説明

Fターム[5B035BA01]の内容

Fターム[5B035BA01]の下位に属するFターム

Fターム[5B035BA01]に分類される特許

161 - 180 / 402


【課題】薄いスペーサを介して金属材料の表面に取り付けても所望の通信距離が得られると共に、被取付材料の種類によって通信距離が変化しないRFIDタグを提供する。
【解決手段】ICチップ3を搭載した第1のアンテナ11の端部から直角方向に第2のアンテナ12が延在している。第1のアンテナ11の電気的長さは任意であり、第2のアンテナ12の電気的長さはλ/2、又はλ/2の整数倍である。また、第1のアンテナ11と第2のアンテナ12の裏面には50μm程度の樹脂のベースフィルムが配置されている。このようなタグアンテナ4の構成により、第2のアンテナ12が第1のアンテナ11に共振して電波増幅作用を呈するので、第1のアンテナ11の電気的長さを短くしたりベースフィルムを薄くしたりしても長い通信距離を確保できる。また、被取付材料の種類によって共振周波数が変化しないのでどのような被取付材料でも安定した通信距離を確保できる。 (もっと読む)


【課題】電流通過領域を十分に増大させることで小型化を図ることができるパターンアンテナ、タグアンテナ、及びパターン伝送路を提供する。
【解決手段】基材101に対し、略薄板状の導電部材により形成されたアンテナ52であって、少なくとも、電流が流れる方向と直交方向における略中央部に、表面積拡大部Mを設ける。表面積拡大部Mは、周囲部分Cに対して凸状に設けられた凸部B(又は周囲部分に対して凹状に設けられた凹部)である。また、凸部B(又は凹部)の横断面における幅寸法Wは、横断面における電流の表皮深さδの2倍以上の大きさとなっている。 (もっと読む)


【課題】不正な使用者による使用を防ぎ、煩わしさの無く即座に作業者の情報を確認できる資格確認管理システム等を提供する。
【解決手段】端末装置103は、個人別に資格情報登録を行い、靴底にICタグ10をセットしたICタグ靴20から読み取ったタグIDと資格情報を紐付けし、データベース301に保持し、資格情報をICタグ10に書き込む。ICタグ貼付靴20を履いた作業員がゲート通過すると、ゲート用端末装置113は、ゲート床下のタグリーダ115によりICタグ10から読み取った資格情報に基づき、通過資格を判定し、通過情報を表示し、端末装置103に送信する。不正通過の場合、警告灯112を点灯し、カメラ116で撮像し画像ログをとる。監視室102の端末装置103は、受け取った通過情報を表示し監視する。 (もっと読む)


【課題】折り曲げや引っ張りに強いRFIDタグを提供する。
【解決手段】ICチップの収容室31と、取付対象物への取付部32が軟質樹脂で一体成形されているRFIDタグ1である。ICチップ2が前記収容室31に移動自在の状態で封入されていること、及び、前記ICチップの収容室31の内側表面に微細な凹凸があることを特徴とする。前記収容室31は例えば円筒状である。封緘具と一体化させることもできる。前記ICチップ2のチップ本体及びリード線部分をカバーする範囲において、前記収容室に補強材を取り付けることもできる。 (もっと読む)


【課題】 金属体に貼り付けた場合に双方向通信が可能であって、金属や水分を有していない対象物に貼り付けて使用する場合には特段の指向性を持たない無線タグを提供する。
【解決手段】 無線タグの基板13において、アンテナ12とは逆側の面にスペーサ14および金属層を設け、この金属層の中央部に絶縁領域16を設けて分離金属層15とする。分離金属層15の分割された各領域は、絶縁領域16によって互いに電気的に絶縁されている。無線タグを貼り付ける対象物が金属体である場合には、リーダライタとの間で絶縁領域16が設けられていない従来の無線タグと同様の双方向通信を行うことができ、また対象物が金属や水分を有していない場合には、リーダライタの位置する方向に関わらず、指向性を持たない双方向通信を実現することができる。 (もっと読む)


【課題】インピーダンスの整合及び通信特性を保持しつつ小型化が可能なアンテナ及び無線タグを提供する。
【解決手段】IC回路部54との給電部を有して線状の導体からミアンダ状に形成された給電ミアンダライン部72と、IC回路部54に対して給電部を有しない線状の導体からミアンダ状に形成され、給電ミアンダライン部72の入力インピーダンスに影響を与える位置に併設された無給電ミアンダライン部74とを、備えたものであることから、アンテナ52が適用される装置を小型化する際の整合損失を可及的に抑えて感度や通信距離等の特性を低下させずに済むことに加え、給電ミアンダライン部72及び無給電ミアンダライン部74に延長部72e、74eが設けられたものであることから、アンテナ全体の大きさを同程度としたまま電流密度の比較的高いミアンダライン部の総長を実質的に長くすることができるため、比較的低い共振周波数を実現することができる。 (もっと読む)


【課題】誤った認証及び悪用を有効に防止しうる技術を提供すること。
【解決手段】利用者が所持する端末装置と認証ロック装置との間で人体通信を行って利用の可否が判断される。認証ロック装置では、端末装置から人体通信を通じて受信される個人識別IDに基づいて利用権限を判断し、端末装置から人体通信を通じて受信される書込時間に基づいて利用可能条件を満たすか否かを判断する。 (もっと読む)


【課題】アプリケーションを利用する際のセキュリティの向上に必要な利用者の負担を少なくすることができるリストバンド型認証作業補助システム
【解決手段】リストバンド型機器10Aは手首に装着されるので、ICカードのように、携行するのを失念する虞が少なく、よって、アプリケーションを利用する際のセキュリティの向上に必要な利用者の負担を少なくすることができる。 (もっと読む)


【課題】ICタグ及びICタグ着脱用治具に関し、ICタグを紙管の内側に容易に着脱することができるようにする。
【解決手段】生産後バッチ単位で扱われるシート状製品に上載されて該シート状製品の管理に用いられるICタグ40であって、ICチップと無線アンテナとが埋め込まれたICタグ本体41と、ICタグ本体41を装備した平面部42aを有するプレート42aと、をそなえ、プレート42における一縁部に、平面部42aに対して突出した突起部42bが形成されるようにする。 (もっと読む)


【課題】ICタグ及びICタグ着脱用治具に関し、ICタグを紙管の内側に容易に着脱することができるようにする。
【解決手段】原紙ロールの紙管の内周に装着されるICタグであって、ICチップと無線アンテナとが埋め込まれたICタグ本体41と、可撓性を有し弾性変形によって紙管の内周に沿うように湾曲可能であって、ICタグ本体を装備した弾性体プレート42と、をそなえ、弾性体プレート42における紙管の内周の周方向に沿う両端部には、紙管の内周への装着時に紙管中心方向に突出する把持用突起部42bが形成されるようにする。 (もっと読む)


【課題】携帯電話機などの移動体通信機器のICカードと携帯電話機の外部の環境、特に非接触機能式近接リーダ装置との間の直接的無線周波数電波通信を遮るようになるバッテリの金属構造体に関わる問題からの解放を可能にする無線周波数電波通信インタフェース装置を提案する。また、特に単純で低コストのインタフェース装置を提案する。
【解決手段】本発明は、移動体通信機器(1)のICカードコネクタに接続されるべきICカード(11)と非接触通信ネットワークとの間の通信インタフェース(14)に関するものであって、移動体通信機器(1)の構造体の外に突出シフトされたアンテナ、および/または、突出シフト可能なアンテナ(15)を有し、かくしてICカード(11)が移動体通信機器(1)を経由せずに非接触通信ネットワークと直接通信できるようになっていることを特徴とする通信インタフェースである。 (もっと読む)


【課題】 ダイポール型アンテナを用いた無線タグを、ガラス、プラスチックやセラミックなどの誘電率の異なる様々な材質の物品に貼った場合であっても、通信距離が劣化しない無線タグを提供する。
【解決手段】 中央部と該中央部の両端からそれぞれ延在する2つの翼部を有するダイポール型アンテナ部3Aおよび該2つの翼部を結合する導通パターン部2を有するよう構成した無線タグ6Aであり、翼部は、導通パターン部2との結合部付近から、端部に向かってアンテナ幅が増加するよう構成する。 (もっと読む)


【課題】健全性を維持できるタグテープロールを提供する。
【解決手段】情報を記憶するIC回路部151と情報の送受信を行うタグ側アンテナ152とを備えた無線タグ回路素子Toをそれぞれ配置した複数の略シート状のアンテナ基材160を所定間隔でテープ長手方向に連続して配置した基材テープ210を、テープ長手方向と略直交する軸の周りに巻回して構成した基材テープロール102であって、ICチップ保持部材161の中心位置161aが、対応するアンテナ基材160の中心位置160aに対し、所定距離Hだけ離れるように、基材テープ210にアンテナ基材160、ICチップ保持部材161、及びタグ側アンテナ152を配置する。 (もっと読む)


【課題】紙の上の1mm以下の粒子状のパウダーチップであっても、アンテナ線と物理的に接触させるのでなく、近接してあるだけで安定に結合する構造を有する基体シートを提供する。
【解決手段】本発明の基体シート12は、少なくとも1巻きのスパイラル状のコイル13を表面または表面近くの内部に配置したチップ11と、このチップ11のコイル13と磁界結合するようにコイル13の周辺またはその直上もしくは直下を周回する導体部分14aを有するアンテナ線14とを配置することにより構成される。 (もっと読む)


【課題】搬送路を開くことなく短時間で容易に搬送路中の残留物を自動的に除去することができるようにし、利用者を待たせる等の支障が生じることも抑制する。
【解決手段】カード搬送方向の先端側の曲折部11a下に向けて残留物除去カード11をカード挿入排出口2から搬送路中3に挿入し、この残留物除去カード11を搬送ローラ5a〜5cにより搬送路3の後端部4側に搬送することで前記搬送路3中に残留した取引カード10を搬送路3の後端部4から押出すようにした。 (もっと読む)


【課題】 従来のボタン型RFIDタグの工程を簡素化し、製造工程のリードタイムを減少、製造コストを軽減させ、また、従来のボタン型RFIDタグのデザインの制約に対応して量産性を向上させ、信頼性と汎用性の高いドットボタン型RFIDを提供すること。
【解決手段】 布地又は皮革を貫通する凸部9,14を備える第1部品と、前記凸部9,14と係合する凹部10,15を備える第2部品を備え、第1部品又は第2部品の少なくとも一方が、樹脂素材で構成され、かつ内部にアンテナ7,17及びICチップ8,18を内蔵する。 (もっと読む)


【課題】
低い製造コストで、物理的な信頼性が高く、かつ非接触ICカードリーダーライターとの通信距離が長い非接触ICモジュール実装冊子を提供するものである。
【解決手段】
本発明は、冊子の表表紙又は裏表紙のいずれか一方にブースターアンテナのみ内蔵し、冊子本文の左右下端部のいずれか一方にコーナーカット部等を形成する。
さらに、本発明では、プリントコイルアンテナに非接触ICチップを実装後に樹脂封止した構成を有する非接触ICモジュールを、冊子の表表紙又は裏表紙にいずれか一方で、かつ、前記冊子本文のコーナーカット部に重ならない位置に接着する。
本発明は、以上の構成による冊子で、上記課題の解決をはかるものである。 (もっと読む)


【課題】タイヤ内圧センサモジュール1の製品不良を十分に抑えつつ、外装モールド15の内部の気泡を少なくして、タイヤ内圧センサモジュール1の品質向上を図ること。
【解決手段】タイヤ内圧センサモジュール1の半製品1hを製造した後に、溶融樹脂Pを成型ケース17内に供給すると共に、エア導入パイプ13を位置決め部材として利用しつつ、半製品1hを直立した状態で成型ケース17内にセットすることにより、モールド成型を開始する。そして、成型ケース17内の溶融樹脂を硬化させることにより、圧力センサ7、電池9、及び送信アンテナ11を含めて回路基板3全体を覆う外装モールド15をモールド成型によって回路基板3に形成する。 (もっと読む)


【課題】パッシブ方式を採用し、簡単な構成で小型かつ安価なモジュールを用いた指向性の広い無線通信システムを得る。
【解決手段】情報を記憶するとともに無線信号の送受信処理が可能な無線ICチップと、該無線ICチップを搭載し、所定の共振周波数を有する共振回路を含む給電回路を設けた給電回路基板とからなる電磁結合モジュール1が自動車100のナンバープレート20に取り付けられている。また、路側帯151にはリーダ161を備えた路側機160が配置されている。電磁結合モジュール1はリーダ161からの信号をナンバープレート20を介して受信して共振回路を共振させ、受信信号を無線ICチップに供給し、該無線ICチップに記憶されている情報をナンバープレート20を介してリーダ161へ送信する。 (もっと読む)


【課題】破断が容易で、ユーザーの手を傷つけることがなく、機器による製造から搬送に至る段階で詰まりの原因とならないカードを提供する。
【解決手段】枠状の額部2と、額部2の枠2a内に設けたブリッジ部3a,3b,3c,3dを介して額部2に支持する本体部4とからなり、ブリッジ部3a,3b,3c,3dは、額部2側の辺を本体部4側の辺より長い台形とし、本体部4側の辺にはそれぞれ破断線5a,5b,5c,5dを形成したカード1を構成する。これら破断線を構成する辺の長さはそれぞれが接している本体部4の辺の長さの6分の1から3分の1程度である。本体部は、図1において左上の角付近にレモン形状の保持孔6を備えている。 (もっと読む)


161 - 180 / 402