説明

Fターム[5B035CA23]の内容

デジタルマーク記録担体 (44,834) | ICカード (18,284) | ICカードの回路又は機能 (10,842) | 入出力回路又は機能、端子機能 (7,808) | 非接触接続型 (6,807)

Fターム[5B035CA23]の下位に属するFターム

Fターム[5B035CA23]に分類される特許

4,101 - 4,120 / 6,737


【課題】非接触電子タグの製造および出荷方法を提供する。
【解決手段】電子タグ1を製造元から顧客に出荷する際には、両面接着テープに顧客が必要とする本数の電子タグ1を貼り付けた後、両面接着テープをリール23に巻き取る。そして、このリール23をケースなどに収容して顧客宛に出荷する。電子タグ1を物品に貼り付ける際には、両面接着テープを切断して電子タグ1を個片化した後、両面接着テープを利用して物品に貼り付ける。 (もっと読む)


開示された電子埋込物(100)、およびそのような電子埋込物を作製する方法は、回路基板(10)、回路基板に接着された複数の回路部品(20a〜20c)、底部カバーシート(104)、上部カバーシート(102)、および底部カバーシートと上部カバーシートの間の熱硬化性材料層(50)を含む。電子埋込物を用い、上部オーバーレイ(40)および底部オーバーレイ(30)を電子埋込物に適用するための従来機器を用いて、電子カード(1)を製造することができる。

(もっと読む)


【課題】非接触型電子装置からリーダ・ライタへのデータ送信においてチップに搭載されるレギュレータ回路の電圧抑制動作が、負荷変調電流によるチップ全体の電流変化を減衰してしまい、リーダ・ライタが非接触型電子装置の送信データを受信できなかった。
【解決手段】非接触型電子装置に供給される電力によって、電源回路B5に搭載されるレギュレータ機能の電圧抑制特性を変化させ、非接触型電子装置に供給される電力が小さい場合には、アンテナに流れる電流に対するアンテナ端子(LA−LB)間電圧の電圧変化量を大きくし、非接触型電子装置に供給される電力が大きい場合には、アンテナに流れる電流に対するアンテナ端子(LA−LB)間電圧の電圧変化量を小さくすることで、遠距離通信時における負荷変調回路(送信回路B8)の電流変化に対する全体消費電流の電流変化を大きくする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、支持体(20)上にスクリーン印刷されたアンテナ(12)とアンテナ(12)の接点(17、19)に接続されたチップ(10)とを含むRFIDデバイスの支持体(2)に関する。
【解決手段】熱可塑性層(22)と合成紙からなる最上層(24)がアンテナの支持体(20)上に階層化され、アンテナ(12)とチップ(10)とが熱可塑性物質に埋め込まれ、その三つの層(20、22、および24)が分離不能であるので、RFIDデバイスを防水かつ防湿にすることができる。 (もっと読む)


【課題】タグリーダとの通信が困難となる、貼付対象が制限される、タグリーダとの位置関係が制限されるといった不都合を回避したICタグを提供する。
【解決手段】ICチップ1とICチップ1で用いるデータを通信するためのアンテナ2とを有するIC通信部Aと、IC通信部Aに対して隣接配置されていてICチップ1に電気的に接続されている電線部Bと、IC通信部A及び電線部Bが一方の面に形成されていてICタグ本体を貼付対象に貼付するための粘着層cが他方の面に形成されている基板4とを備える。 (もっと読む)


【課題】金属導体の近接位置での使用が可能な非接触式データキャリアの作製に際し、製造装置の耐久性の向上及び構成材料の効率的な使用による製造コストの低減を図る。
【解決手段】本発明の磁性体シートH1は、非接触式データキャリアモジュール2aを縦横に規則的に配列した状態で搭載するアンテナ基板シートH2に積層した状態で、製品部分の非接触式データキャリアインレット2を打ち抜くようにして用いる磁性体シートである。この磁性体シートH1は、電気絶縁性を有する基材層P2と、基材層P2上の全領域のうちで、アンテナ基板シートH2の一方の主面26側から各列のアンテナコイルAを覆えるストライプ状の領域に積層された磁性体層J1とから構成される。 (もっと読む)


【課題】 通信周波数の電磁波によって形成される磁界のエネルギを損失させることなく、シート面内に磁界を集中させて通過させることができる磁気シールドシート、これを用いた非接触ICカード通信改善方法および非接触ICカード収容容器を提供することを目的とする。
【解決手段】 磁気シールドシート10は、磁性体層11と導体層31で構成される。磁性体層11は、通信周波数の電磁波に対して、好ましい特有の材料定数μ’,μ”を有する。磁性体層11のμ’と厚さを調整することで共振周波数およびQ値を調整する。 (もっと読む)


無線周波数識別デバイスは、磁気ひずみ材料を有する圧電性結晶および受動磁場センサを含む。センサは、圧電材料を変位させ、それによってデバイスに電力を供給するための電気を生成するために磁場に応答する。該無線周波数識別デバイスは、(a)圧電性結晶と、(b)磁気ひずみ材料を有する受動磁場センサであって、該センサは、該圧電性結晶を変位させ、それによって電気を生成するために磁場に応答する、センサとを組み合わせで備える。
(もっと読む)


【課題】 非接触ICタグのアンテナパターンやICチップとアンテナの接着部が腐蝕性ガスや水分の影響で劣化することのないICタグの構成や製法について提案する。
【解決手段】 本発明の非接触ICタグ1は、アンテナパターン2が形成されたベースフィルム11の、当該アンテナパターン2にICチップ3を導電性接着剤または導電性接着フィルムを用いてアンテナ端部にフェイスダウン状態で装着した後、当該アンテナシート5を熱処理して腐蝕性ガスが実質的に発生しないようにし、さらにそのアンテナシート5の両面を、耐水性プラスチックフィルム12を最外層とし、その一方の面に、ガス遮断性樹脂層14、熱接着性樹脂層15を順次積層した材料16を用いて密閉シールしたことを特徴とする。アンテナシート5に表面保護部材をラミネートし、一旦、完成した非接触ICタグを、上記積層材料16で密閉シールする形態であってもよい。 (もっと読む)


【課題】 原紙8の紙管9の内側に装着具付きのICタグを自動で無人で装着可能な、シンプルで安価なICタグの装着装置を提供する。
【解決手段】 ICタグ1を1枚捕捉し紙管9内の所定の位置で装着すべく、多数の吸引孔3を有する円筒状の胴2を昇降、横移動、回転および前後移動可能なように昇降装置7、移動装置6、回転装置4および挿入装置5を持つ。 (もっと読む)


【課題】物品への取り付け構造を備えかつより小型化を図ることが可能な非接触データキャリアおよび非接触データキャリア用配線基板を提供すること。
【解決手段】アンテナパターンを備えかつほぼ中央に貫通穴を有する配線基板と、この配線基板に実装されかつアンテナパターンに電気的に接続された、データを格納可能なICチップとを具備する。 (もっと読む)


【課題】従業員等が入室する際には、入室に必要な個人認証を非接触で素早く済ませることができる個人認証用装身具を提供すること。
【解決手段】本体部を構成するケーシング手段と、この本体部のケーシングに固定され、個人の身体又は着衣に前記本体部を着脱可能に取り付けるため係止手段と、本体部に内蔵され、少なくとも当該個人のID情報を電子データとして格納する非接触型ICチップと、外部の非接触用ICチップの読取/書込装置から発射される電波を受信するアンテナ手段と、前記本体部の一方の面側に取り付けられて個人の属性情報を視覚的に表示する名札手段と、前記本体部の他方の面側から視認可能に設けられ、各種物品の一つを選択的に収納する収納手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】カード型CD(compact disc)の表面に貼り付けることが出来るICラベルであって、貼り付け加工が容易にでき、貼り付けられたCDは、従来のCDの機能、取り扱い性と全く同等に使用することができるICラベル、また、それを用いたカード型CDを提供する。
【解決手段】ICチップ6、ICチップに電気的に接続されたアンテナ回路基板1、ICチップとアンテナ回路基板の上方に接着層2を介して形成された表皮材3、アンテナ回路基板の下面に積層形成された粘着材4を含む ICラベルであって、その最も厚くなる部分が0.3mm以下であるICラベル。 (もっと読む)


【課題】 カード基材の曲げによるアンテナ端子とモジュール端子間の剥がれを確実に防止できるようにする。
【解決手段】 収納用凹部9、及びアンテナ11を有するカード基材Kと、収納用凹部9に設けられ、アンテナ11に接続されるアンテナ端子12a、12bと、収納用凹部内に収納され、アンテナ端子12a、12bに接続端子8を介して接続されるICモジュール1と、このICモジュール1に接続端子8の両側近傍に位置して突設されたリブ14と、収納用凹部9に設けられ、ICモジュール1のリブ14を嵌入させる溝部15とを具備する。 (もっと読む)


【課題】無線ICタグからの情報取得に失敗した場合に、その原因の切り分けを可能とする。無線ICタグの残り寿命の推定を行う。予期せぬ読み出し、書き込みなどの無線ICタグへの操作を検出する。
【解決手段】アンテナを介して信号を受信したとき、受信信号の復調に成功した場合、復調後の復号に成功した場合、受信した信号をコマンドとして認識できた場合、受信したコマンドがその無線ICタグ宛である場合、受信したコマンドが応答波を要するものである場合にカウントアップ又はカウントダウンするカウンタを有する。また所要のデータ領域ごとにカウンタを持ち、各データ領域ごとのデータ読み出し時、又はメモリのバイト領域ごとのカウンタを持ち、各バイト領域ごとに読み出し時にカウントアップ又はカウントダウンするカウンタを有する。 (もっと読む)


【課題】タグテープにおいてしわによって印字領域の印字内容が見にくくなるのを防止し、視認性を向上する。
【解決手段】粘着剤層101a、ベースフィルム101b、粘着剤層101c、及び剥離紙101dを有する基材テープ101において、ベースフィルム101bと接着層101cとの間に無線タグ回路素子Toを含む上記アンテナ基材が挟まれるように設けられ、この基材テープ101の表側に、粘着剤層101aを介してカバーフィルム103が接着される。 (もっと読む)


【課題】 ICチップとアンテナ端子間の接続が確実に行われているか否かを的確に判定できる非接触ICタグとICチップ装着検査方法を提供する。
【解決手段】 本発明の非接触ICタグは、非接触ICタグのアンテナパターンに接着剤または接着フィルムを用いてフェイスダウン方式により装着したICチップ2が、非接触インターフェース用の2個の端子t1,t2と2個または2個以上のダミー端子d1,d2を有するICチップである場合において、当該装着したICチップ2の少なくとも2個のダミー端子間には、ICチップの内部に短絡回路が形成されていることを特徴とする。 本発明のICチップ装着検査方法は、当該ダミー端子d1,d2を接続したアンテナの検査用端子6a,6b間の抵抗値を測定することにより判定する特徴がある。 (もっと読む)


【課題】従来システム及び方法における欠点を解決する、フィルター要素の濃度を正確に測定するためのシステム及び方法を提供することである。
【解決手段】濃度センサ30がフィルター要素10に取付けられ、濃度センサ30の付近に、あるいは濃度センサと一体化して無線トランスミッタ40も位置付けられる。無線トランスミッタ40は濃度センサ30と共に一つの一体部品内にカプセル封入され得、あるいはトランスミッタ40及びセンサ30は分離され、電気信号等を介して相互通信され得る。フィルターハウジング20の外部に位置付けた無線レシーバ60が無線トランスミッタとの通信用に使用され無線レシーバとしてはRFIDリーダーあるいはベースステーションが用いられる。RFIDタグのような無線トランスミッタ40を濃度センサ30にカップリングさせ得る。 (もっと読む)


【課題】電池を備えて小型な電子装置が、より容易に製造できるようにする。
【解決手段】ポリイミドフィルムから構成されたフレキシブル基板101において、境界101cに線対称な状態に、薄型電池106の外部電極107と接続端子105とが配置された状態とされている。従って、境界101cでフレキシブル基板101を折りたたむと、外部電極107に接続端子105が接触する。接続端子105と外部電極107とが、導電性接着フィルム110により接続され、薄型電池106より集積回路チップ103に対して給電可能とされている。 (もっと読む)


【課題】半導体素子の接続の信頼性が高い半導体装置、非接触ICカー用インレットおよび非接触ICカードを提供する。
【解決手段】本発明の非接触ICカード用インレットは、コイルアンテナおよび電極を有する可撓性のアンテナ基板と、前記アンテナ基板の前記電極に対してフェースダウンで電気的に接続されるICチップと、を備え、前記ICチップは、台座部と頭頂部とから成るバンプを有し、前記頭頂部の少なくとも一部と前記台座部の少なくとも一部とが前記電極に電気的に接続している。この構成により、バンプを立体的に固定できるため、カードの曲げ等の応力に対し、強い構造を提供できる。また、半導体用接合材をACPにすることにより、さらに導電性、強度の信頼性の高いインレットおよび非接触ICカードを提供できる。 (もっと読む)


4,101 - 4,120 / 6,737