説明

Fターム[5B047BC07]の内容

イメージ入力 (36,078) | 入力装置の構造 (10,319) | 光学系 (2,899) | フィルタ (309)

Fターム[5B047BC07]に分類される特許

81 - 100 / 309


【課題】低コスト、かつ本人拒否の発生割合を低減させ、なりすまし、他人受け入れの発生割合を低減させた生体認証装置の提供。
【解決手段】検出用電磁波の発信源と、生体の特徴の情報を含む電磁波を検出するためのセンサ装置とから構成される生体認証装置であって、
前記発信源は、異なる波長帯をもった二種類以上の発信源によって構成され、
前記センサ装置は、電磁波を検出するための複数のセンサ素子が2次元的に配列されているエリアセンサ部と、前記エリアセンサ部の動作制御回路群と、前記エリアセンサ部からの出力を演算処理するための演算処理回路群とを具備し、前記エリアセンサ部が、検出波長帯の異なる2種類以上のセンサ素子群によって構成されている。 (もっと読む)


【課題】指紋画像に様々なノイズ要因が存在する場合にも、指紋の認証精度改善に欠かせない高品質の指紋特徴情報を取得可能にする。
【解決手段】外光をカットしつつ、光学的に特性の異なる複数の撮像方式による指紋画像を交互に連続して取得し、それぞれの指紋画像から得られる特徴情報について局所領域毎の品質評価を行い、両指紋画像から評価の高い特徴情報を選択して1つの指紋に対する合成特徴情報を生成する。 (もっと読む)


【課題】所望の画像を取得することが可能で、さらに表示機能も兼ね備えた撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像装置100は、像入力面が複数の単位領域に分割されている。電気的制御に基づいて所定の単位領域を光透過領域に設定し、この設定された単位領域を介して外来光を入力し、当該外来光に基づいて外来像を撮像する。電気的制御に基づいて所定の単位領域を光透過領域に設定し、この設定された単位領域を介して外部へ光を出力することで像を表示する。 (もっと読む)


【課題】日本刀など、鏡面性の高い立体物等の高精細画像の取得を可能にする。
【解決手段】光源から出射される光束の波長を限定する複数の波長限定手段、該波長限定手段を切り替える波長切り替え手段、該波長切り替え手段で切り替えられた波長の光束を撮像対象物の所定領域に照射する光束照射手段、該光束照射手段からの光束により照射された撮像対象物表面の反射光量分布を所定領域で取得する光量取得手段、光束照射手段及び光量取得手段の撮像光学系を撮像対象物と平行に移動する撮像光学系移動手段などを備え、波長限定手段の数だけ撮像対象物を走査して、該撮像対象物について複数の波長帯での画像を撮像する。ここで、光束照射手段からの光束照射角度、光量取得手段の光軸角度は撮像光学系の移動方向を含む面内で可変できるようになっている。 (もっと読む)


【課題】自己認証率を維持しつつ、認証時間を短縮できる生体認証装置を提供する。
【解決手段】生体認証装置1は、被検体の皮膚表面パターン画像及び静脈パターン画像を撮像するべく、被検体に光を照射する光源部100と、被検体の皮膚表面パターン画像及び静脈パターン画像を撮像する撮像部200と、撮像した被検体の皮膚表面パターン画像と、テンプレートとの相対的な位置を評価する評価部402と、評価部402の評価結果に基づいて、少なくとも撮像した被検体の静脈パターン画像と、テンプレートとを比較して認証する認証部500と、を備える。 (もっと読む)


【課題】幼児と非幼児とで、照明として用いる近赤外光の波長帯域を切り替えて撮影する。
【解決手段】被撮影者の目を撮影する目撮影カメラ110と、被撮影者の目に向けて、照明として、幼児の目の撮影に用いる幼児用光及び非幼児の目の撮影に用いる非幼児用光のいずれか一方に切り替えて照射する照明部130と、照明部に対して、幼児用光及び非幼児用光のいずれか一方へ切り替えさせる照明切替部135とを有する。 (もっと読む)


【課題】 従来の技術では同一性が保証できなかった、認証ごとの撮影条件を、ユーザにとって負担のない操作体系の中で低コストに均一化させることにある。
【解決手段】 上記の目的を達成するため、認証装置において、指を置くか、もしくは近づけるべき部位をユーザに想起させる模様もしくは造形等のガイド手段と、該ガイド手段では、指先を置くべき部位にボタンスイッチ等の接点手段を、認証のための被撮像部分を置くべき部位に光学上の開口部を設け、該被撮像部分に近赤外光を照射する光源と、該開口部を通して、該被撮像部分を透過した近赤外光が成す画像を撮影するための撮像手段とを設ける。また、該接点手段により
、接点が接続された場合に認証を開始する起動手段と、該撮像手段に侵入する外光を遮断する遮蔽手段を設ける。 (もっと読む)


【課題】生体パターン撮像時における外光の影響を軽減する。
【解決手段】一方の面に開口部を有する筐体を備え、前記筐体は、生体の位置合わせを行う突起形状のガイドを有し、前記開口部は生体部位が置かれることにより密閉状態に覆われる程度の大きさを有し、前記筐体内部には、前記開口部に置かれた前記生体部位を照射する光源と、前記照射された生体部位を撮像する撮像部とを備え、撮像時に外光を遮蔽する。 (もっと読む)


【課題】光源の実装に際してレイアウト上の制約が多い携帯機器において、生体の一部に対して均一な光照射を行う。
【解決手段】本発明にかかる携帯機器用静脈認証装置は、筐体の幅方向に設けられた2つの封止部材間に配設され、生体の一部に対して近赤外光を照射する複数の光源が2つの封止部材間に幅方向に沿って並設される光源部と、生体の一部を撮像して、静脈撮像データを生成する撮像部と、静脈撮像データから静脈パターンを抽出する静脈パターン抽出部と、抽出された静脈パターンの認証を行う認証部と、を備え、封止部材に近接する光源から照射される近赤外光の照射方向は、筐体の長手方向に対して斜行している。 (もっと読む)


実際の景観(12)を撮影した画像(14)の撮像センサー(20)上のゴミ(18)を検出するシステムと方法は、撮像センサー(20)上にゴミ(18)が在るかを決める為に撮像画像(14)の色相チャネル(466)、輝度チャネル(470)及び彩度チャネル(468)の内少なくとも一つを評価する制御システム(22)を含む。例えば、撮像画像(14)の撮像センサー(20)上のゴミ(18)を決める為に撮像画像(14)の色相チャネル(466)と輝度チャネル(470)を評価する。色相チャネル(466)と輝度チャネル(470)からの情報により、制御システム(22)は撮像画像(14)の複数の画素(362)毎に演算によるゴミ(18)の確率(572)を求める事が出来る。
(もっと読む)


【課題】撮像環境が暗い場合でも、視認性がよく、かつ全体がカラー画像で撮像できることで、高い撮像品質を図ることが可能な撮像装置、画像処理装置及び画像処理方法並びに画像処理プログラムを提供することを目的とする。
【解決手段】ドアホンのカメラ玄関子機に実装される撮像装置342は、入射光を調整するレンズ部3421と、レンズ部3421を通過したRGBの光を色分解する色分解フィルタ3422と、色分解フィルタ3422を介して入力されるRGBの各成分を映像信号(RGBの各信号)として出力する受光素子3423と、映像信号を輝度信号Y及び色差信号Cb,Crに変換するYC変換部3424と、色差信号を時間方向に累積加算して補正色差信号として出力する色差信号補正部3426と、輝度信号を補正色差信号とのバランスと考慮して増幅する輝度信号調整部3425とを備えている。 (もっと読む)


【課題】被写体の肌及び唇の色の評価等に用いられる画像を高精度に撮影する。
【解決手段】被写体の顔を撮影するために用いられる顔撮影装置において、前記被写体の顔全体の部分を収容し略球状の空間が形成された筐体と、前記筐体の空間内に光を照射する少なくとも2つの光源と、前記光源による光が照射された前記顔全体の部分を撮影する撮像手段とを有し、前記光源は、前記球状の面において前記被写体の左右対象の位置にそれぞれ1又は複数配置することにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】生体の位置を規定するためのガイド等を必要としない非接触型の小型・低コストの個人認証装置を実現する。
【解決手段】レンズアレイ3、遮光部材4、撮像手段5を含む画像撮像手段によりレンズアレイにかざした生体の静脈パターンの複眼像を取得し、この複眼像中の個眼像間の画像シフト量をシフト推定部7で推定し、画像再構成部7で画像シフト量を利用し複眼像から単一像を再構成する。サイズ補正部11で、推定した画像シフト量と登録パターン記憶部8に登録パターンに対応づけて記憶されている画像シフト量とから決定した倍率で、再構成された単一像のサイズ補正をすることにより、被写体距離の変動の影響を補償した個人認証を可能にする。 (もっと読む)


【課題】処理に要する計算量を抑制すると共に、波長解像度及び空間解像度の両方が高い分光画像を生成する。
【解決手段】第1の空間解像度と第1の波長解像度とを有する第1の画像センサ1aと、第1の画像センサ1aの有する空間解像度よりも高い第2の空間解像度と、第1の画像センサ1aの有する第1の波長解像度よりも低い第2の波長解像度とを有する第2の画像センサ1bと、複数のマトリクスを第1の画像センサ1aからの画像データから生成するマトリクス生成部1dにより生成された各マトリクスを第2の画像センサ1bから出力された撮像信号に含まれる画像データに作用させることによって、第1の波長解像度と第2の空間解像度とを有する分光画像を生成するマトリクス乗算部1g、加重平均算出部1h、領域合成部1iと、生成された分光画像を出力する表示部1jとを備える。 (もっと読む)


【課題】顔認証システムにおいて、精度の良い顔認証を行い、かつ、システムのサイズを小型化し、システムの製造コストを抑制する。
【解決手段】顔認証システム1は、複眼撮像装置2と、顔認証装置4と、ID番号が記憶されたカード3とを含む。顔認証装置4は、カード3に記憶されたID番号を読み取るためのカード装着部42と、記憶部とを備える。記憶部には、予め認証対象者の顔の3次元情報が、ID番号に対応した状態で記憶されている。複眼撮像装置2は、9個の光学レンズと、1つのエリアセンサとを備え、光学レンズの各々の光軸は、互いに平行である。顔認証システム1は、複眼撮像装置2を用いて認証対象者の顔を撮像し、顔画像の3次元情報を取得し、記憶部から読み出した顔画像の3次元情報と、撮像した顔画像の3次元情報とを照合して、これらの情報が同一の場合、認証OKと判断する。そのため、複数台の撮像装置を設ける必要がない。 (もっと読む)


【課題】近赤外光の照射開始タイミングを効率よく決定することが可能な、折畳式携帯機器用静脈認証装置および静脈認証方法を提供する。
【解決手段】本発明によれば、表示部を有する第1筐体と、操作部を有する第2筐体と、第1筐体および第2筐体を互いに回動自在に連結するヒンジ部と、を有する折畳式携帯機器に設けられる静脈認証装置において、第1筐体、第2筐体またはヒンジ部に配設された生体の一部に対して近赤外光を照射する光源部と、ヒンジ部に設けられ、回動操作に応じて撮像モードが静脈撮像モードに切り替わるとともに、生体の一部を撮像して静脈撮像データを生成する撮像部と、静脈撮像データから静脈パターンを抽出する静脈パターン抽出部と、抽出された前記静脈パターンの認証を行う認証部と、を設けた。 (もっと読む)


【課題】生体情報取得装置の価格の上昇を抑制しつつ、所望の生体情報を取得可能な生体情報取得装置を提供すること。
【解決手段】被検体の生体情報を取得する生体情報取得装置90は、複数のレンズ列と、レンズ列に含まれるレンズ91を介して入射する光を受光する画素PXが複数配置された画素列を1列以上有すると共に、画素列に含まれる複数の画素PXの配置方向に交差する方向へ移動可能なフォトセンサ92と、を備える。より少ない画素列数のフォトセンサで所望の像を取得することができ、結果として、生体情報取得装置の価格の上昇を抑制しつつ、所望の生体情報を取得可能な生体情報取得装置を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】光変調画像と画角が同一となる可視画像を光変調画像と同時に得る。
【解決手段】本実施形態の顔認証装置Aでは、可視画像を出力する第2の撮像手段(可視光フィルタ8とカラーカメラ9)と、第1の撮像手段(赤外光フィルタ5と光変調カメラ6)の受光光軸と第2の撮像手段の受光光軸を対象空間に対して一致させる光学系(結像レンズ3とハーフミラー4)とを備えている。故に、光変調画像と画角が同一となる可視画像を光変調画像と同時に得ることができる。 (もっと読む)


【課題】所望の範囲に亘って強度を有する光を照射可能な撮像装置を小型化すること。
【解決手段】生体情報取得装置50は、被検体に対する光照射に基づいて被検体の生体情報を取得する。生体情報取得装置50は、被検体に照射されるべき光を出射する光源6と、光源からの出射光を被検体へ案内する導光板3と、導光部材を介して被検体から入射する光を受光する複数の画素を有する受光素子と、を備える。受光素子の画素は、被検体側から導光部材を介して入射する光を受光する。このように導光部材と受光素子との配置関係を設定することによって、装置の大型化を伴うことなく、所望の範囲に亘って強度を有する光を照射可能な生体情報取得装置を実現することができる。 (もっと読む)


【課題】認証精度の高い生体特徴情報を取得する。
【解決手段】手のひら又は指の認証パターンを撮像し認証判定を行う認証用撮像装置において、前記手のひらを撮像可能にガイドする掌ガイド101と、前記指を撮影可能にガイドする指ガイド102,103とを有し、前記手のひらと指とを撮像する単一の撮像部104を備えた。 (もっと読む)


81 - 100 / 309