説明

Fターム[5B021BB01]の内容

タイプライター等へのデジタル出力 (60,285) | データ転送 (11,296) | コマンド (4,509)

Fターム[5B021BB01]に分類される特許

281 - 300 / 4,509


【課題】印刷物が無駄になることを防止する。
【解決手段】印刷ジョブの印刷を実行する印刷手段と、複数のユーザ端末から印刷ジョブを受信する受信手段と、受信手段により受信した印刷ジョブについて印刷実行の指示を入力するための入力手段と、受信手段により受信した印刷ジョブに設定されている印刷部数が所定のしきい値より小さい場合には印刷実行の指示の入力を待ってその印刷ジョブの印刷を印刷手段に実行させ、印刷部数がその所定のしきい値以上である場合には印刷実行の指示の入力を待つことなくその印刷ジョブの印刷を印刷手段に実行させる制御手段とを備えた印刷装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】並行して実現される複数の機能の状況に応じて、各機能に適した表示態様で表示手段に表示を行わせる。
【解決手段】アプリ起動の指示があったと判断した場合に、CPU11は、表示部使用状況テーブル131を参照し、現在の表示部16の使用状況を取得する。そして、配置設定テーブル141を参照して、取得した表示部16の使用状況に対応する配置パラメータを特定する。配置パラメータを特定したCPU11は、この配置パラメータに従って、表示部16にアプリ実行画面を表示させる。そして、CPU11は、アプリの実行により変化した表示部16の使用状況を反映させるように、表示部使用状況テーブル131を書き換える。 (もっと読む)


【課題】履歴情報に基づく障害等の解析精度を向上する。
【解決手段】監視部68Aにより副制御部64の異常状態を検知した場合等、又はユーザーから解析指示がなされた場合に、キャプチャ指示部76の指示によりGUI26に表示されている画面イメージをキャプチャし、画面イメージを取得した時刻と共に、ログデータとしてログ格納部72へ記録する。 (もっと読む)


【課題】レポート出力項目を出力先ごとに設定できる通信装置及びレポート出力方法を提供する。
【解決手段】レポートの出力先として選択可能なスキャン/プリントエンジン8、記憶媒体10及び通信制御部13を備えた通信装置であって、レポートとして出力する項目を、スキャン/プリントエンジン8、記憶媒体10及び通信制御部13に個別に出力項目設定として設定可能であり、レポートの出力先として選択された出力手段において、それぞれの出力項目設定に基づいて前記レポートを出力する。 (もっと読む)


【課題】 ホスト機器上で余分なアプリケーションを起動することなく、印刷実行から印刷完了までの時間を短縮する。
【解決手段】 ホスト機器10にインストールされたプリンタドライバ11Cは、上記ホスト機器10に与えられる印刷指示に応じて、当該ホスト機器10に接続されている印刷装置20に各種フォントダウンロード形式のテストデータを送り、上記印刷装置20から上記各種フォントダウンロード形式のテストデータの印刷に要した時間を受信して比較し、その比較に基づいて、複数のフォントダウンロード形式から最適なフォントダウンロード形式を決定し、決定したフォントダウンロード形式で印刷データを生成し、生成した印刷データを上記ホスト機器10から上記印刷装置20に送り、上記印刷装置20に上記印刷データの印刷処理を実行させる。 (もっと読む)


【課題】
可搬型記憶媒体が装着されることで、画像形成装置における標準の表示画面をユーザが既知の表示画面に変更して表示し、ユーザによる操作性を高めることが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】
画像形成にかかる装置の設定データと実行されることで設定データを装置に適用させる設定プログラムとを記憶した可搬型記憶媒体を着脱可能に装着させる装着部と、装着部に装着された可搬型記憶媒体から設定データと設定プログラムとを読込む読込部と、読込部により読込まれた設定プログラムを実行することで設定データを装置に適用させる設定部と、を備えることを特徴画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】装置は異常と判断しないがユーザが異常と認識した現象を後に解析して対処するための情報を残すことのできる画像処理装置を提供する。
【解決手段】操作画面に、ログ取得釦81を常時表示しておき、ログ取得釦が押下されたとき、各種の異常関連情報をログ情報として保存する。このとき、操作したユーザが管理者などの特定ユーザか一般ユーザかによって別の領域にログ情報を保存する。またユーザから異常に関するコメントの入力を受け付けたり、出力物の画像を光学的に読み取ったりして得た情報を、異常関連情報の一部として保存する。 (もっと読む)


【課題】印刷システム、印刷装置において、CO2排出量を表示する。
【解決手段】印刷システム3において、コンピュータ1は、プリンタ2による印刷処理のCO2排出量を表示するための設定を受け付け、CO2排出量を表示するための設定とともに印刷データをプリンタ2に送信する。プリンタ2は、印刷データとCO2排出量を表示するための設定を受信した場合、印刷データに基づく印刷処理を実行するとともに、その処理のCO2排出量を算出して、コンピュータ1に送信する。コンピュータ1は、プリンタ2から送信されたCO2排出量をディスプレイに表示する。 (もっと読む)


【課題】 店舗用の控えとして発行されるレシートの整理および管理を容易化することができるレシートプリンタおよび商品販売システムを提供すること。
【解決手段】 取引の会計処理を行うPOS端末を接続し、このPOS端末が会計処理した取引に関するレシートを発行するレシートプリンタにおいて、発行されるレシートの所定位置に穴開けを行う穴開け手段を設ける。そして、POS端末から店舗控え用レシートの発行指令を受けたことに応じて店舗控え用レシートを発行するとともに、穴開け手段を制御して当該レシートの所定位置に穴開けを行う。 (もっと読む)


【課題】 禁則ルールの元、所望の指示した印刷設定を固定化する。
【解決手段】 印刷装置の一例であるプリンタ214に対して送信して印刷させるデータを生成するプリンタドライバにおける印刷設定を処理するコンピュータを開示した。そして、外部記憶装置に、印刷設定の禁則を定義した禁則ルールを記憶する。そして、プリンタドライバのユーザインタフェースやXMLファイルを用いて、印刷設定の固定化を指示する。さらに、コンフィギュレーションモジュールは、固定化を指示された印刷設定に関わる禁則ルールの優先度を従前の優先度よりも上げる。これは、ルール優先度設定の一例である。 (もっと読む)


【課題】 印刷形式文書に対して限定的な編集を許容するとともに、編集結果の印刷形式文書を原本化する(編集内容を確定して変更不能とする)技術を提案する。
【解決手段】 条件設定部16により、印刷形式文書の下地に対して配置された付加オブジェクトについて、付加オブジェクトの編集を許可する条件(編集条件)及び付加オブジェクトを下地に統合させる条件(定着条件)が設定されており、編集処理部14は、編集条件を満たす場合に、操作者からの編集指示に基づいて付加オブジェクトの編集処理を行い、定着処理部15は、定着条件を満たす場合に、印刷形式文書の下地と当該下地に対して配置された付加オブジェクトとを印刷対象として仮想印刷することで、当該下地による表示内容と当該付加オブジェクトによる表示内容とを一体化した表示内容の下地を有する新たな印刷形式文書を生成する処理を行う。 (もっと読む)


【課題】複数色のインクを用いてカラー印刷可能な印刷装置において、インク切れとなる前にできるだけ多くの画像を印刷する。
【解決手段】入力した各色のインク残量Izからいずれかのインクがインク切れ直前と判定され(S410でYES)、ユーザにより印刷順変更が許可されたときには(S440)、印刷待ち画像の各色インクの使用量順Isjを入力し(S450)、インク残量Izが最も少ない最少インク色Icminの使用量順Isjが最も低順位の画像を次に印刷すべき画像に決定する(S460〜470)。これにより、最少インク色Icminのインクがインク切れとなるタイミングを遅らせることができ、インク切れとなる前にできるだけ多くの画像を印刷することができる。 (もっと読む)


【課題】
通信により簡単に依頼者の好みの内容を印刷して、印刷されたものを商品に添付される商品シートにすることができる商品シート印刷装置を提供する。
【解決手段】
商品シート印刷装置10は、端末から商品シート作成の要求があったとき、第1記憶装置24から複数の商品シートフォーマットデータを読み出し、第2記憶装置26から複数の文書データを読み出し、第3記憶装置28から複数の画像データを読み出して端末へ出力し、端末から文書データの選択及び画像の選択があったときは、選択された文書及び選択された画像を、商品シートフォーマットデータに基づいて組合わせて端末へ出力する。印刷機30は入力された語句又は文章、及び画像を、選択された商品シートフォーマットデータに基づいて組合わせた内容に対する承諾の入力があったとき、組み合わせた結果を商品シートに印刷する。 (もっと読む)


【課題】後処理を可及的に適切に行えるようにする。
【解決手段】印刷する前の用紙のサイズと、印刷した後の用紙のサイズとから用紙の伸縮量を算出し、算出した伸縮量に基づいて、用紙に対して行う後処理の位置を調整する。カラーMFP37による画像形成処理や用紙の放置によって、印刷前の正規の用紙サイズから用紙サイズが変化しても、その変化に応じて後処理位置を自動的に調整することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】これにより、印刷時の状況に適応する形で有用情報を検索して、印刷時に印刷設定画面と一体画面にして表示することにより、印刷したあとに、個別にそれらの情報をブラウズする手間を軽減する。
【解決手段】印刷設定画面の検出手段と、印刷設定画面の表示を契機として付加情報データを通信手段を介して外部から取得する情報データ取得手段と、前記付加情報データを加工して印刷設定画面に適合させるデータ解釈手段と、表示用付加情報表示用のレンダリング手段と、付加情報画面を印刷設定画面に関連付けて表示させる画面表示手段を含み、情報処理端末装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】印刷を許可する暗証情報が盗まれた場合でも、印刷による情報漏洩を抑制することができる印刷システム、印刷制御装置及び印刷制御プログラムを提供する。
【解決手段】印刷システム1は、印刷ジョブを管理し、印刷ジョブを登録した際に通知メールの送信及び印刷装置5からの要求に応じて印刷データの送信を行う印刷制御装置3と、通知メールを受信するとともにその通知メールに基づく印刷指示を行う携帯端末装置4と、印刷制御装置3から送信された印刷データに基づいて印刷処理を実行する印刷装置5等からなる。印刷制御装置3は、印刷装置5から受信した情報であって携帯端末装置4から印刷装置5へ送信された情報から、通信先情報を取得する取得手段302、その取得された通信先情報が正当なものであるとき、携帯端末装置4から印刷装置5に対する印刷指示を携帯端末装置4に対して許可する印刷許可判定手段303等として機能する。 (もっと読む)


【課題】節電状態からの復帰の態様を使用者の要請に応じて変えられるようにして、使用者の便宜を図る。
【解決手段】節電モードから復帰するときの態様を使用者の要請に応じて節電重視復帰モード、使用重視復帰モード、通常復帰モードのいずれかにすることができる。節電重視復帰モードは、ユーザが所望の処理を実行することを確定的に主制御装置15に指示する操作パネル31上での予め定められた操作を行ったときに初めて節電モードからの復帰を図る。また、節電モードからの復帰を図るデバイスもユーザが実行を要求した処理に必要なデバイスのみである。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で、多枚数の印刷を行なう場合にユーザの印刷設定の手間を省く。
【解決手段】給紙可能枚数の異なる複数の給紙装置と、積載可能枚数の異なる複数の排紙台とを備えた印刷装置に印刷データを出力する印刷制御装置として情報処理装置を機能させるプリンタドライバプログラムであって、印刷装置における印刷に用いる給紙装置と排紙台とをユーザの指示に基づいて設定する印刷条件設定手段として情報処理装置をさらに機能させ、印刷条件設定手段は、最も給紙可能枚数の多い給紙装置がユーザによって選択されると、これに連動して最も積載可能枚数の多い排紙台を設定する。 (もっと読む)


【課題】複数部数の印刷を行うに際し、二部目以降の処理を効率よく行えるようにする。
【解決手段】一部目の印刷処理時に、利用可能な記憶容量を元に、ページ単位で、プリントコマンド207を保存するページの間隔が可能な限り均等になるようにプリントコマンド207を保存する。そして、二部目の印刷処理時に、記憶してあるプリントコマンド207については、それを再利用してプリンタに転送し、記憶していないプリントコマンド207については、再度生成する。このとき、プリントコマンド207の転送と生成とを並列して行うようにする。 (もっと読む)


【課題】自身の情報処理装置に障害が発生した場合でも、装置の継続利用を可能にする。
【解決手段】ネットワーク制御部12、22を介し、他装置と通信する情報処理装置1、2であって、自装置内に発生している障害(消耗品寿命、用紙ジャム、用紙無し、FAX送信不能)を監視し、障害発生時に障害対象となる機能の実行を他装置に要求する、逆に、他装置より要求された機能を実行する、自装置が実行可能な機能の情報を他装置に提供する制御手段13、23を備える。 (もっと読む)


281 - 300 / 4,509