説明

Fターム[5B057DB09]の内容

画像処理 (340,757) | 分析部 分析画像の特性 (30,351) | 多値 (10,652)

Fターム[5B057DB09]に分類される特許

1,981 - 2,000 / 10,652


【課題】全体画像及びユーザによる重複率の調整を不要としつつ、所望の合成画像を得ることを可能とする。
【解決手段】画像生成方法において、顕微鏡50で観察される撮像対象物を所定の解像度で撮像した第1の部分画像を取得する。第1の部分画像から抽出した特徴点に基づき、第1の部分画像と合成する第2の部分画像との重複率を決定する。第1の部分画像と、決定した重複率に基づいて顕微鏡50のステージ4を移動させて取得した第2の部分画像とを合成して得られる中間画像を取得する。 (もっと読む)


【課題】背景画像に対して顔画像を挿入した合成画像を提供するための画像処理システム、画像処理方法及び画像処理プログラムを提供する。
【解決手段】画像処理サーバ20の制御部21は、背景画像の特定処理、ユーザ画像の取得処理を実行する。そして、制御部21は、ユーザ画像において顔画像認識処理を実行する。更に、制御部21は、顔画像上の評価用楕円を生成する。この評価用楕円上の画素値のヒストグラムを算出し、このヒストグラムの分散値を用いて顔要素を抽出する。次に、制御部21は、画像変形処理を実行する。ここで、表現指数、挿入領域の大きさや傾きに基づいて、顔要素画像を変形する。そして、制御部21は、画素勾配を最適化するための画像調整を行なうことにより、背景画像と顔要素画像とを合成する。そして、制御部21は、合成画像を利用者に提供する。 (もっと読む)


【課題】セットアップが困難であり且つ高価な従来の3Dリグを必要とすることなく、所望のアライメントを行う。
【解決手段】
第1のカメラによって捕捉されるシーンの第1の画像の所定方向におけるミスアライメント量を算出する算出方法が記載される。上記算出方法は、上記第1の画像内の第1の点と上記第1の画像内の第2の点との間に、上記所定方向に延びる第1の線を画定し、上記第1の画像のアライメント処理の基準となる、第1の基準画像特徴を有する基準領域を上記シーンから画定し、上記第1の画像内の上記第1の線に沿った異なる点における画像特徴を識別し、上記第1の線に沿った各点における上記画像特徴を上記第1の基準画像特徴と比較し、且つ上記各点における上記画像特徴の位置と、上記基準領域の上記第1の基準画像特徴の位置との間の距離を算出することによって上記ミスアライメント量を算出する。 (もっと読む)


【解決手段】本願発明は、サンプルをイメージングするための方法に関する。本方法は、少なくとも1つの映写角から画像を記録し、デカルト座標においてサンプルに対して速度データをコード化する画像ペア相互相関解析を実行するステップ1と、解析から得られた画像ペア相互相関から直接的に2Dまたは3Dの速度場を再構築するステップ2と、を含む。再構築は、初めに2Dまたは3D画像を再構築することなく実行される。ステップ1および2は自動化されている。 (もっと読む)


【課題】印刷される色を指定された指定色に近似乃至合致させる色の合わせ込みにおいて、色の変化を簡易に認識することができる色情報処理装置、及びそのプログラムを提供する。
【解決手段】色情報処理装置であって、実際に印刷装置で印刷される色を指定色に近似乃至合致させる一連の複数のステップを実行する色情報処理部と、ステップ毎に、実行の結果を表示させる結果表示制御部と、一連の複数のステップによって取得された複数の色を、指定色の変化の履歴として表示させる色履歴表示制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】連続する類似したパターンを含む物体の距離測定をステレオカメラで実現すること。
【解決手段】ステレオカメラを用いたステレオマッチングにおいて、基準点に対するSADなどの評価値分布において複数の対応点候補が存在した場合、対応点が複数存在すると判定された基準点の評価値分布と、その基準点の周辺領域に存在する別の各基準点の評価値分布とを重畳して、評価値マップを生成する。これにより、対応点が複数存在すると判定された基準点の周辺の実空間における、物体の形状を表現していることになり、評価値マップ上の最も直線の強い線分を抽出することで、一直線上に連続する柵などの正しい距離を算出することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】過度な処理負担を与えることなく画像に表示される物体を認識することができる装置及び方法等を提供する。
【解決手段】制御部2は、画素データに座標値を付与し、対応する輝度情報を抽出し、輝度勾配を算出し、画像を構成する画素データの輝度勾配が予め設定された閾値以下である場合に、前記画素データに対して、予め設定された方向フィルタを用いてフィルタリング処理を施すことにより、過度な処理負担無く、追跡を行う。 (もっと読む)


【課題】特定パターンのマークの色に濃淡がある場合において、特定パターンを正確に検出することができる画像処理装置、画像形成装置、コンピュータプログラム、記録媒体、及び画像処理方法を提供する。
【解決手段】画像処理部81は、画像データにつき、相対的に濃度が薄いマークの前記濃度に基づいて2値化処理する第1処理部1と、相対的に濃度が濃いが周辺に濃度の薄い下地模様を有するマークの前記濃度に基づいて2値化処理する第2処理部2と、第1処理部1及び第2処理部2より入力した2値画像データから各マークを検出し、各マークの位置データを出力するマーク検出部3と、各位置データを加算する加算部4と、前記位置データに基づき複写禁止パターンの類似度を算出する判定部5とを備える。 (もっと読む)


【課題】被写体に応じた最適な補正を短時間で行うことが可能な画像処理装置を提供すること。
【解決手段】画像データの一部の領域を抽出する抽出手段(CPU50)と、抽出手段によって抽出された領域内に人物の顔が含まれているか否か判定する判定手段(CPU50)と、判定手段によって顔が含まれていると判定された場合には、顔の状態に基づいて画像データを補正する補正手段(CPU50)とを有する。このため、被写体に応じた最適な補正を短時間で行うことが可能となる。 (もっと読む)


【課題】顔画像に重なっている遮蔽領域を正確に検出することが困難であった。また、遮蔽領域を正確に検出できないために、各種処理において遮蔽領域の影響を受けた不適切な処理結果が生じていた。
【解決手段】注目画像に含まれる顔の少なくとも一部を含む領域の画像を顔画像として取得する顔画像取得部と、遮蔽領域の検出のための基準画像として用いられる基準顔画像を取得する基準顔画像取得部と、上記顔画像と基準顔画像とを比較することにより、上記顔画像内において、顔を構成する要素以外の要素によって遮蔽された遮蔽領域を検出する遮蔽領域検出部とを備える構成とした。 (もっと読む)


【課題】白抜き文字以外の抜き文字について視認性が低下する。
【解決手段】画像データ(文字部背景)のRGB値が「255」でないか否かを判別し、画像データが第1の色である部分の背景部と第1の色とは異なる第2の色である部分の文字部により構成される文字画像データであるときには、文字部の彩度Stと背景部の彩度Sbとを比較してSb>Stであるか否かを判別して太字化処理の有無を決定し、文字彩度が背景彩度より低ければ、太文字化処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】不注意等による機密情報の出力を禁止しつつ、機密情報の出力を指示するユーザが所望する部分的な機密情報の出力を可能とする。
【解決手段】複合機100は、取得された原稿の種別を検知する種別検知手段260と、取得された原稿の画像データにユーザの指示に基づいた加工を施す加工手段270と、検知された原稿の種別が所定の種別である場合には、加工手段270を起動させる制御手段250とを備える。 (もっと読む)


【課題】非線形補正が行われた画像に対してブラインドデコンボリューションを用いて画像回復を行う画像処理装置及びプログラムを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の画像処理装置は、非線形な階調補正が施された撮影画像に対して、非線形な階調補正を低減するように補正する補正部と、補正部により前記非線形な階調補正が低減された前記撮影画像に対して、ブラインドデコンボリューションを用いて画像回復する画像回復部とを含む。 (もっと読む)


【課題】学習データ集合に基づいて顔画像を合成する顔画像合成方法及びシステムを提供する。
【解決手段】学習データ集合は、複数の画像ブロック対に分割された画像対を含む。画像ブロック対は第一パターンの画像ブロックと第二パターンの画像ブロックとを一つずつ有する。前記の顔画像合成方法では、第一パターンのテスト用顔画像を受信し、受信した第一パターンのテスト用顔画像を複数の画像ブロックに分割し、複数の画像ブロックのそれぞれに対して、学習データ集合における第一パターンの画像ブロックからマッチングブロックを選択し、選択されたマッチングブロックに基づいて、学習データ集合における画像ブロック対から当該マッチングブロックに対応する第二パターンの画像ブロックを選定し、選定された第二パターンの画像ブロックを第二パターンの顔画像として合成する。 (もっと読む)


【課題】車載カメラ装置において、小規模な回路構成、低コストで、異なる変形画像間のマーカー(車幅線、距離線など)の対応点を自動的に演算する。
【解決手段】座標変換により入力画像を変形するための座標計算を行う座標計算手段を用いて、異なる変形画像間のマーカー位置の対応点を求める。例えば、魚眼画像に起因する画像の歪みを補正した変形画像(ノーマルモード)におけるマーカーの座標値を、視点変換により真上から見た変形画像(見下ろしモード)に反映させる場合、座標計算手段を用いて、ノーマルモードにおけるマーカーの座標値(B)を一度、画像変形前の魚眼画像における対応する座標値(A)に変換し、その後、この座標値(A)を見下ろしモードにおける対応する座標値(C)に変換する。 (もっと読む)


【課題】対象物を連続撮影した画像に基づいて、対象物の注目部分の三次元変位を効率的に検出し、良好な精度で計測する変位計測装置及び変位計測プログラムを提供する。
【解決手段】変位計測装置は、ステレオ画像に対するステレオ計測により、時刻ごとに対象物の三次元形状情報と正射画像とを作成し(S40)、連続する時刻の正射画像間でパターンマッチングにより注目部分の二次元像を追跡して(S42)二次元変位ベクトルを求める(S44)。変位計測装置は、三次元形状情報を用いて二次元変位ベクトルの始点、終点を三次元座標に変換し(S46)、三次元変位ベクトルを求める(S48)。 (もっと読む)


【課題】オクルージョン領域の奥行き情報を精度良く求めること。
【解決手段】複数の視点で被写体を撮像して得られた複数の画像間で、各画素の対応関係を検出する対応関係検出手段31と、前記対応関係が検出された画素の奥行き情報を含む奥行きマップを作成する奥行きマップ作成手段32と、オクルージョン領域とその周囲領域とからなる画像参照領域を決定する画像参照領域決定手段34と、前記画像参照領域内の部分画像の特徴量に基づいて、前記画像参照領域を複数のクラスタに分割する領域分割手段35と、前記奥行きマップにおける注目クラスタの奥行き情報、および、注目クラスタの特徴量に基づいて選択した他のクラスタの奥行き情報のうち、少なくとも一方の奥行き情報に基づいて、オクルージョン領域の奥行き情報を算出するオクルージョン奥行き情報算出手段36と、算出された奥行き情報を奥行きマップに追加する奥行きマップ更新手段37を備えた。 (もっと読む)


【課題】画像属性を判別するのに、メモリの容量を低減し、かつ、演算量を低減することができる画像判別装置を提供する。
【解決手段】画像の種別を示す画像属性を判別する画像判別装置であって、画像の所定数の画素からなる処理単位ごとに、エッジ方向の算出を行うエッジ算出部と、当該処理単位ごとに、算出されたエッジ方向に基づいて、周辺の処理単位とのエッジ方向の揃い度合いを示す局所連結性の強度を算出する局所連結性算出部と、画像の所定数の処理単位からなる属性判別領域ごとに、属性判別領域内の処理単位の局所連結性の強度を用いて、画像属性を判別する画像属性判別部とを備える。 (もっと読む)


【課題】ステレオ画像から求めたオクルージョン領域における視差の誤りを精度よく補正可能にする。
【解決手段】ステレオ画像として撮影された左右の画像から対応する画素間のずれ(視差)を示す視差マップを作成し、その視差マップから視差が急変する視差輪郭を求める(ステップS10、S12)。この視差輪郭を挟んで対向する一対の探索ウインドウを設定し(ステップS14)、その一対の探索ウインドウ内にある各画像の画像輪郭の強度(勾配)のうち、勾配の大きい方の画像に対応する探索ウインドウをオクルージョン領域を含む探索ウインドウとして判別し(ステップSS16、18)、オクルージョン領域が存在すると判別された探索ウインドウ内のオクルージョン領域の視差を、他方の探索ウインドウ側の視差に補正する(ステップS20、S22)。 (もっと読む)


【課題】画像処理の機能を変更可能な画像処理装置において、画像処理機能の変更回数を少なくする。
【解決手段】制御部11は、画像処理部14において文字、絵、写真のいずれも処理できる汎用画像処理機能が実現している時に画像データの内容が文字であると判断すると、文字の画像処理に特化した画像処理機能を実現するコンフィギュレーションデータを画像処理部14に供給する。また、文字の画像処理機能が実現している時に画像データの内容が文字以外であると判断すると、制御部11は、汎用画像処理機能を実現するコンフィギュレーションデータを画像処理部14に供給する。制御部11は、汎用画像処理機能が実現している時に画像データの内容が写真であると判断すると、写真の画像処理に特化した画像処理機能を実現するコンフィギュレーションデータを画像処理部14に供給する。 (もっと読む)


1,981 - 2,000 / 10,652