説明

Fターム[5B285CB72]の内容

オンライン・システムの機密保護 (82,767) | 認証 (39,598) | 認証実行手段 (6,617) | サーバ (4,017)

Fターム[5B285CB72]の下位に属するFターム

Fターム[5B285CB72]に分類される特許

1,781 - 1,800 / 2,786


【課題】電子端末をブートさせることができる記録メディアの、データへのアクセスの利便性を高める。
【解決手段】電子端末30は、セキュア領域を備える記録メディア10が挿入されると記録メディア10から所定のプログラムを読み出す。このプログラムの処理の結果、記録メディア10は、電子端末30に挿入された時における電子端末30の起動状況を判定する。判定の結果、電子端末30の起動直後から記録メディア10が挿入された場合は、セキュア領域へのアクセスの制限を緩くする。記録メディア10の挿入時点が、電子端末30の起動完了に近づくほど、記録メディア10は、セキュア領域へのアクセス制限を厳しくする。 (もっと読む)


【課題】Webページごとに通信情報のレベルに応じた一時的信頼性の評価を行った上で、その継続的信頼性を評価することで、実態に即したブラックリストやホワイトリストの管理を管理者の負荷を減らしながら可能にし、さらにその結果を利用してアクセスの制限や、ユーザの意図しない情報の漏洩を防止すること。
【解決手段】中継サーバ101は、送信先の信頼性を判断するための判断基準を定義した信頼性評価ルールを記憶し、該信頼性評価ルールから送信先の一時的信頼値を算出し、該算出された一時的信頼値を送信先ごとに時系列的に記憶し、前記算出された一時的信頼値と前記記憶された時系列な一時的信頼値から継続的信頼値を算出し、該算出された継続的信頼値から総合信頼値を算出する構成を特徴とする。 (もっと読む)


グローバルな固有識別子(GUID)に関するネットワーク処理および情報処理システムおよび方法を開示する。1実施形態においては、固有の識別子(UID)をウェブバウンド要求に挿入する方法が提供される。この方法は、ブラウジングセッションに関するウェブバウンド要求を処理するコンテクストにおいて、MAC/ネットワークレイヤ処理中に、非個人/デバイス情報を抽出する段階と、非個人/デバイス情報に基づいて作成された匿名UIDを処理する段階と、UIDをウェブバウンド要求内のHTTPヘッダまたは他の拡張可能位置に挿入する段階とを備える。実施形態はさらに、UIDのグローバルパーシステンスを、MAC/ネットワークレイヤ処理中の非個人/デバイスデータのに応じて実行する段階を含む。 (もっと読む)


【課題】通信システムにおいて、ユーザの真の識別情報が望まぬ相手に明らかになるのを防ぐ方法とシステムを実現する。
【解決手段】本発明のシステムは、第1のユーザ装置100を利用して仮想識別子を要求し、第1のユーザ装置100のためにその仮想識別子を確立し、第1のユーザ装置100のその仮想識別子を、第1のユーザ装置100の第1の固有識別子とリンクさせ、第1のユーザ装置100と第2のユーザ装置102の間の通信のために、第1のユーザ装置100のその仮想識別子を利用するように構成される。 (もっと読む)


【課題】持ち運びの困難な機器やパスワードなどの入力が困難な機器であっても、機器認証を可能にする。
【解決手段】既存機器(テレビ録画装置)が認証したい新規機器(磁気ディスク装置)との距離を、無線通信により計測し、計測した距離をユーザに示して、新規機器を認証しても良いかを問い合わせ、認証許可が得られた場合、既存機器が新規機器を認証する。認証に必要な距離の計測は、既存機器が受信感度問い合わせを新規機器に送信し、新規機器からの応答に含まれる受信感度の値と受信感度問い合わせの送信出力の値とから、既存機器が新規機器との距離を計算する。認証に際して、既存機器は新規機器に対して、ネットワーク接続情報を送信する。ネットワーク接続情報には、ネットワーク接続に必用なパスワード、接続を許可する機器リストであるホワイトリスト、接続を禁止する機器リストであるブラックリスト等を含む。 (もっと読む)


【課題】非企業体ユーザが装置で利用できるサービス及び/又は特徴を無許可で使用することをその装置におけるユーザの認証に基づいて防止する。
【解決手段】サーバは、認証情報に基づいて認証されたユーザが複数のサービスのうち、特定のサービスを使用するアクセスレベルを持つと判定した場合、当該アクセスレベルを持つユーザが使用できるネットワーク装置のサービスを示す、或いは、当該アクセスレベルを持つユーザが使用できないネットワーク装置のサービスを示すアクセス管理情報をコンピュータに送信し、コンピュータは、ネットワーク装置にアクセス管理情報とジョブとを送信し、ネットワーク装置は、ジョブの実行に必要なネットワーク装置の特定のサービスをユーザが使用できるかどうかをアクセス管理情報に基づいて判定し、ジョブの実行に必要な特定のサービスをユーザが使用できると判定された場合に当該ジョブを実行する。 (もっと読む)


【課題】照合処理時間の短縮が可能となり、かつ、認証率精度の向上が可能となる人物認証システムおよび人物認証方法を提供する。
【解決手段】歩行者(移動する人物)を認証対象とした人物認証システムにおいて、顔照合処理を実施する前に事前に対象人物の顔画像以外の身体的特徴を取得し、取得した身体的特徴に基づき照合する顔画像を絞り込み、その後に顔照合処理を実施する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザ端末から要求されたURLドメイン名に対応する組織名をユーザ端末のディスプレイ上のブラウザ画面に即座に表示することで、フィッシング詐欺サイトをユーザが容易に判定できインターネットブラウザの利便性を大幅に向上させるドメイン情報表示プログラムおよびその方法を提供する。
【解決手段】 被アクセスサーバ16のURL(Uniform Resource Locator)情報をインターネット回線10に送信し、インターネット回線10を通じて受信するホームページのドメイン名16に対応する組織名28をディスプレイ12に表示されたブラウザ画面14のツールバー32に表示する表示手段として、ユーザ端末18を機能させる。 (もっと読む)


ユーザーオブジェクトは、アドミニストレーターインターフェエースを通して作成される。このユーザーオブジェクトは、個人ユーザーのためのシステムリソースへのアクセスを指定している。ユーザーオブジェクトには、そのオブジェクトに関連するユーザーがコンピューティングデバイスを使用してシステムリソースにいつアクセスできるかを指定した許可時間期間が与えられている。リソースにアクセスするために、コンピューティングデバイスは、システムリソースへのアクセス要求を生成するか、又はアクセスの試みを行なう。その要求又はアクセスの試みに応答して、ユーザーオブジェクトが読み取られ、コンピューティングデバイスのユーザーがいつリソースにアクセスできるかが判断される。コンピューティングデバイスのユーザーには、その時間期間内では、リソースへのアクセスが許可され、その時間期間外では、リソースへのアクセスが拒否される。
(もっと読む)


【課題】販売者および購入者の意図が確実に反映しながら言語の相違を支障としない商品取引を安全に行うことが可能なネットワーク販売システムを提供すること。
【解決手段】第1の情報処理端末は、キーワードを含み、商品取引に関する質問および回答が複数の言語ごとに格納されている第1の記憶部を備え、第2の情報処理端末は、ユーザごとに異なるユーザIDとパスワードを格納する第2の記憶部を備え、第3の情報処理端末は、購入者端末および販売者端末のシステム参加をユーザIDおよびパスワードが第2の記憶部に格納されているかにより許可し、購入者端末よりキーワードが送られてくると、該キーワードを含む複数の質問のいずれを選択するか購入者端末に行わせ、選択内容に応じた質問および複数の言語表示を行える旨を示す表示を販売者端末に行わせ、言語を指定する旨の通知を受け付けると、指定された言語での表示を行わせる管理部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】出力情報の所有者の代理人が、全ての出力情報を出力できてしまう不都合を防ぐ。
【解決手段】プリントサーバ10は、クライアント装置20から受信した印刷情報を格納し、利用者毎に、各利用者を代理する利用者を記憶し、格納される印刷情報を所有する利用者と、該利用者に関連づけて記憶される該利用者を代理する利用者のそれぞれに対して、印刷情報の出力を許可するか否かを記憶し、少なくとも1人の利用者を識別する識別情報とともに、格納される印刷情報を出力する要求をプリンタ30から受信する場合に、格納される印刷情報の中から、該識別情報により識別される利用者に対して出力が許可された印刷情報を検索し、検索された印刷情報をプリンタ30に転送する。 (もっと読む)


ウェブサイト及び他の電子情報サービスとのインタラクションに基づいて不正行為を探知する技術について開示する。ある状況において、その技術は、ユーザインタラクションがユーザによる詐欺的行為を反映している可能性があるか否かを決定するために、ユーザの電子情報サービスとのインタラクションを分析することを含む。少なくともいくつかの状況において、ユーザインタラクションに関する情報は、1つ以上の評価テストを利用することによって、分析されてもよく、その評価テストの各々が、インタラクションの1つ以上の態様を評価し、それらインタラクションの態様が不正行為を反映しているか否かに関する表示を与えるように構成されている。1つ以上のユーザインタラクションの分析によって、ユーザに不正行為の疑いがあると決定される場合、不正行為が継続又は再発するのを禁止するために、様々な動作が取られ得る。
(もっと読む)


【課題】 ユーザが入力する情報によって、入力を要求する他の情報を変更する。そして、ユーザが入力する情報に加えて、その、他の情報を入力させることによって、第三者が情報を入力した痕跡を読み取って、ユーザの入力した情報を類推することを困難にする。
【解決手段】 情報を入力する入力手段と、前記入力手段から入力された情報を識別し、前記情報に含まれる情報以外の情報を含む他の情報を生成する生成手段と、前記入力手段によって前記他の情報を入力するように要求する要求手段とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


コンピュータセッションを管理するシステムおよび方法が、提供される。実行される方法は、セッション(例えば、データベースにアクセスするために)をオープンし、そして、セッションオープン時刻とセッション期間の長さとを含むトークンを生成する。トークンが、セッションが終了する前の予め定められた時間ウィンドウ内で使用されたならば、セッションは、新しいセッション期間を反映するようにトークンを更新することによって、延長される。時間ウィンドウおよびセッション延長期間は、システムの使用形態に基づいて調節されてもよい。セッションは、再帰的に延長されてもよい。トークンは、最後のセッション延長が満了すれば、満了する。 (もっと読む)


【課題】フィッシングや中間者攻撃を防止でき、認証情報を持たない通信端末でも他の通信端末を併用しながら安全性の高い認証を伴うオンラインサービスを利用者に提供することができるサービス提供サーバ、認証サーバおよび認証システムを提供すること。
【解決手段】サービスを提供するサービス提供サーバ(SP)100と、サービスに関わるセッションコードを生成する通信端末1と、サービスを要求する通信端末2とを備え、通信端末1は、生成したセッションコードをSP100に送信し、通信端末2は、通信端末1によって生成されたセッションコードをSP100の識別子を基にしたIBE鍵で暗号化してSP100に送信し、SP100は、通信端末1から受信したセッションコードと通信端末2から受信・復号したセッションコードとを比較・照合し、互いのセッションコードが一致した場合、通信端末2の利用者にサービスの提供を許可するように構成する。 (もっと読む)


【課題】安全性の高い利用者の認証を行うことができるようにする。
【解決手段】認証サーバ20は、取引履歴についての問合わせに対する回答の入力を受け付ける入力画面を表示するための画面データを操作端末10に送信し、操作端末10から回答を受信する。認証サーバ20は、取引履歴データベース253に対して問合わせコマンドを実行し、実行結果と、操作端末10から受信した回答とを照合することにより利用者の認証を行う。 (もっと読む)


【課題】複数のプロバイダやコンテンツに対するユーザ認証が、複数の認証用情報を用いなくても行えるようにすること。
【解決手段】認証サーバ8は、端末2のコンテンツプロバイダ6に対するアクセスに応じてコンテンツプロバイダ6が行う端末2に対する認証要求を受信する認証要求受信部811と、認証要求受信部811により受信された認証要求を、端末2の属するローカルネットワークの通信を管理するローカルネットワーク管理装置4に送信する認証要求送信部812と、認証要求送信部812により送信された認証要求に応じてローカルネットワーク管理装置4により行われる端末2に対する認証の結果をローカルネットワーク管理装置4から受信する認証結果受信部813と、認証結果受信部813により受信された端末2に対する認証結果をコンテンツプロバイダ6に送信する認証結果送信部814とを備える。 (もっと読む)


【課題】 電子機器内部に記憶されたデータの外部への出力を制限することができる電子機器、そのデータ制御方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】 端末側CPU11は、端末側LAN部16によってLAN50を介してサーバ30に接続されていないと、I/OControl部18および端末側LAN部16に対して、データの出力を行わないように指示する。端末側CPU11は、端末側LAN部16によってLAN50を介してサーバ30に接続され、サーバ30へのログインが成功すると、データの外部への出力の抑止を解除する。さらに、ユーザが端末側Keyboard15を操作して、いずれかのI/Oポートからデータを出力すると、出力されたデータに関連する情報、たとえば出力されたデータのファイルナンバ、出力したユーザを識別するための情報、および出力した時刻などの情報を出力履歴として端末側HDD13に記憶する。 (もっと読む)


【課題】アプリケーションをより確実に認証し、より安全性の高いアプリケーション配信・実行環境を提供する。
【解決手段】ダウンロード要求に対応して発行されたダウンロードIDを用いて、携帯電話機用WWWサーバ50側で、アプリケーションの認証を行う。また、ダウンロードIDに加えて、利用者IDやアプリケーションID、さらにダウンロード日時を用いることにより、さらに、認証の確実性が向上する。 (もっと読む)


【課題】複数の情報機器がネットワーク上のネットワークサービスサイトにアクセスする際における認証を簡易化する。
【解決手段】通信ネットワークに接続された情報機器のネットワークサービス利用可否を判定するために認証を行う認証システムにおいて、情報機器間の親子関係情報を格納した親子関係格納手段と、ある情報機器についての認証が成功した場合に、当該情報機器を親とする子として前記親子関係格納手段に設定されている情報機器に前記親の情報機器についての認証状態を引き継ぎ、前記子の情報機器についての認証を行わずに、当該子の情報機器のネットワークサービス利用を許可する認証制御手段とを備える。 (もっと読む)


1,781 - 1,800 / 2,786