説明

Fターム[5B089MA03]の内容

計算機、データ通信 (26,191) | 過負荷/輻輳対策 (355) | 負荷・サービスの均等化 (197)

Fターム[5B089MA03]に分類される特許

141 - 160 / 197


【課題】高いスケーラビリティを実現し、また、急激な需要増に柔軟に対応可能とする。
【解決手段】ウェブ系プロトコルロードバランサ30、テレコム系プロトコルロードバランサ40において、振り分け判定部は、信号を受信したときに、信号にセッション識別子が含まれているか判別し、信号にセッション識別子が含まれている場合には、サーバ20−1〜20−4に対する信号であるか否かを判別する。そして、サーバ20−1〜20−4に対する信号である場合には、セッション識別子から、セッション管理部にて埋め込んだIPアドレスを抽出し、そのIPアドレスに対して信号送信を行う。 (もっと読む)


【課題】特定のサーバに対して過剰な負荷をかけず、サーバの負荷を均等化し、サーバ台数増加分に見合う性能向上を得る。
【解決手段】受信したリクエストの転送先サーバが複数候補ある場合は、そのうち応答待ちリクエストの数が閾値に達していないサーバに対してリクエストを送信する。転送先サーバの全候補が応答待ちリクエスト数の閾値に達している場合は、そのリクエストをバッファに格納し、いずれかのサーバで応答待ちリクエスト数の閾値が下回るまで転送を待ち合わせる。さらに、リクエストまたはレスポンス単位で細粒度に個々のサーバへのリクエスト転送の可否を判定する。さらに、応答待ちリクエスト数が閾値に達していないサーバが複数ある場合は、各サーバの応答待ちリクエスト数に基づいてサーバを選択する。 (もっと読む)


【課題】システム内に公開前の新規コンテンツを投入する際、当該コンテンツの購入予約をしていたノード装置に対して、当該新規コンテンツを保存させる保存指示装置等を提供する。
【解決手段】ネットワークを介して互いに通信可能な複数のノード装置と、該複数のノード装置間で共用される複数の共用情報を該複数のノード装置に分散して保存させる保存指示装置と、を備えた情報共有システムに含まれる前記保存指示装置において、前記情報共有システムに投入し前記複数のノード装置によって共用可能とすべき前記共用情報を取得する手段と、前記取得された共用情報の購入予約を行なったノード装置を識別する少なくとも1以上のノード装置識別情報を含む事前予約情報を取得する手段と、前記取得された共用情報と、当該共用情報の保存を指示する保存指示情報と、を、前記事前予約情報に含まれる前記ノード装置識別情報に基づいて識別される前記ノード装置に送出する手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】ホストコンピュータとストレージサブシステムとが協調して負荷分散処理を行うことができるストレージシステム等を提供すること
【解決手段】ストレージサブシステム10のコントローラ11は、負荷分散要求テーブルを24生成し、これを定期的に更新する機能と、ホストコンピュータ1から要求があったときに負荷分散要求テーブルをホストコンピュータに送信する機能を備える。ホストコンピュータは、ストレージサブシステムに対して、負荷分散要求テーブルの送信を要求し、この要求に応じてストレージサブシステムから送信された負荷分散要求テーブルのホストバスアダプタ特定情報に自己のホストバスアダプタ6、7に対応するものが含まれる場合に、負荷分散要求テーブルに含まれる情報に従って負荷分散を実行する負荷分散実行手段4を備える。 (もっと読む)


【課題】オペレーション品質の可視化を実現することが可能なリモートオペレーションシステムの提供。
【解決手段】リモートオペレーションシステムSは、対象装置1とLAN2を介して接続されるオペレーション装置3を具備する。オペレーション装置3がオペレーション登録DB30とオペレーション実行機能部31とログDB32とオペレーションナレッジDB33とを有する。オペレーション装置3が、ログDB32からログ10を収集するログ収集と、オペレーション登録DB30からオペレーション設定情報を収集するオペレーション設定情報収集と、収集したログ10及びオペレーション設定情報の分析と、リモートオペレーションの最適化処理を行う。 (もっと読む)


【課題】列車の帳票の作成処理終了が最早のサブサーバに処理を割り当て、全サブサーバが処理中のときでも待ち時間を最短にすることができるようにする。
【解決手段】列車の運行に関する帳票102を作成するために必要なデータを保持するデータベース107を有するメインサーバ106、帳票102を作成し、作成した帳票102を作成処理の要求をした端末101にネットワーク103を介して返す複数のサブサーバ105、端末101からの帳票102の作成処理の要求をネットワーク103を介して受け、サブサーバ105の中から作成処理の終了時刻が最も早いサブサーバを要求された帳票102の作成処理を実行するサーバとして選定するロードバランサ104を備えたものとする。 (もっと読む)


【課題】複数の情報処理装置が接続された情報処理システムにおいて、各情報処理装置の運用を効率的に行うことが可能な情報処理装置、情報処理システム及び情報処理方法を提供する。
【解決手段】各情報処理装置(MFP2)の状態に応じて生成した、外部からの処理要求に対応する情報処理装置の順序を示したリスト情報(リスト型トークン)を各情報処理装置に配布し、当該リスト情報に示された順序に基づいて外部からの処理要求に対応する。 (もっと読む)


【課題】サーバ交替時にクライアント端末の再ログインを不要とする。
【解決手段】第1Webサーバ12、第2Webサーバ14、ロードバランサ18、DBサーバ16を備えたシステム10であって、第1Webサーバ12が、セッション識別コードをクライアント端末22に送信する手段、セッション管理レコードをDBサーバ16のセッション管理テーブル30に登録する手段、運転停止時刻が到来した場合にセッションの引継に必要なデータをメモリから抽出してDBサーバ16の退避データ記憶部34に格納する手段、退避データの格納領域を管理レコードに記録する手段、セッション関連データをメモリから消去する手段を備え、第2Webサーバ14が、ロードバランサ18経由でクライアント端末22からの電文を受信した場合に、管理テーブル30を参照して退避データ格納領域を特定する手段、退避データ記憶部34から退避データを抽出し、セッション情報を復元する手段、これをメモリにセットする手段を備えた。 (もっと読む)


【課題】応答遅延状態が発生するのを回避する。
【解決手段】指定応答時間情報を含む各種の情報を保存する記憶部43と、処理要求を受信するHTTP受付部44と、処理要求を独自のプロトコルに変換する変換部46と、処理要求に基づいて要求された処理を実行し、処理要求により要求された処理の実行結果を生成する業務処理部52と、処理の実行結果を、処理要求に対する応答として、Webクライアント装置10に送信するHTTP応答部48と、処理要求の受信時刻を受信時刻情報として記憶部に保存させる受信時刻記録部112と、処理の完了時刻を処理完了時刻情報として記憶部に保存させる処理完了時刻記録部114と、記憶部に保存された受信時刻情報と処理完了時刻情報と指定応答時間情報とに基づいて待ち時間を算出する待ち時間算出部116と、HTTP応答部に対して、待ち時間だけ、処理要求に対する応答の送信を停止させる待ち処理部118とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】正規トラヒックの疎通を最大限確保するとともに、DDoS被攻撃サーバの停止を防ぐこと及びネットワーク内での輻輳発生を同時に防止する。
【解決手段】帯域制御装置305は、トークンの発行レートを伝送帯域制御値に基づいて指定することにより、DDoS被攻撃サーバ303を送信先とする正規パケットと攻撃容疑パケットの合計伝送帯域を伝送帯域制御値に基づいて制限する処理を行う。トークン分配装置306は、トークンを分配する帯域制御装置を決定し、トークンを増減するか否かを判定するトークン分配判定手段と、ISPネットワーク301内に流入される正規パケットと攻撃容疑パケットの総量が攻撃対象のコンピュータのパケット処理能力以下に制限されるように帯域制御装置に分配するトークンの量であるトークン分配量を決定するトークン分配量算出手段と、トークン分配量を伝送帯域制御値として帯域制御装置に送信するトークン送信手段と、を備える。 (もっと読む)


データ記憶システムが、複数のサーバグループを有し、各グループは複数のデータ記憶サーバを有する。ファイルが、複数のサーバのうちの2つ以上にわたって散在させられることによって、システム内に記憶される。サーバは、内部パケットスイッチに通信可能に結合される。1つの外部パケットスイッチが、複数の内部パケットスイッチに通信可能に結合される。サーバのそれぞれへのクライアントアクセスは、内部パケットスイッチのうちの1つと、外部パケットスイッチとを経由する。その他の実施形態も説明され特許請求される。
(もっと読む)


【課題】コンテンツの人気度(評価値)に応じて、ルートノードとなるべきノード装置を、ノード装置の安定度によって適切に選択する。
【解決手段】ネットワークを介して互いに通信可能な複数の情報処理装置と、共用情報を共用可能に保持させるための登録装置を備え、各共用情報に対応する固有の共用情報識別情報と所定の関係にある装置情報を有する情報処理装置に、各共用情報が、それぞれ管理されるよう構成された情報配信システムにおける登録装置は、新たな共用情報を投入する際に新たな共用情報の評価値を取得し、各情報処理装置の安定度を取得し、評価値に応じた安定度を有する情報処理装置を、新たな共用情報を管理すべき情報処理装置として選択し、新たな共用情報に対して、選択された情報処理装置に対応する装置情報と所定の関係となる共用情報識別情報を付与し、情報処理装置に対して、共用情報識別情報を付与された共用情報の登録要求を通知する。 (もっと読む)


【課題】大規模な網に適用可能なキャッシュシステムを提供する。
【解決手段】キャッシュ管理サーバは、前記キャッシュシステム内に蓄積されているコンテンツの情報を分担して管理し、前記ルータから転送されたコンテンツの要求を受信すると、前記要求されたコンテンツを蓄積している前記キャッシュサーバのうち処理負荷が最も低い第2のキャッシュサーバを選択する。前記第2のキャッシュサーバは、転送指示を受信すると、前記要求されたコンテンツを第1のキャッシュサーバへ転送する。前記第1のキャッシュサーバは、前記転送されたコンテンツを受信すると、前記受信したコンテンツを蓄積し、前記蓄積されたコンテンツの識別子及び前記第1のキャッシュサーバの識別子を、前記蓄積されたコンテンツの情報を管理するキャッシュ管理サーバへ通知する。 (もっと読む)


【課題】システム構成や業務形態によらず、一意性を保証する。
【解決手段】応答メッセージに振り分け先サーバを特定する特定情報が含まれていなければ、特定情報挿入手段12は、この応答メッセージの送信元のサーバを検出して振り分け先サーバに設定し、振り分け先サーバを特定する特定情報を応答メッセージに挿入する。クライアント3aは、特定情報を記憶しておき、一意性を保証する必要がある場合には、リクエストメッセージに特定情報を挿入して送信する。第2の特定情報検出手段13は、リクエストメッセージに特定情報が挿入されているかどうかを検出する。振り分け先決定手段14は、特定情報が検出された場合は、特定情報によって特定される振り分け先サーバを振り分け先として、リクエストメッセージを送信する。 (もっと読む)


【課題】本発明はクライアントからサーバにデータ転送要求を行い、データ転送要求に応じて該サーバからクライアントにデータを送信する情報処理システム、情報処理装置、アクセス分散方法、及び、プログラムに関し、サーバとクライアントとの通信を効率よく行える情報処理システム、情報処理装置、アクセス分散方法及びプログラムを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、クライアントからサーバにデータ転送要求を行い、データ転送要求に応じてサーバからクライアントにデータを送信する情報処理システムにおいて、サーバはサーバにアクセスされるクライアントを抽出し、抽出されたクライアントのアクセス時刻を他のクライアントからの要求と競合しないように設定し、設定されたアクセス時刻をクライアントに通知し、クライアントはサーバから通知されたアクセス時刻にサーバにアクセスすることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】階層化によって通信の秩序性と信頼性を確保しながら、センターサーバ装置の負荷を軽減する。
【解決手段】センターサーバ装置1は、電子機器2が接続されるのに応じて、ネットワーク的な接続距離に応じて設定された複数の階層レベルの内の一つの階層レベルに電子機器2を割り振り、電子機器2は、上位の階層レベルに向けて接続を行いセンターサーバ装置1と通信する。これにより、センターサーバ装置1に直接接続する電子機器2の数を削減することができるので、センターサーバ装置1の負荷を軽減することができる。 (もっと読む)


【課題】 クライアントが要求するコンテンツを配信するコンテンツサーバを、要求されたコンテンツの特性毎に定められた選択基準に基づいて選択することにより、コンテンツの配信の負荷を適切に分散処理するサーバ負荷分散システムを提供する。
【解決手段】 複数のコンテンツサーバA2によりコンテンツのクライアントD1への配信を分散処理するサーバ負荷分散システムにおいて、各コンテンツにおける特性毎に当該コンテンツを配信するコンテンツサーバA2を決定するための選択基準を設定する転送先サーバ決定ポリシ設定手段C12と、クライアントD1から要求されたコンテンツを配信するコンテンツサーバA2を要求されたコンテンツの特性に該当する選択基準に基づいて決定する転送先サーバ決定手段C13を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 ユーザの利便性を保持しつつ、ネットワークに接続された装置の負荷、及びネットワークのトラフィックを低減することを目的とする。
【解決手段】 イベント登録メッセージ受信手段と、イベント通知レート決定手段と、イベント通知レート記憶手段と、イベント通知レートと、優先順位情報と、クライアント装置の宛先情報と、に基づいて、イベント通知レートに係る時間内で発生したイベントの内、優先順位の最も高いイベントに係る情報を、クライアント装置に通知するイベント通知手段と、を有することによって上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 複数の動的ホスト構成プロトコル(DHCP)サーバ環境内で共通のデータベースからのサービス要求を実行するための有効な機構を提供すること。
【解決手段】 複数の動的ホスト構成プロトコル(DHCP)サーバ環境内で共通のデータベースからのサービス要求を実行する方法及び装置が提供される。共通データベースへの複数のDHCPサーバの同期化されたアクセスを実行するために、DHCP権限付与キャッシュが提供される。DHCP権限付与キャッシュは、各々がクライアント識別子、ISCSI DHCPルータ・ポインタ、代替ISCSI DHCPルータ・ポインタ、及びタイムスタンプを含む複数のエントリを保存する、複数の要素を含み、DHCP権限付与キャッシュは、最初にゼロに設定されるエントリ・ポインタを含む。 (もっと読む)


【課題】 コンテンツの所在や数を管理するためのサーバ等を別途設けることなく、配信システム内において必要な数のコンテンツを、当該配信システム内の適切な位置に公開前に自律的に分散配置させる情報配信システム等を提供する。
【解決手段】 ネットワークを介して互いに通信可能な複数の情報処理装置と、共用情報を複数の情報処理装置によって共用可能に保持する登録装置を備えた情報配信システムにおける情報処理装置において、記録指示の対象とされる共用情報と、記録指示情報と公開時刻情報と評価情報を受信する手段と、受信した共用情報を、公開時刻情報及び評価情報と対応付けて記録する手段と、記録された共用情報のうち、記録指示の対象とされる共用情報の記録を指示するための情報処理装置を選別する手段と、共用情報を、選別された情報処理装置に伝送する手段と、評価情報を更新する手段と、選別された情報処理装置に更新後の評価情報と公開時刻情報と、共用情報を記録するよう指示する記録指示情報を送信する手段と、を有する。
(もっと読む)


141 - 160 / 197