説明

Fターム[5B082HA05]の内容

計算機におけるファイル管理 (19,718) | 分散ファイル管理 (3,354) | ファイル転送処理 (875)

Fターム[5B082HA05]の下位に属するFターム

Fターム[5B082HA05]に分類される特許

161 - 180 / 814


【課題】画像を送信する際に、送信先の記憶領域の容量が足りない場合でも、利用者が1つの作品として完成させたアルバム情報が失われるのを回避することができる情報処理装置を提供する。
【解決手段】情報処理装置102は、アルバム作成部108によりクライアント装置101からのアップロード画像をグループ化し、属性情報を設定してアルバムを作成する。情報処理装置102は、新たな画像のアップロード要求に対して容量判定部110によりアップロード画像の容量が保管容量の制限内かを判定し、制限を超える場合は、置換アルバム決定部111により既存アルバムの中から置換するアルバムを決定し、画像削除部112により置換アルバムの画像を削除すると共に、アルバムダウンロード部113により置換アルバムのアルバム情報および画像をクライアント装置101にダウンロードする。 (もっと読む)


【課題】オブジェクトサーバはリストに基づき次のオブジェクトサーバにリクエスト転送が可能かを問い合わせるので、負荷分散に時間がかかる。オブジェクトサーバの全てがリクエスト受け入れを拒否した場合、リクエストの受け入れ先を決定する方法がない。レプリカを保持しているオブジェクトサーバの変更があった場合、レプリカを保持している全てのオブジェクトサーバのリストを別々に更新しなければならない。
【解決手段】本発明の負荷分散アクセスシステムは、オブジェクトマッピング情報管理手段と、負荷値評価手段と、負荷値比較手段とを備え、クライアントがリクエストをオブジェクトサーバに送信する際に、レプリカを保持しているすべてのオブジェクトサーバの位置情報をリクエストに格納し、オブジェクトサーバがリクエストを転送する場合は負荷値をリクエストに格納して他のオブジェクトサーバに転送する。 (もっと読む)


【課題】安全かつ簡単に電子ファイルを受信者に送信することが可能な電子ファイル送信方法を提供する。
【解決手段】受信装置120は、暗号化された電子ファイル511を含む電子メール512を送信装置110から受信する。暗号化された電子ファイル511の復号化に必要な復号用パスワードが、送信装置110により、管理サーバ130の公開鍵を用いて暗号化されて管理サーバ130に送信される。管理サーバ130は、電子ファイル511のファイル識別子に対応付けて復号用パスワードと正当な受信者である受信装置120の受信者Yの電子メールアドレスとを保存する。受信装置120は、電子ファイル511のファイル識別子と受信者Yの電子メールアドレスとを管理サーバ130に送信する。管理サーバ130は、受信装置120の公開鍵を用いて暗号化したパスワードを受信装置120に送信する。 (もっと読む)


【課題】ストレージの容量にかかる費用を抑えながら数多くのコンテンツをキャッシュでき,かつ,ダウンロード間隔に応じてコンテンツのキャッシュ状態を管理できるコンテンツ配信システムを提供する。
【解決手段】図1で図示したコンテンツ配信システム1は,データ転送速度が高速なほど上位になるようにレベルが付与されたキャッシュストレージであるストレージ3Aから3Cと,バックアップストレージであるストレージ3Dとが含まれるストレージ階層部30と,ストレージ管理装置2が含まれ,ストレージ管理装置2は,コンテンツ毎にダウンロード間隔を管理し,ダウンロード間隔に応じてコンテンツのキャッシュ状態を管理するストレージ管理機能と,コンテンツのキャッシュ指示を受けたとき,該コンテンツが格納されているストレージから最上位のキャッシュストレージに該コンテンツをキャッシュするキャッシュ機能を備えている。 (もっと読む)


【課題】ネットワークを隔ててメディアにアクセスする方法およびシステムを提供する。
【解決手段】本発明は、一般にメディアがネットワークを隔てて提供されることを可能にする。クライアントはメディア情報をサーバから要求し、それによりクライアントはサーバのデータベースローカル代理を作りえる。クライアントはそれからメディア情報をローカルに管理する。クライアントが所望のメディアを選択するとき、それはネットワークを隔てての選択を要求する。サーバはそれから選択されたメディアを送達する。 (もっと読む)


【課題】ブレード・センタにおいてブレード・サーバを管理するための方法、装置、およびコンピュータ・プログラム製品を提供する。
【解決手段】ブレード・センタは、複数のブレード・サーバと、ブレード・サーバに作用可能に結合されると共にリモート管理端末装置にデータ通信のために結合されたブレード管理モジュールと、ブレード・サーバが利用できる、ユニバーサル・シリアル・バス(‘USB’)大容量記憶装置を含む記憶媒体を含むメディア・トレーとを含み、リモート管理端末装置によりUSB大容量記憶装置にデータ・ファイルを格納することと、USB大容量記憶装置上のデータ・ファイルへのアクセスをブレード管理モジュールによってブレード・サーバに提供することとを含む。 (もっと読む)


【課題】電子ファイルの保存操作に際し人的操作ミスの発生を確実に抑止して情報セキュリティを確保しつつ、電子ファイルの一元管理を可能にする。
【解決手段】端末10は、電子ファイルの送信先が管理装置であった場合、該電子ファイルを記憶部11から消去する消去部15を備えている。また、管理装置は、端末10から送信された電子ファイルを受信する受信部と、この受信部によって受信された電子ファイルを保存する保存部とを備えている。 (もっと読む)


【課題】24時間継続してサービスの提供を行うWebサーバシステムにおいて、営業日の切り替わり等においてコンテンツをリリースする際に、セッションが切れることなくシームレスにアクセスを継続可能とする。
【解決手段】複数のWebサーバ300およびコンテンツが格納された複数のボリュームからなるWebサーバシステムであって、前記複数のボリュームはWebサーバ300からそれぞれアクセス可能であり、複数世代の前記コンテンツをそれぞれ格納しており、Webサーバ300は、クライアント端末100からのログインの日付毎に、前記コンテンツの参照先となる前記ボリュームを指定する定義ファイル311と、アクセス要求に含まれるクライアント端末100からのログインの日付の情報に基づいて、定義ファイル311からコンテンツの参照先となるボリュームを特定してコンテンツを取得する振り分けエンジン310とを有する。 (もっと読む)


【課題】ノード装置の稼動状況をログ情報として収集する際にかかる負荷を複数のノード装置に分散させる。
【解決手段】ネットワークを介して互いに通信可能な複数のノード装置間で複数のデータファイルを利用可能に構成されたデータファイル分散保存システムにおけるノード装置であって、報告すべき稼動状況の種類(視聴、障害、編集等)を判別する判別手段と、各種類の稼動状況をログ情報(視聴ログ、障害ログ、編集ログ等)の前記ログ収集ノード装置のアドレス情報を問い合わせる所在問い合わせメッセージを所定の関係にある前記ノード装置向けて送信する送信手段と、判別された種類の前記ログ収集ノード装置のアドレス情報を受信する受信手段と、受信したアドレス情報に従って、判別された稼動状況の種類の前記ログ収集ノード装置に、報告すべき前記ログ情報を送信するログ情報送信手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】特定組織内で流通しているファイルを他の組織に安全に流通させる。
【解決手段】カプセルファイルをインターネット上に公開する際に、イントラネット内の企業内ファイル管理サーバ10を窓口として、インターネット内の公開ファイル管理サーバ30に、当該カプセルファイルの公開化を指示して、カプセル化させる。公開カプセルファイルをイントラネット内のみで流通させるカプセルファイルに戻す入稿処理の際には、企業内ファイル管理サーバ10を窓口として、公開ファイル管理サーバ30に公開カプセルファイルの復号を指示し、カプセルファイルを作成する。この際、公開カプセルファイルと、公開前の元のカプセルファイルとの関係が記憶されており、入稿後のカプセルファイルは、元のカプセルファイルと同じIDとアクセス権限が維持され、公開カプセルファイルの公開後の変遷を確認することができる。 (もっと読む)


【課題】狭伝送帯域の回線やサーバリソースの不足の場合でも、優先度を設定したファイルにおいては、優先的にリソースを使用できるようにし、転送を行うことができるようにする。
【解決手段】
ファイルID登録の際に優先度を割り振っておき、ファイル転送クライアント140がファイル転送サーバ10とファイル転送を行う際に、ファイルIDに割り振られた優先度を判定し、ファイルのデータを送信している際に、優先度の低いファイルIDの転送についてはデータ転送毎に指定時間だけ処理を一旦停止する。これにより、優先度の低いファイルIDの転送で使用する回線の使用帯域が減る。その間に、優先度が高いファイルIDの転送を行うことで、優先的にファイル転送を行う。 (もっと読む)


【課題】レプリカを保存しているノード装置へのアクセス集中を低減し、ダウンロードにより通信回線が混雑することを防止することが可能なコンテンツ分散保存システム、コンテンツ保存方法、ノード装置、及びノード処理プログラムを提供する。
【解決手段】ノード装置は、新たなコンテンツの複製データの保存依頼に係るコンテンツの複製データを取得して保存すると、当該保存依頼に係るコンテンツに関連付けられている関連コンテンツがあるか否かを判断し、当該関連コンテンツがあると判断した場合には、当該関連コンテンツの複製データを保存しているノード装置を検索し、検索されたノード装置に対して、上記コンテンツ保存依頼情報を送信する。 (もっと読む)


【課題】上書されるファイルのバックアップ退避の手間を軽減することができ、特にフォルダ階層が複雑で且つ上書されるファイルが多数存在する場合における当該バックアップ退避の手間を大幅に軽減することができるファイルコピー装置、ファイルコピー方法およびファイルコピープログラムを提供することを課題とする。
【解決手段】本発明は、階層構造を有するフォルダ内に格納されているコピー対象ファイル群を当該階層構造を保持したまま所定のフォルダ内へコピーするにあたって、先に、当該コピー対象ファイル群を当該所定のフォルダ内に格納すると上書されるものである上書対象ファイルを当該所定のフォルダとは異なるフォルダ内へバックアップする。 (もっと読む)


【課題】外部機器で分割されたファイルを検索する操作や再生する操作を容易に行えるようにする。
【解決手段】外部制御装置と通信可能に接続された撮像装置であって、被写体像を撮像して画像データを生成する撮像手段と、前記撮像手段により生成された画像データを複数のファイルに分割して記録する記録手段と、前記複数のファイルに分割して記録された個々のファイルを1つのファイル情報として前記外部制御装置に通知する通知手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】複数のサーバに保存される一連のデータを通信端末において速く受信することができる。
【解決手段】データ中継装置10のリンク情報変換処理部13により、通信端末20からのデータ送信要求に応じて第1データサーバ30から送信されたデータに含まれる第2データサーバ40のオブジェクトデータへのリンク情報に代えて、第1データサーバ30へのダミーリンク情報が埋め込まれて通信端末20に対して送信される。このダミーリンク情報を用いて通信端末20から送信された第1データサーバ30へのオブジェクトデータ送信要求に対し、リンク情報格納部15に保持されるリンク情報とダミーリンク情報を対応付けた情報に基づき、第2データサーバ40に保持されるオブジェクトデータが通信端末20に送信され、第1データサーバ30と第2データサーバ40に保存される一連のデータが通信端末20により速く受信される。 (もっと読む)


【課題】
ストリーミングサービスにおいて、特定の人気コンテンツへアクセスが集中することで、ストレージ性能がボトルネックとなり、配信性能が低下する問題がある。従来、事前にアクセス集中が予測されるコンテンツの複製を作成し配信性能の低下を抑制する方法があったが、管理者負荷が高く、事前予測が困難という課題がある
【解決手段】
ストリーミングサーバプログラムはストレージ装置のオリジナルコンテンツ格納領域のコンテンツを配信し、サーバ計算機はコンテンツ配信状況を監視し、複製作成・削除基準を満たすコンテンツの複製をプール記憶領域に作成する。該複製コンテンツの配信に当たって、オリジナルおよびプール記憶領域の両領域よりデータを配信することで、配信ボトルネックの抑制を図る。本発明により、アクセス集中を自動的に検知し、コンテンツの全体または一部を自動的に複製し、事前予測を不要にすることで管理者負荷を軽減する。 (もっと読む)


【課題】 日常化したデータ転送に対しては、その効率化をはかることが重要であり、従来の技術では、データ転送への負担を軽減することができなかった。
また、同一データを転送するだけであり、転送後、データの変更・加工を必要とする場合、その作業を受け取った側で行わなければならなかった。
【解決手段】 多拠点間でデータを転送する際に、送信・管理・受信用コンピュータを設け、ネットワーク接続上の問題点を解決した。また、本発明に受信モード・データ変換機能を持たせることで、データ転送における利用者への負荷軽減と、全体としての作業工数の削減をはかり、データ転送作業上の誤りを減少することができた。 (もっと読む)


【課題】機器組込み型のように制限の多い環境でも画面のちらつきを抑止することが可能なウェブブラウジングシステムを提供する。
【解決手段】Webコンテンツを構成するHTMLドキュメントと該Webコンテンツに含まれる全てのオブジェクトデータに基づいてWebコンテンツを表示する機器組込み型のWebブラウザを搭載する表示装置と、Webブラウザから要求されたWebコンテンツを返信するWebサーバとをネットワークで接続するウェブブラウジングシステムにおいて、Webサーバは、Webブラウザから指定されたWebコンテンツのHTMLドキュメントと該Webコンテンツに含まれる1つ以上のオブジェクトデータを1つにまとめたデータとして返信し、Webブラウザは、Webコンテンツの要求に対して、Webサーバから返信された1つにまとめられたデータを個々のHTMLドキュメントとオブジェクトデータに分離して表示する。 (もっと読む)


【課題】複数の制御部によって実行されるデータ送信処理においてリソースを有効に使用する。
【解決手段】コンテンツ配信装置10は、ネットワークIF150〜153、制御部110〜113、各制御部110〜113が使用するディスク装置120〜123、及び各制御部110〜113が各ディスク装置120〜123から読み出したコンテンツデータ303を一時格納しておくキャッシュ領域130〜133を有する。端末装置30からコンテンツデータの配信要求を受信したコンテンツ配信装置10の制御部110〜113は、要求されたデータ303がキャッシュ領域130〜133にあるかどうか調べ、あると判定すれば(キャッシュヒット)、そのデータを他の制御部111〜113のいずれかが使用しているディスク装置120〜123に複製してその旨配信先を割り当てるポータルサーバ40に通知し、端末装置30からのあらたな配信要求に備える。 (もっと読む)


【課題】MXFファイル化されたストリームデータファイルの任意の場所から速やかに読み出して収録又は転送可能な映像記録再生装置、及びファイル管理方法を提供することを目的とする。
【解決手段】制御部11は、予め設定された処理手順でFTPコマンドを前記データIF17を介してFTPサーバ20に送信し、MXFファイルのRandom Index Pack情報を取得することにより、更に当該MXFファイル処理に必要な制御情報の記述位置情報を取得て管理テーブル13に記憶保存し、その位置情報からFTPサーバ20から更に前記収録に必要な全ての前記制御情報を取得したリストを管理テーブル13に記憶保存する予備手順を行い、前記予備手順が終了後、当該MXFファイルをダウンロードし、MXFファイルを管理テーブル13の前記制御情報を参照して所要のファイル管理処理を行い記憶手段14へ書き込み記憶して収録する。 (もっと読む)


161 - 180 / 814