機能設定情報を付与するための設定情報付与装置23である。外部の通信装置70と無線通信が可能な無線通信手段と、画像処理装置と接続されて有線通信が可能な有線通信手段と、記憶手段102と、前記外部の通信装置から送信され、前記無線通信手段により受信された機能設定情報を、前記記憶手段に書き込む書込手段103、104を備える。画像処理装置の通電時に、有線通信手段を介して、記憶手段に書き込まれた機能設定情報を画像処理装置に転送する。 (もっと読む)


【課題】印刷システムのセキュリティ性を損なうことなく利便性を高める。
【解決手段】ジョブ発行時に、ジョブ発行者は、端末装置2を操作し、自己が発行したジョブの実行を許可する受取許可者を選択する。端末装置2は、ジョブ発行者により選択された受取許可者の識別情報をジョブ情報中に記録し、このジョブ情報をジョブサーバ3に送信する。ジョブサーバ3はこのジョブ情報を記憶する。ジョブ実行時に、受取許可者が印刷装置4を操作してジョブを実行する旨の指示を入力したときには、受取許可者の識別情報と一致する識別情報が記録されたジョブ情報がジョブサーバ3から印刷装置4に送信され、印刷装置4においてこのジョブ情報に係るジョブが実行される。 (もっと読む)


【課題】 カラーや白黒の印刷の出力制限を実施しながら、印刷実行中に枚数制限に達することで突然に目的とする枚数の印刷が行なえなくなること回避する。
【解決手段】 プリンタ30において、印刷管理部363はクライアント端末10(PC1)から文書の印刷指示を受信した際、PC1の端末IDをキーに印刷管理テーブル321を検索し、該端末IDに対応するカラー/モノクロの印刷枚数が警告実施枚数に達している場合、該カラー/モノクロの残印刷可能枚数を含む制限近接報知要求をPC1に通知する。PC1では、印刷ジョブ生成部142が文書の印刷指示をプリンタ30に送出後、モニタ制御部143が、該プリンタ30から通知される上記制限近接報知要求に基づき、該制限近接報知要求に含まれるカラー/モノクロの残印刷可能枚数を含む制限近接報知画面を表示部12に表示する。 (もっと読む)


【課題】ユーザによりカスタマイズされた表示画面の表示時に、当該表示画面が適用される画像形成装置等の機能に適合する表示対象パーツを含む表示画面のみを表示可能にする。
【解決手段】ユーザによりカスタマイズされた表示画面の画面データを、当該電気機器の表示部に表示させる表示用データとして登録する登録部153と、登録部153に登録された表示画面に含まれる表示対象パーツを解析するScript Interpreter 151と、複合機1が実行可能な機能を示す機能情報を取得する機能情報取得部1511と、機能情報取得部1511によって取得された機能情報が示す機能に、上記表示画面に含まれる表示対象パーツの構成が適合するか否かを判断する判断部1512とを備える。 (もっと読む)


【課題】ホスト装置に印刷指示処理を実行させるプリンタドライバプログラムであって、複数の機種に対応可能であり、ユーザ利便性を向上させることのできるプリンタドライバプログラム等を提供する。
【解決手段】ホスト装置に、複数の機種のプリンタに対する印刷指示処理を実行させるプリンタドライバプログラムが、前記機種毎に、前記プリンタの製造元から提供される製品仕様情報と、ユーザが設定可能な前記プリンタの属性情報であって最新の情報である設定情報を、保持する工程と、ユーザ要求に応答して、選択されているプリンタについて、前記製品仕様情報及び前記設定情報に基づいてユーザインターフェース画面を生成して表示する工程とを前記ホスト装置に実行させる。 (もっと読む)


【課題】 低コストでディアクティベーションを実施するとともに、ディアクティベーション後の不正使用を困難にする。
【解決手段】 複合機1は、ウェブサーバ2aへアクセスしウェブサーバ2aからディアクティベーションキーを取得するウェブブラウザ1aと、ウェブブラウザ1aにより取得されたディアクティベーションキーに基づいて、オプション機能をディアクティベートするディアクティベーション処理部とを備える。キー管理サーバ装置2は、複合機1のオプション機能に対するディアクティベーションキーを生成するディアクティベーション処理部と、複合機1の識別情報とオプション機能の識別情報とをウェブブラウザ1aから受信すると、受信したオプション機能の識別情報により特定されるオプション機能に対するディアクティベーションキーをウェブブラウザ1aへ送信するウェブサーバ2aとを備える。 (もっと読む)


【課題】プリンタの設定情報の追加を容易にする。
【解決手段】プリンタ20を制御するプリンタドライバ100であって、プリンタドライバ100は、プリンタドライバ100が配置された第1のフォルダ110に配置されたプリンタドライバ100の設定情報が格納された第1の設定ファイル130と、第1のフォルダ110以外の第2のフォルダ120に配置される設定情報が格納される第2の設定ファイル140と、を含み、第2のフォルダ120に第2の設定ファイル140が存在する場合には第2の設定ファイル140から優先的に設定情報を読み込む読み込み部102と、読み込み部102により読み込んだ設定情報の一覧を表示する表示部104と、を含む。 (もっと読む)


【課題】ユーザの所望通りの操作ボタン等が配置された表示画面であって、当該表示画面が適用される電気機器の機能に適合する表示対象パーツのみを有する表示画面を生成する。
【解決手段】表示画面内に表示させる表示対象パーツの指定をユーザから受け付けるパーツ指定受付部3121と、指定された表示対象パーツについての表示画面内での配置を指示するレイアウト指示をユーザから受け付けるレイアウト指示受付部3122と、指定された表示対象パーツに対して、当該表示対象パーツに対応するアクションを関連付けて設定するアクション設定部3123と、表示対象パーツ指定、レイアウト指示及びアクション設定で定められた内容で表示画面の画面データを生成する生成部3124と、生成された表示画面内に表示される表示対象パーツの構成が複合機1の機能に適合するか否かを判断する判断部3131とを備える。 (もっと読む)


【課題】ジョブ毎またページ毎に、プリンタコントローラと画像形成装置のうち適切な方を使用して面付けすることのできる画像形成システムを提供する。
【解決手段】印刷ジョブに係る印刷データをラスタライズしてイメージデータを生成すると共に、イメージデータが表す複数ページ分の画像を1ページに高精度(1ドット単位)に面付けする機能を備えたプリンタコントローラ10と、プリンタコントローラから受信したイメージデータに基づいて用紙上に画像形成すると共に、イメージデータが表す複数ページ分の画像を1ページにバイト単位の精度で面付けする機能を備えた画像形成装置20とを備え、プリンタコントローラ10と画像形成装置20のどちらで面付けするかを、印字率などに応じてジョブ単位またはページ単位に判定する。 (もっと読む)


【課題】印刷の信頼性を上げることができる印刷装置、印刷システムおよびプログラムを提供する。
【解決手段】セッション成立手段101によりセッションが成立している各印刷装置については、ジョブ同期手段102によってセッションが成立している印刷装置間で印刷ジョブの同期を保つようにしたので、印刷中のプリンタにオペレータ操作が必要な印刷不可状態が発生した場合であっても、代替のプリンタが継続して印刷を引き継ぐことで、障害が発生しても印刷が止まることがなくなるとともに、状態取得手段103によってセッションが成立している各印刷装置の状態を取得することができるので、印刷起動を行なう前に印刷装置の状態を確認することが可能となるため、状態によっては、予測される不具合の対策、例えば、用紙補給やトナー補給などを行なってから印刷起動することが可能となり、より信頼性の高い印刷を実施することができる。 (もっと読む)


【課題】ウェブブラウザを動作させ、HTMLファイル等のウェブファイルを受けて動作する情報処理装置において、当該装置の利便性を向上させること。
【解決手段】MFPにおいてサーバからHTMLデータを受信した場合、ユーザに機能の実現のための操作の指示を入力するための画像を表示する場合、当該機能の実現が当該ユーザに対して禁止されているときには、当該操作のための画像を、禁止されていることを認識されるような態様で、表示する。たとえば、印刷対象として表示された枠V5内の各メニューは、ログイン中のユーザが印刷を禁止されている場合には、取消線を付されて、表示される。 (もっと読む)


【課題】ジョブ実行装置からログアウトしたユーザがすぐにログインするような場合に、カウンタデータの返却と取得を繰り返す不便のないジョブ実行システム等を提供する。
【解決手段】ジョブ実行システムは、ジョブ実行装置1とサーバ装置4とがネットワーク6を介して接続されている。サーバ装置4は、認証を受けてジョブ実行装置1にログインしたユーザに許可されたジョブ実行装置の利用範囲を規定するカウンタデータを保持する。ジョブ実行装置1は、ログインしたユーザについての前記カウンタデータの全部または一部を前記サーバ装置4から取得し、ユーザのログアウトに伴って利用後の残りのカウンタデータをサーバ装置に返却し、ログアウトに伴うカウンタデータの返却を一時保留するかどうかを、自装置の動作状態に応じて判断し、返却を一時保留すると判断された場合には、カウンタデータの返却を一時保留する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、複数ページの印刷を効率的に実行する画像形成装置、画像形成制御方法、画像形成制御プログラム及び記録媒体に関する。
【解決手段】レーザプリンタ1は、コントローラ100からページ毎に描画データと印刷制御信号を生成してエンジン200に印刷要求とともに出力して、エンジン200が、該印刷要求を受け取ると、本体ユニット1の感光体、帯電部〜クリーニング部等を印刷プロセスの各部を立ち上げて、該ページの描画データの印刷を実行し、印刷要求を受信してから所定の待ち時間内に次の印刷要求が未受信であると、コントローラ100に次ページの有無の問い合わせを行い、コントローラ100から次ページ描画データ有りとの返答があると、所定の再待ち時間を設定して、印刷プロセスの終了を停止させて、次の印刷要求の受信を待つ。 (もっと読む)


【課題】 ジョブの連携処理中に、ジョブの状況を伝えることにより、よりユーザフレンドリーな画像処理システムを提供すること。
【解決手段】 複数の画像処理装置が連携して画像処理を行う画像処理方法であって、ジョブを発行する画像処理装置110が、画像処理の連携が決定した画像処理装置120、130に対して、ジョブの送信を予告通知する。予告通知を受けた画像処理装置130が、ユーザからの要求に応じ、予告通知に基づいて、連携を行なう他の画像処理装置110、120に対し、ジョブの状況を示す情報を要求する。要求に対する応答を受信して、ジョブの状況を示す情報をユーザに報知する。 (もっと読む)


【課題】タイムアウト値の設定方法が選択でき、選択された方法によって設定されたタイムアウト値に従って印刷制御を行うことが可能な画像形成装置、印刷制御方法、印刷制御プログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体を提供する。
【解決手段】画像形成装置10は、外部機器20とデータ通信を行う通信手段12と、当該装置の各種情報の表示や入力操作を受け付ける操作パネル18とを備えた装置であって、通信手段12により外部機器20からの送信データを受信し始めてから前記送信データが途絶えた後に再び送信データの受信を開始するまでの受信再開待ちの制限時間と、当該装置が印刷動作を開始してから終了するまでの印刷処理の制限時間それぞれの設定とを、通信手段18による設定コマンド41又は42の受信及び操作パネル18の入力操作により受け付け、受け付けた制限時間に従って印刷動作を制御する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、無用なICタグへの記録動作や無駄な印刷を防止すると共に、ICタグへの情報の追記を適正に行うことができる情報処理装置を提供する。
【解決手段】印刷用紙に付加されたICタグに対して付加情報の読み取りおよび書き込みを行うICタグリーダ/ライタ43を備えたプリンタ4と、該プリンタ4に接続されたPC3とで構成される印刷システムにおいて、PC3が、プリンタ4にセットされた印刷用紙にICタグが付加されているかを判定し、その判定結果を表示する。そして、印刷をキャンセルするか否かをユーザに選択させる。 (もっと読む)


【課題】文書自体のアクセス権を変更することなく、文書へのアクセスを従来よりも適切に調整できるようにする。
【解決手段】文書のショートカットが生成されると、そのショートカットに対するアクセス回数をユーザに設定させ、更にそのショートカットを特定するショートカット識別子を生成する。そして、それらショートカット識別子とアクセス回数とを相互に関連付けてショートカット管理テーブルに登録する。その後、生成したショートカット識別子とメールの宛先となるメールアドレスとを、ショートカットに設定し、そのショートカットを添付したメールを送信する。そして、受信したメールに添付されたショートカットに設定されているメールアドレスと、メールを受信したPCが保持する自身のメールアドレスとが一致している場合に、ショートカットに結びついている文書へのアクセスを許可する。 (もっと読む)


【課題】MFP等の機器の各種情報を収集する既存の仕組を利用することで、新たな設備の追加を行うことなくオフィス外からオフィス内の機器にプリント要求を行うことのできるリモートプリンティングシステムを提供する。
【解決手段】ネットワークを介して接続された複数の機器の各種情報をサーバ側からセキュリティを確保して収集する本来機能を有したシステムであって、機器情報提供のためのユーザ認証を行う本来機能に加え、プリント要求を行うユーザの認証を行う手段と、機器情報管理の本来機能に加え、認証を経た前記ユーザの利用可能な機器を提示する手段と、機器情報収集のためのセキュリティ通信の本来機能に加え、前記ユーザにより選択された機器に対し、プリント対象の文書ファイルを伴うプリント要求を送信する手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】データ処理用サーバにデータを送信した後、サーバとの接続を一旦切断し、サーバによる処理の完了後、サーバから画像形成装置に接続要求が行われた場合、画像形成装置の外部装置との同時接続数が上限値に達しているためにサーバから転送される処理済みデータの受信が待たされる不都合を解消し、サーバ連携機能の終了までの時間を短縮することができる画像形成装置等を提供する。
【解決手段】サーバ連携機能の実行に際して、外部装置との現在の接続数が、同時接続可能な上限値である接続制限数に達しているかどうかを判断手段12により判断し、外部装置との現在の接続数が前記接続制限数に達していないと判断された場合、データ処理用サーバ2との接続を予約確保し、サーバ連携機能の終了後にサーバとの接続予約を解除する。 (もっと読む)


341 - 360 / 4,509