説明

Fターム[5B069CA07]の内容

デジタル計算機の表示出力 (11,535) | ウインドウ (2,174) | スクロール (217)

Fターム[5B069CA07]の下位に属するFターム

左右 (27)
上下 (26)
行、列単位 (4)
頁単位 (24)
速度制御 (17)

Fターム[5B069CA07]に分類される特許

101 - 119 / 119


【課題】 本発明は、表示装置、表示方法、表示プログラム及び表示プログラムを記録した記録媒体に関し、例えばカーナビゲーション装置に適用して、表示のスクロールに関して、従来に比して使い勝手を向上する。
【解決手段】 本発明は、スクロールの指示により表示対象の表示をズームアウトさせながらスクロールを開始し、元の大きさにズームインさせてスクロールを終了し、又はスクロールの終了により、元の大きさにズームインさせる。 (もっと読む)


【課題】 現在最も汎用的なマウスを利用して容易にY軸方向、即ち上下方向のスクロールとX軸方向、即ち左右方向のスクロールの切り替えを実現する制御方法を提供することにある。
【解決手段】 常にマウスカーソルの移動を記録し、そのマウスカーソルの移動量をX軸方向及びY軸方向へ分解する。そのうち移動量の大きい軸方向をスクロール方向としてレジストリ等に設定する。 (もっと読む)


手持型装置(1)が、表示スクリーン(2、22)と、スクリーン上に文書を表示する手段と、装置を傾けることによってその文書に亘ってスクロールを行う手段とを有している。装置は、表示スクリーン(22)の前面側に、画像を複数の観察ゾーン(A、B、C、D)における複数のサブ画像に分割する分割スクリーン(23、24、61、71)を含み、動作時において、装置を傾けたときに文書の各部分が順次観察可能となるように、各々の観察ゾーンまたは複数の観察ゾーンに対して、文書の異なる部分が観察可能とされている。装置は、分割スクリーンの配向に応じて、水平軸周りに傾けられてもよいし、垂直軸周りに傾けられてもよい。
(もっと読む)


【課題】 ユーザがある画像要素に注目して複数の文書画像のうちから所望の文書画像を好適に探し出せるようになる文書表示装置を提供すること。
【解決手段】 文書データ取得部30は、複数の文書画像の各々について、該文書画像に含まれる画像要素ごとに分けて生成された画像要素データを取得する。画像要素指定受付部31は、一部の画像要素の指定を受け付ける。表示制御部32は、表示対象の文書画像を順次変えながら、該表示対象の文書画像について、文書データ取得部30によって取得される画像要素データのうち、画像要素指定受付部31によって受け付けられる指定に係る画像要素に対応する画像要素データに基づく画像を、文書表示部33に表示させる。 (もっと読む)


【課題】 利用者がドキュメントの内容を概観する際の利便性を高めることのできるドキュメント表示装置を提供する。
【解決手段】 処理対象となったドキュメントの内容を送り表示するドキュメント表示装置であって、前記処理対象ドキュメントの内容のうち、少なくとも一部に、送り表示に係る処理条件を規定する指示情報を関連付けて記録する指示情報記録手段と、前記処理対象ドキュメントの内容を送り表示する際に、前記記録された指示情報に基づいて所定処理を行う処理手段と、を含む。 (もっと読む)


【課題】コンテンツをスクロール可能に表示装置上に表示する際に、その表示装置上に、専用領域を必要とせずスクロール表示のスクロールインジケータを表示することが可能なコンテンツ表示制御装置を提供する。
【解決手段】スクロール表示手段及びインジケータ表示手段を備える。スクロール表示手段は、表示すべきコンテンツが占める領域31に比べて表示装置上の表示領域の方が小さい場合に、表示すべきコンテンツが占める領域31の一部分をスクロール可能に表示装置上に表示させる。インジケータ表示手段は、スクロール表示手段でスクロール表示される部分を示すスクロールインジケータを表示装置上に表示させるが、このとき、スクロールインジケータ(ボックス33b及びボックス33c)を、コンテンツの表示領域33aに重なる領域に表示させる。このとき、スクロールインジケータの上からコンテンツが透けて見えるようにするとなおよい。 (もっと読む)


【課題】画像データを送信することなくデータ送信時間を短縮することにより円滑な会議を可能にすること。
【解決手段】ネットワーク(LAN10)上に複数のPC端末(100T,100Tm)と表示一体型座標入力装置110とを接続したPC会議システムにおいて、上記複数のPC端末のうち1台をPC会議操作権端末とし、他のPC端末をPC会議端末とし、上記PC端末は、プログラム起動情報、マウス座標情報、ウィンドウ情報により前記PC端末画面を統一する端末画面統一手段を備える。 (もっと読む)


本発明は、アプリケーションウィンドウ内の画面上でコンテンツをスクロールするように構成されたソフトウェアアプリケーションに関する。前記ソフトウェアアプリケーションは、1つのアプリケーションウィンドウにおいて少なくとも2つの論理的に区別しうるスクロールバーを備え、前記スクロールバーのそれぞれは前記コンテンツの同じ方向に関してスクロール機能を提供し、前記論理的に区別しうるスクロールバーのそれぞれは前記コンテンツの異なる部分を制御する。 (もっと読む)


【課題】 表示用フォントROMのメモリサイズを増大させることなく、スライド表示動作を行うために要求される処理の負担を軽減することができる表示制御装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明の表示制御装置は、水平同期信号と垂直同期信号とに基づいて、画面上の表示動作を制御する表示動作コントロール回路104と、スライド動作の何画面目で、かつ表示パターンにおける水平走査位置が何ライン目かを表示用フォントアドレス114に対して計算して、表示用フォントアドレス114をスライド動作を行うための表示パターンを得るための変換フォントアドレス117に変換するアドレス変換回路116と、変換フォントアドレス117に基づいて表示用フォントROM118が出力する表示用フォントデータ119からスライド動作表示を行うために必要とされる表示パターンを生成するフォントデータ変換回路120とを備える。 (もっと読む)


【課題】利用するアプリケーションソフトの本来の仕様では表示画面の拡大縮小やスクロールの操作ができない場合においても、これらの操作を可能とするプレゼンテーション用表示装置を提供する。
【解決手段】少なくとも表示画面の拡大縮小や上下左右のスクロールを命令する操作ボタンを有し、各操作ボタンが押されたことにより命令信号を出力するプレゼンテーション用入力装置と、この入力装置から出力された命令信号を入力し、前記表示画面の拡大縮小および上下左右のスクロールの命令を判別する命令判別手段と、この命令判別手段で判別された前記命令が入力され、この命令の画面表示を行わせるための外部制御信号を作成し、使用しているアプリケーションプログラムが有するアプリケーションプログラム・インタフェースにこの外部制御信号を供給する外部制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】モバイルデバイスの画面で、横1行分のテキストデータを横方向に流すのとは異なる、新しい情報の表示を提供できるようにすること。
【解決手段】モバイルデバイスが実行する方法であって、
個々の情報に関するデータと、個々の情報に関するデータをページにレイアウトするためのレイアウトデータとを、サイトから読み込む工程と、
レイアウトデータに従って個々の情報に関するデータがレイアウトされたページを作る工程と、
非操作状態のとき、ページをスクロールしながら表示する工程とを含むことを特徴とする情報表示方法。 (もっと読む)


【課題】 ラダー言語記述について表示装置の表示領域を最大限に活用してプログラムの表示範囲の拡張を行うプログラマブルコントローラのプログラム表示方式を提供する。
【解決手段】 表示フレームに設けられたスクロールバーと,前記スクロールバー内を往復するスライダーとを備え、単一のオブジェクトファイルについて複数ウィンドウを用いて画面表示するプログラマブルコントローラのプログラム表示方式において、
前記複数ウィンドウが同時かつ互いに連携したスクロールをする連結表示モードを指定する設定メニューを、前記オブジェクトファイルを呼び出すプルダウンメニュー内に設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】Webシステムを前提としつつ、専用アプリと同等のユーザインターフェイスを備えたデータベース利用システムの実現。
【解決手段】フロントエンドサーバ16が、一覧表50の最大横幅情報及び各データ項目の表示幅情報を参照し、一覧表50に表示すべきデータ項目を決定する機能、DBサーバ14から送信されたデータリストが格納された第1のキャッシュ38から、表示項目に係るデータ列を所定行数分抽出し第2のキャッシュ40に格納する機能、これをテンプレートに充填してWebファイルを生成しクライアント端末12に送信する機能、クライアント端末12から横スクロールイベントが送信された場合に、最大横幅情報及び各データ項目の表示幅情報を参照し、横スクロール後に表示すべきデータ項目を決定する機能、第1のキャッシュ38から表示項目に係るデータ列を所定行数分抽出し第2のキャッシュ40に格納する機能、これを基にWebファイルを生成しクライアント端末12に送信する機能を備えた。 (もっと読む)


本発明は、スクロール処理能力のあるディスプレイスクリーン上に文書を表示する方法に関し、文書の可視的部分と該可視的部分に最も近接するゾーンとのバッファメモリを生成するよう、文書に一定量のグラフィックメモリを提供するステップと、該メモリを計算して複数のピクセルマップに細断するステップと、該ピクセルマップを文書全体及び可視的部分に対して相対的に位置決めするステップと、文書が表示され或いはスクロール処理されているときに、ピクセルマップのコンテンツを充填するステップと、ディスプレイウィンドウ内のピクセルマップのコンテンツを再コピーするステップと、文書に対するピクセルマップの相対的な位置決めを繰り返すステップとを含む。
(もっと読む)


【課題】 動画データを含むコンテンツデータをスクロール再生によって閲覧する際に、従来と比べて簡単に行う。
【解決手段】 複数の要素データが1つの座標軸に沿って配置されたコンテンツデータを、再生領域に、当該コンテンツデータの再生開始点から再生終了点に向かってスクロール再生するスクロール動作制御部133と、上記要素データが動画データで合った場合に該動画データを再生領域内で再生する動画再生制御部171と、上記動画データの表示領域が、スクロール再生によって上記再生領域内に収まったか否かを検出する出力要素データ判定部153とを含む。前記スクロール動作制御部133は、上記出力要素データ判定部153の検出結果に基づいて、動画データの表示領域が再生領域内に収まったことを検出した場合に、スクロール再生を停止させ、かつ、動画データの再生を行わせるよう上記動画再生制御部171を制御する構成である。 (もっと読む)


【課題】 ユーザの利便性を向上させ、素早く正確に所望の処理結果を得られるようにする。
【解決手段】 マウスインタフェース部222が画面の中の数値入力位置を特定し、ユーザは、マウスのセンターホイールを回転させて、数値入力位置に入力される数値をカウントアップまたはカウントダウンさせる。センターホイールの回転が検出されると、動作速度検出部233が、センターホイールの回転速度を検出し、検出した回転速度を入力制御部232に出力する。入力制御部232は、回転速度に対応する、センターホイールの回転量1ノッチあたりのカウントアップ量またはカウントダウン量を設定し、マウスインタフェース部222は、センターホイールの回転量に合わせて入力される数値をカウントアップまたはカウントダウンする。本発明は、パーソナルコンピュータに適用することができる。 (もっと読む)


一般的に、本発明は、表示装置の位置の関数として視覚データを1つまたは複数の表示装置にマッピングする方法に関する。本発明は任意の数の表示装置に対する視覚データのマッピングをサポートでき、および、この任意の数の表示装置は、その表示装置がただ1つの大きな表示装置であるかのように視覚データを表示するために協働することができる。これに加えて、本発明は、表示装置の位置の動的モニタリングをサポートし、および、表示装置にマッピングされる視覚データは、各表示装置の位置が変化するのに応じて変化する。 (もっと読む)


【課題】 送信されたファクシミリ画像の細かな表示制御を可能とするとともに、このファクシミリ画像に直接コメントを付与するなどの編集加工を行って応答すること。
【解決手段】 サーバ101で携帯電話機100宛てのファクシミリ画像を受け付けると、この携帯電話機100に対してファクシミリ画像が届いた旨を通知する電子メールを送信し、当該ファクシミリ画像の全体を携帯電話機100の表示領域で表示可能な画像形式に変換し、変換された画像データを携帯電話機100で閲覧可能とするファクシミリ画像閲覧プログラムを携帯電話機100からの要求に応じて送信し、携帯電話機100で当該ファクシミリ画像閲覧プログラムを実行することでファクシミリ画像に対応する画像データを閲覧する。 (もっと読む)


コンピュータシステムは、通信するようにネットワークに結合されかつネットワーク場所識別子に対応付けられたコンテンツプロバイダコンピュータと、通信するようにネットワークに結合された1または複数の都市サーバとを含み、都市サーバの各々は、複数の仮想表示ウインドウを含む仮想三次元空間のデータ定義をホストし、仮想表示ウインドウの各々には空間の特定の位置が割当てられ、仮想表示ウインドウの各々はネットワーク場所識別子と対応付けられ、コンピュータシステムはさらに、通信するようにネットワークに結合された1または複数のクライアントコンピュータを含み、クライアントコンピュータの各々は、三次元仮想空間ブラウザをホストし、三次元仮想空間ブラウザは、ネットワーク場所識別子に基づいてコンテンツプロバイダからネットワークコンテンツを受取りかつ仮想三次元空間内で仮想表示ウインドウをレンダリングし表示するよう構成される。
(もっと読む)


101 - 119 / 119