説明

Fターム[5B087DD05]の内容

表示による位置入力 (55,342) | 入力操作制御 (5,344) | 複数の入力具、複数カーソルの同時表示 (227)

Fターム[5B087DD05]に分類される特許

81 - 100 / 227


【課題】指示された複数の位置を正確に検出することができる光学式タッチパネル装置及び光学式タッチパネルを提供する。
【解決手段】光学式タッチパネル1に含まれる表示面(平面部)171上の複数の位置を、複数のペン型指示具(指示具)2で接触することにより指示することができる。ペン型指示具2は、移動センサを備え、表示面171に接触した場合に、ペン型指示具2を識別する識別情報、及びペン型指示具2の移動状態を示す移動情報を光学式タッチパネル1へ送信する。光学式タッチパネル1は、表示面171に接触したペン型指示具2が遮断した光路の位置の変化、及びペン型指示具2の移動状態に基づいて、複数のペン型指示具2で指示された表示面171上の位置を決定する。 (もっと読む)


【課題】 日常生活に馴染んだ直感的操作を誤作動や違和感を生じることなく実現する画像認識によるコンピューター操作システムを提供すること。
【解決手段】 画像3を投影面1に投影する映像装置2と、投影された投影画像3を含む撮影領域を撮影する撮影装置6と、撮影領域内で発光し発光点を生成する発光装置と、画像3及び撮影された撮影画像を重ね合わせることで画像3における発光点の位置を特定すると共に、発光点により所要の情報処理を実行する情報処理装置7とを備える。 (もっと読む)


【課題】複数の電子ペンや指で同時にタッチ操作を行うことができるとともに、これらの指示物を確実に識別することができ、さらに同時に使用可能な電子ペンの数に限界がなく、良好な使い勝手が得られるようにする。
【解決手段】送信部が、電子ペンと受信部との間でのペン識別信号の送受信を同期させるペン同期用パルス信号を送信電極に印加し、電子ペンが、タッチ操作時に送信電極のペン同期用パルス信号を検出するのに応じてペン識別信号を受信電極に送出し、制御部が、受信電極を介して受信部が受信したペン同期信号に基づいて、タッチ操作を行った指示物を判別するものとする。 (もっと読む)


【課題】それぞれの光線が画面上に照射された位置と、その位置に光線を照射したポインティングデバイスとの対応関係を特定する。
【解決手段】光線が照射された画面上の位置203を検知する第1検知手段106と、所定空間に存在するポインティングデバイス202の位置および角度を検知する第2検知手段107と、前記第2検知手段で検知された位置および角度に基づいて、前記第1検知手段で検知された位置に光線を照射したポインティングデバイスを特定する特定手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】表示部に表示された操作キーを模した画像の大きさやその間隔の狭さに拘わらず、パネルを通じたユーザの操作性と利便性とを確保する。
【解決手段】情報処理装置100は、表示部110に対応して配置され、ユーザによる操作を検知するためのパネル112と、パネルに対しての操作に応じて、パネル上の少なくとも2点を導出し、パネル上の2点から表示部上の特定点を特定する特定点導出部120と、導出された表示部上の特定点の位置に任意の指標を表示させる表示制御部118とを備える。 (もっと読む)


【課題】人間と計算機式システムとの対話において、長時間利用者の日常業務の反復的で長時間の性質を支援する。
【解決手段】表示用のデータ集合と対話する方法及びシステムが提供される。一方法(70)は、利用者によって視認可能な表面を有する表示器に情報を表示するステップ(76)と、マルチ・タッチ感知型装置の表面において利用者入力を受け取るステップ(78)とを含んでいる。マルチ・タッチ感知型装置の表面は、利用者によって視認可能な表示器の表面とは異なる表面である。この方法はさらに、受け取った利用者入力に応答して、表示される情報を操作するステップ(82)を含んでいる。 (もっと読む)


【課題】 同時に移動する複数の指示位置の軌跡の組合せにより表現された指示を解釈できるようにする。
【解決手段】 タッチパネルなどを用いて、複数箇所の指示位置を同時に検知し、指示位置の移動後に複数箇所の指示位置を再度同時に検知し、現在の各指示位置と直前の指示位置のそれぞれとの距離を求め、注目する現在の指示位置と最も距離の短い直前の指示位置を、その現在の指示位置に対する直前の指示位置として、各指示位置の移動軌跡を取得することで、同時に移動する複数箇所の指示位置の軌跡をそれぞれ識別する。そして、複数箇所の指示位置の軌跡の組み合わせで表現されたユーザの指示を解釈して、指示された操作を実行する。 (もっと読む)


【課題】振動などによる誤入力を少なくするとともに、従来よりもユーザの操作意図に合った動作をさせることができるタッチパネル入力装置を提供する。
【解決手段】タッチパネル4に指などが触れる前の指などの座標情報を検出することができる近接センサ5と、タッチパネルに加わる振動を検出する加速度センサ6と、を備え、CPU2が、近接センサ5が指などを検出した後のタッチパネル4に指などが触れる前に加速度センサ6が振動を検出した場合は、近接センサ5の検出結果である座標情報をタッチパネル4の押圧位置であると判断する。 (もっと読む)


【課題】ペンでも指でも検知が可能で、マルチタッチに対応でき、さらに押圧力検知が可能であり、透明電極の使用量を極力小さくすることができる、タッチパネルを提供する。
【解決手段】所定の延伸軸方向10を有するL型ポリ乳酸からなる圧電シート3を備える、タッチパネル1において、圧電シート3に形成された互いに対向する電極21a〜24aは、圧電シート3の全面を覆わず、離散的に複数箇所に分布するように複数組形成される。圧電シート3は、延伸軸方向10とは一致しない方向11aおよび11bに張力が付与される状態にされる。 (もっと読む)


【課題】修飾キーと他のキーへの同時タッチによる修飾キー併用入力と修飾キーをキーロックした後の他のキーへのタッチによる修飾キー併用入力とを簡単に使い分けること。
【解決手段】実施形態によれば、送信手段は、第1の操作の検出結果として、第1キーのタッチ検出に応じて、第1キーのキーダウンを示すデータを送信し、第1キーがタッチされた状態における第2キーのタッチ検出に応じて、第2キーのキーダウンを示すデータを送信し、その後、第1及び第2キーのリリース検出に応じて、第1及び第2キーのキーアップを示すデータを送信し、第2の操作の検出結果として、第1キーのタッチ検出に応じて、第1キーのキーダウンを示すデータを送信し、第1キーに対する特定の操作が検出された後、第2キーのタッチ検出に応じて、第2キーのキーダウンを示すデータを送信し、その後、第2キーのリリース検出に応じて、第2キーのキーアップを示すデータを送信した後、第1キーのキーアップを示すデータを送信する。 (もっと読む)


【課題】タッチ信号の持続時間またはタッチディスプレイパネルが押圧された接触面積に基づいて、制御指令を実行するかどうかを決定する電子装置およびその操作方法を提供する。
【解決手段】電子装置は、タッチディスプレイパネルと、パネルタッチ制御ユニットと、画像調整ユニットとを含む。パネルタッチ制御ユニットは、タッチディスプレイパネルに電気接続される。画像調整ユニットは、タッチディスプレイパネルに電気接続される。操作中、タッチディスプレイパネルは、サイズを調整することのできる内容表示領域およびタッチメニュー領域を有する。パネルタッチ制御ユニットは、受信したタッチ信号に基づいて、タッチメニュー領域のサイズを調整する。タッチディスプレイパネルは、接触面積に基づいて、タッチ信号を生成する。画像調整ユニットは、パネルタッチ制御ユニットによって生成された調整信号に基づいて、内容表示領域のサイズを調整する。 (もっと読む)


【課題】視覚と触覚とが一致した臨場感の優れた拡張現実映像を提供する。
【解決手段】表面にシート状の触覚センサ21が設けられた3次元オブジェクト11を撮像装置14で撮影し、3次元オブジェクト11の形状に対応する仮想物データ12を触覚センサ21の検出信号により変形させ、撮像装置14が撮影した画像の中における仮想物データ12の合成位置を位置合わせ部18が演算して求め、撮像装置14が撮影した画像の中の3次元オブジェクト11の画像に代えて前記合成位置に前記変形された仮想物データ12を合成する。 (もっと読む)


【課題】タッチスクリーンディスプレイを用いて容易にカーソルを移動させることができる情報処理装置を実現する。
【解決手段】検出手段は、タッチスクリーンディスプレイ上のタッチ位置の個数を検出する。出力手段は、タッチスクリーンディスプレイ上のタッチされた表示オブジェクトに関連付けられた機能を起動するために前記タッチスクリーンディスプレイ上のタッチ位置を示す第1のデータを出力する。検出手段によって前記タッチスクリーンディスプレイ上の複数の位置がタッチされたことが検出された場合、出力手段は、ディスプレイの画面上のカーソルを移動するために、前記第1のデータの代わりに、前記タッチスクリーンディスプレイ上のタッチ位置の移動方向および移動量を示すデータを出力する。 (もっと読む)


【課題】二次元の操作情報によって三次元空間の座標値に対する処理を容易に行う。
【解決手段】物体の三次元座標系におけるxyz座標値に基づいて、物体を二次元座標系の画面上に表示し、物体に対する二次元座標系の操作情報を入力装置から受け付け、操作情報が所定の規則に従っているかどうかを判定し、操作情報が所定の規則に従っていない場合は、操作情報に応じて物体のxy座標値を更新し、操作情報が所定の規則に従っている場合は、操作情報に応じて、物体のz座標値を更新する。 (もっと読む)


【課題】ユーザはフリック操作を何度も行うことなく、少ない操作回数で意図する画像を表示することが可能となる情報表示装置、情報表示方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】画像を表示する表示手段と、前記表示手段の表示画面上において指により押下された押下座標位置を検出する座標検出手段と、前記表示画面上を押下している指の数を判別する判別手段と、前記表示画面への指による押下が解除される直前の前記押下座標位置の移動方向及び移動速度と前記判別手段の判別結果とに基づいて前記画像をスクロールさせる制御量を設定する制御量設定手段と、前記制御量設定手段によって設定された前記制御量で前記画像をスクロールさせるスクロール制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】階層構造を有する操作項目に対して直感的且つ簡易で連続的な操作で素早く当該操作項目を操作可能とする。
【解決手段】情報又はデータを表示する表示部11と、前記表示部に対するユーザの指による接触を検出する接触検出部12と、前記接触検出部により検出された接触に対する前記ユーザの指本数を検出する指本数判定部13と、前記情報又はデータに対する複数の操作項目間の階層情報を記憶する記憶部14と、前記記憶部に記憶されている階層情報のうち前記指本数判定部により検出された指本数と一致する階層を、前記接触検出部により検出された接触に対する操作項目として選択する階層選択部16とを備える。 (もっと読む)


【課題】従来、利き手でない方の手で操作せざるを得ない環境、手の不自由な方等にとって、画面遷移の操作が容易ではなかった。
【解決手段】画面を構成する情報である画面情報を、2以上格納し得る画面情報格納部と、画面遷移を行うためのユーザインターフェイスを構成する情報であるUI情報を格納し得るUI情報格納部と、同時に指示された2以上のタッチであるマルチタッチを受け付けるマルチタッチ受付部と、受付部がマルチタッチを受け付けた場合、UI情報を出力するUI出力部と、UI出力部が出力したUI情報に対する指示である画面遷移指示を受け付ける画面遷移指示受付部と、画面遷移指示受付部が画面遷移指示を受け付けた場合、画面遷移指示に対応する画面に遷移する画面遷移部とを具備する情報処理装置により、画面遷移の操作が容易になる。 (もっと読む)


【課題】送信電極に印可する駆動信号による電流が引出し線に流れることによる誘導作用が原因で受信電極に発生する誘導ノイズを低減する。
【解決手段】パネル本体4が、タッチ面51が形成されて送信電極2及び受信電極3の前面側に配置された表面板52と、導電性材料で形成されて送信電極及び受信電極の背面側に配置された背面板53とを有し、この背面板に送信基板61が固定されると共に、この送信基板と送信電極とを結ぶ引出し線71が、送信電極から引き出された後に背面側に折り返されて背面板に沿うように配設されたものとする。 (もっと読む)


【課題】速報性の高さを維持しつつ、ユーザが求める情報をより確実に表示することの可能な端末を提供、システム、方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】端末3は、タッチパネル式の情報表示部33に逐次表示する情報の表示優先順位を指定する操作を受け付ける表示優先順位指定操作受付部31と、ユーザがタッチパネル上の二点に接触する操作を受け付け、さらに、その接触した二点間の距離であって、情報表示部33が表示する情報の配列の方向における距離を縮める操作を、情報表示部33に表示する情報の量の縮減指示として受け付ける縮減操作受付部34とを備え、情報表示部33は、縮減操作受付部34が操作を受け付けたことに応じて、表示優先順位の低い情報から順に非表示にすることで情報表示部33に表示する情報の量を縮減する。 (もっと読む)


【課題】複数の入力デバイスから入力された情報を、正確な順序で認識することが可能な情報収集装置を提供する。
【解決手段】情報入力装置4は、右手用装置と左手用装置とを備えている。左手用装置から送信されたキー情報が、情報収集装置3において受信される(S5)。情報収集装置3は、受信したキー情報をPC2に出力する(S6)。右手用装置からキー情報が送信されるが、通信遅延によって情報収集装置3に到達しない。左手用装置から送信されたキー情報が、続けて情報収集装置3において受信される(S7)。情報収集装置3は、受信したキー情報を記憶する。右手用装置から送信されたキー情報が、遅れて情報収集装置3において受信される(S8)。情報収集装置3は、受信したキー情報をPC2に出力し(S9)、続けて、記憶したキー情報をPC2に出力する(S10)。 (もっと読む)


81 - 100 / 227