説明

Fターム[5B057CH14]の内容

画像処理 (340,757) | 処理部 処理装置、処理システム (15,018) | バス、転送 (552)

Fターム[5B057CH14]に分類される特許

181 - 200 / 552


【課題】
本発明は、同一の高速メモリをCPUのキャッシュメモリおよび画像処理モジュールのワークメモリとして、相互に排他的に使用できるように動的に割り当て可能な画像処理装置を提供する。
【解決手段】
中央演算処理部と、主記憶部と、複数の画像処理部と、中央演算処理部と画像処理部とで共有可能で同時にアクセス可能な高速の高速記憶部と、高速記憶部の記憶領域を中央演算処理部のキャッシュメモリまたは画像処理部のワークメモリとして排他的、かつ動的に割り当てる割当手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】
本発明の目的は、上記した従来技術の課題を解決して、ソフトウェア処理による画像アルゴリズム変更への柔軟な対応と高速性を可能とする方法を提供することにある。
【解決手段】
上記課題を解決するために、走査電子顕微鏡の画像処理に際し、ライン単位(走査線単位)で所定の処理を実施する装置を提案する。その一態様として、ライン単位処理部を設け、当該ライン単位処理部で、画像形成に必要な積算,画像改善,画像縮小等の処理を行い、当該処理が施されたライン単位のデータに基づいて、二次元画像を形成する画像処理装置を提案する。 (もっと読む)


【課題】内部メモリのコストの上昇を抑制し、スクリーン処理を効率良く行える画像処理装置と画像形成装置、および画像形成方法の提供。
【解決手段】画像処理基板3には、LUT用外付メモリ6、画像データ用外付メモリ7が設けられている。また、FPGA5には、色変換処理部8、スクリーン処理部9、内部メモリ10〜12が設けられている。PCからの印刷画像データは、一旦画像データ用外付メモリ7に格納される。内部メモリ選択部13と、内部メモリバッファ11a、12a、切替ゲート14、15が設けられている。内部メモリ選択部13からの信号で切替ゲート14が開き、LUT用外付メモリ6からの1ライン分のLUT値を内部メモリバッファ11a、12aのいずれかに書き込む。 (もっと読む)


【課題】捜査対象者を各所で広範囲に、しかも警察官以外の多数の捜査協力者の協力も得て捜査できるとともに、捜査対象者の顔と所在地が特定できたとき、捕捉のための通報も適切に行えるようにする。
【解決手段】固定カメラ装置1で撮影した画像情報を、捜査管理サーバ7において捜査対象者リストデータベース5の顔情報と照合して、捜査対象者の顔認証を行う。捜査対象者を特定できた場合、固定カメラ装置からの設置位置情報及び撮影時間情報に基づいて無線基地局3を特定し、捜査対象者所在情報を送信する。無線基地局3は、捜査対象者所在情報を在圏の携帯電話端末2に送信するとともに、携帯電話端末2から送信されてくる顔情報を捜査管理サーバ7へ転送する。捜査管理サーバ7は、携帯電話端末2からの顔情報を、認証した顔情報と照合して、携帯電話端末からの位置情報に基づき警備所端末4を特定し、捜査対象者が付近に居ることを報知する。 (もっと読む)


【課題】複数のプロセッサエレメント(PE)からなる複数のマルチプロセッサユニットを有する画像処理装置において、プロセッサエレメント(PE)のハードウェアのメモリサイズ制約により、メモリサイズ制約を超える画像処理プログラムを格納することが不可能であることから、複数の画像処理プログラムでの欠陥判定処理機能を実現するのが困難である。
【解決手段】全体制御コンピュータでは、複数の画像処理プログラムを保持しておき、複数のマルチプロセッサユニット内の各プロセッサエレメント(PE)のメモリ空間に対して、画像処理プログラムのダウンロードを実行することで画像処理プログラムを入れ替え、各プロセッサエレメント(PE)では、全体制御コンピュータから初期値ファイルを読み取ることで、ダウンロードされた画像処理プログラムを用いた欠陥判定処理を行う。 (もっと読む)


【課題】十分な解像度を確保可能な低解像度化画像処理により、縮小画像を高速で得ることが可能な画像形成装置、画像処理装置、画像読取装置および画像処理方法を提供する。
【解決手段】この発明の実施の一形態は、対象の画像情報を光の明暗および色情報として取得し、入力画像データを生成し、前記入力画像データを画像処理し、出力画像を得るための第1の画像データを生成し、前記第1の画像データの生成と平行して前記入力画像データを画像処理し、第1の画像データと独立に、サムネイル画像を生成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】システム内の一部の装置で発生したエラーがシステム全体に波及する不具合を防止する。また、レンダリングにかかる通信負荷を低減する。
【解決手段】画像処理システム1は、数値データを画像化する処理及び画像データを加工する処理を含む画像処理を実行する複数の画像処理装置10a、10b、10cと、各画像処理装置に画像処理の実行を指示するクライアント端末20a、20b、20cと、各画像処理装置の稼働状態に関する情報がテキストファイルで作成されたファイルサーバ30とを備える。画像処理装置は、稼働状態に関する情報をファイルサーバ30に書き込み、クライアント端末は、画像処理装置の稼働状態に関する情報をファイルサーバ30から取得することにより、クライアント端末と画像処理装置との間で、稼働状態に関する情報を送受信することによる通信負荷を低減する。 (もっと読む)


【課題】撮像系で負担するには困難を伴う光学特性値であるが、画像処理系で処理するには困難を伴わない光学特性値に着目し、変倍に伴う画像の光学特性値の劣化を画像処理系に負担させ、総合的に画像品質の改善を図ることのできるシステムを提供する。
【解決手段】本発明の画像処理システムは、CCD2aを有しかつ被写体を撮像してCCD2aから出力された被写体画像信号を画素データとして出力する撮像系と、画素データを各座標位置に順次一時保存する変換用バッファメモリ7と、変換用バッファメモリ7に一時保存された各画素データに施すべき補正処理情報を各画素毎に保存するデータベース10と、データベース10に保存されている補正処理情報に基づいて変換用バッファメモリ7の各座標位置に保存されている各画素データに補正処理を施しかつ補正処理が施された各画素データを順次出力する補正処理回路9とを備え、データベース10に保存されている補正処理情報が撮像系の変倍に伴って変更される。 (もっと読む)


【課題】特定した個人のみの映像をその映像の入手を希望する特定の人に配信する画像配信システムを提供する。
【解決手段】画像撮影手段11は、複数の人が存在しうる場所に設置され、場所の所定の範囲を撮影する。画像撮影手段により撮影された撮影画像信号が入力され、撮影画像信号に少なくとも1人の人の画像が存在する場合には、画像撮影手段から入力された撮影画像信号から少なくとも1つの人画像信号を検出する人検出手段と、人検出手段から人画像信号が入力され、人画像信号における人の特徴から人画像信号における人の個体を識別する個人識別手段と、個人識別手段からの識別信号が入力され、予め定められた設定識別信号と識別信号が一致しない場合には、撮影画像信号のうち一致しない識別信号における人の画像を人が特定できないように撮影画像信号を処理するマスク処理手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】画像変換装置において、画像を変換する際に必要となる画素の補間の方法として、補間対象の画素の近傍にある特定の一画素の画素値を流用して補間する最近傍補間があるが、処理の結果得られた中心射影画像の被写体の輪郭(エッジ)が不自然なものとなる場合がある。
本発明の目的は、高速に、被写体の輪郭(エッジ)を滑らかにすることのできる画像変換装置を提供することにある
【解決手段】画像変換装置は、補間対象の画素ごとに補間元の画素を特定する情報を格納したメモリと、補間元の画素に対して行う重み付けの重みデータを格納したメモリと、制御回路と、乗算器と、加算器とを備え、制御回路は、補間元の画素を取得して乗算器に出力し、乗算器は重みを乗算することにより画素に重みをつけて加算器に出力し、加算器は重みをつけた出力を加算して補間する画素値を算出する。 (もっと読む)


【課題】低ビットレートでも状況変化を高速に伝える。
【解決手段】状況変化配信表示装置は、状況変化する対象の画像を入力するデータ入力手段100と、入力された画像を時系列に蓄積する画像蓄積手段110と、蓄積された画像を画像処理することによって、当該画像における濃淡値の時系列での変化を検出する変化領域検出手段120と、検出された変化を示す特徴量を予め定められた別の表現に割り当てる特徴量割当手段130と、別の表現で表現された情報を配信先に配信する配信手段140と、配信された情報を表示する表示手段150とを備える。 (もっと読む)


【課題】画像データをサイズ変更する際に、画像サイズを小さくする試行を繰り返したり、画像サイズを小さくしすぎて画質を必要以上に低下させてしまうことがない画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像処理装置は、記憶手段102に保存されている画像データから所定の画像データを選択して変更するサイズを指定する指定手段108と、指定されたサイズに画像データのサイズを変更する変更手段110と、画像データの関連情報を読み出す読み出し手段106と、読み出された関連情報に基づいて、変更手段110によりサイズ変更される画像データのサイズ変更後の最小サイズを算出する算出手段107と、変更手段107によるサイズ変更後の画像データのサイズが前記最小サイズより小さい場合に、変更手段107による画像データのサイズ変更処理を制限する制限手段105と、を備える。 (もっと読む)


【課題】画像データから人物の顔を検出して、検出した顔から画像データを送信する送信先候補を選択し得る構成において、使い勝手に優れたユーザインタフェースを提供する。
【解決手段】登録部111は他装置に関連付けられた人物を識別する少なくとも顔画像データを含む人物識別情報を保持する。顔検出部109は画像データの中の被写体を検出する。制御部106は操作部105からの操作を受け付け、顔検出部109で検出した被写体を選択する。顔照合部110は前記選択された被写体と登録111で保持した人物識別情報とを照合する。表示部小画面表示部107は顔照合部110の照合結果を、画像データと同一画面において表示する。 (もっと読む)


【課題】 画像処理のリアルタイム性を維持しながら、ネットワーク処理のような発生タイミングが一定でない処理を同時に行うことを可能にする技術を提供する。
【解決手段】 画像処理装置は、画像入力手段から得られた画像データを処理するための画像処理手段と、前記画像処理手段によって処理される画像データを格納する第1メモリと、前記画像処理手段と前記第1メモリとの間で前記画像データを転送する第1バスと、前記第1メモリから転送される画像データを格納する第2メモリと、前記第1メモリおよび第2メモリに接続される第2バスと、前記画像処理手段からの画像処理中ではないことを示す信号に応じて、前記第2バスを介して前記第1メモリに格納された画像データを前記第2メモリに転送する制御を実行する制御手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】自由に参加した多くの人たちによって撮影された画像を記憶する画像データベースに基づいて、撮影された画像を用いた仮想世界を生成する装置を提供すること。
【解決手段】画像処理装置11は、仮想空間の領域の中の、座標によって表された視点位置511を含む領域に対応付けられた画像情報を、視点位置511の座標に基づいて画像データベース装置1からネットワーク10を介して取得し、領域を視覚化するための表示空間501,502,503,504に基づいてレンダリングし、表示装置2022に表示する。画像データベース装置1は、複数のユーザが撮影した画像と、その画像を撮影した位置をユーザの間で用いられる共通の座標によって表された撮影位置と、撮影条件と、画像属性とを画像情報として記憶し、座標によって表された範囲を有する仮想空間の領域と、その領域に含まれる撮影位置を有する画像情報とを対応付けて記憶する。 (もっと読む)


【課題】SIMD構成と比べて画素値転送量を削減でき、しかも、RCSA構成の問題(H.264のブロック分割に起因するサイクル数の増加)も回避可能な、画像処理装置を得る。
【解決手段】複数の演算素子PEが行列状に配設されたアレイを備え、アレイは、それぞれが所定数の演算素子PEを含む複数のサブブロックSBSAに分割されており、複数のサブブロックSBSAの各々は、自サブブロックと、自サブブロックに隣接する隣接サブブロックとを接続するか否かを選択可能なマルチプレクサ10A,11Aを有しており、処理すべき画像のサイズに応じてマルチプレクサ10A,11Aの設定を切り換えることによって、アレイ内に、一又は複数のサブブロックSBSAを含む一又は複数のブロックを設定可能である。 (もっと読む)


【課題】スレーブノードとして共通デバイスを用いながらも、アドレスの設定や変更等の管理が容易に行なえるスレーブノードを提供する。
【解決手段】少なくとも一つのマスタノード9を備えたバス型シリアル通信システムに接続されるスレーブノード90(90a、90b、・・・)に、外部入力端子に入力されたアナログ電圧値に基づいて自己のスレーブアドレスを設定するアドレス生成部92(92a、92b、・・・)と、前記外部入力端子に入力されたアナログ電圧値を降圧して外部出力端子に出力する降圧回路93(93a、93b、・・・)と、前記アドレス生成部92に前記アナログ電圧値を前記スレーブアドレスに変換するアドレス変換テーブル94(94a、94b、・・・)を備え、前記外部出力端子と他のスレーブノードの外部入力端子を接続可能に構成する。 (もっと読む)


【課題】機能のカスタマイズ又は拡張などを簡略化させることのできる画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラムを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、パイプ&フィルタと呼ばれる考え方に基づくソフトウェアアーキテクチャを画像処理装置に適用することで、機能のカスタマイズ又は拡張などを簡略化する。また本発明の画像処理装置では、フィルタにおいて画像データを永続化するか否かを指定することにより、画像データの永続化処理を効率良く行うことができる。 (もっと読む)


【課題】画像メモリに対してシステムバスを介して、複数個の画像データ処理部が接続されている場合にバス帯域の削減を図ることができる画像処理方法を提供する。
【解決手段】第1の画像処理部での処理の結果の画像データは、メモリコントローラにより、画面の垂直方向のライン数と水平方向の画素数との組み合わせが第1の組み合わせとされた第1のブロック単位で、画像メモリ部の第1のメモリ領域に書き込むと共に、画面の垂直方向のライン数と水平方向の画素数との組み合わせが、第1の組み合わせとは異なる第2の組み合わせとされた第2のブロック単位で、画像メモリ部の第2のメモリ領域に書き込む。メモリコントローラにより、第2の画像処理部には、画像メモリ部の第1のメモリ領域に書き込まれた画像データが読み出されて供給され、第3の画像処理部には、画像メモリ部の第2のメモリ領域に書き込まれた画像データが読み出されて供給される。 (もっと読む)


【課題】検査結果データを外部に出力する際のデータ出力タイミングの同期、非同期を複数の出力ごとに設定する。
【解決手段】検査制御/処理部4によって、複数の出力I/F7、それぞれのデータ出力タイミングの同期/非同期設定をし、出力制御部6によって、設定されたデータ出力タイミングで、検査結果データを外部に出力するよう複数の出力I/F7の出力制御をすることで実現する。 (もっと読む)


181 - 200 / 552