説明

Fターム[5B047AA30]の内容

イメージ入力 (36,078) | 用途、読取対象 (4,084) | その他 (200)

Fターム[5B047AA30]に分類される特許

101 - 120 / 200


【課題】走行速度が変動する場合においてもラインセンサが出力する画素データを基に画像データを生成して適正且つ誤差の少ない画像を取り込み可能とする。
【解決手段】被写体たる印刷物Xが一定距離Dを走行する毎に同期信号発生部2から同期信号SYを出力する。印刷物Xにラインセンサカメラ1を対向配置して常時露光するとともに一定周期で発生するトリガ信号に同期して露光量に比例した画素データを有する画像データをラインセンサカメラ1から出力する。同期信号SYの1周期内に含まれるラインセンサが露光した画像データを画素データの露光量の割合から画像処理部3で積和演算を行うことで画像データを生成する。 (もっと読む)


【課題】 タイヤのトレッドパターンや木材の表面等々の径の異なる被写体の円筒面を連続的に精度よく読み取れるようにしたロールスキャナを提供する。
【解決手段】 円周面1aを有する被写体1を回転させるための回転手段3と、前記回転手段3によって回転される前記被写体1の円周面1aに走査光を照射する光源21及び前記被写体1で反射された反射光を反射鏡やレンズを介して読み取るラインCCDを有する読取りヘッド4と、を備え、前記回転手段3は、径の異なる前記被写体1を乗載可能な間隔に設定されて互いに同一方向に回転駆動される一対の送りローラ2,2を有し、前記読取りヘッド4は、前記径の異なる被写体1の円周面1aの状態を連続した一連の画像データとして読み取ることができるように、前記一対の送りローラ2,2間の位置に配設される。 (もっと読む)


【課題】被写体に含まれる特定の波長域の光を吸収する部位で表される情報を高精度に読み取り可能な情報読み取り装置を提供する。
【解決手段】第1の波長域の光で照明された印刷物40を撮像する撮像素子14からの撮像信号に基づいて、印刷物40に含まれる第1の波長域と同等又はそれよりも狭い第2の波長域の光を吸収する部位で表される情報を読み取る情報読み取り装置であって、撮像素子14が、印刷物40の同一位置からの光を受光して電気信号に変換する積層された2つの光電変換素子を含む画素部100を多数備え、2つの光電変換素子が、第2の波長域に感度を有する第1の光電変換素子と、第2の波長域を含み且つ第2の波長域よりも広い第3の波長域に感度を有する第2の光電変換素子であり、第1の光電変換素子から得られる第1の撮像信号と第2の光電変換素子から得られる第2の撮像信号とに基づいて前記情報を生成して出力する信号処理部30を備える。 (もっと読む)


【課題】指紋読み取り機能の付与の有無に関わらず、識別カードの不正使用を防止できるようにする。
【解決手段】カードリーダ1は、カード挿入口11に挿入された磁気カードMを往復搬送した後にカード挿入口11へ排出するとともに、往復搬送の途上において、磁気カードMに描かれた画像、磁気カードMの磁気ストライプMSに磁気的に記録された情報及び磁気カードMに付着した指紋跡を読み取る。ラインセンサ104a,104b、通常光源106a,106b及び紫外光源108a,108bは、磁気カードMに描かれた画像の読み取り手段及び磁気カードMに付着した指紋跡の読み取り手段の主要部として機能する。 (もっと読む)


【課題】被写体が眼鏡やハード・コンタクトレンズを着用している場合であっても、眼鏡反射やハード・コンタクトレンズの輪郭に発生する影を抑えながら両目の眼画像を撮影可能とする。
【解決手段】撮影装置1は、被写体70の左目71と右目72をそれぞれ撮影するカメラ16、17と、左目71と右目72をそれぞれ照明する光源11〜14と、光源11〜14の点灯を制御する照明制御部15と、カメラ16、17から出力される撮影画像と測距部32から出力される撮影距離とにより目位置が撮影範囲にあるか否かを判定する目位置判定部33と、眼画像の画質を判定する画像判定部18と、両目の眼画像を記憶する記憶部19と、記憶した眼画像を認証部2に送信する送受信部20とを備えている。 (もっと読む)


【課題】正確な測色とカラー画像の撮影とを行い得るマルチスペクトル撮像装置を提供する。
【解決手段】2次元状の画素配列の撮像素子4と、撮像素子4の前面に配設されRGBフィルタと全色透過フィルタとを所定の順序で配列してなるカラーフィルタ3と、測色モードにおいて撮像素子4が単位時間毎に異なる波長の光を順に受光するように制御し、画像記録モードにおいて撮像素子4が全ての波長の光を同時に受光するように制御する光源制御回路5および光源1a〜1hと、測色モードにおいて全色透過フィルタに対応する画素から出力される信号に基づき測色値を算出する測色値演算回路7と、画像記録モードにおいてRGBフィルタに対応する画素から出力される信号に基づき3原色の画像データを算出する画像演算回路8と、を備えたマルチスペクトル撮像装置。 (もっと読む)


【課題】時間をずらすことなく、同時に異なる波長を有する複数の光源から出射された出射光が、観測対象物から反射または散乱することで得られる反射光または散乱光を、各々判別可能な光情報として受光できる読み取り装置を提供する。
【解決手段】読み取り装置が具える複数対の光源13において、同一の光源対に属する光源からの出射光は、同一波長を有するように配置する。そして、これらの出射光は、法線21を含む同一平面上に、この法線に対して対称的に出射される。また、異なる光源対に属する光源からの出射光は、互いに異なる波長を有しており、照射基準点19への、基準面17に対する入射角が互いに異なるように配置する。 (もっと読む)


【課題】情報処理装置内のスキャナと、これに対向する押圧部材(例えばローラ)を十分にクリーニングすることができ、かつ、ハーフロック状態になる又は移行するのを防止することができ、更には装置全体のコンパクト化を図ることが可能な情報処理装置を提供する。
【解決手段】走行路10と、スキャナ(密着型イメージスキャナ14)を有する第1フレーム11と、第1フレーム11と対向し、押圧部材(ローラ16)を有する第2フレーム12と、一端を第2フレーム12に軸支されるとともに、押圧部材を走行路10に臨ませた固定位置とスキャナ(密着型イメージスキャナ14)の読取面14aを露出させた開放位置との間で移動可能に支持する支持板15と、固定位置で、第2フレーム12に対して支持板15を固定する固定部と、を備え、支持板15を第2フレーム12に対して固定する際に、ハーフロックを防止するハーフロック防止機構を設けた。 (もっと読む)


【課題】 より簡易に音量を調節することの可能な情報処理装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 情報処理装置1の使用を許可された正規のユーザは、指紋読取部10をなぞることで情報処理装置1の音量を調節することができる。音量を調節する時は、指紋読取部10をなぞる方向によって音量を上げるか下げるか決定する。また、指紋読取部10をダブルタッチすることでミュートすることができる。ミュートされた状態で指紋読取部10をダブルタッチすると、ミュートを解除することができる。 (もっと読む)


【課題】搬送される読取対象物を撮像するに際し、CMOSイメージセンサによる安定した画像データを、簡単な構成によって得るようにすること。
【解決手段】この画像読取装置1は、硬貨20が撮像位置12cに到来したことを検出する硬貨到来センサ41と、撮像位置12cに照明光を照射する照明部14と、撮像位置12cにおいて硬貨20で反射された照明光を結像させる結像レンズ36と、結像された像を、水平同期信号HDに同期して画素ライン毎に順に露光開始して画像データを生成すると共に、その画像データを、水平同期信号HDに同期して露光開始順に出力するCMOSイメージセンサ37と、水平同期信号HDを生成してCMOSイメージセンサ37に出力するCMOSイメージセンサ制御回路42とを備え、CMOSイメージセンサ制御回路42は、照明光の照射期間において水平同期信号HDの生成を停止する。 (もっと読む)


【課題】透明体であるワークの安定的な位置を検出することができるワーク位置検出システムおよびワーク位置検出方法を提供する。
【解決手段】透明体であるワークの端面が発光するように光を照射する少なくとも一つの投光部(21a〜21c)と、光によってワークの端面に生じた発光箇所を撮像する撮像部(22a、22b)と、撮像部による撮像結果に基づいてワークの位置を検出する検出部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】硬貨の特徴的模様(特定領域にある微細模様等)を高解像度で撮像可能な撮像装置を有する硬貨画像識別装置を提供する。
【解決手段】撮像手段における硬貨画像の撮像タイミングを検出する撮像タイミング検出手段と、撮像タイミング検出手段からの出力に基づいて硬貨の撮像タイミングを決定する撮像タイミング決定手段と、撮像タイミング決定手段で決定された撮像タイミングで硬貨表面の画像を撮像する制御部とを備えるとともに、撮像手段は切り替え可能な複数の撮像倍率を備え、装置内部もしくは外部の切り替え制御手段によって切り替え制御を行う。 (もっと読む)


【課題】 固体撮像素子の点滅欠陥画素検出において、限られたフレームメモリでできるだけ長い周期の点滅欠陥を検出する。
【解決手段】 赤外線固体撮像素子の各画素が呈する出力を順次フレームメモリに取り込み、その取り込み周期をあらかじめ設定した値に順次切り替えるタイミングコントローラを備えて、フレームメモリを複数に亘り積分した積分画素出力と全画素出力の平均値との差分に基づいて、点滅欠陥画素を所定の周期で検出するようにした。 (もっと読む)


【課題】片手のみで指紋センサーによる認証を、高い認証精度を保持しながら容易に行うことができ、また、実装に際して装置の小型化に影響を与えないこと。
【解決手段】ユーザが手に持つことが可能な折畳み式の携帯電話装置の筐体外面の折り曲げ部近傍に設置された指紋センサー2を用いて指紋認証を行う。 (もっと読む)


【課題】 新たに位置検出用のセンサを設けることなく、イメージセンサが正しくセットされていることを検出できるようにしたイメージ読取装置を提供する。
【解決手段】 被読取り物と対向する所定の読取り位置に取外し可能な状態で配置されたイメージセンサ20を有するイメージ読取装置で、イメージセンサ20は、その走査方向の一端側25aが回動可能に支持され、この一端側25aを支点として回動することで被読取り面13aからの取外し状態となり、判断手段は29は、イメージセンサ20からの検知出力のうち、前記支点に対し走査方向反対側の所定のエリアを読取った検知出力が設定レベル以上であれば、イメージセンサ20が読み取り位置に正しくセットされていると判断する。 (もっと読む)


【課題】大視野読取りと小視野読取りとを可能にし、読取り時において刻印パターンの読取り精度を向上させるようにした刻印読取り装置を提供する。
【解決手段】被写体Cの全体を撮像する大視野用の第1の撮像部30と、被写体Cの局所を撮像する小視野用の第2の撮像部40とを備えた刻印読取り装置では、光路の切り換えのためにハーフミラー50が設けられているので、ハーフミラー50によって透過/反射光量の半減が引き起こされ、このことが、画像を著しく暗くし、刻印パターンの読取り精度の悪化を招来する。そこで、本発明に係る刻印読取り装置に利用される環状のライトガイド22は、環状に配置されたLED21によって囲まれるように配置されると共に、撮像部位Sを通る撮像軸線Lに沿って延在する平面上において、LED21から入射した光が撮像部位Sに向けて平行光として出射する形状を有している。 (もっと読む)


【課題】 何らかの身体部分、すなわち個人の顔、肌、または毛髪を含む人体の一部分のイメージを取得する方法及び装置を提供すること。
【解決手段】 装置は、個人の顔全体を受容するため充分大きな開口部を有する、エンクロージャーを備える。また装置は、エンクロージャーを照らすため、少なくとも一つの光源も具備する。また装置は。測色またはスペクトルであり得る、較正装置も備える。また装置は、イメージ取得するのに人の部分を適切に配置するため、位置決め装置と、カメラを備えることができる。 (もっと読む)


【課題】リムーバブルメモリにスキャンデータを記憶させることができる画像形成装置の使い勝手を良くする。
【解決手段】スキャンが行なわれる時に、それにより得られるデータの量Aが検出される(S101)。リムーバブルメモリの空き容量Bを検出し、スキャンデータ量Aと比較する(S103,105)。リムーバブルメモリの空き容量Bが大きければ、スキャンを実施し、データをリムーバブルメモリに保存する(S111)。リムーバブルメモリの容量Bの方が小さいと判断された場合、リムーバブルメモリの空き容量に保存可能なデータ量となるように、ユーザにスキャンモードの変更を促す(S107)。 (もっと読む)


【課題】近年のハイブリッド化要求と小型化要求に鑑み、例えば密着型CCDイメージセンサで得られる画像データやRF帯域アンテナで得られる無線データなどの異なるデータを、それぞれ異なる回路で処理するようにした情報処理装置で、電磁的相互作用に起因したビートノイズが発生するのを防ぐことができ、ひいては画像品質や通信品質の低下を防ぐことが可能なデータ記録媒体の情報処理装置及び情報処理装置を提供すること。
【解決手段】スワイプ型情報処理装置1において、第1の記録部(メモリIC33)に対してデータの記録又は再生を行う第1データ処理部と、第2の記録部(カード2の表面)に対してデータの記録又は再生を行う第2データ処理部とが近接して配置されるとともに、第1データ処理部を機能させる電気信号の位相と、第2データ処理部を機能させる電気信号の位相とを同期させる。 (もっと読む)


【課題】押圧駆動認識式指紋認識スイッチの提供。
【解決手段】起動器、押圧スイッチ、指紋検出板及び指紋認識プロセッサを包含する。起動器は起動命令を受信後、レベル信号を生成し、並びにレベル信号により電源を獲得する。起動命令は手指の指紋に起動器の受け取れる動作を起動する。押圧スイッチは電源を取得後、押圧後であれば認識プロセスを実行する。認識プロセスは指紋プロセッサが実行し、並びに認識結果を生成する。指紋検出板は押圧スイッチの上方に位置し、並びに手指の指紋を獲得するのに用いられる。手指で指紋検出板を押圧する時、手指の指紋を獲得でき、手指で指紋検出板を押圧する時、間接的に押圧スイッチを押圧し、並びにこのとき手指が緊密に指紋検出板に密着し、認識プロセスに必要な手指の指紋を獲得し、その後、認識プロセスを実行する。 (もっと読む)


101 - 120 / 200