説明

Fターム[5B021BB01]の内容

タイプライター等へのデジタル出力 (60,285) | データ転送 (11,296) | コマンド (4,509)

Fターム[5B021BB01]に分類される特許

221 - 240 / 4,509


【課題】機能が異なる複数の画像形成装置を制御可能な共通動作制御プログラム(共通プリンタドライバ)を使用する場合でも、共通動作制御プログラムではサポートされていない各画像形成装置の固有機能の設定を可能とする。
【解決手段】画像形成装置21〜23は、お互いに固有情報を交換する(S101)。端末装置10においてユーザが固有機能の設定を行うとすると、端末装置10は画像形成装置21に対して固有情報を要求する(S102)。画像形成装置21では、端末装置10に対して固有情報を送信する(S103)。端末装置10では、画像形成装置21から送信されてきた固有情報を用いて固有機能の設定が行われ(S104)、印刷ジョブを生成して画像形成装置21に送信する(S105)。画像形成装置21では、受信した印刷ジョブに基づいて印刷処理が実行される(S106)。 (もっと読む)


【課題】ネットワークプリントシステムにおいて、プロファイル設定の配布に関連するネットワークトラフィックを軽減することのできるネットワークプリントシステム、サーバ装置、画像形成装置、およびプログラムを提供することを目的とする。
【解決手段】プリンタは管理元のサーバ装置に対し、自発的に自身の電源状態を通知するとともに自身のプロファイル設定を管理元のサーバ装置に送信する。これを受けて管理元のサーバ装置は、プリンタから送信されたプロファイル設定と最新のプロファイル設定との差分を算出し、差分が算出された場合にのみ、通知元であるプリンタに対して最新のプロファイル設定に更新するためのデータを送信する。上記構成を採用することによって、管理サーバがプリンタの電源状態を監視する必要がなくなり、プリンタに対する不要なプロファイル設定の配布が防止されるため、ネットワークトラフィックが好適に軽減される。 (もっと読む)


【課題】文字画像に限定し、プリンタドライバに編集機能を持たせ、修飾のための作業効率を高める。
【解決手段】アプリケーションプログラムAPで生成された印刷ジョブは、プリンタドライバPDへ受け渡されたとき、第1の一時格納部108へ格納される((1)参照)。その後、プリンタドライバPDのUI画面(副UI画面120)の操作で修飾の指示があると((2)参照)、第1の一時格納部108に格納された元印刷ジョブがプレビュー画像として副UI画面120のプレビュー表示領域120Aに表示される((3)参照)。副UI画面120の操作による修飾作業((4)参照)の後、修飾印刷ジョブが第2の一時格納部126へ格納され((5)参照)、印刷指示により、修飾印刷ジョブが印刷装置110へ送出される((6)参照)。 (もっと読む)


【課題】必要事項の事前登録が不要であり、かつ受け付けた印刷要求ジョブデータに付加された印刷設定情報の適否を容易に判断する。
【解決手段】登録印刷設定情報読出部208では、入力されたユーザー識別情報に基づいて、該当する登録印刷設定情報を読み出し、照合部212へ送出する。印刷データが入力された印刷実行制御部206では、印刷データから受付印刷設定情報を抽出して、照合部212へ送出する。照合部212では、それぞれの印刷設定情報を照合し、一致している場合は印刷実行制御部206へOK信号を返信し、不一致の場合は印刷設定情報不一致通知実行部214へNG信号を送出する。OK信号を受けた印刷実行制御部206は、前記印刷制御管理部68を制御して、印刷を実行する。 (もっと読む)


【課題】画像処理装置、画像処理方法、画像処理システムおよびプログラムを提供する。
【解決手段】上位コンピュータが作製した印刷データを取得するFTPサーバ220と、印刷データを格納するメモリ装置250と、メモリ装置250に格納された印刷データの文字コード、外字およびフォームイメージごとに画像処理装置120が解釈可能なデータへの変換を制御するマネージャ手段222と、マネージャ手段222により呼出され、文字コードおよび外字を画像処理装置120が解釈可能なデータ体系に変換し、フォームイメージを取得させ、文字コードおよび外字をフォームイメージにオーバーレイしてオーバーレイデータを作製するコンポーザ手段(224、226、228)と、印刷データを出力するため、画像形成手段ごとに提供され、それぞれ異なるポートが割当てられたドライバ手段を管理するドライバ管理手段240とを含む。 (もっと読む)


【課題】 アプリケーションからAPIを介して要求された機能が利用不可能なとき、この機能を利用しようとするような不適切な処理要求を阻止し、予測不可能な動作が実行されるのを防止する。
【解決手段】 アプリケーション11により出力される処理要求情報に基づいて、APIを用いて所定の機能を実行する電子機器であって、処理要求情報を入力し、この処理要求情報により指定された機能が利用可能であるか否かを判定し、この利用可否の判定結果に基づいてAPIを制御するAPIImpl13と、APIImpl13により、処理要求情報により指定された機能が利用可能であると判定された場合に機能を実現する処理を実行するコントローラ14とを備えた構成としてある。 (もっと読む)


【課題】複数の印刷データを印刷することが必要な場合に、印刷データの印刷漏れを防ぐ。
【解決手段】関連度判定部44は、印刷指示受付部41により受け付けた印刷指示に含まれる印刷データと、印刷データ記憶部45に記憶されている印刷データとの関連度を判定する。具体的には、関連度判定部44は、印刷データのファイル名、ファイル種類、作成者、作成日時、印刷日時、格納場所の情報のうちのいずれか1つの情報または2つ以上の情報を組み合わせた複数の情報に基づいて関連度を判定する。関連文書提示部43は、印刷指示受付部41が端末装置21〜23からの印刷指示を受け付けた場合、印刷指示に含まれる印刷データとの関連度が予め設定された値以上の印刷データを印刷データ記憶部45に記憶されている印刷データの中から検索して、端末装置21〜23のうちの印刷指示を送信してきた端末装置に対して提示する。 (もっと読む)


【課題】連携して実行される複数のジョブを含む連携ジョブの実行状態を、連携ジョブ以外の単独ジョブの実行状態と同様に管理することができる画像処理装置等を提供する。
【解決手段】ユーザによって自装置に投入され、自装置を含む複数の画像処理装置で連携して実行される複数のジョブを含む連携ジョブを受け付ける受付手段17nと、受け付けられた連携ジョブに含まれる複数のジョブを、自装置を含む複数の画像処理装置で連携して処理させるジョブ制御手段17mと、連携ジョブに含まれる各ジョブの実行状態を管理すると共に、各ジョブの内容及び実行結果を示すジョブ情報を生成するジョブ管理手段17nと、生成されたジョブ情報を記憶する記憶手段を備える。 (もっと読む)


【課題】用紙周縁部に設けられた凸状部に画像を形成した状態をシミュレートする。
【解決手段】画像の形成を受ける第1形成領域を含む媒体基部と、第2形成領域を含み、媒体基部の外周部に少なくとも一つ設けられた凸部と、を有する媒体の指定と、第2形成領域に形成するべき画像情報の指定とを受け入れる。媒体全体よりも大きい利用媒体上で媒体基部の外形を仮想的に画定し、当該外形の外側に、凸部の外形を描画する。また描画された凸部内の第2形成領域に、指定された画像情報に基づく画像を描画する。 (もっと読む)


【課題】ドキュメントの出力先を制御するデータ処理装置、データ処理方法、プログラムおよび記録媒体を提供する。
【解決手段】データ処理装置110は、テキストを含む前記ドキュメントを作成し、前記ドキュメントの印刷指令を発行するアプリケーション手段280と、印刷指令を受領して前記ドキュメントのフォーマットを機種依存の固有フォーマットとして印刷データを作成し、印刷データの出力先をデフォルト出力先から変更出力先に書換えるプリンタドライバ手段260と、印刷データを受領して、ネットワークインタフェース部を介して変更出力先で指定される画像形成装置に送付するスプーラ手段230とを含んでいる。 (もっと読む)


【課題】端末装置から画像処理装置に対して発行したジョブを画像処理装置で実行するためのジョブの設定項目に対する設定値の設定を、画像処理装置側で行うことができるジョブ実行システム等を提供する。
【解決手段】端末装置2は、1個または複数個の設定項目に、ユーザにより設定された、画像処理装置にジョブを実行させるための設定値を受け付ける受付手段と、受け付けられた設定値を有するジョブを画像処理装置に送信する送信手段を備える。画像処理装置1は、受信手段により受信されたジョブについての設定項目のうち、設定値が未確定の設定項目が存在しているか否かが判定手段により判定され、存在していると判定された場合に、ジョブ実行手段によるジョブの実行が保留され、設定値が未確定の設定項目にユーザが設定値を設定するための設定画面が表示手段に表示される。 (もっと読む)


【課題】 過去に設定されたミスと同じ設定が繰り返えされるのを防止する。
【解決手段】 PCは、データを取得し(ステップS03)、プリントするためのパラメータを受け付け(S04)、設定し(S05)、設定されたパラメータと取得されたデータとを含むプリントジョブを送信し(S18)、プリントジョブの送信に応じて、プリントジョブに関連する関連情報を含み、プリントされたことを示す履歴情報を記憶する(S19)。さらに、記憶された履歴情報の選択を受け付け、選択された履歴情報を設定エラー対象に設定する。さらに、次にパラメータが設定された後、プリントジョブが送信される前の段階で、送信される予定のプリントジョブに関連する関連情報と同じ関連情報を含み、かつ、設定エラー対象に設定された履歴情報を記憶された履歴情報のうちから抽出し(S07)、履歴情報が抽出される場合、報知する(S08)。 (もっと読む)


【課題】印刷不能な印刷データの送信を防止し、利用者の利便性を向上させる。
【解決手段】クライアントPC101,102,103からプリントサーバ105に送信された印刷データは、端末通信部201より受信され、端末データ管理部202に印刷ジョブとして登録されて、端末データ蓄積部203に蓄積される。MFP管理部204は、画像形成装置106,107,108の消耗品情報を、MFP通信部205を通じて取得し、画像形成装置ごとに管理する。印刷可否判定部206は、MFP通信部205を通じて画像形成装置106,107,108より印刷要求があった場合は、端末データ管理部202より該当印刷データを取得し、MFP管理部204に保存されている、画像形成装置106,107,108の消耗品情報と比較を行い、印刷可能かどうか判定を行う。 (もっと読む)


【課題】プリンタドライバにおける太線化処理に係る処理負荷を低減することで、描画処理の処理速度を向上させる。
【解決手段】プリンタドライバは、アプリケーションから出力される描画命令で示される線の太さが規定値以下である描画物に対して太線化処理を行う。そこで、太線化処理の対象とならない描画物を描画領域に描画し(a)、太線化処理の対象となる描画物を合成領域に描画する(b)。さらに、次の太線化処理の対象となる描画物の描画色が、既に合成領域に描画されている他の描画物の描画色と同一であるならば、当該描画物を合成領域に追加して描画する(c)。そして、複数の描画物が描画されている合成領域をまとめて太線化し(d)、この太線化した合成領域を描画命令で示され描画領域(a)へ合成して、合成画像(e)を得る。このようにすることで、太線化処理に係る処理負荷を低減する。 (もっと読む)


【課題】 主制御回路が復帰するまでに時間を要する場合であっても印刷処理を確実に実行することができる制御装置、画像形成装置および印刷システムを提供する。
【解決手段】 PC1から送信される画像データが、印刷の対象とならない不要データ部を有し、USBインターフェイスLSI11によって、メインCPU6が待機状態から復帰するまでの時間に不要データの受信処理と破棄処理とを行う。メインCPU6が復帰した後は、印刷対象となる画像データをメインCPU6へと送信する。不要データの破棄処理時間を、メインCPU6が待機状態から印刷可能状態に復帰するまでの時間に対応させることで、タイムアウトによる印刷処理の失敗を回避し、印刷処理を確実に実行することができる。 (もっと読む)


【課題】印刷装置に対応して指定される印刷機能と当該印刷装置を識別する識別情報との対応関係を確実に維持することのできる情報処理装置を提供する。
【解決手段】情報処理装置は、印刷装置にかかわる指定される印刷機能を受け付ける受付処理手段と、前記受付処理手段によって受け付けられた印刷機能の実行を必須とする前記印刷装置を識別する識別情報を作成する作成処理手段と、前記受付処理手段によって受け付けられた印刷機能については変更を禁止する変更禁止処理手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】電圧降下が生じた場合でも最も早く印刷が完了する画像形成装置を確実に選択して印刷を実行させる。
【解決手段】複数の画像形成装置を備える画像形成システムにおいて、各々の前記画像形成装置における複数の電圧値と各々の電圧値におけるウォームアップ時間との関係を示すテーブルを記憶する記憶部と、印刷が指示された時に、各々の前記画像形成装置から、当該画像形成装置に供給されている現在の電圧値を取得する取得部と、取得した前記現在の電圧値と記憶した前記テーブルとに基づいて、前記現在の電圧値に対応するウォームアップ時間を特定し、特定した前記ウォームアップ時間と指示された枚数の印刷を実行するために要する印刷時間とを加算して印刷完了時間を算出し、前記印刷完了時間が最も短い画像形成装置を選択し、選択した前記画像形成装置に印刷を実行させる判断部とを少なくとも備える。 (もっと読む)


【課題】シートカセット内のシートが無くなった際にも、両面印刷の処理そのものが中断しないようにでき、かつ、両面印刷済みのシートが排出されてから次の両面印刷済みのシートが排出されるまでのタイムラグが発生することを防止する。
【解決手段】外部装置から順次出力されるコマ画像が予め設定されたタイミングで順次入力され、予め設定された枚数のシートに1処理単位で両面印刷することが可能なプリント手段13と、プリント手段13に供給されるシートを貯留するシートカセット15と、シートカセット15のシートの有無を検出する検出手段16と、検出手段16がシートカセット15内のシートが無いことを検出した際には、プリント手段13が1処理単位で両面印刷するシートの枚数を変更する制御手段10と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 サービスマンが簡単には出来なかった十分かつ必要なタイミングで障害発生時の情報の収集の効率化をはかり、障害解析の結果わかった障害内容毎の対策情報を蓄積可能にし、同一又は類似する障害の解消のための時間と労力を削減する。
【解決手段】 センター装置1の制御部10は、画像処理装置2において、予め設定された監視期間、予め指定された監視条件を満たしたときに、予め指定された監視対象の動作情報を収集する処理の手順を実行させるための監視プログラムを作成し、通信網3を介して画像処理装置2に上記監視プログラムをインストールさせ、通信網3を介して画像処理装置2で収集された動作情報を取得し、その動作情報に基づいて、障害担当者に、障害原因を突きとめ、障害対策するための情報を提供する。 (もっと読む)


【課題】利用者が文書データから文書を出力する際に右開き、左開きなどの見開き方向を指定する手間を軽減すること
【解決手段】文書処理装置は、複数のページ画像データ(51)を含む第1の文書データを取得する取得手段と、第1の文書データから第1の端に対応する第1の領域(53)に画像が描画されたページ画像データのページ番号を検出する第1検出手段と、第1の文書データから第1の端に対向する第2の端に対応する第2の領域(54)に画像が描画されたページ画像データのページ番号を検出する第2検出手段と、第1検出手段及び第2検出手段の検出結果に基づいて、第1の文書データに対応する文書の見開き方向を判断する判断手段と、その判断結果に基づいて、前記文書の各ページに対応する前記ページ画像データ(51)に基づく第2の文書データを出力する出力手段と、を含む。 (もっと読む)


221 - 240 / 4,509