説明

Fターム[5B089LB14]の内容

計算機、データ通信 (26,191) | 端末装置入出力 (355) | 出力 (263) | 画面表示出力 (215)

Fターム[5B089LB14]の下位に属するFターム

Fターム[5B089LB14]に分類される特許

101 - 120 / 169


【課題】ユーザがより安心して遠隔操作を受けられるようにする。
【解決手段】遠隔操作を認証する操作認証端末3であって、操作元端末2から被操作端末1を操作する操作情報を受信する操作情報受信手段と、前記被操作端末上で、前記受信した操作情報を実行した場合に安全か否かを判定する安全性判定手段と、前記安全性判定手段が判定した判定結果と、前記操作情報受信手段が受信した操作情報とを、前記被操作端末に送信する判定結果送信手段と、を備える (もっと読む)


【課題】 操作画面用の表示コンテンツをテレビで表示する場合に、テレビ用の表示コンテンツを独自に製作することなく操作画面を表示することができるネットワーク家電制御システムを提供する。
【解決手段】 ASPサーバは、テレビに表示コンテンツを表示する場合は、操作画面用の表示コンテンツのみを出力するテレビ6bには操作画面用の表示コンテンツのみが表示される。このとき、操作画面用の表示コンテンツのWeb素材は、パーソナルコンピュータ6aで表示する操作画面のWeb素材と同一であることから、表示コンテンツを特別に製作する必要がなくなり、負担を大幅に軽減することができる。 (もっと読む)


【課題】 情報家電制御装置から情報家電に設定情報を記憶させ、情報家電と情報家電制御装置において設定情報を共有する情報家電設定方法を提供する。
【解決手段】 情報家電制御装置11に接続される情報家電12を探索するために、情報家電制御装置11から情報家電12に探索信号を送信し、応答信号を受信すると情報家電に、家電用設定情報を要求する設定情報要求信号を送信する起動ステップと、設定情報要求信号に対して、情報家電12から受信した家電用設定情報を情報家電の識別子をキーとして記憶装置115に記憶させるとともに、受信した家電用設定情報に基づいて情報家電毎に表示装置112に表示する表示ステップと、表示した家電用設定情報に対して更新命令が入力されると、更新命令に基づいて家電用設定情報を更新するとともに、家電用設定情報の更新を命令する更新命令信号を生成して、情報家電12に送信する更新処理ステップとを有する。 (もっと読む)


【課題】ホームネットワーク環境において、新たに機器が接続された場合に、その機器(ターゲットデバイス)に対応するためコントローラの機能拡張が簡単に行えると共に、そのための製造コストが上昇することの少ない機器制御方法を提供する。
【解決手段】コントローラ11は、ターゲットデバイス2からデバイス情報を取得して対応機器であるか調べ、対応機器の場合には内部に保有する当該ターゲットデバイスの画面イメージを画像表示する。対応機器でない場合には、サービス情報を取得して、画面イメージ作成機能(バーチャルコントロールデバイス部61)を有するかを調べ、画面イメージ作成機能を有する場合には、画面イメージを作成するための描画情報を送信し、この描画情報に基づいて作成された当該ターゲットデバイスの画面イメージを受信し画像表示する。これにより非対応機器も対応機器と同様に制御できるよう機能拡張が行える。 (もっと読む)


【課題】この発明は、各ユーザ毎にそれぞれ個別にコンテンツの管理を行ない、各ユーザからの種々の要求に実用的なレベルで対応することができるようにした情報管理装置及び情報管理方法を提供することを目的としている。
【解決手段】家庭内ネットワークシステムにおいて、ホームサーバとなる光ディスク記録再生装置11が、各種のメディアから得られるコンテンツを、各ユーザの受信端末14〜16毎にそれぞれ個別に管理するようにしたので、同じコンテンツに対しても各ユーザ毎に前回視聴を停止した位置から視聴を再開することができる等、各ユーザからの種々の要求に実用的なレベルで対応することができる。 (もっと読む)


【課題】 発生した障害に対する確実で迅速な対応と再発防止を可能とし、かつ、業務システムへの障害による影響を最小限に抑える。
【解決手段】 通知振り分け処理部1において障害の発生を検出すると、その障害内容を、メール送信処理部6により通信制御部7を介して予め定められた通知先に送信すると共に、通報情報格納処理部3により、障害内容と通知先を対応付けて通報情報DB11に格納し、対策結果報告登録処理部4により、通知した障害に対する対策結果を受信して通報ステータス管理DB9に格納し、ステータスチェック・フォローメール送信処理部5により、対策が完了するまで定期的なフォローメールの送信を行う。 (もっと読む)


【課題】flash機能やJAVA(共に登録商標)プラグイン機能を保持しないWWWクライアントにおいて、特別な測定用装置を必要とすることなくネットワーク性能を測定することができるネットワーク性能測定システム及びネットワーク性能測定方法を提供する。
【解決手段】WWWクライアント100とWWWサーバ101との間で行われるHTTP通信を利用して、WWWクライアント100がWWWサーバ101に対してネットワーク測定要求を送信し、この送信によってWWWサーバ101から送信される測定応答をWWWクライアント100が受信し、受信した測定応答を解析してWWWサーバ101に対して測定終了要求を送信し、この送信によってWWWサーバ101から送信される測定結果をWWWクライアント100が受信して測定結果を得るようにした。 (もっと読む)


【課題】
複数の部屋に各々設置された設備機器を利用者の要求に応じて制御できる。
【解決手段】
本発明に係る設備管理システム1は、複数の部屋に各々設置された設備機器を制御するための制御信号を生成し出力するプレゼンスサーバ11と、複数の部屋(例えば会議室A)のうち、特定の部屋に設置された設備機器の制御に関する設定情報を、特定の部屋に対応する識別情報と共に、プレゼンスサーバ11へ送信する複数の端末14a〜14fとを備えている。
複数の端末14a〜14fは、複数の部屋のうち少なくとも1以上の部屋を特定の部屋として選択させ、特定の部屋の制御に関する設定情報を入力させる画面を提供する入力画面提供手段を有する。プレゼンスサーバ11は、複数の端末14a〜14fから送信される上記識別情報および上記設定情報に基づいて、各部屋に設置された設備機器15a〜15cを制御するための制御信号を生成する。 (もっと読む)


本発明は、装置上にアクションを呼び出すコントローラのため、装置上に呼び出すことが許可されているアクションを決定する方法に関する。コントローラは、アクションコマンドを装置に送信することにより装置上にアクションを呼び出すよう構成される。所定のアクションコマンドの各々は、装置上にと空挺のアクションを呼び出すのに送信することが可能である。本方法は、アクションコマンドにより装置上に呼び出し可能なアクションの少なくとも1つに関する許可を決定するため、チェッキング・チェッキングクエリを送信するステップを有する。本方法はさらに、装置上に呼び出されるアクションの少なくとも1つに関する許可の表示を受信するステップを有する。これにより、コントローラは、どのアクションが装置上に呼び出すことが許可されているか予め知ることができる。それはこの情報を様々な方法で利用することができ、1つにはどのアクションが利用可能であるかユーザに通知するため、もう1つはアクションシーケンスに対して予め企画するためである。許可は装置によって処理されるDRM保護コンテンツに対する利用可能な権利、あるいはコントローラに関する許可に関するものとすることが可能である。
(もっと読む)


【課題】 画像形成装置で実行可能な機能に関わる部分を共有して利便的に処理を行うことを目的とする。
【解決手段】 ドア開閉センサ76や操作入力部78の操作状態の検出結果を制御部84を介して状態管理部80に入力し、検出結果に基づいてデバイスピア12Hの状態が変化するたびに、状態管理部80がアプリケーション実行部20を介してアプリケーションメモリ22に変化した状態を更新して保存する。これによって、アプリケーション実行部20が更新されたデバイスピア12Hの状態をP2P基盤構成部16を介してP2Pネットワーク10に送信する。これによって、P2Pネットワーク10に接続された各ピア(例えば、PCピア12Jや携帯ピア12K)では、デバイスピア12Hの状態変化が共有されるので、デバイスピア12Hの占有状態を確認することができる。 (もっと読む)


【目的】 データ出力装置(コンピュータ)に複数のプリンタドライバを予め備えておかなくても、そのデータ出力装置から出力されるプリントデータを正常にプリントできるようにする。
【構成】 コンピュータ端末10,20のCPUは、出力すべきプリントデータを解析してそのプリントデータによるプリントジョブの特徴を判定すると共に、ネットワーク5上に存在するプリンタを検索し、その検索によって見つかった各プリンタ1〜3からそれぞれその装置情報を取得する。そして、判定したプリントジョブの特徴と取得した各プリンタ1〜3の装置情報を表示し、ユーザに出力先の選択を促す。あるいは、判定したプリントジョブの特徴と判別した各プリンタ1〜3の装置情報とを比較することにより、プリントデータを正常にプリント可能なプリンタを判別し、それを出力先候補として選択する。 (もっと読む)


【課題】 周辺の機器の機能を用いて容易に統合機能を実現する統合機能制御プログラム、統合機能制御装置、統合機能制御方法を提供する。
【解決手段】 複数の機器を制御することにより、複数の機器の機能を組み合わせた機能である統合機能を提供する統合機能制御装置であって、統合機能に必要な機能の組み合わせを表す統合機能定義情報を記憶する統合機能定義情報記憶部22と、ネットワーク上に存在する機器から、該機器の機能を表す機器情報を受信する機器発見部23と、予め登録された機器情報と機器発見部が受信した機器情報とを、発見機器リストとして記憶する発見機器リスト記憶部24と、統合機能定義記憶情報における機器の機能と発見機器リストにおける機器の機能との照合に基づいて、統合機能に用いる機器を決定する機器統合部21と、機器統合部により決定された機器を制御する機器切替部25とを備えた。
(もっと読む)


【課題】機器内部の記憶部容量を増やすことなく、ユーザが操作方法を容易にかつ短時間で調べることが可能なネットワーク複合機システムを提供する。
【解決手段】ユーザがWWWブラウザ画面において、保存文書の一覧表示を選択して指示すると、端末装置のモニタ画面に文書一覧リスト画面が表示される。そして、ユーザが操作方法が判らず、「操作案内」ボタンをクリックすると、ネットワーク複合機から現在開いているコンテンツの操作案内の表示指示が通知され、端末装置が文書一覧表示の操作案内を端末装置内のHDDにインストールされている電子文書から読み出して表示する。
(もっと読む)


【課題】 ホームネットワークなど、実空間内に配置され互いにネットワークで結ばれたディジタル機器を特定する簡単なユーザインタフェースを提供する。
【解決手段】 指向性のない(広帯域な)ディジタルインタフェースと指向性のあるデジタルインタフェースとボタンをもち、その指向性とボタンを使って実空間内のディジタル機器を特定する。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置のネットワークアドレスを知らなくとも、印刷出来る機能を提供する。
【解決手段】 サーバー4は、クライアントとなる情報処理装置6がプリンタ3を共有プリンタとして利用できるようプリンタ3を管理する。また、プリンタ3の識別子(ID)と共有プリンタへの接続手段とを関連付けて管理している。これにより、プリンタ3から当該プリンタ3を識別するIDを取得した情報処理装置6が、当該IDを問い合せたときに、IDを取得したプリンタ3を共有プリンタとして利用する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが予め設定した条件に合う相手との接続を実現可能な多者間通信システムを提供する。
【解決手段】 クライアント(A)2−1が起動されて仮想空間サーバ1に接続されると、仮想空間サーバ1からクライアント(A)2−1に対してログイン可能な仮想空間のリストが表示される。クライアント(A)2−1に表示されたリストの中から任意に仮想空間が選択されると、クライアント(A)2−1とその仮想空間にログインしている他のクライアント(B)2−2との間で通信が開始される。仮想空間内における位置情報は仮想空間サーバ1によって管理され、クライアント(A)2−1及びクライアント(B)2−2上で表現される。ユーザはクライアント(A)2−1及びクライアント(B)2−2上で表現される仮想空間の中を自由に移動することが可能である。 (もっと読む)


【課題】機器を効率的に登録処理を行うことにより高い操作性を得ることができる文書管理装置及び方法、並びに記憶媒体を提供する。
【解決手段】文書管理システムは、機器A102、機器B103、機器C104、機器D105、及び機器E106と、これらの機器A102、機器A102、機器B103、機器C104、機器D105、及び機器E106に既知の技術を用いたネットワーク101を介して接続されたコンピュータ107とを備える。指定した日付の範囲内でユーザ管理情報が使用されているときは、ユーザ管理情報の機能を調べることにより、ユーザにより指定された機能を使用した履歴があるか否かを判別し、指定された機能が使用されているときは、その機器がユーザの所望のものであると判定して、登録処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】 被操作機器を操作するための操作指令を送信可能な遠隔操作装置において、操作指令の登録作業を簡素化し、遠隔操作装置の数を減少させることができるようにする。
【解決手段】 遠隔操作システムにおいては、携帯電話機10に、各被操作機器40等に対して送信する赤外線コマンドを選択するために使用者により操作される複数のボタン16と、赤外線コマンドを各被操作機器毎に複数個記憶するとともに、赤外線コマンドの少なくとも一部を各ボタンに関連付けた関連付けデータを記憶するRAM11cと、各ボタンが操作されたときに、RAM11cを参照し、操作されたボタンに関連付けて記憶された赤外線コマンドを読み出し、この赤外線コマンドを被操作機器に対して無線送信する赤外線通信モジュール14と、外部からの指令に基づいて、RAM11cに記憶された関連付けデータを更新する処理を行うCPU11aと、を備えている。 (もっと読む)


データセンタなどの、多数のサーバ等の電子機器(装置)を扱う環境において、故障した装置の特定を容易かつ迅速に行なえるようにして、保守性の向上をはかるために、各構成記録装置(30)において、構成記録装置側通信部(31)が管理端末(20)で特定された装置(50)に関する情報を受信すると、構成記録装置側表示制御部(34)によって、前記特定された装置(50)に関する情報が構成記録装置側表示部(33)に表示される。
(もっと読む)


【課題】 インターネットを介した端末から監視制御を容易に実現可能な遠隔監視制御システムを提供する。
【解決手段】 被監視部21、22、23を有するローカル監視システム1と、インターネット2に接続された、汎用プロトコルのメッセージを送受信する手段および固有プロトコルのメッセージを送受信する手段および固有プロトコルのメッセージと汎用プロトコルのメッセージとを相互に変換する手段とを有するプログラムを配布するプログラム配布手段102と、ローカル監視システム1との間に接続され汎用プロトコルのメッセージと固有プロトコルのメッセージとを相互に変換するデータ中継手段101を有する中継サーバ装置100と、プログラムダウンロード手段102を有しプログラムのダウンロード完了後に実行して被監視部とのメッセージの送受信を行う汎用ブラウザを有する端末300とを備える。 (もっと読む)


101 - 120 / 169