説明

Fターム[5B087BC11]の内容

表示による位置入力 (55,342) | その他の移動入力具 (7,782) | 構造 (2,475)

Fターム[5B087BC11]の下位に属するFターム

Fターム[5B087BC11]に分類される特許

221 - 240 / 311


【課題】入力時の操作性が向上した入力補助器具を提供する。
【解決手段】液晶表示装置10に対し、その画像表示部13に設けられた入力受付領域13aに対向して配置された入力操作部32と、入力操作部32を入力受付領域13aに対して接近及び離間可能に支持する支持部32とを備える入力補助器具30を装着した。この入力補助器具30の入力操作部32は、予め入力受付領域13aに対向しているので、入力時の操作性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】タグ座標テーブルを自動的に生成する。
【解決手段】本タグ座標データ生成装置は、位置情報を取得する位置情報取得部と、所定の位置に設置されているICタグに記録されているタグIDを読み取るICタグ読取部と、記憶装置と、ICタグ読取部がタグIDを読み取った場所で位置情報取得部が取得した位置情報と当該タグIDとを含むレコードを記憶装置に格納する手段とを有し、所定の測定範囲内を移動して位置情報とタグIDとを対応付ける。このような座標データ生成装置を用いることによって、自動的に記憶装置にタグIDと位置情報との対応関係が蓄積されるようになる。 (もっと読む)


【課題】2次元的な装置を用いて3次元的な画像の指定、画像の拡大・縮小、メニューの選択などを可能とするデータ入力装置を提供すること。
【解決手段】 3次元的に空間を移動する指や指し棒などの指示手段の位置情報を計測して、コンピュータの制御内容あるいは表示画面に出力される表示内容を指定するためのデータ入力装置であって、指向性を有する発光手段と受光手段との対を複数具備し、受光手段の夫々は複数の発光手段から発せられ前記指示手段によって反射された光を取り込んで受光強度を測定し、少なくとも2以上の発光手段に対応する受光強度の相対的関係に基づいて指示手段の3次元位置を演算する。 (もっと読む)


本発明はコンピュータシステムの制御に関し、データ処理ユニット(110)と、ディスプレイ(120)と、当該ディスプレイ(120)に対するユーザ(140)の注視点(P)を記録するように構成したアイトラッカ(130)と含んでいる。前記データ処理ユニット(110)が前記ディスプレイ(120)上にグラフィカル情報(GR[S,FB])を表示するように構成され、前記ユニット(110)に入力された前記ユーザ(140)のコマンドを反映しているフィードバックデータ(FB)を含んでいる。前記データ処理ユニット(110)は初期段階中に、前記フィードバックデータ(FB)が前記注視点(P)の絶対位置に基づいて生成されるように前記フィードバックデータ(FB)を表示するように構成される。前記システムの画像デバイス(135a、135b)は、更に前記ユーザ(140)の身体部分(145)の動き(M)を表示する画像データ(DBODY)を記録し、前記画像データ(DBODY)の表示を前記データ処理ユニット(110)へ送るように構成される。このようにして、前記初期段階の次の段階中に、前記データ(FB)が前記画像データ(DBODY)に基づいて代わりに生成される。 (もっと読む)


本発明は、単一の基板から製造されたダイ内に全ての部品を備える、ベクトル力を感知しそれらを単一の基板上で処理するための電子信号に変換するための三次元力入力制御装置である。ダイは、弾性要素、この弾性要素の周りに形成されたフレーム、弾性要素に配置され少なくとも3の機械的応力を感知するIC部品を有し、外部ベクトル力を弾性要素へ伝達する剛性アイランド要素において、IC部品を通じて電気的出力信号を提供する。この剛性アイランドは、フレーム要素の厚さよりも大きい高さをもち、剛性アイランド要素と外力とを結び付ける外力伝達要素及び機械的応力感知IC部品からの出力信号を処理する電気回路を提供する。外力伝達材料は、プラスチック、ゴム状物、それらの組み合わせ、および、3次元の力を伝達できる他の変形可能な材料である。基板上に入力インタフェース装置を製造する種々の方法も開示される。
(もっと読む)


【課題】ユーザが特別なセンシング機器を人体に装着する必要がなく、電子機器の操作を簡単に行うことが可能な入力装置および入力方法を提供する。
【解決手段】例えばユーザが布団に入り枕型感覚入力装置100を枕として利用し、頭を傾けるなどして荷重位置をずらすと、感覚入力素子110a,110bおよび110cのいずれかが形状変化し、これが検出されてコントロールボックス200によりテレビ300が受像するチャンネルの切り換え制御などがなされるようにしたものである。 (もっと読む)


【目的】本願ではよりコストが安く空間座標が検出できる座標入力装置を提供することを目的としている。
【構成】握リ部10aと、該握り部の先端に設けた回転成型により成型された拡散素材を含む弾性素材で構成された空洞を有する先端部11と、該先端部の空洞内部に設けた発光部12と、を備えた操作体10。 (もっと読む)


【課題】 タッチ操作とタップ操作とを明確に区別し、操作ごとにそれぞれ異なる機能が実行される入力装置を提供する。
【解決手段】 前記操作面20aに対して行った入力操作の接触時間tを取得した後においても、操作体が操作面に置かれているか否かチェックし、置かれている場合にはタッチ操作と判定して第1の処置信号S2aを出力し、置かれていない場合にはタップ操作と判定して第2の処置信号S2bを出力するようにした。 (もっと読む)


【課題】 撮影の被写体としての反射体を備え、情報処理装置に対する入力/非入力の制御を簡易に行うことのできる入力装置を提供することである。
【解決手段】 再帰反射シート32が透明体44の内面に取り付けられる。ベルト40が透明体44の底面に沿って取り付けられ、環状体を構成する。オペレータは、その手のひら側に透明体44が位置するように、ベルト40に中指及び薬指を通す。情報処理装置1は、手を開いた状態では、再帰反射シート32が撮影されるため、入力があったと判断でき、手を閉じた状態では、再帰反射シート32は撮影されず、入力がないと判断できる。 (もっと読む)


【構成】 入力装置42はラインセンサユニット44を含み、ラインセンサユニット44は、左右方向に延びる線状の検知領域が形成されたラインセンサ44aを有し、このラインセンサ44aを滑る指紋を読み取る。弾性を有する支持部材46aおよび46bは、ラインセンサユニット44を左右方向の両端で支持する。ドームスイッチ48a〜48cは、ラインセンサユニット44の裏面に対応して左右方向に配列される。ドームスイッチ48a〜48cは、ラインセンサユニット44の裏面の接触に応じてオン状態およびオフ状態の間で遷移する。CPUは、ラインセンサユニット44の出力に基づく処理を実行し、複数のスイッチの各々の状態に応じた処理を実行する。
【効果】 小型で多様な指示を入力できる。 (もっと読む)


【課題】各種電子機器に用いられるタッチパネルに関し、視認性に優れ安価なものを提供することを目的とする。
【解決手段】略額縁状のスペーサ15に開口部15Aを設けると共に、下基板2下面に貼付されたシート16に外方へ突出する舌片部16Aを設け、この舌片部16Aでスペーサ15の開口部15Aを覆うことによって、製作時には、液晶表示素子等の視認を妨げる気泡等がない状態で、容易に製作が行えると共に、完成した状態では、周囲の塵埃や湿気等の上下基板間への侵入を防ぎ、視認性が良好で安定した操作が可能なタッチパネル、及びその製造方法を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】表示画面に表示されたカーソルの位置を高精度で容易に制御することが可能であり、小型化が可能で安価な光学式の遠隔制御システムを提供する。
【解決手段】遠隔制御システム1は、遠隔制御信号としての位置検出光信号LSpを送信する光学式の遠隔制御送信機2および位置検出光信号LSpを受信して位置検出出力信号Spを求め、その大きさから遠隔制御の指示内容(送信機2の変位)を把握(検出)する遠隔制御受信機3を備える。位置検出光信号LSpとしての第1光信号LS1、第2光信号LS2をそれぞれ第1発光素子LED1、第2発光素子LED2から発光し、遠隔制御受信機3で検出した位置検出出力信号Spとしての第1出力信号Sp1、第2出力信号Sp2の振幅相対関係を比較して遠隔制御送信機2の振り角θに基づいてカーソル4pの位置を制御する。 (もっと読む)


【課題】 新たなデザインの採用により搭載された操作デバイスに対応して、ユーザが利用し易い新たなGUIを実現する。
【解決手段】
携帯電話端末は、回転操作と押し込み操作及び引き出し操作が可能となされた4方向ジョグデバイス3を備えている。4方向ジョグデバイス3が矢印Yaに示すように回転操作されると、携帯電話端末は、第1階層のメニュー画面L1をディスプレイ4に表示(図5の(B))させる。第1階層のメニュー画面L1の表示状態の時に、4方向ジョグデバイス3が矢印Ybへ押し込み操作されると、携帯電話端末は、下位の第2階層のメニュー画面L2をディスプレイ4に表示(図5の(C))させる。逆に、4方向ジョグデバイス3が引き出し操作されると、携帯電話端末は、上位階層のメニュー画面をディスプレイ4に表示させる。 (もっと読む)


【課題】装置筐体とは別個の操作部を必ずしも必要としない携帯表示装置について、加速度の検出だけでは筐体移動による表示制御が正確にできない状況であっても、筐体移動により表示内容の操作を正確に行うことができ、かつ、インタフェースを意識させることのない自然な操作感で表示内容の操作ができるようにする。
【解決手段】移動量演算部3が、加速度計測部1による計測結果と、外側用カメラ部21による撮影画像とを互いに補正するように用い、装置筐体の3次元的変位量を算出することにより、装置筐体の3次元的変位量をより的確に算出する。こうして装置筐体の3次元的変位量から、移動量演算部3が表示部5に表示される地図の表示位置の移動量および移動方向を算出し、表示制御部4は、その移動量および移動方向に応じて、表示部5に表示される地図の表示位置をスクロールして移動させる。 (もっと読む)


【課題】振動発生機能を備えた電子機器の構造を簡略化する。
【解決手段】タッチパネル51を入力インターフェースとして備える電子機器50であって、ユーザがタッチパネル51に触れると、タッチパネル51の位置情報に基づいて、CPU55が出力用振動パターンを生成する。アクチュエータ駆動回路56は、出力用振動パターンに従い、ユーザが音として感知できる音声振動とユーザの触覚を刺激する触覚振動とを圧電アクチュエータ53に出力させる。 (もっと読む)


【課題】特別な切替操作を必要とせずに、回転入力装置に多機能を割り振ることを可能とする回転入力装置の使用方法を提案すること。
【解決手段】回転入力機構を備えた入力装置であって、回転入力操作時に最初に操作が行われた位置を検出する機能を備えた回転入力装置において、予め360度の入力方向を区切って複数の領域を設定するとともに、それぞれの領域に異なる操作対象を設定しておき、前記回転入力操作が行われた場合には、最初に操作が行われた位置がどの領域に該当するかを判別し、この選択された領域に応じた操作対象に対して、その後連続して入力される回転入力操作を反映させるようにした。 (もっと読む)


【課題】離れた位置にあるモニタ画面上のポインタ(カーソル)を、リモコン送信機の空間上の任意な動きによってスピーディかつ直感的に動かすことでさまざまな操作を可能にする。
【解決手段】モニタ画面上に1または複数のコンテンツアイコン及び機器アイコンが表示されており、任意のコンテンツアイコンを任意の機器アイコンにドラッグアンドドロップすることで、該機器アイコンに対応するアプリケーションを実行させるものであって、前記ドラッグアンドドロップの操作を、リモコン送信機40自体を上下左右に動かすことにより表示部34aに表示されたポインタ4を上下左右に動かすことによって行う。 (もっと読む)


コンピュータプログラムとのインタラクションの強度値を決定するための方法が記載される。上記方法と装置は、キャプチャゾーンの画像をキャプチャするステップと、前記画像内で入力オブジェクトを特定するステップと、前記入力オブジェクトの前記パラメータの初期値を特定するステップと、前記キャプチャゾーンの第2の画像をキャプチャするステップと、前記入力オブジェクトの前記パラメータの第2の値を特定するステップと、を有する。前記パラメータは、前記入力オブジェクトの形、色または明るさの1つ以上を特定しており、前記入力オブジェクトに対する人の操作によって影響を受ける。前記パラメータの変化の程度が計算され、これは前記第2の値と前記第1の値の差である。前記パラメータの前記変化の程度を表す強度値を含むアクティブ入力が、前記コンピュータプログラムに提供される。音を発生させている入力オブジェクトから強度値を検出するための方法、およびコンピュータビデオゲームが記載される。LED、音声キャプチャおよび生成部、または加速度計を有するゲームコントローラも記載される。
(もっと読む)


【課題】
簡易な構成で筆跡をデータ化し得る筆跡記録システム、位置情報生成装置、位置情報生成方法及びプログラムを提案する。
【解決手段】
筆動作時に紙に当接される当接点の周囲に設けられた複数の電極と、当該筆動作するユーザとの電位に基づいて、紙の紙面に対して所定の区画ごとに定着された複数の帯電パターンのうち当接点が当接する帯電パターンを検出し、その帯電パターンに基づいて絶対位置を表すデータを復号するようにした。 (もっと読む)


【課題】微細な調整が可能で、断続的、連続的な入力が検出でき、当接部分の磨耗も防止できる。
【解決手段】凹状及び凸状のうち少なくとも一方の形状部分を有する軟素材で形成され、利用者による操作力を受けることで、利用者からの入力を受け付ける入力部材と、入力部材によって受け付けた操作力を検知する第1の圧力センサ、第2の圧力センサと、入力部材によって受けた操作力を緩和して第1の圧力センサ、第2の圧力センサに伝達する緩衝部材と、緩衝部材は、入力部材側に設けられた支点部と、支点部によって2方向に回動可能に軸支された本体部とを備え、本体部は、利用者が入力部材を力点として入力を行った場合に、入力部材と反対側の端部近傍の部位を作用点として支点部を軸に操作方向に回動することによって第1の圧力センサ、第2の圧力センサを押圧する。 (もっと読む)


221 - 240 / 311