説明

Fターム[5B087BC11]の内容

表示による位置入力 (55,342) | その他の移動入力具 (7,782) | 構造 (2,475)

Fターム[5B087BC11]の下位に属するFターム

Fターム[5B087BC11]に分類される特許

281 - 300 / 311


【課題】可動パックを介して可視光を提供することのできるポインティングデバイスを提供する。
【解決手段】本発明の一形態によれば、ポインティングデバイス10はベース面15を含む。ポインティングデバイスは、パックの移動領域内でベース面上を移動するように制限された可動パック11を含む。ポインティングデバイスはパックの位置を識別する位置検出器59を含む。ポインティングデバイスはパックを介して可視光を提供する第1の光源17を含む。 (もっと読む)


【課題】
タッチパッドを備えたノートブック型のパーソナルコンピュータを使用する場合に、別途操作用平面を確保することなくマウスやペンタブレットと同等の感覚でポインタ操作を行うことができるようにする。
【解決手段】
ポインタ位置制御用の静電容量式タッチパッド(2)が配されたコンピュータ(3)に対して、ポインタを任意の位置へ移動させてコンピュータ制御用のクリック信号を出力するポインティングデバイス(1)が、クリック信号を出力させるクリックスイッチ(6L、6R)を配した装置本体(5)に、前記タッチパッド(2)に接触させたときに該タッチパッド(2)で検知可能な接触部(7)を設けた。 (もっと読む)


【課題】画面上のカーソル移動に関連する、移動領域の低減されたポインティングデバイスを提供する。
【解決手段】本発明の一実施形態によれば、ポインティングデバイスは、ポインティングデバイス面12と、ポインティングデバイス面12に対して動くスライディング構造11、55とを有する。検出装置56〜59は、ポインティングデバイス面12に対してスライディング構造11、55が動くと変わる値を出力する。コントローラ60は、距離の概算値を計算することによってポインティングデバイス面12上のスライディング構造11、55の位置を推定する。距離の概算値は、測定された値の差と変換定数を乗算することで計算する。コントローラ60は、測定された差の非線形性を考慮するように距離の概算値を調節する。 (もっと読む)


【課題】複数のディスプレイの向きを有するコンピュータシステムの方向入力装置及びディスプレイ方向制御の統合を行うこと。
【解決手段】コンピュータシステムは、レンダラブル画像を第1の向きで形成するプロセッサと、画像を第1の向きで示すディスプレイ202と、第1の画像の向きと関連する第1の位置と第2の画像の向きと関連する第2の位置との間で可動な向きを示す方向指示器を有する方向入力装置218とを備えている。方向指示器は、ディスプレイ202上に示された画像の向きの目視支持を提供する。方向指示器は、第1の画像の向きと関連する第1の位置と第2の画像の向きと関連する第2の位置との間で可動である。プロセッサは、第2の向きでレンダラブル画像を形成し、ディスプレイ202は、第1の位置から第2の位置に移動する向きを示す方向指示器に応答して画像を第2の向きで示すことができる。 (もっと読む)


特に表示装置上で表現可能な対象を制御するための入力装置、システムおよび方法を提案する。操作部材に作用する力とモーメントを、量と絶対的方向に関して検知し、評価できることによって、複雑な制御課題においても単純な操作が可能となる。
(もっと読む)


【課題】提示されるコンテンツや機器が備える機能を使用者にとって視覚的に分かり易く表示するとともに、使用者が直感的に操作できるようにする。
【解決手段】
情報選択処理ブロック53は、仮想カメラの撮像方向の延長直線L軸上において、最小値Lnと最大値Lmを決めてLm−Lnを仮想カメラ座標系原点からみたときの奥行き方向の選択範囲とする。また、L軸からの距離の最大値trを決めて半径tr、高さLm−Lnの円柱空間を選択空間領域とする。このように規定される選択空間領域に対して、(1)オブジェクト中心又はオブジェクトの外縁が仮想カメラの選択空間領域内にある(2)オブジェクト中心又はオブジェクトの外縁がBC間距離の最大値tr内にある(3)(1)、(2)を満たすオブジェクトが複数ある場合、仮想カメラ原点との距離sが最小である(4)1〜3を満たすオブジェクトが複数ある場合、仮想カメラ撮像中心軸との距離tが最小である、を条件としてオブジェクトを選択する。 (もっと読む)


【課題】 ダイヤルの裏面側スペースに回転検出手段等を配設できず、情報入力装置が大型化する。
【解決手段】 情報入力用ダイヤル104の内周に情報入力用スイッチ105その他の部品が配設された情報入力装置において、ダイヤルの内周にて上記部品を支持する部品支持部108dとこの部品支持部よりも外径が小さくダイヤルの内周部に嵌合する軸部108aとを有する内周支持部材108を用いるとともに、ダイヤルの内周部に、部品支持部よりも外径が小さな回転伝達部104bを設ける。 (もっと読む)


本発明は、オブジェクト(O1)と、オブジェクト(O1)を識別する検出装置(SU)とを備えるシステム(Sy)に関する。オブジェクト(O1)は、それぞれの強度の比が所定値を有する第1の場及び第2の場(F1、F2)を生成する生成器(T1、T2)を備える。検出装置(SU)は、所定値に基づいてオブジェクト(O1)を識別するよう動作する。本発明は、本発明のシステムにおいて用いる検出装置の配置に更に関する。

(もっと読む)


【課題】
ポインティングデバイスとしてタッチパッドを備えたノートブック型のパーソナルコンピュータを使用する場合でも、キーボードから指を離すことなくクリック操作を行えるようにする。
【解決手段】
コンピュータに対してクリック信号を入力させるウェアラブルスイッチ(1)は、リング(2)で片手に装着可能に形成された基体(3)に、装着した方の手の指で操作可能なクリック操作子(4)として左クリックボタン(4L)及び右クリックボタン(4R)を設けると共に、スクロール信号及び選択確定信号を入力させるレバーアンドプッシュ型のエンコーダスイッチ(5)を配した。 (もっと読む)


【課題】 操作入力部の操作性を従来よりも向上させることができる情報入力表示装置を提供する。
【解決手段】 車両用情報入力装置を、ディスプレイと、カーソル操作部3と、入力スイッチ4とを備える構成とする。そして、車両用情報入力表示装置が車両に搭載された場合、入力スイッチ4を、一般的なユーザが操作ノブ5に指を置いた場合に、その置いた指の根本に対応する位置に配置する。また、カーソル操作部3の操作ノブ5を、車両前方側が低くなる角度で、傾斜させ、入力スイッチ4のユーザに押圧される面4bも同じ角度で傾斜させる。また、カーソル操作部3を、いわゆるジョイスティック構成とし、そのジョイスティックの操作ノブ5を、縦長の凸部5bを有する形状とする。 (もっと読む)


【課題】ポインタやカーソルの復帰精度が高く、振動や支持角度変化などによる誤動作が少ないポインティングデバイスを提供する。
【解決手段】プリント基板80に装着可能なハウジング5と、ハウジング5に組み込まれたホルダ61、スライダ71、およびコイルばね72と、支持軸62がホルダ61により支承されたドーム状操作部63と、任意の方向に傾斜するホルダ61の傾斜方向と傾斜量を検出する変移量検出器とを有し、変移量検出器はホルダ61の中央に埋設された永久磁石81とプリント基板80に実装された磁電変換素子82を具え、ドーム状操作部63を介しホルダ61を傾斜させると、変移量検出器によってホルダ61の傾斜方向が検出され、ドーム状操作部63を放すと、ホルダ61がコイルばね72の作用で復元する。 (もっと読む)


仮想現実装置は、実空間におけるユーザーの姿勢と移動を仮想空間に転換配置する。仮想現実装置は、実空間におけるユーザーの姿勢を示す信号を出力する移動インターフェースを含む。移動インターフェースは、ベース層と、ベース層上に形成された複数の圧力感知部と、複数の圧力感知部上に形成された上層とを有する圧力感知マットと、圧力感知マットが周囲に配置され、圧力感知マットが周囲で自由に移動することが可能なベースと、を有する。複数の圧力感知部は、上層に加えられた圧力を示す信号を出力する。仮想現実プロセッサは、移動インターフェースによって出力された信号を使用して、実空間におけるユーザーの姿勢と移動に対応する仮想空間におけるユーザーの位置を示す出力を生成する。ディスプレイは、仮想現実プロセッサからの出力を使用して、仮想空間の画像を生成する。
(もっと読む)


【課題】 操作性を損うことなく、文字入力操作と座標入力操作とを同一の操作面上で行うことができる入力装置及びこれらの入力装置を備えた携帯端末を提供する。
【解決手段】 キー入力手段10と座標入力手段20とを対向させて配置したことから、操作部2に設けられた操作キー11を操作すると、この操作キー11のキートップ11aに印字された文字を入力することができ、操作部2上で指などを移動させると、座標入力手段20を介して座標入力操作を行うことができる。文字入力操作と座標入力操作とを同一の操作面上で行うことができるため、操作性に優れた入力装置を提供することができる。 (もっと読む)


本発明はマニュアルシミュレーションインターフェースに関する。本発明のインターフェースは、ユーザの前腕の周りに取り付けられるスリーブ(1)と、グリップ素子(3)とから成り、このグリップ素子は、指の先端を押圧するタッチ認識アクチュエータ(12)と、親指によって作動する制御ボタン(13)とを備える。また、他のアクチュエータ(6,7,11)がグリップ素子(3)をスリーブ(1)に接続しており、環境からもたらされる衝撃に応答して顕著に分かる形でグリップを動かすことができる。さらに、スリーブは無線変位センサを有する。このように、本発明の最良の実施形態では、ユーザは2つの非常に異なる手段(ボタン13及びセンサ14)の両方を利用して命令を出し、仮想環境(アクチュエータ6,7及び11、及びタッチ認識アクチュエータ12)からの応答を受け取る。このインターフェースの使用は軽く且つ簡単で、このインターフェースを使用して仮想環境を利用し、ロケーションにアクセスする、楽しむ、学習する等を行なうことができる。
(もっと読む)


【課題】装置全体が小型化されても、操作が簡単かつ確実に、間違いなく行なうことができるようにする。
【解決手段】上ケース2に液晶画面6と選択ボタン7とが設けられ、調整ホイール5が上ケース5の周りを移動できる(a−i)。液晶画面6でメインメニュー23が表示され(b−i)、調整ホイール5を上ケース2の周りを矢印P方向に回動操作すると(a−ii)、メインメニュー23からカーソル24で所定のメニューを選択できる(b−ii)。そして、選択ボタン7でメインメニューの選択を決定でき(a−iii)、このメインメニューのサブメニュー25が表示される(b−iii)。そこで、調整ホイール5を回転操作すると(a−iv)、サブメニュー25からカーソル26で所定のサブメニューを選択でき(b−iv)、選択ボタン7を操作すると(a−v)、このサブメニューが実行される(b−v)。 (もっと読む)


携帯電話(20)のユーザが、ディスプレイ画面(21)内の仮想キーパッド(23)のキー群に対応した様々なエリアに様々な荷重レベルの荷重を選択的に掛けることによって、携帯電話(20)のディスプレイ画面(21)上にメッセージを作成する。キー群のうちの1つのキーの局部エリアに荷重を掛けると、当該キーに関連付けられた複数の文字のうちの1つが表示される。掛けられた荷重のレベルが感知・測定され、これにより上記複数の文字のうちいずれの文字がディスプレイ画面(21)上に表示されるかが決定される。
(もっと読む)


【課題】 従来より操作性を向上することができる映像表示装置を提供する。
【解決手段】 映像表示装置10は、映像を表示するためのスクリーン11と、映像を構成する映像光をスクリーン11に投射するプロジェクタ12と、利用者による操作を入力する操作領域が形成されたタッチパネル13と、タッチパネル13への操作に基づいて映像を変更する位置算出部14及び映像生成部15とを備え、タッチパネル13は、プロジェクタ12からの映像光が操作領域を通過してスクリーン11に投射される位置に配置される。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも食指スリーブと中指スリーブとを有する帯びユニットと、前記帯びユニットに配置され、食指の移動を検知して対応するシフト信号を生成する位置感知ユニットと、それぞれ前記帯びユニットの食指スリーブ及び中指スリーブに配置され、キー信号を生成する第1及び第2のキーと、前記帯びユニットに設置され、前記シフト信号とキー信号を受信して、前記信号を前記データ処理システムが認識可能な信号に変換する信号処理ユニットと、前記信号処理ユニットに接続され、前記の認識可能な信号を前記データ処理システムに送信する信号発信ユニットと、前記帯びユニットに設置され、かつ前記信号処理ユニットに接続され、前記信号入力装置をオン・オフするための入力スイッチングユニットとを有するデータ処理システムに用いられる帯び可能な信号入力装置を提供する。本発明によれば、便利且柔軟に他の入力デバイスとの切り替え合わせを実現することができ、信号入力の効率を向上させることができる。
(もっと読む)


【課題】 操作カバーを簡単に支持でき、操作感触にバラツキがなく、操作者に安心感を与える操作入力装置を提供することにある。
【解決手段】 同一円周上に固定電極を設けたプリント基板10と、前記固定電極と同数の弾性可動電極片を前記固定電極に対向するように同一円周上に配置し、前記弾性可動電極片の内側縁部を接続一体化するとともに、前記プリント基板10上に固定して電気接続した可動電極20と、前記プリント基板10に前記可動電極20を被覆するように組み付けられ、前記可動電極20と対向する天井面の外周縁部を前記弾性可動電極片の先端縁部で上方に付勢された操作カバー50と、からなる。そして、前記操作カバー50の周辺部を押圧し、前記弾性可動電極片を弾性変形させて前記固定電極にそれぞれ接近させる。これにより、前記弾性可動電極片と前記固定電極との間の静電容量の変化に基づいて押圧位置を検出できる。 (もっと読む)


【課題】 ディスプレイ画面上に描画された画像のサイズを拡大又は縮小するためのズーム機構を備えた入力装置を提供すること。
【解決手段】 ズーム機構50は、画像のズームインを引き起こすために第1の方向に動かすことができるアクチュエータ51を有する。アクチュエータ51は、画像のズームアウトを引き起こすために第2の方向に動かすこともできる。ズーム機構50は、第1の方向へのアクチュエータの動き及び第2の方向へのアクチュエータの動きを検出するためのセンサ45を備えている。入力装置40は、英数字データを入力するための複数のキー43を備えたキーボードとし、センサ45がキー43の作動も検出するものとすることができる。 (もっと読む)


281 - 300 / 311