説明

Fターム[5C006AF01]の内容

液晶表示装置の制御 (150,375) | 処理内容 (44,629) | フレームメモリ処理 (2,146)

Fターム[5C006AF01]の下位に属するFターム

Fターム[5C006AF01]に分類される特許

61 - 80 / 353


【課題】サブフィールド駆動において複数の色の混合比が異なる場合でも、表示できる階調数が制限されないようにする。
【解決手段】フレームを複数のサブフィールドで構成し、表示パネル100R、100G、100Bの画素を、階調レベルに応じた駆動パターンにしたがってサブフィールド毎にオンまたはオフ駆動する。RGBの混合比が同じである場合、各表示パネルにおけるオン駆動時の電圧レベルを同じにする。また、階調レベルに応じた駆動パターンは、各表示パネルで同じにする。RGBの混合比が異なる場合、混合比に応じて各表示パネルにおけるオン駆動時の電圧レベルを変更する。また、オン駆動時の電圧レベルの変更に伴い、階調レベルに応じた駆動パターンを、RGBの混合比が同じである場合から変更する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成により、メインとなる画像を妨げることなく、所望するユーザのみに特定情報を有する画像を提供させることができるとともに、提供する特定情報の画像の表示位置または表示内容を容易に変更することが可能な画像可視化制御システム等を提供すること。
【解決手段】画像表示システムSは、液晶表示装置100によって第1画像IM1を表示させるとともに、液晶パネル200によってこの第1画像IM1を透過表示させつつ、液晶パネル200によって人間には判別できない偏光光の旋光度の変化を用いて第1画像IM1の一部の領域に第2画像IM2を潜像化させるようになっている。 (もっと読む)


【課題】 擬似インパルス駆動を実現して動画ボケを改善しつつ、焼付き等の品位低下を防止する。
【解決手段】 高周波画像データと1つ手前のサブフレームの低周波画像データとを第1の合成比率αで合成して得た画像データを第1サブフレームとし、低周波画像データと高周波画像データとを第2の合成比率1−αで合成して得た画像データを第2サブフレームとし、第1サブフレームの画像に対して、第2サブフレームの画像を極性を反転して出力する。ここで、第1フレーム群ではαの値をフレーム毎に逓減するように調整し、第1フレーム群より後の第2フレーム群ではαの値をフレーム毎に逓増するように調整する。 (もっと読む)


【課題】動画応答時間を向上させることのできる液晶表示装置及びその駆動方法を提供する。
【解決手段】液晶表示装置は、液晶表示パネルと、前記液晶表示パネルのデータラインを駆動するデータ駆動回路と、前記液晶表示パネルのゲートラインを駆動するゲート駆動回路と、単位フレーム期間を第1及び第2サブフレーム期間に分割し、同じ単位フレームデータを前記第1及び第2サブフレーム期間中に前記データ駆動回路に繰り返し供給し、単位フレーム周波数を逓倍してN(Nは、2以上の正の整数)倍速のフレーム周波数で前記駆動回路の動作タイミングを制御するタイミングコントローラーと、一つ以上の光源を含んで前記液晶表示パネルに光を照射するバックライトと、前記第1サブフレーム期間中に前記光源を全て消灯させ、前記第2サブフレーム期間内で前記光源を全て点灯させる光源駆動回路とを備える。 (もっと読む)


【課題】入力される画像信号に基づいてグラデーション領域を判定して選択的に画像信号を平滑化し、入力される画像信号よりも階調数の多い画像信号に変換することが可能な画像処理装置、画像処理方法、プログラム、および表示装置を提供する。
【解決手段】Nビット(Nは正の整数)の入力画像信号から所定の周波数帯域の信号を画素ごとに検出する周波数成分検出部と、周波数成分検出部が検出した各画素に対応する検出信号をそれぞれ空間的に平滑化する検出値平滑部と、平滑化した検出信号に基づいてグラデーション領域を規定する制御信号を画素ごとに生成する制御信号生成部と、制御信号に基づいて入力画像信号の階調数が所定数拡張されたN+kビット(kは正の整数)の第1出力画像信号または入力画像信号が時間的に平滑化されて階調数が所定数拡張されたN+kビットの第2出力画像信号を画素ごとに出力する階調数拡張部とを備える画像処理装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】著しい画質劣化の発生を低減できる動きベクトル補間方法を提供する。
【解決手段】ブロック単位で動きベクトルを検出するベクトル検出ステップと、ベクトル検出ステップで検出されたブロックの動きベクトルと、ブロックに近接するブロックの動きベクトルとの符号が異符号かどうかを判定するベクトル符号判定ステップと、ベクトル符号判定ステップの判定結果に基づき、ブロックを補間するための画素単位の動きベクトルの係数となる補間係数を選択する補間係数選択ステップと、選択された補間係数を用いてブロックを補間するための画素単位の動きベクトルを生成するベクトル補間ステップとを含み、補間係数選択ステップでは、ベクトル符号判定ステップにおいて異符号と判定された場合、ブロックと前記ブロックに近接するブロックとの境界領域に、同符号であると判断された場合に比べて小さい補間係数を含むよう重み付けされた補間係数を選択する。 (もっと読む)


【課題】可視アーチファクトを低減するシステム、方法を提供する。
【解決手段】隣接する階調値間の位相差を減少させるシステムと方法は、複合データワードを用いる。複合データワードは、第1のデータビット群と第2のデータビット群を含む。ディスプレイドライバ回路900は、第1のデータビット群の各ビットを、表示画素で互いに均一な期間アサートさせ、第2のデータビット群の各ビットを、表示画素で各ビットに関連付けられた重要性に応じた期間アサートさせる。必要であれば、ディスプレイドライバ回路900は、複合データワードを供給するように構成された複合データ発生器902を更に含む。 (もっと読む)


【課題】異なる2画像を時分割で表示する画像表示装置において、オーバードライブを適用した場合に生じる透過率のシフトを解消する
【解決手段】異なる2画像を構成する第1の画像と第2の画像が交互にオーバードライブ処理部に入力され液晶パネルに表示される画像表示装置において、シーンチェンジを判別し異なる2画像が変化したときに、フレームメモリに蓄積されている第1の画像もしくは第2の画像を2回以上繰り返しオーバードライブ処理部に出力することにより液晶の透過率のシフトを収束させる。 (もっと読む)


【課題】回路の小面積化や実装時の不具合防止を実現できる集積回路装置等の提供。
【解決手段】集積回路装置は、第1〜第Nの回路ブロックと第1のインターフェース領域12と第2のインターフェース領域14を含む。第1〜第Nの回路ブロックは、昇圧用キャパシタを用いたチャージポンプにより電圧を昇圧して電源電圧を生成する電源回路ブロックPBと、他の回路ブロックを含む。電源回路ブロックPBの第4の方向D4側にある第2のインターフェース領域内の第1のエリアAR1には、第2の方向D2に沿ってI個配列された電源回路ブロック用パッドの列が、複数列配置される。集積回路装置の第2の方向D2に沿った中心線CLを基準に、第1のエリアAR1と線対称の位置にある第2のインターフェース領域14内の第2のエリアAR2にも、第2の方向D2に沿ってI個配列されたパッドの列が複数列配置される。 (もっと読む)


【課題】複数のサブフィールド毎に画素をオンまたはオフ駆動する際のフリッカーを低減
する。
【解決手段】フレームを3個のグループで構成するとともに、各グループを6個のサブフ
ィールドで構成し、画素を、階調レベルに応じた駆動パターンにしたがってオンまたはオ
フ駆動する。駆動パターンには、一の階調レベルに対しサブフィールド毎に液晶素子をオ
ン駆動またはオフ駆動を指示するビット配列からなる基本パターンのタイプAと、当該タ
イプAに対しサブフィールド数の「6」を単位としてビット配列の位相をシフトさせたシ
フトパターンのタイプB、Cとがある。一の画素に対し、いずれか1つのパターンを当該
一の画素の位置に応じて選択して、当該一の画素をオンまたはオフ駆動する。画素を信号
Frpで指定される極性で駆動するとともに、信号Frpの周期をフレーム以下とし、信号F
rpの周期の半分期間を6個のサブフィールドの期間に対応させる。 (もっと読む)


【課題】複数のサブフィールド毎に画素をオンまたはオフ駆動する際にフリッカーを低減する。
【解決手段】フレームを例えば4個のグループで構成するとともに、各グループを期間長の異なる4個のサブフィールドで構成し、画素を、階調レベルに応じた駆動パターンにしたがってオンまたはオフ駆動する。駆動パターンには、一の階調レベルに対し、サブフィールド毎に液晶素子をオン駆動またはオフ駆動を指示するビット配列からなる基本パターンのタイプAと、当該タイプAに対し、サブフィールド数の「4」を単位としてビット配列の位相をシフトさせたシフトパターンのタイプB、C、Dとがある。一の画素に対し、タイプA、B、C、Dのいずれか1つを、当該一の画素の位置に応じて選択して、当該一の画素をオン駆動またはオフ駆動する。 (もっと読む)


【課題】横電界の影響による表示品位の低下を抑える。
【解決手段】液晶パネル100は、素子基板100aに設けられた画素電極118と対向
基板100bに設けられたコモン電極108とにより液晶105が挟持された液晶素子を
有する。映像処理回路30は、ノーマリーブラックモードにおいて、映像信号Vid-inで
指定される階調レベルに対応する液晶素子の印加電圧が電圧Vth1を下回る暗画素と、電
圧Vth2以上である明画素との境界を検出し、現フレームで検出された境界のうち、現フ
レームよりも1フレーム前で検出された境界から変化した部分に接する暗画素への印加電
圧を、現フレームの映像信号で指定される階調レベルに対応する印加電圧から、電圧Vth
1以上電圧Vth2を下回る電圧Vc1に置換する。 (もっと読む)


【課題】液晶装置の光学応答特性を適切に補償して、所望の階調をできるだけ高速に表示できるようにするとともに、表示画像の劣化の少ない液晶装置、液晶装置の駆動方法、直視型表示装置及びプロジェクタを提供する。
【解決手段】本発明の液晶装置は、複数の画素に入力画像信号を供給して画像を表示する液晶装置であって、入力画像信号の1フレーム期間が、s(sは2以上の自然数)個の複数の表示期間に分割されるとともに、s個の複数の表示期間のうち、少なくとも1つの表示期間が他の表示期間と異なる長さとされ、s個の複数の表示期間において、画素には正極性電位又は負極性電位が印加され、連続するt(tは2以上の自然数)個の複数のフレーム期間において、画素への正極性電位の印加時間の合計時間と負極性電位の印加時間との合計時間とが略等しくなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】入力映像信号に応じて、立体視用映像または二次元映像のグラフィック画像を合成した映像を表示すること。
【解決手段】信号判別部201は入力映像信号が立体視用映像か二次元映像かを判別する。入力映像信号が立体視用映像である場合、OSD生成部211が個別に生成した左目用と右目用のOSD画像信号を、入力映像信号から左右画像分離部221が分離した左目用または右目用の映像信号にブレンド処理部222,223が同期して合成し、フレームレート変換部224が画像フレーム配列を生成して、この画像フレーム配列の画像フレームを所定順序で順次表示器61に出力する。入力映像信号が二次元映像である場合、生成した二次元のOSD画像信号を、入力映像信号に同期して合成した画像フレーム配列が生成される。さらに、この画像フレーム配列が所定順序で順次出力される。 (もっと読む)


【課題】画質劣化を抑制する極性反転ライン分散型のドット反転駆動方式を用い、低電力効果の高い液晶表示装置を提供する。
【解決手段】マトリックス状に配置された画素行及び画素列を形成する、複数の画素を有する画素アレイと、表示データに応じた階調電圧を前記画素へ供給するデータドライバ回路と、前記データドライバ回路の出力毎に配置され、前記各出力を出力電圧とは異なるプリチャージ用電圧に接続するスイッチ素子を有するショート回路と、前記画素を画素行毎のライン単位で選択する走査信号を供給する走査回路とを備え、少なくとも2つの画素行毎に前記階調電圧の極性を反転させるドット反転駆動方式の液晶表示装置。 (もっと読む)


【課題】表示画像のフレーム周波数を切り替える際に生じるコマ落ちやちらつきなどの画質劣化の発生を抑制することが可能な技術を提供する。
【解決手段】表示データを画素へ出力する第1の駆動回路と、選択信号を画素へ出力する第2の駆動回路と、モード切替信号に対応して、入力表示データのフレーム周波数を変換するフレーム周波数変換回路と、変換後のフレーム周波数に対応して、第1の駆動回路と第2の駆動回路を制御するタイミング制御回路とを備え、外部装置から入力される入力表示データに対応した画像表示を行い、モード切替信号に対応して、表示パネルに異なるフレーム周波数で画像表示を行う2つ以上の表示領域を生成し、表示領域の一方に変換前のフレーム周波数で画像表示させると共に、表示領域の他方に変換後のフレーム周波数で画像表示させる切替手段を備え、表示領域の境界位置又は大きさの内の少なくとも一方は、時間の経過と共に変更する。 (もっと読む)


【課題】表示装置のモーションブラー現象及びフリッカー現象を改善できる発光装置及びその駆動方法を提供する。
【解決手段】本発明による発光装置は、複数の走査ライン、複数のコラムライン及び表示装置の少なくとも一つの画素に光源を提供する複数の発光画素を含み、複数の各々の走査ラインは1つのフレーム期間の間に第1及び第2走査信号が印加される表示部と、入力映像信号及び入力映像制御信号を読み取って複数の各々の発光画素の明度情報を有する調光信号を生成し、複数の各々の発光画素に対応する表示装置の各領域の動作情報を有する複数のモーションフラグ信号を生成し、複数の各々のモーションフラグ信号に応じて調光信号の分割比率情報を有する複数の比率制御信号を生成する局部明度制御部、及び複数の比率制御信号に応じて調光信号を第1走査信号に対応する複数の第1分割調光データ及び第2走査信号に対応する複数の第2分割調光データに分割する制御部と、を含む。 (もっと読む)


【課題】画面に時刻表示を行なう際の電力消費量が多かった。
【解決手段】液晶パネル15の駆動を制御するTCON17にROM17aを内蔵し、ROM17aにフォントデータを予め記憶させておき、マイクロコンピュータ13が時刻表示コマンドを受け付けた場合には、TCON17がROM17aからフォントデータを読み出して時刻表示に用いられ得る全ての文字を所定のレイアウトで配置した全文字画像データを生成し、この画像データで液晶パネル15に時刻表示させ、かつ、バックライト駆動制御回路20は、現在の時刻情報を構成する各文字の液晶パネル15上での領域に対応するLEDのみを点灯させる。 (もっと読む)


【課題】動きの遅いコンテンツや表示方式を応答速度の速い表示装置で表示したときにも不連続な動きが少なく、滑らかな表示をすることが可能な表示制御装置を提供する
【解決手段】入力画像データのコンテンツフレームレートを検出し、表示装置の表示フレームレートに対するフレーム繰り返し数データを出力するコンテンツフレームレート検出器と、前のフレームの階調データを記憶するフレームメモリと、前記フレーム繰り返し数に応じて前記フレームメモリから出力された前のフレームの階調データと入力画像の現在のフレームの階調データを用いて、前記フレーム繰り返し数のフレームで階調変化を緩慢に変化させる階調データを表示装置に対して出力するエミュレート階調発生器とを備えた表示制御装置。 (もっと読む)


【課題】アクティブマトリクス型の表示装置の画素に組み込むことが可能な超小型のメモリ素子を提供する。
【解決手段】メモリ素子1は、薄膜トランジスタTFTと抵抗変化素子ReRAMとの並列接続からなる。抵抗変化素子ReRAMは、薄膜トランジスタTFTの入力端側に接続する一方の導電層と、薄膜トランジスタTFTの出力端側に接続する他方の導電層と、両導電層の間に配された少なくとも一層の酸化膜層とからなり、ゲートに印加される電圧に応じて薄膜トランジスタTFTがオフ状態にある時、抵抗変化素子ReRAMは、入力端から印加される電圧に応じて、低抵抗状態LRSと高抵抗状態HRSとで変化し、対応する二値データが書込まれる。 (もっと読む)


61 - 80 / 353