説明

Fターム[5B075PP10]の内容

検索装置 (67,127) | 検索指示入力 (7,079) | 入力手段 (2,920) | その他 (780)

Fターム[5B075PP10]に分類される特許

101 - 120 / 780


【課題】テレビで紹介された店舗や観光地などを、使用者に簡単、確実に提供可能なナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】テレビで視聴した番組の履歴を自動的に保存し、施設情報検索部131は、番組内紹介施設情報データベース24を用いて視聴した番組内で紹介された店舗や観光地などを検索し、検索結果である位置情報を、表示部9に表示することができ現在位置判断部104は、検索結果である位置情報が現在位置付近に存在すると判断した場合は、表示部9、音声出力制御部10を使用して使用者にその存在を報知する。 (もっと読む)


【課題】地理的に関連するデータに接続するインターネットシステムを提供する。
【解決手段】多次元情報リポジトリは、複数の記憶されたデータ構造体と、前記複数のデータ構造体の個々の1つに関連する1つまたは複数のタグとを有する。前記データ構造体は地表に関連するロケーションと画定された領域とに従ってタグ付けされ、データ検索システムはデータ要求に伴うロケーションデータに従って前記データ構造体から情報を検索する。場合によっては、データ構造体はロケーションと画定された領域に加えて時間に関してタグ付けされ、両方のタグがデータ構造体を検索する際に使用される。前記データリポジトリを使用するインターネットに接続された加入サーバシステムは、ロケーションデータを伴うデータ要求を受信する通信モジュールと、前記データ要求に応答して前記データリポジトリからの情報の検索を管理するコードセットとを有する。 (もっと読む)


【課題】種々の形式の通信システムに接続された遠隔端末へ、位置に基づくサービスを提供するための方法及びシステムを提供する。
【解決手段】あつらえた情報要求が遠隔端末で発生される。遠隔端末に関連した地理的インジケータも発生される。上記あつらえた情報要求及び地理的インジケータは、位置に基づくアプリケーションサーバーへ送信される。そのあつらえた情報要求に対する構造化された応答が、位置に基づくアプリケーションサーバーで発生され、この構造化された応答は、遠隔端末の地理的インジケータに基づくものである。この構造化された応答は、多数の異なる形式の通信プロトコル及び/又は媒体の1つを使用して遠隔端末へ送信される。 (もっと読む)


【課題】設計書全体に散在する非機能要件を、簡易に抽出し、出力する。
【解決手段】設計書読込手段110が外部から設計書210を読み込み、関連情報検出手段120が、設計書読込手段110が読み込んだ設計書210から、非機能要件キーワードDB140に非機能要件として記憶されているキーワードを検出し、出力手段130が、関連情報検出手段120が検出した結果を出力する。 (もっと読む)


【課題】行を跨いで文字列を指定する操作を容易化する。
【解決手段】電子辞書1は、表示画面がタッチパネル110と一体的に形成された表示部40と、各見出し語に対し、テキストを含む説明情報を対応付けてなる辞書DB820を記憶するフラッシュROM80と、表示部40に表示されたテキスト中の文字列を、タッチパネル110に対するユーザからのタッチ操作に基づいて範囲指定する入力部30と、入力部30による最終指定位置が表示画面の行末であるか否かを判定するとともに、最終指定位置が行末であると判定された場合に、入力部30による範囲指定文字列と、当該範囲指定文字列の次行における先頭文字からの一連の文字列と、をこの順に含む文字列に前方一致する見出し語を辞書DB820から検索するCPU20とを備える。CPU20は、検索された見出し語の説明情報を辞書DB820から読み出して表示部40に表示させる。 (もっと読む)


【課題】過去に検索した検索条件を検索項目毎に再利用可能になることで、検索条件の部分的な再利用が容易になる検索条件設定装置を提供する。
【解決手段】検索可能な情報を記憶する記憶部310と情報を検索する検索部306、検索条件を記憶する検索条件記憶部309に接続可能な、検索部306の検索条件を入力する入力部301を有する検索条件設定装置であって、各ノードが検索部306で検索する検索項目に対応してなる、階層構造を示す検索条件として記憶する検索条件階層記憶部302と、検索条件記憶部309に記憶された検索条件を階層構造で表示制御させる表示制御部303と、検索条件記憶部309に記憶された検索条件から入力部により選択された1つまたは複数のノードに対応する検索条件を取得する検索項目取得部304と、検索項目取得部304で取得した検索項目を検索条件として再利用する検索条件再利用部305とを有する。 (もっと読む)


【課題】複数次数に階層化されたメッシュ構造において、ユーザからの位置情報に基づく中心地点の周辺の地域情報の検索を可能にし、かつ、その検索を高速に処理できる地域情報検索サーバ、システム及び方法を提供する。
【解決手段】地域情報検索サーバにおいて、リクエストされた位置情報が示すn次の中心メッシュの隣接メッシュの集合である区分iに含まれるメッシュをメッシュ構造に基づいて抽出し、POI検索データベースを検索して、区分iに属するメッシュ内に位置するPOI集合Riを取得し、POI集合検索部が取得した区分iに位置するPOI集合RiをPOI情報に基づいてソートする。ソートされたPOI集合Riに所定の件数のPOIが存在するか否かを判定し、所定の件数のPOIが存在する場合は、所定の件数のPOI情報を取得し、取得した所定の件数のPOIの後の後候補引き継ぎ値を取得した所定の件数のPOIとともに送信情報に設定する。 (もっと読む)


【課題】ユーザ端末において、アナログ的な操作で情報の検索・参照が行なえるようにする。
【解決手段】サーバ装置が、現実物理空間における緯度,経度及びバブル径を含む空間範囲情報と提供情報とを対応付けたバブルデータを管理する管理部39と、ユーザ端末の位置情報に基づく検索対象空間範囲情報により規定される空間範囲の少なくとも一部と重複する空間範囲情報を含むバブルデータと対応付けられた提供情報を管理部から抽出する抽出部40と、抽出された提供情報をユーザ端末に提供する提供部41と、バブルデータの緯度及び経度を更新することによりバブルデータを現実物理空間において仮想的に移動させるとともに、更新後の緯度及び経度に基づいて、バブルデータのバブル径を変更する移動制御部42とをそなえる。 (もっと読む)


【課題】施設情報をユーザーに向けて送信するように構成しながら、受信された施設情報が運転中のユーザーの気を引くことを防止する。
【解決手段】カーナビゲーションシステム2から閲覧装置3へ車両の走行経路のデータを移し、更に、閲覧装置3から情報提供装置4へ車両の走行経路のデータを送信すると、情報提供装置4では、施設情報用のデータベースを検索し、車両の走行経路に近いところに存在する施設の情報を検索し、この検索した施設情報を閲覧装置3へ送信するように構成され、閲覧装置3においては、受信した施設情報を閲覧可能なように構成されている。 (もっと読む)


【課題】離散的で長い周期でしか位置データを取得できない場合でも、ユーザが日常的に滞留している滞在地を推定可能にする。
【解決手段】携帯端末MS1〜MSnから取得されたGPSデータをもとに、先ず位置情報生成部212により当該携帯端末MS1〜MSnの滞在地点及び移動先地点を地図データ上にメッシュ状に定義された地域単位で求める。次に滞留地点算出部213により、上記求められた滞在地点及び移動先地点の情報をもとに携帯端末MS1〜MSnの地域ごとの滞在確率を算出し、さらに滞留地点間可到達チェック部214により、時間帯別の移動確率を算出してこの時間帯別の移動確率から携帯端末の滞在地の遷移を推定するようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】オンスクリーンキーボードを介して入力される文字のインテリジェントデフォルト選択のためのシステムおよび方法を提供すること。
【解決手段】1から数個の基準に基づいて、検索リクエスト中にオンスクリーンキーボードを介してエントリのために選択される可能性の最も高い文字が判定され、セレクタがその特定の文字に位置付けられる。その文字が、本当にユーザーが入力することを望む文字である場合、ユーザーは、単一の作動により、その文字を入力することができる以外は、文字を入力するために何らのナビゲーションステップも実行する必要がない。多くの場合、ユーザーは、最初に選択へナビゲートする必要なく、選択を入力するだけでよいようになる。結果として、文字列を入力するためにユーザーによってボタンを作動する必要のある回数を著しく低減することができる。 (もっと読む)


【課題】複数の特徴を有するコンテンツで構成され、各特徴を有するコンテンツを所望の比率で組合せた再生リストを容易に生成可能な、再生リスト生成装置、再生リスト生成方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】コンテンツ特徴を各々に割当てられた2以上の色から任意の色をユーザに選択させ、選択された色のイメージをタッチパネル120上でユーザに描画させるイメージ描画部101と、描画されたイメージ全体Iにおいて、各色で描画されたイメージIr、Ig、Ib、Iyの描画面積の色比率を求めるイメージ分析部103と、再生リストPLを構成するコンテンツのコンテンツ特徴を割当てられた色の比率と、描画面積の色比率が一致するように、再生リストを生成する再生リスト生成部105と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザからの明示的な指示入力を必要とせずに、ユーザが検索を行った際の状況や位置情報及びユーザが発行した検索クエリに応じて検索結果のローカライズを動的に行う。
【解決手段】ユーザが検索クエリを発行すると、状況情報生成部2100が状況情報を生成する。この状況情報に基づいて現在位置に応じた地域が特定される。標本データ生成部2300は、発行された検索クエリと特定された地域に基づいてサーバ側検索ログ記憶領域221に記憶された検索ログデータより標本データを生成する。スコア導出式生成部2400は、この標本データを入力として回帰分析を行いスコア導出式を生成する。スコア導出部2500は、このスコア導出式と状況情報とに基づいて、検索クエリが有する地域関連度を定量的に数値化した第1の地域関連度スコアを導出する。入出力部2000は、第1の地域関連度スコアに基づいて出力対象を制御した検索結果を出力する。 (もっと読む)


【課題】取得したコンテンツからバランスよく選択したコンテンツを出力する。
【解決手段】まずユーザがスライドショーを開始する指示入力を行うと(S60)、指定された写真のデータと移動履歴を読み出し(S62)、移動履歴に含まれる滞在、移動の区間ごとに写真の表示枚数を決定する(S64)。次に、処理対象の写真に対して顔認識処理を施し、人物写真と非人物写真とに分類し(S66)、区間ごとに、人物写真と非人物写真の枚数の比が所定の値となるように、各分類から写真を選択する(S68)。撮影した写真がその区間の表示枚数に達していなかったら(S70のN)、その区間の位置情報に基づき情報提供サーバから不足する枚数の写真をダウンロードする(S72)。表示する写真が揃ったら(S70のYまたはS72)、撮影時刻の順で写真を切り替える画像を生成し、スライドショーが表示される(S74)。 (もっと読む)


【課題】類似画像検索において,利用者の検索意図を効率よく正確に反映することができるようにする。
【解決手段】画像データベース11中の検索対象の画像から特徴点を抽出し,特徴点の位置情報によって特徴点をN個のクラスタに分類する。各画像毎に,クラスタを囲む領域の形状情報を画像データベース11に検索インデクスとして登録する。実際の検索では,利用者に検索キー画像における注目領域を指定させ,その領域の形状情報と,画像データベース11に登録された画像の領域の形状情報との類似度を求め,さらに特徴点の類似度によって検索結果の類似画像を求める。 (もっと読む)


【課題】症例検索で疾患が網羅的にリストアップされるようにする。
【解決手段】症例画像がそもそも症例テーブルに登録されていないような疾患分類についても、それに対応する典型特徴量を疾患テーブルに登録しておき、任意のクエリー画像の特徴量に類似する症例画像の特徴量に対応する疾患分類および典型特徴量に対応する疾患分類をそれぞれ症例テーブルおよび疾患テーブルから検索し、クエリー画像に関係する疾患分類を網羅的に検索できる。 (もっと読む)


【課題】ユーザが簡単に撮影地点を知ることができ、且つ画像を見やすく表示することができるカメラ及びカメラの画像表示方法を提供することである。
【解決手段】このカメラに於いては、GPS部14によってカメラの撮影を行う撮影位置が検出される。一方で、主なランドマーク位置情報とその名称を検索エンジン部13により上記撮影位置に近いランドマークを検索し、上記撮影画像及び検索された上記ランドマークを含む地図情報が表示部17に表示される。 (もっと読む)


【課題】画像照合の処理量軽減及び処理時間の短縮を図る。
【解決手段】本発明は、映像取得部1から得た映像を表示部6に表示する際、前記映像取得部1から得られた映像とデータベース3に登録された画像情報を処理部2で比較照合する装置であり、前記映像取得部1から得られた映像と前記データベース3に登録された画像情報を前記処理部2で比較照合する時の日時及と気象条件を時刻気象情報取得部5から取得し、優先度判定部4は日時及と気象条件組み合わせの何れか、又は、位置及び日時及び気象条件の組み合わせの何れかにより、前記映像取得部1から得られた映像と前記データベース3に登録された画像情報の比較照合の有り無しの判定及び画像の比較照合の優先順位を変化させるように構成した。 (もっと読む)


【課題】窓や柱などの同一形状物を多数備える建物画像のように、似通った形状物を多く備える被写体の画像を比較する場合でも対応点を正確に識別できる画像検索方法およびシステムを提供する。
【解決手段】図10(a)のクエリ画像Iqおよび図10(b)の類似画像候補(街並画像)Iwcのペアからは2組の対応点候補[q1,w1]および[q2,w2]が抽出されている。一方の対応点候補[q1,w1]については、クエリ画像Iq側の対応点q1の縦位置が出現パターン[N1-N2-N3…]のN1の位置であるのに対して、類似画像候補Iwc側の対応点w1はN3の位置であり、両者はズレ量が多いので破棄される。他方の対応点候補[q2,w2]については、クエリ画像Iq側の対応点q1の縦位置が出現パターン[N1-N2-N3…]のN2の位置であり、類似画像候補Iwc側の対応点w2も同様にN2の位置であり、両者は距離が近いので対応点とされる。 (もっと読む)


【課題】ユーザが機能操作を行う際に過去の機能操作時に得られた履歴情報を検索し、類似性の高い履歴情報をユーザに提供することが可能な携帯情報端末及びその履歴情報通知方法を提供する。
【解決手段】機能操作時に得られた操作日時、GPSによるGPS情報及びその操作によって得られた物理データの保存場所等を順次履歴情報として機能操作経験データベース202に蓄積する。また、機能操作時の物理データを得る前に操作日時又はGPSによるGPS情報を検索キーとしてデータベース202を検索し、該当する履歴情報をリスト化して類似操作機能結果物リスト209を表示画面上に表示する。更に、そのリストのうちユーザによって選択されたリストの物理データを表示する。 (もっと読む)


101 - 120 / 780