説明

Fターム[5B047AA30]の内容

イメージ入力 (36,078) | 用途、読取対象 (4,084) | その他 (200)

Fターム[5B047AA30]に分類される特許

121 - 140 / 200


【課題】ブック型の原稿を見開いた状態で左右の読み取り面の画像を正確に取り込むこと。
【解決手段】本発明は、プラテン10上に配置され、ブック原稿Pを山型に見開いて配置するための原稿載置補助手段11と、原稿載置補助手段11にブック原稿Pが山型に見開いて載置された状態でブック原稿Pの読み取り面の画像を走査によって読み取る走査読み取り手段20と、走査読み取り手段20によって読み取り面の画像を読み取るにあたり、走査によって変化する読み取り面までの光学的距離に応じて走査読み取り手段20の焦点位置を可変させる制御手段30とを備えている画像読取装置1である。 (もっと読む)


【課題】 指紋入力によって実行可能な動作数を増やす。
【解決手段】 動作と指紋情報との対応関係を登録するにあたり、ユーザに指紋入力を促して指紋検出手段から2以上の指紋情報を得、1動作に2以上の指紋情報の組み合わせを対応づけて記憶手段に登録する。登録後、指紋入力が検出されると、2以上の指紋情報の組み合わせに対応する動作を上記登録された対応関係から呼び出し、該呼び出した動作を実行する。 (もっと読む)


【課題】顧客に不快感を与えることなく正確に指静脈を検出する指静脈検出装置を提供する。
【解決手段】指の生体的な特徴である指静脈を検出面5を介して検出する指静脈検出部4と、検出面5を覆い、この検出面を面方向に開閉する検出面シャッタ6とを備えた指静脈検出装置3の検出面シャッタ6を自動制御により開閉する。 (もっと読む)


【課題】SIMD型DSPの演算能力を効率よく利用した高精度の白紙判定処理を実行することができる白紙検知ユニット、画像処理装置および白紙検知方法を提供する。
【解決手段】主走査方向1ライン分の画像データを、SIMD演算を用いて1度に処理可能なSIMD画素数の公約数に等しい画素数で分割して小ブロックを生成し、小ブロック内の全画素の画素値が一定の閾値以上の濃度を有する有色ブロックの総和を求め、画像データを副走査方向に数ラインずつ分割した大ブロックそれぞれにおける有色ブロックの総和が一定の閾値以上の個数であった場合には、当該大ブロックを有色領域と判定し、有色領域であると判定された大ブロックが無かった場合に、画像データは白紙原稿を読み取ったものと判定する。 (もっと読む)


【課題】書類に記載した情報の機密性を保持するために、その情報を肉眼では読み取りできないようにするとともに、赤外線カメラや赤外光照明方式の自動読取装置でも、書類に記載した機密情報を簡単には読み取ることを不可能とすることにあり、書類に記載された機密情報を確実に隠蔽できるようにすることにある。
【解決手段】少なくとも可視光不透過性であって赤外光透過性の基材シート1の一面に、温度t2 にて1秒間未満(数mm秒〜数百mm秒間)の熱エネルギーの付加の後に室温t0 (t0 <t2 )まで急冷することにより赤外光吸収状態を呈し、温度t1 (t1 <t2 )にて1秒間以上の熱エネルギーの付加の後に室温t0 (t0 <tt1 2 )まで徐冷することにより赤外光透過状態を呈し、ロイコ化合物を含有する赤外光吸収透過性層2を設けた隠蔽シール及びその隠蔽シールを貼着した書類の機密情報読取装置及びその方法。 (もっと読む)


【課題】 硬貨の識別のための画像データを良好に検出することができる硬貨画像検出装置の提供。
【解決手段】 硬貨1を囲むように円環状に配置されて硬貨1の表面に光を照射する光照射手段8と、光照射手段8で光が照射された硬貨の画像を検出する画像検出手段9とを有し、光照射手段8を複数の領域A1,A2,A3に分割し、各領域A1,A2,A3毎に異なる照射タイミングで光を硬貨1に照射するとともに、各照射タイミングそれぞれについて画像検出手段9により画像を検出する。 (もっと読む)


【課題】
通常のカメラと指紋読取り装置とを併用可能な小型のカメラ付き電子機器を提供する。
【解決手段】
上面に指紋押接部111が形成され、下面に内部反射面112が形成され、一方端に当該一方端の下方からの視線を前記内部反射面方向に転換して当該内部反射面を介して前記指紋押接部を全反射角で視るミラー113が形成されてなる透明体からなる指紋検出用導光体11と、指紋押接部に向けて透明体内部側から光を照射する光源12と、カメラ13と、カメラ13を相対スライドさせ、または回動させる動作機構(a,b)とを備える。 (もっと読む)


【課題】 受光光に照明光以外のノイズの混入を防止して高い読取り性能を得、そのための構成を比較的簡単で安価に済ませる。
【解決手段】 読取対象Rに向けて赤色光を発光する複数個のLED8と、防塵プレート10に一体に形成された照明用レンズ9とからなる照明部5と、読取対象Rからの反射光を受光しバーコードを読取る受光光学部6を設ける。受光光学部6を、物体側ミラー12、ローパスフィルタ13、絞り板14、結像レンズ15、結像側ミラー16、光センサ11から構成する。ローパスフィルタ13は、照明光のピーク波長においては、80%以上の透過率を有し、短い波長において低透過率となる特性を有する。受光センサ11の受光感度特性と、1個のローパスフィルタ13とによって、照明光のピーク波長を含む波長範囲の光のみを受光センサ11に導くバンドパスフィルタとしての機能を実現する。 (もっと読む)


【課題】処理時間および画質面での問題を生じることなく所望の角度の広画角かつ高精細の顕微鏡デジタル画像を構築できるようにする。
【解決手段】顕微鏡画像撮影装置は、スライドガラス標本9をXY・θ方向へ移動・回転させる駆動制御部16・18と、角度θ,撮影倍率,及び撮影領域の設定や、その撮影倍率及び撮影領域から顕微鏡分割画像の撮影座標の決定や、その撮影座標での顕微鏡分割画像の撮影や、その顕微鏡分割画像を位置関係に矛盾なくつなぎ合わせることによる顕微鏡画像の構築などを行うホストシステム19と、画像を表示するモニタ23等を備える。 (もっと読む)


【課題】 例えば携帯型のハンディスキャナに密着型イメージセンサを用いた場合であっても、ガラス面に傷がつき、情報の読取精度が低下するのを防ぐことが可能な情報読取装置を提供する。
【解決手段】 走行路を形成するフレーム2を有し、フレーム2の一部が走行基準面3として形成され、走行基準面3に沿って情報記録媒体(カード4)がスワイプされることによって情報を読み取る情報読取装置(ハンディスキャナ1)において、光透過性部材(ガラス面5a)を介して情報記録媒体上の画像を撮像する撮像手段(密着型イメージセンサ5)を備えるとともに、光透過性部材の周囲のうち少なくとも一部に、情報記録媒体と光透過性部材の接触を防ぐ接触防止部(リブ9)が形成されている。 (もっと読む)


【課題】 密着型イメージセンサのガラス面に付着したゴミや塵が除去されたか否かを十分に視認することができ、また、クリーニングカードのみでは効果的に取り除くことができないゴミや塵を除去することができ、結果として、カード表面に記録された情報を精度良く読み取ることが可能な情報読取装置を提供する。
【解決手段】 走行路を形成するフレーム2を有し、フレーム2の一部が走行基準面3として形成され、走行基準面3に沿って情報記録媒体(カード4)がスワイプされることによって情報を読み取る情報読取装置(ハンディスキャナ1)において、情報記録媒体上の画像を撮像する撮像手段(密着型イメージスキャナ)と、撮像手段の一部として設けられた光透過性部材(ガラス面5)と、を有し、光透過性部材と対向する側のフレーム2''は、光透過性部材と対向する領域が開閉自在である。 (もっと読む)


【課題】日本刀の刃文を再現性よく読み取ることができる刃文読み取り装置を提供する。
【解決手段】刃面1に走査光を照射する光源、及び、前記刃面1で反射された反射光を読み取るラインCCDを有して走査方向に移動される読取りヘッド4を備えたスキャナ本体5と、刀身6を載置するために前記スキャナ本体5に対して出入自在に設けられる載置台7と、を備え、刃面1に形成された刃文を読み取るための刃文読み取り装置であって、載置台7に載置された刀身6の刃面1に対する読取角度が調整自在となるように前記読取りヘッド4がスキャナ本体5に支持されると共に、刃面1に対する照射位置の調整自在となるように光源2がスキャナ本体5に支持され、かつ、光源2には、照射光の一部を遮光する遮光板が設けられる。 (もっと読む)


【課題】画像データ上に発生した歪みを簡易に補正することが可能な画像読取装置及び画像読取方法を提供する。
【解決手段】情報記録媒体(カード)を撮像して得られた画像データ上で、情報記録媒体の搬送方向に対して略並行なラインごとに、情報記録媒体のエッジを検出する手段と、情報記録媒体の搬送方向に対してほぼ直交する方向からみたエッジの位置が揃うように、画像データ上で補正する手段と、を画像読取装置(スワイプ式イメージスキャナ)に設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 対象とするカード面上の画像を最適な条件で読み取るために、カード搬送の往路と復路とで異なる読み取り条件にて、カード面上の画像の読み取りをする画像読み取り装置、及び画像読み取り装置の制御方法を提供すること。
【解決手段】 カード面上の画像を光学的に読み取るカード画像読み取り装置であって、
前記画像を走査、又は撮影して画像を読み取る画像読み取り手段と、カードを往復搬送するカード搬送手段と、少なくとも、前記画像読み取り手段、あるいは前記カード搬送手段に、往路と復路とで異なる条件を付与してカード面上の画像を読み取る制御手段とを有することを特徴とするカード画像読み取り装置。 (もっと読む)


【課題】 画像表示装置によって表示される単色画像の色座標データを高精度に変換することができる変換式作成方法を提供すること。
【解決手段】 単色画像の輝度δを順次変えながら、RGBデータ(R(δ),G(δ),B(δ))および三刺激値データ(X(δ),Y(δ),Z(δ))を順次取得し、それぞれを輝度δについての1次式によって近似する。これらの近似式における傾きおよび切片についてそれぞれ変換式を作成することにより、RGBデータ(R,G,B)から三刺激値データ(X,Y,Z)への変換精度を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】 部品点数を増やすことなく、さらに安定した適切な補正を行うことができる表示装置を提供する。
【解決手段】 全ての画素を白表示とし、原稿からの反射光ではなく、照射されるバックライト光を液晶表示・読取パネル20の受光素子で検出する。マイクロコントローラ6は、検出器23から出力される検出電圧に基づいて、バックライト光の光量を算出し、算出された光量と、基準となる光量とを比較し、その差が小さくなるように、バックライト光の光量を補正する補正値を作成し、インバータ回路5に出力する。また、画素ごとに、輝度の平均値からの偏差を算出し、算出された偏差を相殺するように画素ごとに補正値を生成して画像補正部3に出力する。さらに、色ごとの輝度平均値のバランスが所定の値となるよう、表示画像データのRGB各色の明度を補正する補正値を生成して画像補正部3に出力する。 (もっと読む)


【課題】最小バス配線数で、行方向および列方向ともに1回のアクセスで一列または一行の画素データを並列に読み出すことができるようにする。
【解決手段】(n個の列×p個の行)個分の画素データを、n個の列の画素データをn個の物理的バンクに対応させて記憶する記憶素子と、各列の記憶素子毎にp個の記憶素子を共通接続し、n個の物理バンクから画素データを出力するためのn個のデータバスと、行毎に設けられ、各行の記憶素子のうちの画素データを出力する記憶素子を選択するp個のアドレスデコーダと、n個のデータバスから所要のデータバスを選択して、その選択したデータバス上の画像データを出力するセレクタとを有する回路と、同一基本画素グループ内の同一列の画素データが同一の物理的バンクに記憶されないように、且つ、同一基本画素グループ内の同一行の画素データが同一の物理的バンクに記憶されない記憶制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】 大線量の放射線が照射された蓄積性蛍光体シートから放射線画像を取得するときであっても、スミアやブルーミングによる画質の劣化を防止する。
【解決手段】 線量検出手段31において各光電変換素子22A〜22E毎に蓄積性蛍光体シート50に照射された放射線量が検出される。擬信号取得手段32において、検出した放射線量を用いて画像信号に含まれる擬信号FSが記憶手段RTから取得される。そして、補正手段33において、擬信号取得手段32により取得された擬信号FSを用いて感光部21毎に擬信号FSの除去が行われる。 (もっと読む)


【課題】画素回路の構成を簡易にする。
【解決手段】信号処理部3は、画像処理部1にクロック信号φ[0]を供給し、列選択信号xpi[0]〜xpi[N-1]を供給する。遅延回路(delay)11_1〜11_(N-2)は、クロック信号φ[0]を順次遅延させる。FIFO12_1〜12_(N-1)は、信号処理部3から供給された列選択信号xpi[0]〜xpi[N-1]を各処理要素13_xyに供給する。値“1”の列選択信号が供給された処理要素は、行方向に、入力画像の部分和を演算して、演算結果を列加算部2に供給する。信号処理部3は、この列加算部2に行選択信号yjを供給し、列加算部2は、供給された行選択信号yjに従って、加算演算を行い、信号SOUTを外部に出力する。 (もっと読む)


【課題】認証率の向上を図ることが可能な生体認証装置を提供すること。
【解決手段】この発明の生体認証装置は、異なる複数の環境条件において登録された複数の生体特徴情報を取得する取得手段と、認証対象者から生体特徴情報を読み取る読取手段と、前記取得手段により取得された登録済みの複数の生体特徴情報と前記読取手段により読み取られた生体特徴情報とを比較し、少なくとも一つの登録済み生体特徴情報と読み取られた生体特徴情報との類似度が所定の閾値より高いことを条件として、前記認証対象者を認証する認証手段とを備えている。 (もっと読む)


121 - 140 / 200