説明

Fターム[5B047BA04]の内容

イメージ入力 (36,078) | 入力装置の読取型式 (3,292) | 装置回転型、装置揺動型 (22)

Fターム[5B047BA04]に分類される特許

1 - 20 / 22



【課題】 読み取り時間の短縮や装置の小型化を図ることができるスキャナ装置を提供する。
【解決手段】 被写体Xが載置される載置部21と、被写体Xに向けて光を放つ光源3と、被写体Xを読み取るべく、被写体Xの所定方向Mに沿う部位で反射した光を受ける読取手段4とを備えるスキャナ装置において、読取手段4は、被写体Xの所定領域を読み取るべく、前記所定方向Mを中心に回転することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】店舗に来た車両の車両ナンバーを認識し、店員に営業指示をするシステムを提供する。
【解決手段】モータ等の駆動部を有し、水平方向の旋回および垂直方向に旋回でき、また、レンズを駆動し、拡大および縮小ができるカメラをコンピュータで制御し、より広範囲の車両を発見し、また、車両ナンバーらしき部分をズームして、ナンバー認識率を向上させるシステム。また、車両ナンバーを認識し、営業指示情報をシステム利用者に出力することで、顧客別の接客および営業をさせるシステム。 (もっと読む)


【課題】 被写体の実際の寸法を測定することなく、正確な寸法で表された被写体のデータを取得できるスキャナ装置を提供する。
【解決手段】 被写体Xに向けて光を放射し且つ被写体Xで反射した光を読み取る読取手段2と、被写体Xを載置されるステージ31とを備え、読取手段2及びステージ31は、所定方向で相対的に変位可能に構成されるスキャナ装置1において、読取手段2と一体的に構成され、前記所定方向に平行な複数のライン光が互いに平行となるように、被写体Xに向けて複数のライン光を照射するライン光照射手段4と、ライン光を照射させた状態で読み取ったデータにおけるライン光のデータに基づき、ライン光の照射を停止させた状態で読み取った被写体のデータを補正する補正手段636とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】円形路に沿って移動する画像捕捉装置に対して撮影角度調整を実行する方法を提供する。
【解決手段】円形路に沿って移動する画像捕捉装置に対して撮影角度調整を実行する方法は、画像捕捉装置が異なる撮影位置にあるとき、それぞれ、撮影角度調整を実行する。本発明は二種の方式があり、一つは、予め設けられた自動角度オフセット方式(Auto Angle Offset)、もう一つは撮影角度の記憶教育(Memory Teaching)方式で、球状立体動画ファイル(Spherical 3D Animation Files)の全画像を撮影範囲内で合成し、球状立体動画のいかなる部分も切断されないようにする。 (もっと読む)


【課題】 アライメントマークの検出時間を短縮すること。
【解決手段】 アライメントマークの検出方法において、今回の基板8のアライメントマークM1を検出するときに、CCDカメラ37の撮像領域を、前回の基板8のマーク存在領域Rに最初に位置付けるように移動装置41を制御し、前回の基板8のマーク存在領域RでアライメントマークM1を検出できなかったときに、CCDカメラ37の撮像領域を、このマーク存在領域Rを出発点とし、かつ、検出範囲B内におけるサーチテーブルCに従う撮像順序で各撮像領域に順に位置付けるように移動装置41を制御するもの。 (もっと読む)


【課題】水平方向を広範囲に撮像するだけでなく、垂直方向も広範囲に撮像し、特に鉛直下方向の画像を撮像できる広視野範囲の「撮像装置」を提供すること。
【解決手段】撮像装置100は、カメラ2と、回転体鏡1を含み、回転体鏡1は、回転軸を通る断面において、双曲線の中心軸が前記回転軸と傾きを持つ双曲線形状であり、回転軸上かつ双曲線の焦点にカメラ2の中心を配置する。回転体鏡1はカメラ2が配置された位置を通る鉛直軸(回転体中心軸)に対して所要の角度の軸をy軸(双曲線中心軸)とし、このy軸と直交し鉛直軸を通る軸をx軸としたときのxy平面における第1象限(x≧0、y≧0)の範囲の双曲線を鉛直軸を中心に回転させて形成される。 (もっと読む)


本発明は、加工物から上側及び下側のイメージを同時に観察し且つ読み取るための装置及び方法を開示する。本発明のID読取り機は、光を加工物からカメラへ案内するための光学素子を備えた、加工物の上側区分及び下側区分を被覆する包囲体を有することができる。光学素子は、加工物の表面に対して高角からイメージを受け取るように配置されていることができる。本発明のID読取り機は、さらに、イメージを照明するための光源アセンブリを有することができる。光源アセンブリは、好適には明視野照明のために、イメージを備えた同軸光路を利用することができる。光源アセンブリは、好適には暗視野照明のために、非同軸の光路を利用することもできる。実施形態において、カメラに到達する同時イメージは、カメラの2つの異なる区分において2つの別個のイメージに分離する。別の実施形態において、カメラに到達する同時イメージは、カメラにおいて1つのイメージに重ねられる。
(もっと読む)


【課題】顔の撮影において、顔全体の展開画像を得ることができる顔撮影装置を提供することである。
【解決手段】顔を所定位置に保持させる顔保持手段と、保持されている顔を撮影するラインセンサカメラ4と、撮影された顔画像のデータを記憶する顔画像データ保存部36と、を備え、前記撮影手段によって撮影された顔全体を展開画像として構成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】指紋の画像を撮るための装置である。ローラーによって、指紋を撮るためのカメラのレンズに指を接着させないことを可能にし、指の移動速度にあわせてカメラのスイッチを押すことが可能な装置である。
【解決手段】指を設置する2台のローラーを、指の幅に合わせて設ける。ローラーによって検出された指の移動速度を、カメラのスイッチに伝えるための突起部を設ける。スイッチにあわせて、指紋の画像を撮るカメラを設ける。 (もっと読む)


【課題】本発明は、固定された撮像手段を用いた簡便な手段、手法によってセキュリティ(安全性)性能を高めることの出来る指静脈認証装置およびこれを使用した指静脈認証方法を提供する。
【解決手段】撮像装置は、認証しようとする指が認証面を変えるために回転されるとき、同一の指について複数の角度における指静脈情報を撮像取得し、撮像取得した前記複数の角度における指静脈情報を角度毎に分けて角度と共に登録する指静脈登録手段を有し、認証時に取得された、指についての複数の角度における指静脈情報を角度毎に分けて登録された角度についてそれぞれ認証を行う同一性判定のための認証手順登録手段を有する。 (もっと読む)


【課題】 期待通りにカメラの向きを正確に制御する。
【解決手段】 この発明に係る監視システム10は、旋回型のカメラ20と、このカメラ20の向きを制御するための制御装置としてのパーソナルコンピュータ(PC)30とを、備えている。かかる監視システム10によれば、カメラ20による撮影画像が、PC30のディスプレイ32に表示される。そして、この表示された撮影画像上で、マウス34により任意のポイントが指定されると、その指定されたポイントが画面の中央に位置するように、カメラ20の向きが制御される。かかる制御において、カメラ20の旋回中心を原点とする機械軸座標系が、概念的に導入される。そして、この機械軸座標系において、指定ポイントに対応するカメラの方向が求められ、求められた方向に当該カメラが向けられる。この結果、指定ポイントに対応する方向にカメラの向きが正確に合わせられる。 (もっと読む)


光学システムが、内部ボアを有する対象物1の内壁6を照明および走査するのに効果的である。このシステムは、光源15、導光部7を有する対象物サポート5、撮像レンズ6およびライン走査カメラ8を含む。内部ボアおよび対象物サポート5の導光部7は、撮像レンズ6の中心光軸と軸線方向に整列している。駆動機構12が、その軸線方向の整列に影響を及ぼすことなく対象物1と係合する。この光学システムの様々な観点では、駆動機構として回転ホイールまたは透明板が含まれる。対象物サポート5は、導光部7を有する不透明なロッド、または透明なロッドであってよい。この光学システムに関連する電子技術は、駆動システム12と係合するロータリー・エンコーダであって、対象物1の回転に応答してライン走査カメラ8を作動可能な電気回路を駆動し、それによって内ボアの1ラインずつの画像を作成するロータリー・エンコーダと、表面的および機能的な製造欠陥を識別するのに効果的なコンピュータ・ベースの撮像システムに接続されたライン走査カメラ8とを含む。
(もっと読む)


【課題】3D画像の自動生成、及び、自動画像フォーマット転換のシステムを提供する。
【解決手段】本発明のコンピュータにより3D回転盤、及び、画像取り込み装置が同時撮影を実行して、画像再生フォーマットに自動転換するシステムは、3D回転盤、3D回転盤制御モジュール、画像取り込み装置、画像取り込み装置制御モジュール、及び、画像フォーマット自動転換モジュール、からなり、立体被写体を3D回転盤上の各回転固定角度に置き、画像取り込み装置が撮影を実行する。3D回転盤が一回転すると、画像取り込み装置は、多数枚の画像を完成してコンピュータに保存し、画像フォーマット自動転換モジュールにより画像取り込み装置が生成する画像フォーマットを自動再生可能な画像フォーマットに転換する。画像生成、及び、画像再生フォーマット転換は全て全自動で、使用者は、被写体を3D回転盤上に放置して、コンピュータ上で、一回転で撮影したい枚数を選択して起動させれば、自動的に、被写体回転の再生可能な画像フォーマットが完成する。 (もっと読む)


【課題】ライトボックスの画像取り込み装置の自動線形移動、及び、傾斜角制御装置を提供する。
【解決手段】本発明のライトボックスの画像取り込み装置の自動線形移動、及び、傾斜角制御装置は、ライトボックス、線形移動ユニット、回転ユニット、及び、画像取り込み装置の固定座からなる。線形移動ユニットは、サーボモーター(Servo motor)、ボールネジ(Ball Screw)、線形スライドレール(Sliding Rail)、及び、スライドテーブル(Sliding Table)からなり、画像取り込み装置のライトボックス内の水平移動、及び、垂直移動を提供する。回転ユニットは、ステッピングモーター、ウォームギア、ウォーム歯車からなり、画像取り込み装置がライトボックスの側面に滑動する時の方向転換を提供すると共に、線形移動ユニットにより適当な撮影高度に滑動する時、画像取り込み装置を傾斜させて、被写体に照準させる。画像取り込み装置の固定座は、カメラを固定するもので、回転プラットフォーム上に配置する。
(もっと読む)


【課題】監視対象の人物が移動する場合などでも、人物相互の隠蔽を回避して監視対象人物の検出、照合を可能にする。
【解決手段】パン、チルト、ズーム等の各駆動機能を有する回転カメラ101と、回転カメラ101の前側方に固定的に設置された反射鏡102とを備える。まず、監視領域を通行する人物P1、P2を直接撮像した画像について、顔検出部105で人物の顔領域を検出する。次いで、隠蔽推定部107により、撮像した画像の顔の位置と回転カメラ101の視野角、及び顔の一般的な大きさから、人物P1によって隠蔽されている人物P2の顔領域を推定し、回転カメラ制御部108により、隠蔽領域を反射鏡102を介して撮像できるように、回転カメラ101のパン、チルト及びズームの制御を行う。 (もっと読む)


【課題】 マルチバンドに対応したBRDF等の関数を得ることができる光学特性測定装置及び画像処理システムを提供すること。
【解決手段】 θ1方向及びθ2方向に回転可能に取り付けられたテーブル20と、テーブル20に載置された試料Sに光を照射する照射部40と、試料Sを撮影するカメラ50とを備え、照射部40は、θ1方向に回転可能に取り付けられた水平アーム41と、θ3方向に回転可能に取り付けられたアーチアーム43と、各々8個のカラーフィルタを備える2個の回転ターレットが配列された光源部44とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 低コストで、しかも従来よりCPUやメモリに掛かる負荷を軽減して、対象物を追跡することが可能なロボット装置を提供する。
【解決手段】 所定の行動面上を行動するロボット装置であって、対象物を含む視野からの入射光を前記行動面と略平行な方向に集光する集光レンズ12と、集光された光を受光して信号に変換する複数の光電変換素子とを有するカメラユニット部と、
前記複数の光電変換素子からの出力信号に基づいて対象物の方位を求め、当該方位に応じた方向に前記カメラユニット部を向ける行動を生成する行動生成部とを備える。 (もっと読む)


【課題】良好な振れ検出及び撮影動作が可能な撮影装置及び撮影システムを実現する。
【解決手段】 物体に対して、それぞれ明領域と該明領域よりも輝度が低い暗領域の配置が異なる複数のパターン像を順次投影する投影手段(可動光源部4)と、各パターン像が投影された物体を順次撮影して複数の画像を取得する画像取得手段(画像入力部6)と、複数の画像を用いて物体の三次元形状および表面属性に関するデータを生成するデータ生成手段(三次元形状取得部3、表面属性取得部1)とを有する。 (もっと読む)


【課題】対象物を展開した画像を作成する方法の一つに、対象物の角度を少しずつ変えそれをすべて撮影し、その画像を正確に組み合わせて作成する方法があるが、画像を組み合わせる際に非常に手間がかかる。
本発明は、対象物の展開画像を、画像を組み合わせることなく作成することを課題とする。
【解決手段】第一発明はレールに沿って、台が回転しながら移動することを特徴とする装置である。
また、第二発明は第一発明の片側を遮光性のあるもので覆い、それに縦にスリットを設置し、そのスリットが、第一発明の台の中心と同調してレールに沿って移動することを特徴とする装置である。
第一発明の台の上に対象物を置き、レールに沿って回転、移動させながら、第二発明の遮光性のあるもののスリットから見える対象物を、固定したカメラにより撮影すると、スリットを通して見えた対象物の映像がつながった画像を撮影することができる。対象物は、回転しながら移動しているので、撮影された画像は、対象物を展開した画像になる。 (もっと読む)


1 - 20 / 22