説明

Fターム[5B075NR05]の内容

検索装置 (67,127) | データ整理 (4,076) | 整理対象 (1,823) | 検索キー情報 (720)

Fターム[5B075NR05]の下位に属するFターム

Fターム[5B075NR05]に分類される特許

41 - 60 / 492


【課題】どのリムーバブルメディアにどのようなタイトルがダビングされているかをユーザが把握でき、ユーザによるリムーバブルメディアの管理を容易とするダビング装置を提供する。
【解決手段】タイトルが記録される固定型記録媒体を備え、前記固定型記録媒体からリムーバブルメディアにタイトルをダビングするダビング装置において、ダビングされたリムーバブルメディア個々を識別する識別情報と、ダビングされたタイトルに関する情報とを対応させて表示部に一覧表示させる表示信号を生成する表示信号生成部を備えた。 (もっと読む)


【課題】 本発明は,言葉同士の関連性の変化に迅速に対応できる分類語データベースの構築方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明は,基本的には,ある分類語を有するウェブサイトにおけるある単語の出現頻度情報をリアルタイムに解析して,その分類語とある単語とのリアルタイムな類似度を求めることで,言葉同士の関係の変化に敏感に対応したデータベースを構築できるという知見に基づく。本発明は,ウェブページに含まれる文章の主意を示す分類語を抽出し,分類語を集積してリアルタイムなタグデータベースを構築する方法,そのタグデータベースを用いてウェブページの主意をリアルタイムに反映した情報推奨方法,そのタグデータベースを用いてウェブページの主意,およびユーザの嗜好をリアルタイムに反映した広告等の情報マッチング方法に関する。 (もっと読む)


【課題】画像の周囲の状況を考慮することで特徴画像が含まれる領域と含まれない領域とをより正確に分類することができる画像分類方法、装置、及びプログラムを提供する。
【解決手段】特徴画像抽出装置1に設けられる画像処理装置30は、画像に含まれる特徴画像についての特徴量と当該特徴画像とは異なる非特徴画像についての特徴量とを用いて、画像を分類するために設定された複数のクラスの境界を学習する学習部32と、複数のブロックに区分された分類すべき画像のうちの任意の第1ブロックの特徴量と、第1ブロックとは異なる第2ブロックの特徴量と、上記の学習部32の学習結果とを用いて、第1,第2ブロックを複数のクラスの何れか1つのクラスに分類する分類部34と、分類部34の分類結果に基づいて、第1ブロックが第2ブロックよりも特徴画像の可能性が高いことを示すか、或いは逆の可能性が高いことを示すかの判定を行う抽出部35とを備える。 (もっと読む)


【課題】 予めカテゴリ分けされた文書群からカテゴリの主題を示す語句を抽出し、抽出された語句を利用して文書に対して階層的なタグを付与する。
【解決手段】 本発明は、本文とタイトルで出現割合が異なる語句をカテゴリの主題として抽出し、カテゴリの主題を示す語句と、各文書のカテゴリとカテゴリの主題はカテゴリが上位、カテゴリの主題が下位の階層関係であることから、文書がどのカテゴリに属するのかの尤もらしさを示すカテゴリタグスコアと、そのカテゴリに属する文書の主題の語句が、今着目している文書に対して適切かどうかを示すカテゴリ主題タグスコアを求め、これらのスコアの組み合わせの中から適切なものを抽出し、抽出した組み合わせに対応するカテゴリとカテゴリ主題語句を階層的にタグとして文書に付与する。 (もっと読む)


【課題】検索者による記憶に基づいた検索キー情報の生成を容易に行えるようにする。
【解決手段】文書画像から抽出したオブジェクト画像に対して階層的にクラスタリングを行うことでオブジェクト画像の階層関係を定義したオブジェクト画像階層化情報を生成する階層的クラスタリング部24と、オブジェクト画像階層化情報に基づいてオブジェクト画像をテンプレート画像として、スライダによる絞り込み可能に表示すると共に、ユーザに選択されたオブジェクト画像を階層紙面上に貼り付けることによって検索キー情報を生成する検索キー情報生成部25とを有する。 (もっと読む)


【課題】表示名がタイ文字で表記された登録データを順に表示してユーザが選択可能にする際の選択操作性を向上させる。
【解決手段】複数の通信先を当該通信先の表示に用いる表示名であってタイ語のタイ文字で表記された表示名とともに取得し、それぞれの表示名を車載モニタ28にリスト表示して通信先を選択可能にするハンズフリー通話装置2において、表示名の先頭文字のタイ文字の文字コードを判定する文字コード判定部40と、文字コード判定部で判定した表示名の先頭文字に基づいてタイ文字ごとに通信先を分類し、当該先頭文字がタイ文字の合成文字である場合には当該タイ文字に前記通信先を分類する文字分類ソート部42と、を備え、文字分類ソート部による分類にしたがって通信先の表示名を順に車載モニタにリスト表示し、合成文字を含むタイ文字に分類された通信先を表示する場合には、表示名の先頭文字の文字コードの順にリスト表示する。 (もっと読む)


【課題】ユーザ端末において、アナログ的な操作で情報の検索・参照が行なえるようにする。
【解決手段】サーバ装置が、現実物理空間における緯度,経度及びバブル径を含む空間範囲情報と提供情報とを対応付けたバブルデータを管理する管理部39と、ユーザ端末の位置情報に基づく検索対象空間範囲情報により規定される空間範囲の少なくとも一部と重複する空間範囲情報を含むバブルデータと対応付けられた提供情報を管理部から抽出する抽出部40と、抽出された提供情報をユーザ端末に提供する提供部41と、バブルデータの緯度及び経度を更新することによりバブルデータを現実物理空間において仮想的に移動させるとともに、更新後の緯度及び経度に基づいて、バブルデータのバブル径を変更する移動制御部42とをそなえる。 (もっと読む)


【課題】記憶したコンテンツをユーザが整理し,検索し,利用することをできる限り補助するために,移動体端末のようなデバイスにおける検索機能を提供する。
【解決手段】ユーザが1以上の記憶されたアイテムを選択し,それらアイテムのメタデータ属性を表示できるユーザインタフェースが提供される。更にユーザは,1以上のメタデータ属性に修飾子を指定し,メタデータ属性のうち選択した1つ,及び/又は修飾子のうち選択した1つに基づいて検索を行うことができる。更に,1以上のアイテムに記述句を自動的に生成することができる。記述句は,1以上のメタデータ属性に基づいて生成される。そのためにメタデータ属性はよりユーザフレンドリな形態に変換され,文章又は句にまとめられる。記述句は1以上のアイテムに付加される。 (もっと読む)


【課題】ユーザによる操作性を向上できるようにする。
【解決手段】記憶装置に蓄積された属性と情報とを対応付けて管理し、属性値候補を選択することによって情報を検索する情報処理装置であって、ユーザによって選択された属性値を取得する手段と、前記選択された属性値の選択済リストを出力する手段と、前記選択された属性値に対応する検索結果を出力する手段と、前記選択済リストの属性値を変更する手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】文書データを構成する小条件が他の小条件と組合せられても発揮する性能を示す情報を出力することができる文書処理装置を提供すること。
【解決手段】文書処理装置は、複数の文書データと取得されることが期待される前記文書データを示す期待情報とを取得する手段と、それぞれが複数の小条件を組合せてなる複数の評価用検索条件を生成する手段と、前記各評価用検索条件を満たす複数の前記文書データの集合と前記期待情報とに基づいて、該評価用検索条件が文書を検索する性能を示す情報を生成する手段と、前記複数の評価用検索条件に用いられる小条件ごとに、該小条件を含む前記評価用検索条件が文書を検索する性能と、該小条件を含まない前記評価用検索条件が文書を検索する性能との違いを示す情報を出力する手段と、を含む。 (もっと読む)


【課題】画像に含まれるオブジェクトの階層情報に基づいて付加情報を出力して情報の視認性を向上させる。
【解決手段】情報処理装置10は、画像内のオブジェクトの特徴を示す特徴情報と、該オブジェクトの階層関係を示す階層情報と、該オブジェクトに付加される付加情報とを関連付けて記憶している記憶部210と、実空間画像を取得する画像取得部202と、画像内のオブジェクトの特徴を示す特徴情報をもとに、画像取得部により取得された実空間画像に含まれるオブジェクトを認識する認識部204と、認識部により認識されたオブジェクトに関連付けられたオブジェクトの階層情報に基づいて、オブジェクトに付加される付加情報の表示部への出力可否を決定する決定部206と、を備える。 (もっと読む)


【課題】電子文書中に出現する単語のうち、その内容を特徴的に表し、特定の性質に関連する単語または単語の組み合わせを、その電子文書中に出現する他の単語との関連性を考慮して検出することを図る。
【解決手段】特定の性質に関係する正解文書の集合と該性質に関係しない不正解文書の集合が記憶される電子文書記憶部110と、該性質に関係する文書を判定するための辞書登録候補である第1の語と第2の語が入力される入力部176と、第1の語と第2の語の組み合わせ毎に第1から第8の文書数を算出する文書数算出部175と、第1から第8の文書数に基づいて第1から第3の情報量基準量を算出する情報量基準量算出部177と、第1から第3の情報量基準量を比較して第1の語と第2の語と第1の語および第2の語の組み合わせとのうち該性質に関係する度合いが最大であるものを登録語に選択する登録語選択部178と、を備える。 (もっと読む)


【課題】文書データの解析において、解析対象の文章の係り受け関係が考慮された、正確なパターン抽出を行うことを課題とする。
【解決手段】複数の対象データを含む文書データを解析するための文書データ解析装置に、正規表現を用いて定義された複数の検索キーを保持する保持部22と、保持された複数の検索キーを用いて複数の対象データを検索する検索部24と、検索の結果を参照することで、対象データが、夫々、関連する検索キーの組み合わせとして予め定義された検索キー関係を含むか否かを判定する判定部25と、複数の対象データ全体における検索キー関係の出現頻度または出現率を所定の閾値と比較し、所定の閾値以上である検索キー関係をパターンとして抽出する、パターン抽出部26と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】自由回答形式の記事(ドキュメント)を解析する。
【解決手段】文書解析装置10では、コンピュータ14が、昇順の累積特異値ΣD(i,ord,asc)および降順の累積特異値ΣD(i,ord,dsc)の相加平均、つまり平均累積特異値aveΣDを計算する。平均累積特異値は、代表キーワード値ということもでき、この代表キーワード値が自由回答形式の記述(記事:単位ドキュメント)の評価の1つの指標となる。さらに、特定上位の昇順累積特異値総和ΣΣD(j,ord,asc,rank)および降順累積特異値総和ΣΣD(j,ord,dsc,rank)を採用した上で、その記事(自由回答記述)がどの程度代表的な記事かを示す平均累積特異値総和aveΣΣD(j,ord,rank)および/または、その記事がどの程度特異的な記事かを示す差分累積特異値総和diffΣΣD(j,ord,rank)を求める。 (もっと読む)


【課題】任意に定めたキーワードタイプに対してもキーワードのタイプを判定することを可能としたキーワードタイプ判定装置を提供する。
【解決手段】あらかじめ用意した第1〜第3文書集合9〜11の中から、キーワードに関連する文書を取得する第1〜第3文書取得部1〜3と、前記文書取得部1〜3により取得された文書中の情報を利用して各キーワードタイプらしさの度合いを表すキーワードタイプスコアを算出する第1〜第3キーワードタイプスコア算出部4〜6と、単一または複数の前記キーワードタイプスコア算出部で得られたキーワードタイプスコアに基づいて総合キーワードタイプスコアを算出する総合キーワードタイプスコア算出部7と、前記算出された総合キーワードタイプスコアの高い上位N件(Nは1以上の整数)のキーワードタイプをキーワードに対するキーワードタイプと判定するキーワードタイプ判定部8と、を備える。 (もっと読む)


【課題】特定サイト内のコンテンツの検索サービスを提供するサイト内検索システムに関して、サイト運営者側の負担を軽減し、簡単にサイト内検索を実現することを課題とする。
【解決手段】商品紹介のHTML文書のソースコードから抽出する属性を、文字列型と数値型に分けて設定する。抽出元として、コンテンツそのもの、あるいはコンテンツのURLを指定する。また、ソースコードから属性に関する記述を特定し、文字列あるいは数値である属性値を参照変数$1などに格納させるため正規表現による抽出条件を設定させる。この条件により抽出した属性情報をデータベース化し、インターネットを介したサイト内検索に用いる。 (もっと読む)


【課題】各受信者が所望の情報に容易にアクセスすることが可能な技術を提供する。
【解決手段】MFP(送信装置)は、しおり項目の表示欄を有する電子文書ファイルDMを、送信指示対象のデータファイルとして取得する。そして、当該MFPは、電子文書ファイルDMに変更を加えて各送信先RVi(RV1、RV2、RV3)への送信用電子文書ファイルDSi(DS1、DS2、DS3)を作成し、当該送信用電子文書ファイルDSiを各送信先RViに送信する。当該MFPは、送信先RViに関連するキーワード情報が規定された関連性情報に基づいて、送信先RViとしおり表示欄GDの各しおり項目との関連性をそれぞれ判定するとともに、当該関連性に関する各判定結果に基づいて各しおり項目の表示属性情報をそれぞれ決定することによって、送信用電子文書ファイルDSiを作成する。 (もっと読む)


【課題】歌詞の一部分に合っており、かつその他の部分との適合性もある画像を検索できるクエリ抽出装置、クエリ抽出方法およびクエリ抽出プログラムを提供する。
【解決手段】歌詞に合った画像を検索するためのクエリ抽出装置100であって、クエリ抽出対象となる歌詞を複数に区分し、それらの区分から優先的にキーワード群が選択される優先区分を決定し、1または2以上の他の区分の情報も参照して、優先区分の歌詞に合った画像を検索するためのキーワード群を選択する。これにより、優先区分にあったキーワードが優先的に選択され、かつ他の区分も参照して画像検索用クエリを抽出するため、歌詞の一部分に合っており、かつその他の部分との適合性もある画像を検索できる。 (もっと読む)


【課題】 リスト状のユーザ履歴情報を明確に表示することができるユーザ移動履歴表示装置およびユーザ移動履歴情報表示方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 ユーザ移動履歴取得部201は、所定時間ごとに取得される、ユーザの位置に基づいたユーザの状態を示す状態情報と、当該状態情報の取得時刻を示す時刻情報とを対応付けたユーザ履歴情報を記憶するサーバ300(ユーザ移動履歴データベース300a)から複数のユーザ履歴情報を取得する。そして、統合部202(時間単位履歴クラスタ生成部203)は、時刻情報に基づいて時系列順で並んだ複数のユーザ履歴情報のうち、所定時間単位に占める割合の大きいユーザ履歴情報に統合し、統合されたユーザ履歴情報を時刻情報順に表示する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが試行錯誤することなく、効率的に属性の粒度を変更することができるデータマイニングシステムを提供すること。
【解決手段】複数の属性と属性値とを含むデータから属性を選択し、予め記憶する属性に対応する分類を階層的にあらわす分類階層に基づいて、選択した属性の属性値をグループ化するグループ化手段102と、グループ化した属性値と分析対象の属性との関連性の強さを示す検定量を算出する検定量算出手段103と、算出した検定量に基づいて、グループ化した属性値が分析対象の属性との関係において特徴的であるか否かを判定する判定手段104とを含み、グループ化手段102は、判定手段104が特徴的でないと判定すると、分類階層のうち、前回のグループ化で用いた階層よりも上位の階層の分類に基づいてグループ化処理を再度実行することを特徴とする。 (もっと読む)


41 - 60 / 492