説明

Fターム[5B089GA13]の内容

計算機、データ通信 (26,191) | 構成要素・ハードウェア (3,825) | サーバ (1,670) | プリントサーバ・ネットワークプリンタ (299)

Fターム[5B089GA13]に分類される特許

81 - 100 / 299


【課題】印刷装置の遠隔管理を可能にするとともに、セキュアヘルスポリシーに基づくネットワーク内で印刷装置のアクセス制御を提供するシステム及び方法が開示される。
【解決手段】印刷装置102は、装置ステータス情報120をステータスサーバ104へ送信し、動作ヘルス情報118をコンプライアンスサーバ106へ送信する。コンプライアンスサーバ106は、ステータスサーバ104からネットワークのためのヘルスポリシー128を受信する。コンプライアンスサーバ106は、ヘルスポリシー128を用いて動作ヘルス情報118を評価し、動作ヘルス情報118がヘルスポリシー128を順守している場合は、ネットワークのセキュア部分110内での動作のために印刷装置102を設定する。 (もっと読む)


【課題】外部装置から提供されたWebアプリケーションを実行中であるか、自装置で提供するネイティブアプリケーションを実行中であるかに関係なく、ハードキーが押下された場合の動作を統一する情報処理システムを提供する。
【解決手段】情報処理システムは、Webサーバ機能を有するサーバと、Webブラウザ機能を有する情報処理装置とを備える。また、サーバは、情報処理装置から操作画面を要求された場合に、当該操作画面の表示中に情報処理装置の何れかのハードキーが押下された場合に、その旨を示す操作通知を自装置に対して送信するように情報処理装置に対して指定する。情報処理装置は、サーバから指定された情報をメモリ等に登録し、当該操作画面を表示中に何れかのハードキーが押下された場合に、登録した情報を参照して、上記操作通知を送信する必要があるか否かを判定し、その後の処理を決定する。 (もっと読む)


【課題】的確な情報取得により利便性を向上させることのできる情報管理装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置(PR1〜3)と通信を行う通信手段(LANインターフェイス部100、200)と、通信手段を介して画像形成装置に関する情報を取得する取得手段(MIB情報取得部201)と、取得した前記画像形成装置に関する情報を格納する格納手段(情報格納部202)と、格納されている画像形成装置に関する情報を解析して前記画像形成装置が自社製であるか他社製であるかを判別する判別手段(自社機、他社機判別部203)と、判別結果に関する情報を表示する表示手段(表示モニタ300)とを少なくとも備える。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク上に存在する資源に対する検索結果の表示画面を適切に表示させること。
【解決手段】所定の資源に対する検索要求をネットワーク上に送出する検索要求送出手段と、前記検索要求に対する応答情報を受信し、受信された応答情報を記憶手段に記録する応答受信手段と、前記検索要求の送出から第一の所定時間内に前記記憶手段に記録された前記応答情報ごとに表示要素を含む一覧画面を表示手段に表示させる一覧画面表示制御手段とを有し、前記一覧画面表示制御手段は、前記一覧画面から他の画面への遷移後、再度前記一覧画面に遷移したときに前記第一の所定時間後に前記記憶手段に記録された前記応答情報に対応する表示要素も含む前記一覧画面を表示させる。 (もっと読む)


【課題】 管理装置の処理負荷を抑制すること。
【解決手段】 管理装置10は、複数の多機能機60、70、80と通信可能に接続される。管理装置10は、複数の多機能機60、70、80に情報を順次要求することによって、複数の多機能機60、70、80から情報を順次取得する。管理装置10は、デバイスの設定機能に対応する情報については、グループ1に含まれる多機能機60に選択的に問い合わせる。管理装置10は、ファームウェア更新機能に対応する情報については、グループ2に含まれる多機能機70に選択的に問い合わせる。管理装置10は、ステータス表示機能に対応する情報については、多機能機60、70、80の全てに問い合わせる。 (もっと読む)


【課題】見易い表示で利便性を向上させることのできる情報管理装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置(PR1〜3)と通信を行う通信手段(LANインターフェイス部100)と、通信手段を介して画像形成装置が備える消耗品の状態に関する情報を取得する取得手段(消耗品情報取得部201)と、取得した消耗品に関する情報を格納する格納手段(情報格納部202)と、消耗品に関する情報を含む表示情報を表示する表示手段(表示モニタ300)と、該表示手段を用いて、格納手段に格納されている消耗品に関する情報と、消耗品に関する警告情報とを予め定められた態様で一画面上に一覧表示させるように制御する制御手段(表示制御部203)とを備える。 (もっと読む)


【課題】 Webブラウザのアクセス先に応じて、当該アクセス先に画像処理装置に関する情報を通知すべきであるか否かを判断した上で、該情報を通知する仕組みを提供する。また、複数の処理手段のそれぞれに関する情報のうち、Webブラウザのアクセス先に通知すべき情報を選択した上で、該選択された情報を通知する仕組みを提供する。
【解決手段】 Webブラウザ440が指定されたURIにアクセスする際に、当該アクセス先となるURIが予め記憶されているパターンと一致するか否かを判定し(S1303)、一致する場合には、一致したパターンに対応するサービスプロバイダ450の情報をHTTP要求データのヘッダ部分に格納して送信する(S1307)。 (もっと読む)


【課題】 多機能機のステータスに応じて適切に情報を要求すること。
【解決手段】 管理装置10は、複数の多機能機60、70、80と通信可能に接続されている。この管理装置10は、複数の多機能機60、70、80に情報を順次要求することによって、複数のデバイスから情報を順次取得する。管理装置10は、多機能機60にステータス情報202を要求し、多機能機60のステータス情報202がスリープ状態を示さない場合に、多機能機60にステータス情報以外の情報204、208を要求した後に、多機能機70にステータス情報214を要求し、多機能機60のステータス情報202がスリープ状態を示す場合に、多機能機60にステータス情報以外の情報204、208を要求せずに、多機能機70にステータス情報202を要求する。 (もっと読む)


【課題】 自己が動作するのに必要とされないファームウェアを格納する他の制御装置を利用しなくても、プリンタが使用するファームウェアのバージョンアップを行なうこと。
【解決手段】 第1プリンタ10は、第2プリンタ50から送信されるFW情報110であって、第2プリンタ50が有するファームウェア(FW1.01)のバージョン情報56を含むFW情報110を受信する。第1プリンタ10は、FW情報110に含まれるバージョン情報56が自己のファームウェア(FW1.00)のバージョン情報36よりも新しい場合に、FW要求120を第2プリンタ50に送信する。第1プリンタ10は、FW要求120に応じて第2プリンタ50から送信されるファームウェア(FW1.01)を受信し、自己のファームウェア(FW1.00)を新しいファームウェア(FW1.01)に更新する。 (もっと読む)


【課題】 ブラウザベースの環境且つWWWプラットフォームでサービスを提供するシステムにおいて、ジョブの状態に関わらずエラーなどが発生した場合にユーザに通知を行うことが出来るWeb環境で動作するシステム及びその制御方法を提供する。
【解決手段】 Webサーバが動作してサービスの提供を制御するサービス提供サーバとWebブラウザが動作して該サービスが提供されるクライアント装置とがネットワークを介して接続されたWeb環境で動作するシステムで、前記サービス提供サーバが、サービスを提供するジョブの履歴を参照先アドレスと共に保持し、ジョブのステータスに変更があった場合にステータスを判定して、前記判定したステータスに応じて、前記履歴に含める異なる参照先アドレスを決定し、前記履歴から前記参照先アドレスを含む更新情報を配信するためのファイルを作成して、Webブラウザに送信する。 (もっと読む)


【課題】プラグインを追加する際、プラグイン管理のオブジェクトを対象とし、オブジェクトの状態に応じた独自のメニューを提供したい場合、従来の方法では、メニューの内容を、データベースサービスに登録し、それを表示させていた。しかし、プラグイン構成で、各プラグインが管理するものが違うため、それに合わせてメニューの内容を動的に変更することは困難であった。
【解決手段】メニューの表示要求を受けた際、プラグイン側で動的にメニューの作成処理を行う。メニューの内容は、プラグインが有するモジュールによって作成される。各プラグインは独自のメニュー作成処理を持っており、各プラグインで作成したメニューの内容をマージし、メニューの表示を行う。 (もっと読む)


【課題】選択した装置でサポートしていない機能や印刷データが指示された場合に、ネットワーク内に存在する他装置を有効に活用する印刷システムの提供。
【解決手段】ネットワークを介して接続される機器から、当該機器が有する機能に関する情報を受け取る機能取得部101と、提供機能情報を機器のアドレスと関連付けて格納する機能管理テーブル102と、処理要求を受付けた時に、機能管理テーブル102を参照し、処理要求に含まれる機能を自身が備えていない場合に当該機能を備える機器に処理要求(印刷ジョブ)を転送する処理送信部103とを備える印刷ドライバ。 (もっと読む)


【課題】画像処理装置の選択、設定に関する利便性を向上させることのできる画像処理システムを提供する。
【解決手段】情報処理装置PC1と接続される複数の画像処理装置と、使用者に関する情報を格納する格納手段(使用者情報格納部100)と、使用実績に関する情報を取得する取得手段(使用実績取得部101)と、格納されている使用者に関する情報と、取得された使用実績に関する情報とを解析する解析手段(解析部102)と、解析結果に基づいて、使用者に関する情報に対応した使用実績が存在する機能を抽出する抽出手段(機能抽出部103)と、抽出された使用実績が存在する機能を備える画像処理装置が、接続されている画像処理装置の中に存在するか否かを判定する判定手段(判定部104)と、判定結果に基づいて、使用する画像処理装置を選択する選択手段(プリンタ選択部106)とを備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、検索サーバ等によるサービスの集中管理手法を用いることなく、サブネットを超えたサービスの検索が可能となり、検索サーバ等の設置コストや集中管理による管理コストを削減することができるサービス検索装置を提供する。
【解決手段】PC111は、マルチキャストによるサービス検索要求の応答として受信したProbeMatchメッセージからサービスの重複のない一つのサービスリストを作成する。そして、ユニキャストパケットによるProbeメッセージを一度も送信していないサービスがある場合、ユニキャストパケットによるサービスリストを要求する。次に、既に保持しているサービスリストと受信したサービスリストを照らし合わせ、重複するサービスを削除し、新たなサービスを保持していたサービスリストに加える。 (もっと読む)


【課題】管理装置が被管理装置に対して要求する管理情報の収集に関するメンテナンス性と拡張性を高めた画像形成装置の遠隔管理システムを提供する。
【解決手段】通信網5を介して複数の画像形成装置1,3を中央管理装置4が直接又は仲介装置2を介して遠隔管理する遠隔管理システムにおいて、各画像形成装置1,3に中央管理装置4が遠隔管理を行う対象となる定義情報を予め登録し、その定義情報に基いて自装置の情報を操作し、その操作した結果の管理情報を中央管理装置4又は仲介装置2に送信するためにデータ表現変換して整形し、中央管理装置4又は仲介装置2に送信する。中央管理装置4又は仲介装置2は、各画像形成装置1,3に対して上記定義情報の登録及び削除を行う。 (もっと読む)


【課題】 本発明の課題は、通信回線を介して装置間で連携することによって他のWebサービス提供処理装置に蓄積された文書を取得して自装置にて複写又は印刷を実現すると共に、通信回線上の何れの装置においても利用者の操作を可能とするWebサービス提供処理装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明の課題は、通信回線を介して接続される処理を要求する要求装置からの処理リクエストの受信及び該処理リクエストに応じた該要求装置への処理レスポンスの送信を所定プロトコルに従って制御し、上記処理の対象となる情報を管理している管理装置との間で該情報の処理を可能とする第一処理可能条件に基づいて、該管理装置から該情報を取得する制御を行い、上記第一処理可能条件に基づいて取得した上記情報に対して上記処理を実行し、その処理結果を上記サーバ処理手段に通知するWebサービス提供処理装置によって達成される。 (もっと読む)


【課題】複数の装置が複数の装置群に分類されている環境で使用される装置に対し、装置群への分類及び設定情報の設定を行うユーザの作業負荷を低減する。
【解決手段】分類された同一のグループに属するプリンタ20から、プリンタ20の設定情報と識別情報とを取得する取得部185と、取得部185で取得した識別情報と設定情報とを記憶するグループ情報記憶部17とを有するスキャナ10と、スキャナ10のグループ情報記憶部17から識別情報および設定情報を取得する取得部265と、識別情報および設定情報に基づいて自己のグループを決定する決定部266と、決定部266で決定したグループに属するプリンタの設定情報に基づいて自己に設定情報を設定する設定部267とを有するプリンタ20と、を有する。 (もっと読む)


【課題】プリンタドライバの動作上の制約を回避し、出力先を変更する必要があるとき、出力先変更操作を行うことを可能にすること。
【解決手段】コンピュータをプリンタドライバからの印刷データを予め設定された出力先に出力する通信制御手段22と、通信制御手段に設定されている出力先を他の出力先に変更する出力先変更手段23として機能させ、出力先変更手段を、前記出力先を変更するための変更画面を前記プリンタドライバの非起動中に表示する表示手段231と、変更画面を用いて他の出力先に変更された場合、該他の出力先を示す識別情報を含む変更通知を通信制御手段に行う通知手段233として機能させ、通信制御手段を、通知手段から変更通知を受けた場合、設定された出力先を識別情報が示す他の出力先に変更するよう機能させるためのプログラム。 (もっと読む)


【課題】情報処理装置が機能実行指示を機能実行装置に送信できなくなることを防止する技術を提供する。
【解決手段】情報処理装置に搭載されるコンピュータに、機能実行装置に付与されているIPアドレスを取得する処理(S12、S14)と、取得されたIPアドレスを利用して機能実行装置に付与されている固有のネットワークデバイス名を取得する処理S22と、ネットワークデバイス名を利用してIPアドレスの取得を試みる処理S30と、S14で取得されたIPアドレスと一致するIPアドレスがS30で取得されたか否かを判断する処理S32と、判断処理で肯定的な判断がされた場合に、デバイス名取得処理で取得されたネットワークデバイス名を機能実行指示の送信先としてソフトウェアをインストールする処理を実行させるコンピュータプログラム。 (もっと読む)


【課題】ネットワークスキャナからネットワークプリンタへ印刷処理を行う際に、自席に戻っても印刷が完了したか失敗したか等の結果を知ることができ、エラーが発生した場合でも再度画像データを送信する必要もなく、再印刷を可能とするネットワークスキャナを提供する。
【解決手段】画像データをネットワーク上にあるプリンタにネットワークを通じて送信し、プリンタから取得した印刷結果に基づいて印刷結果メッセージを作成し、設定時に入力されたアドレスに送信する。印刷失敗の場合は印刷結果メッセージに圧縮画像データを添付する。 (もっと読む)


81 - 100 / 299