説明

Fターム[5B050EA24]の内容

イメージ処理・作成 (84,044) | 画像処理 (22,430) | 動画像発生のための処理 (1,767)

Fターム[5B050EA24]に分類される特許

1,701 - 1,720 / 1,767


【課題】 斬新な画像処理により、単眼画像から立体画像を生成することができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】 制御部20は、時系列に撮像された第1の単眼静止画像と第2の単眼静止画像とのそれぞれから、所定の移動オブジェクトを抽出する。制御部20は、抽出された第1の単眼静止画像における所定の移動オブジェクトと第2の単眼静止画像における所定の移動オブジェクトとの移動距離に基づいて、所定の移動オブジェクトの移動速度を算出する。制御部20は、移動速度が相対的に速い第1の移動オブジェクトを、移動速度が相対的に遅い第2の移動オブジェクトよりも前方に視認させる立体画像を生成し、記憶し、表示させる制御を行う。 (もっと読む)


【課題】 適切なオブジェクトのみに対する演出制御を行うことにより、処理負荷の軽減に供する。
【解決手段】 視点/注目点位置算出部3041は、移動視点及び注目点の前記三次元空間内における位置を逐次算出し、オブジェクト演出判断部3043は、オブジェクト群に含まれるオブジェクトの各位置と移動視点及び注目点の位置とに基づいて、オブジェクト群に含まれる各オブジェクトについて演出を行わせるか否かを判断する。 (もっと読む)


画像データの3D表現のための装置は、画像データ内において運動中の構造を特定する構造特定器、および3次元骨格要素と特定された構造とを関連づける骨格挿入部を備える。上記骨格要素は、上記構造とともに移動することにより、上記画像データの運動および構造を3次元的に解釈させることができ、この画像データは上記入力データ上に再度投影することができる。多数の要素を有する複雑な骨格によって、個々の要素とともに、複雑な物体をモデル化することができる。これら骨格要素自体を用いて複雑なオブジェクトを特定することができる。 (もっと読む)


【課題】 オブジェクトの種類によって三次元画像データで表現した場合に比べて鮮明な画像を表示可能とするとともに、オブジェクトのアニメーション表示のために保持しておくべきデータ量の削減を図ることにある。
【解決手段】 ドット画像生成部4031は、三次元空間内の少なくとも一つのオブジェクト内におけるドット形状の画像の表示位置を指定し、指定した各位置に対応するドット形状の画像データを生成し、三次元画像生成部3042は、前記三次元空間内における前記オブジェクト以外のオブジェクトに対する三次元画像データを生成する。画像合成部305は、ドット画像生成部4031により生成される前記ドット形状の画像データと、三次元画像生成部3042により生成される前記三次元画像データとを合成し、表示制御部306は、合成処理により生成される合成画像データの表示制御を行う。 (もっと読む)


【課題】3次元CGを用いた仮想環境内を移動する際の表示範囲の決定が容易に行え、描画遅れにも対処できる情報提示方法および情報提示装置を提供する。
【解決手段】経路領域内の現在位置から指示された進行方向へ移動する場合の仮想環境内の次の地点までの水平面上での座標の変化分を計算し、次の地点が経路領域内である時は、現在位置の座標に変化分を加算して水平面上の次の地点の座標を算出し、次の地点が経路領域外である時は、次の地点が経路領域内となるように変化分を補正を行った後、現在位置の座標に補正された変化分を加算して水平面上の次の地点の座標を算出し、現在位置の座標値と次の地点との間の水平面に垂直方向の座標値の差分、及び歩行速度を基に、仮想環境内の地表の傾きを算出し、次の地点の水平面上の座標及び水平面に垂直な方向の座標と、指示された進行方向及び地表の傾きから定める視線方向とにより、仮想環境を描画し、表示する。 (もっと読む)


【課題】利用者である受講者が実際の教師と対話しているような擬似的環境を生成することで、個別の受講者に適応したコンテンツを有する教育支援装置を提供する。
【解決手段】教師の授業状況を蓄積し、同状況から教師の発話パタンや動作パタンを抽出し、さらに、教育サービスのユーザである受講者と教師との間で行われるコミュニケーションを解析し、教師の発話・動作パタン及びコミュニケーション解析結果をComputer Graphics及び合成音声で表現されるアニメーションキャラクタであるデジタル教師に対応付けて、受講者が実際の教師と対話しているような擬似的環境を生成する。リアルな教師の発話と受講者の発話のタイミング解析、及び同タイミングにおいて出力されている発話情報、動作情報を格納し、抽出されたタイミング情報、動作情報、音声情報等をアニメーションキャラクタの動作及び発声内容に対応付けて表示する教育支援装置。 (もっと読む)


【課題】従来の、実在する場所の名称を使った家庭用ゲーム機などコンピュータで実行するタイム又は順位を競うレースゲームでは、その背景映像はポリゴンモデルによる仮想三次元空間の画像であるので、実在する場所の実際の背景映像と比べると違いがあるため、現実感、臨場感、スピード感及び迫力に乏しいものとなっている。
【解決手段】ゲームの開始から終了までに必要な実写映像を動画ファイルとして用意し、ゲームプレーヤーの操作するプレーヤーカーの撮影方向成分速度と撮影時速度に基づいて動画ファイルの再生速度を制御することで得られた背景映像を視点変換して表示することにより、現実感、臨場感を向上させ、前記動画ファイルから表示画像直前の複数画像を合成することによりスピード感と迫力を向上させる。 (もっと読む)


【課題】 時系列に並んだ複数の画像の中から、画像的特徴の異なる画像を複数抽出するようにする。
【解決手段】 評価値導出部101aは選択した動画像における各フレーム毎に特徴評価値を導き出して、その総和である総評価値を算出するとともに、導き出した特徴評価値を正規化する。フレーム抽出部101bは全フレームの総評価値をそれぞれ比較して、全フレームの中から総評価値が最高となるフレームを抽出フレームとして抽出する。評価値比較部101cは各フレーム毎にそのフレームの抽出フレームに対する相違度を導き出し、導き出した相違度を正規化する。重み付け処理部101dは各フレーム毎に、そのフレームの正規化後相違度に基づいてそのフレームの総評価値に重み付けを施す。 (もっと読む)


【課題】油圧ジャッキなどの駆動ユニットを用いることなく、視覚効果によりオペレータに力学的感覚を与えることができる移動体シミュレーション装置を提供する。
【解決手段】三次元仮想空間内に配置された移動体の内部に設定され且つ前記移動体の移動に伴って移動する視点から所定の視線方向を中心として広がる所定の視野範囲を二次元画像で表示する移動体シミュレーション装置において、移動体の移動方向、及び加速度又は向心加速度を検出し、検出された移動方向、及び加速度又は向心加速度に基づいて、視点の位置を移動体に対して移動させて設定し、当該設定された視点に基づいた二次元画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】 不動産物件の周辺の任意の場所間の任意の時刻および季節における立体的景観を事前に把握することができる不動産物件案内システムを提供する。
【解決手段】 潜在購買者または賃貸希望者は、ネットワーク100に接続された経路・環境情報設定サーバ11に、ユーザ端末1のインターネットブラウザを介してアクセスし、該当物件と任意の周辺施設との間の経路(または任意の周辺施設間の経路)および環境条件(季節、時間帯、天候)を設定入力する。3次元CG動画地図製作サーバ9は、ユーザ端末1で設定された情報をもとに、3次元景観・環境データベース12から入力したデータを用いて3次元CG動画地図を製作する。3次元CG動画地図配信サーバ8は、ユーザ端末1に、インターネットブラウザを介して、3次元CG動画地図を配信し表示させる。 (もっと読む)


【課題】 利用ユーザーの体型、五感(聴覚、視覚等)に合わせて現実の大きさで構成した立体仮想空間内を実際の生活空間と同じように継続的且つ依存的に利用することを可能とするものである。
【解決手段】 本体サーバー装置1と、本体サーバー装置1に挿入して立体仮想現実プログラムを当該本体サーバー装置1にインスツール可能にした専用パッケージソフト2と、本体サーバー装置1に対しワイヤレス対応でリアルタイムに送信可能となるように接続した状態でユーザーに装着し、前記立体仮想現実プログラムに基づいて仮想現実空間を体験可能としたユーザー専用装置3とを備え、前記ユーザー専用装置3は、立体仮想現実プログラム内の3次元変換したデータを構成する無限座標上の音、光、影等の要素を含めて4次元感覚(聴覚、視覚)で構成した上下左右前後の4次元パノラマとして変換すると共に、ユーザーの動作によって仮想現実空間を継続的且つ依存的に変化可能に構成する。 (もっと読む)


【課題】細菌の成長過程などを観察するための動画すなわちアニメーションを作成する
【解決手段】異なる培養条件下で得られた複数の細菌画像から、指定された培養条件の細菌画像を抽出して、コロニーの発生過程のアニメーションを作成する。また、細菌画像がモニタ解像度を超えるような場合、細菌画像を画像処理して出力されたコロニー数、大きさ、中心位置の情報から局所的な大きさを算出して、画像を拡大表示してコロニーの発生過程のアニメーションを作成する。さらに、指定された培養条件で抽出した細菌画像をアニメーション化する時、採取画像間の時間間隔を細分化して補完することによりスムーズなアニメーションを作成する。 (もっと読む)


【課題】子供の作品をデジタル化し、劣化を防ぎながら長期間保管したいというニーズは高いが、静止画のままでは子供本人が喜ばず、保管したものの再度閲覧する機会が得られにくい。またホームページなどのパソコン環境では、家族が団欒で楽しむことが難しい。
【解決手段】作品自体をデジタル化し、なおかつオリジナルのコミカルなストーリーを創作してアニメーションとすることで、その作品の作者である子供も交えて家族で楽しめるようになる。また、DVDとすることで、テレビなどのお茶の間環境で楽しめる。 (もっと読む)


【課題】 簡単な操作で動画データを作成することができ、この動画データをDVDプレーヤーやビデオCDプレーヤー等の映像再生装置で再生することができる映像記録媒体作成方法及びこの映像記録媒体を使用した宣伝方法を提供する。
【解決手段】 ベクター形式で動画データを作成する動画データ作成手段1と、該動画データを映像再生装置で再生可能なフォーマットの記録用動画データに変換する動画データ変換手段2と、該記録用動画データを映像記録媒体に記録する動画データ記録手段3とからなる映像記録媒体作成方法及びこの映像記録媒体を使用した宣伝方法。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、コンテンツデータを選択し易くする。
【解決手段】
本発明は、コンテンツ提供サーバ1001が携帯型専用端末1003から送信されたコンテンツ取得要求に応じて、3次元仮想現実空間でなるコンテンツ選択画面を携帯型専用端末1003に送信して表示させ、携帯型専用端末1003からコンテンツ選択画面の表示状態に応じて送信された宣伝要求を受信すると、当該受信した視聴要求に対応するコンテンツデータに基づくコンテンツの宣伝データを携帯型専用端末1003に送信して再生させてコンテンツの内容を視聴させることにより、顧客にコンテンツを実際に試聴及び試写させて内容を確認させることができるので、顧客に自分の好みに合ったコンテンツであるか否かを適確に判断させることができ、かくしてコンテンツデータを選択し易くすることができる。 (もっと読む)


【課題】 解析データを可視化するためにシナリオを記録し、表示用データを容易に生成してその後の操作も可能にする。
【解決手段】 可視化される表示用データから表示用データを生成可能にするシナリオファイル40を用いる可視化装置10。ファイル40には、解析データファイルの集合30から呼び出すデータを指定する第1の情報と呼び出されたデータから生成した表示用データを表示する表示態様を指定する第2の情報とを含むキャスト情報440と、表示要素についてのキャスト情報を指定する第3の情報を含むステージ情報420とが含まれる。シナリオ実行手段106は、シナリオファイルの記述に従って、表示要素のキャスト情報に指定された第1の情報に基づき解析データの集合からデータを呼び出して、第2の情報に指定された表示態様に応じて当該キャスト情報の当該表示要素を表示することにより、各可視化態様を再生する。 (もっと読む)


拡張仮想環境を実施するためのシステムおよび技術。一実施例において、この技術は、環境の三次元(3D)モデルを、その環境のハイトフィールドを表すレンジセンサー情報から生成することと、三次元モデルに対して環境内の画像センサーの向きの情報をリアルタイムで追跡することと、画像センサーからのリアルタイムの映像を、追跡した向きの情報に基づいて三次元モデル上に投影することと、投影されたリアルタイムの映像を用いて三次元モデルを可視化することを含む。三次元モデルを作成することは、幾何プリミティブのレンジセンサー情報へのパラメータフィッティングを伴う。この技術はまた、リアルタイムの映像中に含まれる背景画像に対して動きのある領域をリアルタイムに特定することと(この場合の背景画像は、リアルタイムの映像情報の時間平均から動的にモデリングされた単一分布の背景である)、移動領域に対応する表面を3Dモデルに配置することを含む。
(もっと読む)


【課題】
本発明は、画像処理に要する演算量やデータ量を極力少なく抑えて、よりリアルタイムに、かつ、キャラクタの画面上の動きをよりリアルに表現できるゲーム用画像処理の手法を提供するものである。
【解決手段】
仮想空間内に所定数のモデルを設定し、このモデルが前記仮想空間内で所定方向に移動するように制御されるとともに、仮想視点に基づくこの仮想空間の映像を表示手段において表示するようにしたゲーム用画像処理装置であって、前記モデルに仮想的な向心力を与える画像処理手段を備える。 (もっと読む)


【課題】方法が、変形可能な表面のクラスを表す可変多重線形モデルを構築する。
【解決手段】最初に、変形可能な表面のメッシュを取得する。このメッシュは頂点を含む。メッシュは異なる個性および異なる表情を有する。メッシュは、人間の顔の画像から得ることができ、目、眉毛、頬、鼻、口および顎のような顔の特徴が変形可能な表面を形成する。メッシュは、データテンソルの要素としてメモリに記憶される。データテンソルは、列ベクトルからなる行列に選択的に平坦化される。補完インクリメンタル特異値分解を各行列に適用して、一組の直交基底を生成する。次に、直交基底をテンソル乗算によりデータテンソルに適用してコアテンソルを構築する。コアテンソルは、表面のクラスを表す可変多重線形モデルである。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが、時間を操作(フリーズする、速度を遅くする、またはリバース)し、意のままに視点を変化させながら、動的なシーンを見ることができる対話式視点ビデオを生成し、次いでレンダリングし表示するためのシステムおよび方法を提供すること。
【解決手段】 一般に、本対話式視点ビデオは、複数のビデオストリームをキャプチャするのに少数のカメラを用いて生成される。マルチビューの3次元再構成およびマッティング技法は、ビデオフレームのレイヤ化された表示を作成するために使用され、それにより、キャプチャされた動的なシーンの効率的な圧縮と対話式再生を共に可能にし、同時に実時間レンダリングが可能になる。 (もっと読む)


1,701 - 1,720 / 1,767