説明

Fターム[5B047AA30]の内容

イメージ入力 (36,078) | 用途、読取対象 (4,084) | その他 (200)

Fターム[5B047AA30]に分類される特許

61 - 80 / 200


【課題】記録媒体を受け入れてから排出するまでの間にその記録媒体表面(ひょうめん)の画像を表す画像データを生成する機能をもった記録媒体処理装置およびその記録媒体処理装置を備えた記録媒体処理システムに関し、読み取った記録媒体表面の画像をその記録媒体表面の色彩(背景色)や画像の記録状態等に応じて適切に二値化処理する。
【解決手段】画像読取部19が読み取った画像に対応付けて閾値を設定する閾値設定部171と、画像読取部19が読み取った複数の画像それぞれを二値化処理して二値画像データを生成する二値画像データ生成部172とを備え、二値画像データ生成部172は、画像読取部19が読み取った画像を閾値設定部171が設定した閾値に基づいて二値化処理するものである。 (もっと読む)


【課題】発光ダイオードの特性を利用し、安価で簡単な構造で二次元物体を読み取ることができるようにする。
【解決手段】互いに異なる方向に発光ダイオードを配列し、一方の方向に沿って物体を移動させ、少なくともひとつの発光ダイオードが発光しているときにその近隣の少なくともひとつの発光ダイオードを受光素子として動作させることにより物体からの反射光を検出することで、物体の移動方向の位置の検出と、物体の移動方向とは異なる方向のスキャンとを順次行う。 (もっと読む)


【課題】高精度で、正面画像における被写体領域を検出すること。
【解決手段】撮像システムは、被写体に光を正面から照射する正面照射装置と、被写体に光を背面から照射する背面照射装置と、表面側からの光に対する拡散反射性と、裏面側からの光に対する透過性とを有する撮影台と、被写体の正面からの光による被写体の正面画像、および被写体の背面からの光による被写体のシルエット画像を、被写体の正面から撮像する撮像装置とを備える。 (もっと読む)


【課題】原本性と文書内容の真正性の双方を保証する、原本保証コードパターンを、1パスで文書に記録可能であり、紙指紋を利用する際の煩わしさを解消しつつ、照合精度の高いシステムを提供する。
【解決手段】記録媒体の表面の記録処理後、記録媒体が排出されてから再搬入されて裏面の記録処理がなされるまでの搬送経路上の任意の箇所に、識別情報を読み取るセンサを設置し、識別情報を読み取り、記録媒体の原本性を確認する構成とした。 (もっと読む)


【課題】ユーザへの負担を軽減可能な携帯型スキャナ装置、及びプログラムを提供すること。
【解決手段】傾斜情報を取得可能な傾斜情報取得部13とスキャナ部15を備えた携帯型スキャナ装置において、前記傾斜情報取得部13からこの携帯型スキャナ装置の傾斜を取得し、この取得された傾斜情報に基づいて、前記携帯型スキャナ装置の先端部22を動作させる。具体的にこの携帯型スキャナ装置の先端部22を本体23の傾きに関わらず地面と水平になるように動作するように制御する。またユーザによって設定可能な角度値に基づいて先端部22を動作するように制御することでユーザの好みに応じる。 (もっと読む)


【課題】不定形原稿から不要な余白データを排除して画像データを読み取り、当該画像データに対して簡便に画像編集を行なうことが可能なキャリアシート、及び、当該キャリアシートに対応して画像の自動編集が可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】少なくとも一辺が固定された一対のシート90a、90bの間に原稿を挟み込むキャリアシート90に、不定形の原稿片900を挟み込む領域表示枠91と、前記領域表示枠91に挟み込まれた原稿片900に対する複写モードを指定する指標92を備える。 (もっと読む)


【課題】表面側および裏面側イメージセンサのセンサ間距離のバラツキに影響されることなく、表面および裏面の画像情報を正確に取得できる小切手処理装置を提案すること。
【解決手段】表面側コンタクトイメージセンサ21の第1読取開始時点Dと裏面側コンタクトイメージセンサ22の第2読取開始時点Fとは予め測定されたセンサ間距離Lで管理される。この結果、センサ間の距離にバラツキがあっても、第1、第2読取開始時点D、Fは、それぞれ各コンタクトイメージセンサ21、22の画像読取位置A、Bよりも第1マージン距離L1だけ手前の時点となる。各コンタクトイメージセンサ21、22によって読み取られた画像に含まれる表面の画像情報FD2の先頭と裏面側画像情報BD1に含まれる裏面の画像情報BD2の先頭の位置が一致するので、裏面側画像情報BD1に含まれる裏面の画像情報BD2の各座標に基づいて表面の画像情報FD2を抽出できる。 (もっと読む)


【課題】識別情報を記録する配列を小さな領域で構成することを容易とし、識別情報が不正に読取られるリスクを小さくする。
【解決手段】本発明の情報記録媒体10は、散乱反射層120と、これと向き合うと共に固化された液晶材料からなり、第1情報として潜像を保持している潜像形成層150と、潜像形成層150と向き合い、潜像形成層と向き合った主面は複数の単位配向領域を含み、前記複数の単位配向領域は潜像形成層150中に潜像を形成している光透過性の配向層140と、潜像形成層150及び配向層140の少なくとも一方を間に挟んで又はそれらを間に挟まずに散乱反射層120の一部と向き合い、複数の単位配向領域の一部に対応して配列した複数の光吸収部を含み、これら光吸収部の配列は第1情報とは異なる第2情報を構成している像形成層130とを具備したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】被写体認識をより確実に行うことができる撮像装置の提供。
【解決手段】被写体像を結像する光学系と、被写体像を撮像する撮像素子10と、撮像素子10の画素毎の色相情報を生成する生成手段1023と、色相情報に基づいて、所定被写体の画像と推定される被写体画像領域を撮像画像領域から抽出する被写体抽出手段1023と、色相情報に基づいて被写体画像領域の色相を含む所定色相範囲の画素から成る類似色相画像領域を抽出し、抽出された該類似色相画像領の数に基づいて被写体抽出手段1023による抽出結果の信頼度を算出する信頼度演算手段1023とを備える。 (もっと読む)


【課題】 原稿載置台上に設置された原稿を光学的に読み取って画像データを生成する画像形成装置において、ユーザが複雑な操作を経ずともセキュリティ印刷の設定を行うことが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】
原稿を載置するための原稿載置台と、原稿載置台に載置された原稿を光学的に読み取って画像データを生成する画像読取部と、生成した画像データを記憶する記憶部と、画像データに基づく印刷処理を行う印刷処理部とを備える画像形成装置において、原稿の位置を検出する原稿位置検出部と、検出した原稿の位置に基づいて利用者がセキュリティ印刷及び通常印刷のいずれの印刷モードを選択したかを判定する印刷モード判定部と、セキュリティ印刷が選択された場合、印刷処理が終了すると、記憶部で保持する該当画像データを消去する消去部とを備える。 (もっと読む)


【課題】 CDなどのディスクメディアのラベル面の画像をプリンタブルディスクメディアのラベル面にコピーする場合に鏡面部分についての誤判定によりきれいなコピー画像が得られない場合があった。
【解決手段】 正反射光を読み取る第1の読み取り手段と乱反射光を読み取る第2の読み取り手段を設け第1の読み取り手段による読み取り結果から鏡面部分を判定し、第2の読み取り手段で読み取った画像における前記鏡面部分のデータの置換処理などを行う。 (もっと読む)


【課題】回路規模を大きくすることなく、高速アクセスを図る。
【解決手段】n個(nは2以上の整数)のメモリバンクを有するメモリユニットのアクセス制御を行い、n個のメモリバンクを演算対象データ格納バンクと演算結果格納バンクとにバンク切替え毎に所定の順番で割り振り、演算対象データ格納バンクとして割り振られたメモリバンクから読み出した演算対象データを用いて演算を行って当該演算の演算結果を、演算結果格納バンクとして割り振られたメモリバンクに格納する (もっと読む)


本発明のマルチスペクトルセンシング装置は、第一のグループの色をセンシングするための感光画素を含むトップ層と、第二のグループの色をセンシングするための感光画素を含むボトム層とを備える。少なくとも一つの層には、二種以上のスペクトルをセンシングするための画素が含まれる。 (もっと読む)


【課題】試料を多数の部分領域に分割して顕微鏡撮像を行う場合においても、簡単な構成で迅速に全体最適な露出条件を決定できる撮像装置付顕微鏡、及びその露出時間を算出する方法を提供することを目的とする。
【解決手段】被写体となる試料の一部分を所定の同一露出条件で順次撮像して得る複数の部分画像を繋げて所望の全体画像を取得する撮像装置付顕微鏡であって、所定の同一露出条件を、被写体となる試料が載置される試料台の駆動により、被写体となる試料を所定の期間走査しつつ露出することで得られる流れ像と、所定の期間との関係に基づいて演算する露出条件演算部を備える撮像装置付顕微鏡とする。 (もっと読む)


【目的】ブックモードでの読み取りにおいて、操作が簡単であり、原稿ぶれが起こりにくく読み込み時間も短い原稿読取装置を提供する。
【構成】原稿台3に原稿20が載置されると、読み取り手段8は所定の読み取り位置に移動し、同位置で原稿を複数回読み取る。制御手段は取得した複数の画像データが一致するか否かを判断し、一致したと判断した場合には原稿が静止したものとして読み取り手段に原稿の読み取りを自動開始させる。 (もっと読む)


【課題】読取媒体に照射した光の反射光または透過光の強度を精度良く読取り可能な読取装置を提供する。
【解決手段】読取装置40は、赤外線吸収剤16の充填された溝部14が規則的に予め形成された第1の領域18を有する読取媒体10の第1の領域18に、照明部44から赤外線を照射して読取媒体10による反射光を導出部46で受光するとともに受光した反射光の強度を示す強度情報を導出する。 (もっと読む)


【課題】読取性能や使用性等を向上し、低コスト化等を実現する。
【解決手段】情報記憶手段14と情報送信手段を有する固定部1と、情報読取手段300を保持し情報読取手段300と一体的に移動する移動部2と、移動部2の移動に基づき固定部1に対して直線状に突出又は収納移動する移動部2と一体的に構成されたガイド部31と、を有する。位置信号出力手段は、ガイド部31の固定部1に対する相対移動量を検出する手段により構成される。 (もっと読む)


【課題】3次元情報を用いた認証において高い認証精度を確保することが可能な生体認証装置を提供する。
【解決手段】生体認証装置1は、画像処理部14において、生体(指先)2の表面の撮像データに基づいて指紋の核の位置情報を作成し、この指紋の核の位置情報に基づいて、生体2の回転角を特定する。一方、生体2の内部の複数層の撮像データに基づいて静脈パターンの3次元情報を作成する。これらの回転角および静脈パターンの3次元情報に基づいて、生体の認証が行われることにより、生体2の配置等の撮像条件によらず、正しく認証を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】複写や保存が不要な白紙原稿等の読取画像データを確実に破棄することができる画像読取装置を提供する。
【解決手段】画像読取部33で読み取られる画像データに対して適用される任意のエリアを設定し、設定されたエリア内の画素が有効画素かどうかを判定する。そして、設定エリア内の有効画素情報に基づいて画像データを破棄するか否かを判断する。 (もっと読む)


【課題】撮像素子の点欠陥及び線欠陥を短時間で精度良く検出して補正することを可能とする。
【解決手段】放射線画像検出器から読み出した欠陥検出用の読出画像に対し、画像の読出方向についてのみメディアン減算(102)を行った画像を点欠陥抽出用として用い、閾値th_aで二値化することで点欠陥候補画素を抽出し(104)、点欠陥候補画素が一定割合以上のラインを線欠陥と判定し、残りの点欠陥候補画素を点欠陥と判定する(106)。また、読出画像に対してオフセット補正、シェーディング補正、放射線画像検出器からの画像の読出方向及びそれに直交する方向についてのメディアン減算(100)を行った画像を線欠陥抽出用として用い、閾値th_b(<th_a)で二値化することで線欠陥候補画素を抽出し(108)、線欠陥候補画素が一定割合以上のラインを線欠陥と判定し、残りの点欠陥候補画素を欠陥画素から除外する(110)。 (もっと読む)


61 - 80 / 200